X



JR総連・東労組を語るスレvol.152

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2018/02/28(水) 12:51:55.49ID:/BsNsTzi0
JR総連・東労組について語るスレです。
JR総連 http://www.jr-souren.com/
JR東労組ホームページ http://www.jreu.or.jp/
国労東北自動車支部ホームページ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1511153589/l50
※【重要】5chといえども公共の場です。長文やコピペ連投の荒らしキチガイホモアスぺ(又はライト、昼間点灯推進車) 荒らしキチガイカレーマン、[上級国民]、国労中核派の荒らしキ印はスルー推奨。
前スレ JR総連・東労組を語るスレvol.151 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1519368201/l50
謝罪して済むなら警察は要らない。様々な犯罪の元凶であるJP労組を撲滅するために郵便局員は力レーを食いながらJP労組から脱退しよう!!
https://www.youtube.com/watch?v=cD9fgkHYGoY

@かき揚げを食う
A記入例を参考に郵送

    脱退届(記入例)

私は東京地下鉄労働組合から脱退します。

          平成30年 2月28日

         所属 王子神谷駅
         氏名 村松鋼二郎
0457名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 06:00:14.23ID:CTNEZxDg0
半分の組合員が辞めたのに、いまのままの専従体制をいつまでとり続けるのかな?
新宿の本部は家賃払えるのかな?
動員費は今まで通りもらえるのかな?
スポフェスやるのかな?
定期大会出来るのかな?
0458名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 06:03:21.93ID:0cCGMLhu0
>>453
それはそれで正解ですね。大変なのは転職した後だけど。
0459名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 06:07:12.43ID:vlUNWCzn0
>>458
今まで楽したツケを払うだけ、と割り切ってるようだな
どのみちまだ30年以上働かなければならないから
0460名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 06:20:23.13ID:XMgkIU700
>>457
スポフェスは当初から無いよ
0461名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 06:27:06.50ID:XMgkIU700
JR東海はベア1300円、夏季手当3.05ヶ月だってね
0462名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 06:45:18.30ID:CY+/BRD10
若いうちに苦労は買ってでもしろと言うけど、JRで経験できる人は殆どいないでしょうね。スキルに乏しいまま、あと35年間、食っていけるのか。何せ鉄道業界は終身雇用が前提だったから、もし何かあったら、と考えると怖いね。
0463名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 06:53:19.49ID:fPmQvg3k0
>>455
何かにつけて、本来業務が大事だと、いわゆる自己啓発は本来業務ではないと言っていた。
それ故、前代未聞の自己啓発ストなる中途半端な戦術を編み出したのに、総スカンを食らった訳だ。
そもそも、自己啓発などやる気なんかない役員自身が本来業務すら出来ずに、チョンボやっていりゃ世話ないのだが。w
0464名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 06:56:14.84ID:YaHV2u0H0
>>416
来てなければ作ればよい。
脱退しなければ後悔するだけ。
0465名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 07:00:53.40ID:lI87dkrZ0
自己啓発と言えば冊子配られてたからざっと目を通したけど、個人にメリットのない、内向きなものばかりに感じる
あんなの受けてどうするんだろと
0466名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 07:04:50.34ID:nbfreXme0
>>422
エリア別の得票数数えていたとか噂であったけど、組合員の数より少なかったら怒られたのかな?
0467名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 07:14:48.43ID:nh4lH/Mk0
>>392
役員がそうしたがっている、という情報はあったけど、うまくまとまったんだな。
0468名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 07:16:17.97ID:QLYzrhqw0
>>384にある職場討議資料の4ページ目には脱退届けの記入例が載ってるな

JR東労組 東京・八王子・水戸 職場討議資料 (2018年3月14日)
ttp://jreu-h.jp/relays/download/?file=/files/libs/121/20180315204544533.pdf

職場討議資料に載せたということは、この例を組合がこう書けばよいと推奨したわけで、誰に教えられたのかと
役員から聞かれたら「八王子地本のHPにあった職場討議資料の記入例を見て書きました!」と答えれば良いわけだな
0469名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 07:22:33.67ID:00TDQfyc0
脱退すれば明るい未来が待っているかのような幻想もどうなんだろう?とは思う。
0470名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 07:32:15.35ID:tYcS0SA40
>>468
この脱退届の記入例ってググって最初に出てくる記入例と一緒。
役員はググることすらできない低脳。
0471名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 07:36:30.15ID:W7t9nN6G0
組合がなくなるということは
労働者にとっての後ろ楯が
無くなるということ

