X



JR総連・東労組を語るスレvol.170

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! (ワッチョイ 1219-Ca5/)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:15:22.44ID:YO2t7y2L0
JR総連・東労組について語るスレです。
JR総連   http://www.jr-souren.com/
JR東労組ホームページ  http://www.jreu.or.jp/
国労本部ホームページ  http://homepage2.nifty.com/KOKURO/kokuro.html
JR連合ホームページ  http://homepage1.nifty.com/JR-RENGO/
国鉄千葉動力車労働組合ホームページ http://www.doro-chiba.org/

※【重要】5chといえども公共の場です。長文やコピペ連投の荒らしはスルー推奨。

前スレ:
JR総連・東労組を語るスレvol.169
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1525393908/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0215名無しでGO! (スッップ Sdfa-z/i4)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:26:28.83ID:MooMLlTDd
社長以下、会社経営者幹部に駅業務など新たな役割の付与

管理職や非現業社員を通じた現場社員の間接的な声を聞くのではなく、
お客さまの声を経営者が直接、肌で感じとり、机上ではなく、本質的な、
お客さまの要望を受け取ることにより、スピーディーなサービス及び、
異常時に迅速に対応できる企業風土を高める。

も追加な!
0217名無しでGO! (ワッチョイWW 61c3-8MyB)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:29:25.86ID:uYLQ+4W/0
>>213
きっとどちらでも無いよ
社員の誰もが無力感と絶望を感じながら
淡々と勤務をこなすのだろう

会社に服従しても、逆らっても行く末は
どちらも暗いということだ
0219名無しでGO! (アウアウオー Sac2-ZR6y)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:53:15.49ID:BPYcJOTta
>>217
何も言わず黙々と金を稼ぐのか

一般企業になるということか

上司にタメ口聞いたり、バカにしていた今までが
おかしかったのかもしれんな
0220名無しでGO! (アウアウエーT Sa02-RYnA)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:56:25.09ID:m3j+PFD2a
US横須賀研修
ttp://jreu-h.jp/relays/download/?file=/files/libs/294/201805151045176698.pdf

>私たちにとっても身近な神奈川県において「軍事施設」と「原発問題」が揃って民衆を苦しめている現実に対して

えーっと、いったい何を言ってるのかさっぱり理解できないんですけど
0221名無しでGO! (スプッッ Sdda-JnCE)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:57:05.27ID:Shk+c+jFd
出戻りが発生するかもだけどまず組合が会社相手にどれだけ良い条件引っ張ってこれるかだな
これだけデカい案件で何も協定なしで使われるのは怖いって人も多いと思うけど、将来を考えたら丸裸で挑まないといけないのか
0222名無しでGO! (ワッチョイ 0db3-PtrO)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:58:12.89ID:IEca+iX00
>>217
確かに、脱退者はよほどの馬鹿でない限りある程度予想も覚悟もしてたから、出戻りはしないでしょうね。
(よほどの馬鹿は戻るかもしれませんが)
残留者も、いまさらあわてて抜けても双方から「なんなんだあいつは」ってなるでしょうね。
0223名無しでGO! (スップ Sdfa-nmC8)
垢版 |
2018/05/18(金) 02:41:06.14ID:JwtAOt1Ld
ここ最近、
会社幹部の訪問が無くなった所を見ると、
社員選別作業終了って感じなのかね。
今も残ってるのは、
役員、ライフ、それとごく一部の変わり者だけ。
0224名無しでGO! (オイコラミネオ MM7e-QJ+m)
垢版 |
2018/05/18(金) 04:19:08.29ID:yqf+R0m0M
>>223
逆に乗務員区は抜けたのは一部の若手、変わり者だけでほとんど全員残ってる。
0225名無しでGO! (オイコラミネオ MM7e-QJ+m)
垢版 |
2018/05/18(金) 04:23:12.84ID:yqf+R0m0M
そして脱退者を無視、恫喝したり嫌がらせしるのは一体いつ無くなるのだろうか…最近脱退した後輩は平成一桁役員から「潰してやる」「師匠は誰だ?覚悟しろよ」と吐き捨てられたらしいに
0226名無しでGO! (スッップ Sdfa-5wFL)
垢版 |
2018/05/18(金) 05:49:29.38ID:8CSei7Q2d
>>187
そういう奴は賃下げでもなきゃ、既に必要充分な金額もらってるからな
提唱廃止でも構わんという流れになるぞ
0228名無しでGO! (ワッチョイ 0db3-PtrO)
垢版 |
2018/05/18(金) 06:32:42.59ID:IEca+iX00
>>224
未だにそんなとこあるのね。八のどっかだろうけど。
八王子支社社員は乗務機会が増えそうで大変だね。
0229名無しでGO! (スッップ Sdfa-TujF)
垢版 |
2018/05/18(金) 07:24:41.56ID:1FsJxuv0d
支社の人に乗務なんてできるのか?

