>>900
北斗星・カシオペア牽引時代のEF510が壊れるなら、JR貨物のノウハウでいくらでもマシに出来るけど
その510を1両残らず全機売っ払って、超骨董品のボロ釜を喜んで使う時点で、故障や中途半端な廃車は織り込み済みなのでは?

貨物だってボロ釜の中でも故障癖のあるクソ釜を車両転配と投入で優先的に潰して今があるわけ
そのJR貨物も国鉄内燃車の全検終了どころか中間検査で交換するエンジンのストックも僅か
電機も最終全検突入で今全検を出場した釜は6年走ったら廃車