労働環境は確実に悪くなる

パスも無くなるだろうし、
社宅も住宅手当ても無くなるだろう

東労組嫌=労働組合の否定というのは
危険だと思う

東労組でなくても組合は必要
0472名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 07:41:07.35ID:lI87dkrZ0
御用組合なら無い方がマシ
0473名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 07:42:13.33ID:QLYzrhqw0
>>470
これな
統一した指示がなければ不可能だと言ってる記入例と完全に文面が一致w

ttp://www.n-kanrou.com/soshiki/n_kanrou-kanyu/n_kanrou-datai.pdf
0474名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 07:47:35.20ID:q+DhsT0V0
脱退したら会社に守られるなんて幻想を持ちながら、実際は特に脱退の多い設備と営業は真っ先に切り離し。
全面分社化で出向後転籍で、JR東日本社員ですらなくなる。
転籍後は上位職にも上がれず、管理者はスタッフの仕事をする。
成果主義と言われても、本体の委託費は削られる一方で遣り甲斐もなく、給与も上がらなくなる。
荒唐無稽な話でも何でもない、普通に考えて出てくる将来像。
0475名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 07:50:51.04ID:G9KwXUEh0
>>474
それを真っ先にやられるのは東労組に残ってる人間だけどな、かつての国労のように。
0476名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 07:51:33.83ID:CJJhzXHf0
組合収入減って焦ってんな
設備のために戦ったことないだろ
0477名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 07:53:17.13ID:XMgkIU700
会社も組合も、委員会活動やマイプロを「自己啓発」と表現するのには違和感があるね。
自己啓発っていうのは資格取りとかでしょうに
0478名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 07:54:06.29ID:q+DhsT0V0
>>475
それは大義名分に、国鉄の赤字の合理化があったから。
また、労組対パイパンの場合、間違いなくパイパンがやられるよ。
集団的労使関係の強さはそこにある。
0479名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 07:56:18.19ID:lgEXu3NC0
国労って若いのいないだろ
行っても苦労するんじゃね?
0480名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 07:57:23.70ID:q+DhsT0V0
>>475
第一、設備や駅は労働組合員がほぼ居なくなる。
しかも業務委託が進んでいる。
東労組残る乗務員が真っ先に切り離しという制度設計は無理があるだろ。
0481名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:00:46.57ID:lI87dkrZ0
>>477
取るだけ取って逃げられたら困るからな
0482名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:01:00.73ID:PR8OSsNK0
脱退せずこの組合が存続すれば、36も毎回揉めて現場は疲弊、ストライキ騒ぎを起こして利用者は離れ、人材難や技術革新、当然効率化も行えずに労務倒産へ、自分の、専従雇用が守られる役員が笑うだけ。

結局自分の幸せを暴力集団に託すのが間違い。
0483名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:02:26.63ID:QLYzrhqw0
>>474
その前に組合費大幅増額と動員回数激増により東労組による手取りと自由時間の搾取が先に来る
0484名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:03:11.74ID:wRATnp760
>>433
いや、ホントに人を育てないよねこの会社
他所で活躍できない人間だらけにしてるくせに効率化だのイノベーションだの目標ばっかり掲げて

第二新卒行ける世代はマジで考えた方がいいよ
ノンストップロ主任合格者より
0485名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:07:53.28ID:q+DhsT0V0
>>482