駅時代に異常時の応援で駆け付けた?支社のひと4人はタブレットもったまま事務室でポカーンとしてただけだったぞ…

営業も輸送も命令はすれど実務は普段やってないから、しょうがないんだろうが。各々の職場で適正ってあると思う。なぜ皆々様を締め付ける方向にするのよ。
0231名無しでGO! (オッペケ Sr75-4uw6)
垢版 |
2018/05/18(金) 07:34:38.85ID:Rzrhzluar
>>228
そんなとあるって、一般職の乗務員は東日本管内で抜けているのは2〜3割くらいでしょ。
15000の組合員のほとんどが乗務員な訳だし。
0232名無しでGO! (ワッチョイW 95b3-C/LH)
垢版 |
2018/05/18(金) 07:45:12.80ID:y5fq3sCd0
まだ会社施策の始まり段階だろな。
言うこと聞く課員・主務から制度変えて様子見ってとこか。
愚策改革祭りの始まりさ
0236名無しでGO! (オイコラミネオ MM42-QJ+m)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:01:54.17ID:uXwZGMgsM
>>228
ハチだよ。
今回の勤務制度発表されてから役員が職場に集結してるww
0237名無しでGO! (アウアウオー Sac2-ZR6y)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:07:44.21ID:LhD+9Uoga
西日本の鉄道部と同じようになるのか

鉄道部の助役が駅業務〜ローカル線の通学時間帯の車掌
〜当直とやっている
中国地方の鉄道部だけど

私鉄でも管理者が乗務しているのは多い
ただ、私鉄などはその制度が完成しているから
良いのであって、
今現在の仕事量に当直➕乗務にそのまましてきそうで
怖い。
0238名無しでGO! (ワッチョイW 95b3-C/LH)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:10:17.85ID:y5fq3sCd0
>>220
横須賀はアメリカ第7艦隊の母港になっとるからな。
原子力空母の母港なんさ。

安全保障問題知らないと理解できん話しだが、書いてあることは事実だし、近現代の歴史と軍事を知らないとちんぷんかんぷんだろな。
てか、組合活動でなんでこんなことやってるのかは疑問ある
今やることじゃないから本業しっかりやらないといかんだろ。
0240名無しでGO! (アウアウオー Sac2-ZR6y)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:23:20.11ID:LhD+9Uoga
>>239
座布団2枚あげよう!
0241名無しでGO! (スップ Sdda-z/i4)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:24:00.11ID:JE4sz3Kpd
乗務経験のある線区で支社の人が乗るみたいだけど、単独乗務するまでに見習いしなきゃいけないはず。
はっきりいって見習い指導で一緒に乗る乗務員や机上・現車訓練の対応する指導担当がかわいそう。
0242名無しでGO! (ワッチョイW 46eb-HsTV)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:27:33.00ID:ki3PksU40
支社の企画職が乗務する事になるけど、その人たちはクレペリンや身体機能や訓練も新たにクリアさせないといけないということなのかな?
無理やりにでも適正ない方にもってくひと多発しないか?
0243名無しでGO! (アウアウオー Sac2-ZR6y)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:32:21.33ID:LhD+9Uoga
>>238
いや、何を言ってるかわからんて歴史とか軍事とか
そういうことじゃなくて、
なんでそれが民衆を苦しめていると思っているのか
分からんてことでは

