>>41
日常的に通勤や通学で用があって乗ってる人からすれば全部「それが何?」って可能性も大いにあるねこれ
ヲタのように趣味で乗ってるんじゃないから
南栗橋以北の車両取り替えとかってのも春日部やトブコからの快速の利便性無くなって不満な人には全然関係無い
リバティなんてその快速を廃止に追いやり乗るには追加負担が必要になった値上げ列車、乗らなければ待避させられる立場が増えただけ
ってマイナスな存在の可能性も大