逆だよ。
現場の疲弊はやり過ぎた効率化の結果だよ。
36で疲弊しているのは、運輸の現場管理者だけだ。
設備や営業の管理者は36で揉めても、全く関係ない。

もうけ一辺倒の犯罪企業を守る奴等が一番利用者のニーズを把握できていない訳だが。
0486名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:08:20.20ID:QLYzrhqw0
今の状況が続く限り、残った場合は東京八王子水戸の闘争方針を組合費の納付という形で間接的に支援している事になるのか…
0487名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:08:53.10ID:lI87dkrZ0
>>484
まさにこれ
非現業しか残らないだろうし、その枠もどれだけ残っているのか…
0488名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:10:20.14ID:QLYzrhqw0
ID:q+DhsT0V0 の洗脳っぷりがハンパねえな
0489名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:12:53.60ID:FSYqj9kd0
>>485
一緒になって進めてきた組合の功罪は?
乗務員だけは死守してまさか全て会社が悪いとか思ってないよな?
0490名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:13:21.06ID:WyidJvHm0
>>471
最近の組合不要論は正直疑問だよな。多分これもすぐ役員認定されるんだろうけど
東労組は消滅すべきだと思うけど、突き詰めて組合なんていらんわって意識がどうして出てきてしまうのか
0491名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:15:01.73ID:q+DhsT0V0
>>488
社畜乙。
東労組は時代遅れな考えだし、好きでも何でもない。
まともな他労組ができたら、すぐ脱退だよ。

会社の違法行為と暴走に怒りを持たないって何なんだと。
会社脳はすぐ組合脳だと決めつけるのを見ても、危険だよ。
0492名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:18:32.01ID:QLYzrhqw0
脊髄反射の ID:q+DhsT0V0 の洗脳っぷりがほんとハンパねえな
0493名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:19:08.76ID:bnDU3Tbl0
かつての国労も改革路線に乗り換えようとしていたのに、修善寺でひっくり返されたからな。
その後、組合員は激減して自滅の道を歩んで行った訳だが、それだけ見れば組合を潰したかった側の勝ち。
しかしながら、断固闘うと思われた動労が改革に協力しだしたのは想定外だったハズ。
組織温存という背景はあったにせよ、職場と仕事と生活を守るという方針を組合員が苦しみながら担ったから生き延びることが出来た。

現状はといえば。
30年の歴史に胡座をかいて、組合員の思いに寄り添わず、日々安穏として役員の好き勝手にやってきた結果だと思う。
そこだけ見れば、かつての国労と同じだ。
一方、会社は会社で社員を守ると言いつつも具体的なビジョンが一切無い。
0494名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:20:17.22ID:qlhS/Diz0
人を育てないというが、そんなの入社前からとっくに分かってたことだろ。
新卒の時に就活で努力せず、入社試験の簡単なこの会社に流れてきたのは自分自身だろ。
0495名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:20:19.65ID:FG7Sqxc70
>>461
消費者物価指数前年比+0.5%
手取り平均500万と考えれば
1200円程少ないわな
0496名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:20:25.40ID:RzUYb2LK0
前進がここが潰れたら革命だとか息巻いたが かなり疲弊してんだな
0497名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:20:28.86ID:wRATnp760
>>487
いや非現業も支社はグループ化でしょ
東京含めて
本社のポテだけが純粋なJR社員で他はホールディングの一部
0498名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:22:13.68ID:FSYqj9kd0
>>491
そこまで危機感あるなら行動起こせば?

問題意識があるのに未だ組合の傘に守られていては説得力はない

組合がまだ機能していた頃から効率化施策は進んでいたからな
0499名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:23:50.86ID:bnDU3Tbl0
>>493
ついでに言うと、役員の好き勝手と言うよりはその裏でゴチョゴチョしている、ここにも時折書かれている労研だか何だか、訳の分からない人達に左右されているだけ。
0500名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:24:09.12ID:7bRNlFhR0
常に誰かに守られてないと不安で堪らない人って完全に組合の思想に浸かっちゃってると思う。会社に棄てられるという強迫観念が強すぎるんだよな。採用難の今の世の中でそうそう簡単に人を切れないよ。
0501名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:24:26.72ID:FG7Sqxc70
物価0.5%上がれば手取り25000円分か。
全然少なかったわ(笑)
0502名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:26:33.82ID:FG7Sqxc70
でも月額ベースだから300円くらい足りないくらいか。
0503名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:27:30.10ID:7bRNlFhR0
流石に今日あたり回答かな。その後の東労組の動きが気になる。特に元気な3地本。
0504名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:33:01.99ID:WyidJvHm0
>>500
すぐ極論に持って行こうとする。待遇改善とか色々あるだろ
会社が社員の事考えて守ってくれると思い込んでる方もどうかと思うぞ
組合一辺倒も弊害があるのは確かだしバランス感覚が大切
0505名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:35:15.54ID:mdM1gjeL0
>>479
東労組の苦労に比べたら。強制動員。かごめ。勝手な勤務操作…
0506名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:35:18.56ID:gS2OvvNy0
「社畜乙」「会社の違法行為と暴走に怒りを持たないって何なんだと。」

