ファーカー機関庫ね
もっとも原作でファーカー駅の近くにあったからそう呼ばれてるだけで、TV版での所在地は何故かティドマス駅付近だから第二のティドマス機関庫とでも呼ぶべきか
原作では初期から最終巻まで出てるけど、TVでの登場はほぼ幽霊回や毛虫回のあった2期のみ
恐らく、原作は特定の支線や本線にフォーカスしたエピソードが多いのに対しTVでは支線も本線も一緒くたの話が多くなったのが関係してそう
1期の時点ではパーシーとトビーがまだ新参でトーマスの支線の一員というイメージが薄かったし、3期以降は原作発でないオリジナルエピソードが大半になったし
その後はパーシーもトーマスも本線での活躍が多くなりトビーも専用機関庫がメインになったからね

ちなみにティドマス駅も2,3期を最後に姿を見せていない