横須賀なんてそのアメリカ文化の観光で売っているのになぁ
今そんなことしている場合かってのは同感
0244名無しでGO! (アウアウカー Sa4d-dl7h)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:33:04.48ID:i8Et+pQMa
既に支社勤務は殆どが対象外だろう。

主任で胡座をかいている平成一桁がターゲットで、どうせ支社では使えないから
0245名無しでGO! (アウアウカー Sa4d-dl7h)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:36:20.40ID:i8Et+pQMa
>>244途中経送信してもうた

企画ではなく軽い仕事を与えて現支社社員の負担を減らす算段だろう
0246名無しでGO! (アウアウカー Sa4d-8MyB)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:37:12.08ID:xkbIUm+Xa
ラッシュ帯やイベント列車等例え短時間の乗務に
留まると言っても定例の訓練や線見、適性検査等…
支社の仕事の他にこれだけ追加されたら
絶対サビ残前提で無いと仕事が回らないよね

手当が増えたとしても負担が割に合わないと思うのだが
0248名無しでGO! (アウアウオー Sac2-ZR6y)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:38:18.85ID:LhD+9Uoga
>>242
支社の企画の人はみなそれらの資格は持っている
運輸企画は乗務員と指令の資格は通っている

支社の人間は現場の適性はクリア
しているから、現場に来たら当直が出来るんだよ
0249名無しでGO! (アウアウオー Sac2-ZR6y)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:40:09.06ID:LhD+9Uoga
>>247
はいはい組合脳
0254名無しでGO! (スプッッ Sdda-1q6d)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:15:12.44ID:8S1NMT+Hd
乗務員は右往左往してる様だけど
設備は支社も現業も遥か昔からやってることだから
朝早く出社してメールと資料整理
始業したら現場、会議
終業時間後は戻ってまたメール資料整理に報告書

今まで嘲笑いながら蔑ろにしてきた設備のごく一般的な勤務の姿に寄せられた気分はどうですか?(笑)
0255名無しでGO! (アウアウカー Sa4d-wvmP)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:17:57.21ID:Xh7VLr7Sa
まぁ、若手は非現業願望とか指令願望ある人多いからそんなショックではないよ。
平成一桁とか二桁前半で退職まで主任運転士マン達が青冷めてるわ。自分達の拠り所だった組合は壊滅、特殊性のある仕事というプライドもズタズタでショックなんだろうね。
0256名無しでGO! (アウアウオー Sac2-ZR6y)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:21:28.94ID:LhD+9Uoga
>>250
え、乗務員以外は運適医適受けてないと思っているの?
支社社員も更新しているぞ

ランクは1種になっている
0257名無しでGO! (ワッチョイWW 76e8-AfT8)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:24:09.43ID:sjwcDx9z0
>>254
そもそもそんな労働が普通だと受け止めてなにもいわないで仕事するのとか頭おかしいだろ

無能すぎてかける言葉がない
精々死ぬまで働いてろ
0258名無しでGO! (スッップ Sdfa-z/i4)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:28:45.74ID:MooMLlTDd
>>253
会社の戦略にまんまとハマったにもかかわらず
組合は「勝ち取った!」と一人相撲の自己満足w

組合側の提示を見越して会社側は予め上乗せ要求
してるから勝ち取るなんてあり得ないのに
0260名無しでGO! (アウアウオー Sac2-ZR6y)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:32:14.25ID:LhD+9Uoga
>>257
いや、それが当たり前だと思うよ
自分も乗務員だけど
今まで楽しすぎたよ
学生の頃の方が勉強して物事考えてたもの