「これで組合脳じゃない」とかとても言えんよ、組合脳じゃなければw
0507名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:35:24.07ID:lI87dkrZ0
冨田が明言した、乗務員へのメスと社員の削減は多分やる
0508名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:42:40.27ID:7bRNlFhR0
>>504
極論に対して極論で返しただけ。その両極の考えな人は少ないと思ってるけど。
0509名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 08:48:14.49ID:i+xNsqo20
ここで良く出る、りえパパって誰のことですか?
0511名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 09:19:50.58ID:DXRiDRJQ0
組合は必要だと思うけど、それは東労組じゃないと思う
0512名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 09:24:08.54ID:qWHqEqGh0
なんで組合作らないの?
理想の組合作れよ
0513名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 09:24:30.53ID:00TDQfyc0
ストライキが仮に決行されても、経営陣の経営手腕が問われるだけだと思う。何年も続けて決行し、安定輸送が確保出来なくなってきたら利用者は減るとは思う。
現状だって設備系、車両トラブルで何時間も運転見合せしてても利用者が減ってるかな?

今回の労務管理やり方も経営者団体は下手くそなやり方だなぁと見てると思う。
0514名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 09:31:26.32ID:E3Kg+5Hc0
抜けるけど御用組合が出来たら
間違いなくそこに入る
ただ東労組、お前はもうダメだ
交渉相手とすら見なされてない
お前に社員を守る力なんて残って
ねーわ
0515名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 09:31:42.47ID:1W1UN76Q0
>>507
運転士はまだまだ本体だろう。まずメスが入るのは車掌かな
0516名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 09:34:38.90ID:Az4ceTZS0
産経新聞
0518名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 09:42:30.43ID:OszJK7GT0
>>509
無知すぎる!一から出直してくるよう願います(^^)
0519名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 09:50:13.88ID:29hUgi9r0
また産経に記事出たな。
役員さん息してるー?
0520名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 09:59:57.00ID:0NJRF1sr0
産経の記事デカくてワロタw
0521名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 10:01:17.40ID:wRATnp760
>>500
同じ仕事させながら会社作って転籍させちゃえばいいじゃない
0522名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 10:12:33.32ID:y0Ya0zgq0
>>507
車掌の子会社化とホームドア設置とセットで一部ワンマン化はやりそう
0524名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 10:17:21.70ID:kMxg6CRv0
産経オンラインに記事うpされてる?見当たらないんだけど
また+にスレ立て依頼したいんよ
0525名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 10:18:16.44ID:YWLlUMa40
>>519
ググっても記事が何処にあるかわかりません。
教えて下さい。
0526名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 10:21:49.75ID:29hUgi9r0
>>522
阪急は失敗して本体に戻したな。
もしやるなら運転業務は一括でやるはず。
0527名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 10:21:51.67ID:miu1gM7W0
>>522
やるならセットだろ
異常時指令介して打ち合わせするのか?
0530名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 10:29:17.36ID:qWHqEqGh0
官邸に赴いたけど安倍政権終わりやで(笑)
0531名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 10:33:12.56ID:+2hDEaMM0
とりあえず組合が言う所の産経が会社にリークしたと言うのは嘘なんだろうなと
0532名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 10:33:22.75ID:KpjPY4xh0
決めた、組合辞めるわ
0533名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 10:35:12.21ID:qWHqEqGh0
2月22日の時点では本気で東労組を潰そうと官邸の協力まで取り付けたが官邸の状況が激変してあからさまなことしなくなってきたからどうなるんだろうね
0534名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 10:38:50.49ID:WyidJvHm0
終わりやね
組織維持とかもうそういうの考えなくて良いから社員の事を考えて解体してくれ
0535名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 10:45:03.96ID:UHLiAnHG0
多分この記事を元にまた脱退者が増えるんだろうけど、それこそ自分の意思がないように思うな。
そんな奴の集まりだからこんな組合になってしまったんだろう。

