JR在来線で、「隣の駅」が5駅存在する(=つまり、その駅からJR在来線が5方向に延びている)、という駅が、
全国に6箇所あります。その6駅をお答えください。

「隣の駅」の数え方は、列車運転系統・停車駅・実際の線路配置状態(独立/共用/信号場の有無など)等にかかわらず、
あくまでも線路名称または鉄道要覧における路線・区間を基準としてお考え下さい。
たとえば、数え方の例として、
・新宿の場合、「隣の駅」は3駅(代々木・新大久保・大久保)
・日暮里の場合、「隣の駅」は4駅(鶯谷・西日暮里・尾久・三河島)
・大崎の場合、「隣の駅」は2駅(品川・五反田)<※西大井は数えない>
・大垣の場合、「隣の駅」は4駅(穂積・垂井・関ケ原・荒尾)
・西九条の場合、「隣の駅」は3駅(野田・弁天町・安治川口)
というような数え方で、「隣の駅」が5駅となっている駅をお答えいただくものです。

その他の注意点としては、
・時刻表に営業キロが載っていない貨物線・連絡線・短絡線等は、存在しないものとします。
・フル規格の新幹線、およびJR以外の全ての路線は、存在しないものとします。

なお、災害等による長期不通区間も対象としますが、正解駅の関連路線が無いので考えなくてよいでしょう。
1駅ずつ解答しても、複数駅を同時解答しても、どちらでも構いません。なるべく随時正誤判定を行うよう努めます。