おもちゃみたいな電車乗って
後は適当な馬鹿話して
Tシャツ短パンで出勤して
上司に暴言吐いて
そんな仕事で年収500万以上とか無いから

お前がどんなに喚こうが組合が
敗北した限り、そうなるしか無いんだよ

嫌なら辞めるしか無いんだよ
0261名無しでGO! (ワッチョイW 95b3-C/LH)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:34:17.27ID:y5fq3sCd0
>>252
裁量労働制の拡大が間近だからね
残業代出なくなる可能性も高い。

「高度プロ」の陰に隠れた「本当のリスク」 年収制限なし、労基署も手が出せない、「裁量労働制」の拡大
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20170801-00073998/
0262名無しでGO! (アウアウカー Sa4d-8MyB)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:35:31.48ID:xkbIUm+Xa
非現業、指令等に希望を出すのは大いに結構
でも乗務員や駅、設備等それぞれの現業職場で
プロフェッショナルとしてやっていきたい
という道も残してほしい

試験を無理やり受けさせられた挙げ句、
その先で潰されていく姿を見てると、人には
向き不向きがあると感じるよ
0263名無しでGO! (ワッチョイWW fafc-yQwA)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:39:06.08ID:90IUEZiE0
何でパイパンか束労組の2択なの?他の労働組合もあると思うんだけど。
うちの職場はk労、玉葱とそれなりにいるから水面下で束労組抜けた人と接触している。事業所内で36締結してるから職場で一致団結しようって支社内各職場で広がってると思う。
0264名無しでGO! (アウアウウー Sa39-z/i4)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:39:35.58ID:6ohEXwPba
この乗務員勤務制度、どこが一番やばいんだ?
時短が増えたことによる現行の行路がきつくなるくらいか?お互い様の精神。
0265名無しでGO! (ササクッテロ Sp75-MsSk)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:40:42.64ID:80T+rz0wp
>>262 そのプロフェッショナル()が指導だろ。現場一筋40年この仕上げは山さんしか出来ない!って仕事じゃないんだから。
0266名無しでGO! (スッップ Sdfa-z/i4)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:41:31.66ID:MooMLlTDd
>>260
お前みたいに人生を諦めて自ら進んで
低賃金で社畜や奴隷を望む人材だと
経団連の経営陣は楽して右肩上がりの
役員報酬を受け取れるから助かるなw
お前は生身のボットだねw
0267名無しでGO! (オッペケ Sr75-OjW9)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:43:58.11ID:J9S6tJ11r
行路がきつくなるのはまぁ仕方ないでしょ
支社勤務が乗務するとかいう意味もなければ安全性も考慮してない謎施策がヤバい
0268名無しでGO! (ワッチョイWW 76e8-AfT8)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:44:13.48ID:sjwcDx9z0
>>260
そんな風に生きてて本当にいいの?
死んだら終わりだぜ?
もっと好きなことやって楽しめよ
会社精神で自分の細胞殺すのもったいないよ
0269名無しでGO! (スッップ Sdfa-z/i4)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:47:12.83ID:MooMLlTDd
>>268
政治家←楽して儲けたい
公務員←楽して儲けたい
株主←楽して儲けたい
経営陣←楽して儲けたい
労働者←楽して儲けたい

みんな楽して儲けたいのは当たり前だよね
0270名無しでGO! (アウアウウー Sa39-z/i4)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:48:15.07ID:6ohEXwPba
支社の乗務なんか絶対無理な気が。
停目、制限、時分、信号全部覚え直すの?
変更がある度勉強するの?
で事故ったらどうするんだか。

簡単な線区だけ乗務とかならそれはそれでバカにしてるし。
0271名無しでGO! (ワッチョイW 95b3-C/LH)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:58:16.84ID:y5fq3sCd0
>>254
設備の勤務内容は一般的なサラリーマンの仕事なんでそんもんだと思うが、系統間対立にもっていかれても困る。

