>>568
> 近鉄は何考えているんだろうねぇ。
> 結局価格の優位性で一定の利用率があったと言う理由がはっきりしているのに
> 新甲特急は、もっと強気の金額設定を見込むって一体…

新幹線より3000円も安い時と1000円しか安くない時とで客数が2割くらいしか減らないのなら減らなかった8割の人のために1000円しか安くない価格でゆったり座席の車両を走らせた方がその8割の人をガッチリ掴んだ方が利口。
ここで「新快速乗り継いでやる!」とかほざいてるコジキは近鉄特急にとっては要らない客。
そんな貧乏臭い客なんかいない方が車内環境も快適になるし。