「バルジ―とニワトリ」と「トーマス、バスになる?」が同じ世界線の話と仮定するなら
・記憶力とバルジ―への関心がなさすぎてトーマスが鶏小屋化より後のことを忘れていた説
・バルジ―復帰の経緯は知っていたがわざと素知らぬふりをして彼の黒歴史を掘り起こし真顔で皮肉った説
・「バルジ―とニワトリ」の後にバルジ―がトラブルを起こし我々の知らない間に再度鶏小屋→野菜屋台のループを辿った説
辺りが考えられそう

でも実際のところは視聴者に説明するため止むを得ずって感じだろうけど
「ニワトリ」が14年前、「2かいだてバスの」が更に12年前と間が空いてるから両方の出来事を知ってて覚えてる人は限られると思う
トーマスがいきなり「君は野菜の屋台になったんじゃ…」と言うと「ニワトリ」だけ知らない人が混乱しそうだし
かと言って基本的にバスのキャラがバーティ―以外に出てこない以上、説明役をトーマス以外にするのも難しい
まあ「ニワトリ」みたいにナレーターに説明させればいいと個人的には思うけど、最近は極力ナレーションを減らす傾向にあるからね