今回の話は、設備業務にプラスして乗務員業務もやらされるって内容にも思えるんだけど、できる?
0273名無しでGO! (ブーイモ MMfa-rCU2)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:01:34.30ID:4VkYW3GQM
>>271
どちらかというと支社の仕事しながら設備現場の仕事もするという感じでしょ
で、そういうことなら設備系統は昔からずっとやってるから何をそんなに騒ぐのか分からないわ
0275名無しでGO! (ワッチョイW 0db3-QJ+m)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:21:01.38ID:ERVfDQ6v0
>>268
乗務員職場の平成一桁、二桁前半の堕落ぶりを見ると、自分はああはなりたくは無いと思うが。
もちろんそうじゃない人もいるけど、単純作業の繰り返し、新しい事は覚える気は無し、上司や新人を罵倒して帰るだけなんて他社から見たら情けないよ。
0276名無しでGO! (ワッチョイW 0db3-QJ+m)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:22:24.52ID:ERVfDQ6v0
ああ、あと特に飯時間が少ないって電話で怒鳴ってる奴ね。小学生かよww
0277名無しでGO! (ワッチョイWW bdd2-+Ct/)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:24:33.21ID:Bgv/Uvlc0
そんな事をいちいち書き込むオマエも同じに見えるけどなw
0279名無しでGO! (アウアウオー Sac2-ZR6y)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:32:56.64ID:LhD+9Uoga
>>266 268
あんたらがその生き方を貫けるなら
貫けと思うけど
この先も今までのような生き方が貫けるのか?
その覚悟はあるのか?
社畜になるより辛くなるぞ
0280名無しでGO!
垢版 |
2018/05/18(金) 10:33:50.93ID:B2pht2uK
>>179
大月事故当該は反組で組合活動ほとんどしていない
0281名無しでGO! (アウアウオー Sac2-ZR6y)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:38:45.49ID:LhD+9Uoga
>>268
あとまぁ、それは仕事の話であって

プライベートは別よ
プライベートで人生楽しめば良いじゃん
0282名無しでGO! (ササクッテロレ Sp75-wvmP)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:45:27.60ID:SFrcilKlp
273
それは違う。
今回の施策を保線で例えるなら、保線の現場に行き、終わってから支社の保線課で資料作成とかになる。要は同じ括りで完結できる。
ただ今回の改正だと販促や人事など、運車に関係ない部署から来て乗務する、その後支社に帰ってまた仕事するかもしれないということ。
誰でも出来ると思われてるけど、ここ甘く考えてると大きい事故やる。安全が完全に置き去りにされてる。
0284名無しでGO! (ワッチョイW 95b3-C/LH)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:48:02.36ID:y5fq3sCd0
>>273
系統違うとイメージしづらいみたいで、話が噛み合ってないぞ。

イメージ的には、午前中はバス運転して、昼は当直助役のヘルプで点呼、それからは設備計画立てる
みたいな話しをしてる。
これは極端な例だから、まさかこんなふうにはしないと思うけどね
0286名無しでGO! (アウアウカー Sa4d-wvmP)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:58:24.96ID:gUNeerjCa
ナゼ、指導なり助役なり支社なりが本線を運転するのか。
スト対策だろ
0287名無しでGO! (ワッチョイW 89c7-RrG5)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:10:43.38ID:1/q6+crs0
会社は最初多少大げさに提示するもんだよ。

課員を乗せるなんて手間考えたら現実的じゃない。
午後からやる仕事あって、午前輸送混乱になったらどうすんの?