辞めるにしろ誰かのせい。
もし戻るにしても誰かのせい。
0536名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 10:49:32.00ID:110NerEB0
>>530
×官邸に赴いた
○官邸前デモの動員があったから参加した
0537名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 10:52:11.17ID:+2hDEaMM0
政府も民営化で革マルと手を組んだことをひっくり返す覚悟はあるのだろう
0538名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 10:56:31.86ID:cJ6N98iV0
第2次脱退ラッシュ開始か。早くしないと賃金控除停止依頼書の在庫が無くなるかも。
0539名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 10:57:16.44ID:kMxg6CRv0
デモ参加するような人がいる組合なんていたくないもんね
0540名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 10:57:46.24ID:al78vOFf0
官邸に出向いたのではなく、官邸に呼ばれたが正しい表現。
0541名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 10:59:00.62ID:SyjPWY0e0
枝野の支持基盤だっけ?
0543名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 11:00:11.30ID:wGoD9Ukg0
>>485
本来クビにしなきゃいけない連中飼っててそいつ等が暴虐の限りを尽くしてそいつ等の餌代稼ぐのに疲弊したんだよ。若手は生贄。定年まで居座って再就職まで面倒観てもらえると思ってた奴らは消されるな(笑)
0544名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 11:01:44.05ID:+2hDEaMM0
>>541
それも勿論あるだろうな
0545名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 11:05:01.37ID:wGoD9Ukg0
>>535
それでいいじゃない自分で考えて動く奴はどっちからも真っ先にけされる
0546名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 11:05:29.14ID:qWHqEqGh0
>>531
会社が産経にリークが正解
もちろん政府のご意向と合致してる
報道前に運動部から脱退させてるし
0547名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 11:07:21.50ID:qWHqEqGh0
>>535
むしろ産経新聞自体に嫌悪感が優るから脱退踏みとどまるかもしれない
ベースアップ妥結しそうだし
0548名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 11:11:53.49ID:qWHqEqGh0
産経新聞がどんな新聞なのか知ってから読んでみるといいと思います。
一回潰れそうになって財界の言いなりになり論調変えた新聞って知ってて読むならいいと思います。


1958年(昭和33年) - 東京進出により債務過多、経営危機に陥り、住友銀行の支援を受け、また財界関係者を首脳に迎える。その引き換えとして論調を右派に転換。
0549名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 11:13:42.36ID:kMxg6CRv0
安倍政権終わるの?
0550名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 11:14:13.47ID:VMWHD8t40
あんまり広まると会社そのものが終わるぞ
革マル派と30年一緒にやってましたなんて、世間からすれば重大なコンプライアンス違反 
0551名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 11:15:31.98ID:ZvpSV0fv0
本当に東労組潰したいなら日経や読売ぐらいに記事書かせなきゃダメだよ
金ないのか?
0553名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 11:18:48.41ID:yN0ewu6o0
今朝の産経記事ってこれか
ttp://pbs.twimg.com/media/DYW03tYU8AA7Q8-.jpg

ttp://twitter.com/msmnia/status/974385160798969856
msmnia @msmnia
JR東労組崩れたスト計画:産経:錆びついた刃を振りかざし、結果は見事に大量脱退。惨め極まる幕引き。国鉄時代と違い今やシームレスに繋がるキャリアの中で二項対立煽る手法などあり得ない。革マルの時代錯誤もここまで来ると滑稽の一言。
0554名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 11:22:00.22ID:ZvpSV0fv0
ネトウヨアカウントやんけ
0555名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 11:25:21.00ID:0eDyP/HO0
もう春闘もおわっしみんな元の組合に戻ろう
0556名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 11:26:12.02ID:sP9h+AWL0
>>550
7.反社会的勢力との絶縁
・役員及び社員等は、市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力及び団体とは断固として対決します。

…って書いてあるだろ?30年経ってやっと実行に移すんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況