結局非効率になるだけ。
現実的には指導員を乗せる程度だよ。
0288名無しでGO! (スップ Sdda-9i3i)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:14:08.23ID:U5n5clRBd
支社に奴ら涙目だろうなw
上に誰か書いてたけど!
乗務に必要な訓練もしっかりやってね!
間違いなく重大事故の確率がアップするよw
0289名無しでGO! (アウアウオー Sac2-ZR6y)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:15:05.39ID:LhD+9Uoga
>>285
販促や人事、営業でも乗務員をやっていた人は沢山
いるからね、人事は乗務員上がりが多いかな

ただ、車掌全くやったことない人に
一から訓練させるということは無いだろうけど


>>283
んなことばっか言ってないでちゃんと考えた方がいいぞ
0290名無しでGO! (ワッチョイW 0db3-QJ+m)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:34:37.51ID:ERVfDQ6v0
>>288
乗務員課が自分でやった事故の対策するのかw
0291名無しでGO! (アウアウオー Sac2-ZR6y)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:37:26.80ID:LhD+9Uoga
>>290
全然ありうる

いいじゃないか、口先だけじゃ無くて
実際に経験したからこそわかる

指導が事象起こした時自分で
掲示作ってたな
0292名無しでGO! (アウアウウー Sa39-TnSl)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:39:50.94ID:pJVP/Noaa
乗務員だけど本当に現場の肌感覚が反映されるなら賛成だな
支社の人と休憩室で仲良くなればここみたいに乗務員だけに矛先向くこと無くなるだろうし
労働者同士団結しましょう(笑)
0294名無しでGO! (ワッチョイW 5a9b-wvmP)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:49:50.87ID:o9kw4gEs0
支社社員が乗るのって主に車掌として臨時や団体、あとは改札になるんじゃないかな。最悪改札担当なら運適満たしてなくてもなんとかなるし、未経験でも切符売るのは適当教育でOKってのは会社の方針だし
時短のカバーって面ではそもそも時短やるのは年代的に大半車掌だろう。ワンマン化見据えると運転士はどんどん増員すると思われる
0295名無しでGO! (ワッチョイWW 5a19-ogN4)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:50:40.81ID:ojIkiUm/0
役員とか、非現業を敵視してるの多いからな
0297名無しでGO! (スッップ Sdfa-TujF)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:51:30.47ID:1FsJxuv0d
>>260
君みたいな奴隷体質な人がいるから、最高益労働分配率は下がるし、役員報酬は増えるし、サービス残業もブラック企業もなくならないんだぞ。

というか、君の発言全部みたら、とても乗務員とは思えないんですが?使命感も責任感もないただのクズじゃないの。会社側の人なのか雇われた人なのか知らんけど。
0299名無しでGO! (オッペケ Sr75-OjW9)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:55:10.52ID:J9S6tJ11r
>>296
そりゃ書いてないけど現実的に無謀じゃない?
わざわざ1から訓練・線見・見極めしても週に1〜2回しか乗務しないなら割に合わんと思う
0300名無しでGO!
垢版 |
2018/05/18(金) 12:02:22.72ID:B2pht2uK
>>299
この会社は添乗しかしない助役や副区長や女子柔道部や無駄な委員会増やしたり、割に合わないことしかしてないだろ
0302名無しでGO! (スプッッ Sda5-W8tz)
垢版 |
2018/05/18(金) 12:14:56.14ID:ZX9QTqted
今の経営陣が経営を失敗したら孫正義が買収するから大丈夫だ。しかし、赤字路線は廃止されるだろう。
0304名無しでGO! (ワッチョイ 6992-9WOx)
垢版 |
2018/05/18(金) 12:17:59.43ID:rdwapr+Y0
活動方針は東労組の大会や執行委員会などで決まっているのではなく、
目黒駅近くにあるさつき会館(動労会館)内に法人登記されている
「一般社団法人 国鉄・JR労働運動研究会」ですべてが決定されている。
まさにここが、JR内革マル派が主導権を掌握している団体である。
さらに、本家革マル派の政治組織局や中央労働者組織委員会が
関与している可能性も大である。

ホントか?
0306名無しでGO! (ワッチョイW da31-wvmP)
垢版 |
2018/05/18(金) 12:31:38.12ID:PyyqJtfX0
>>191
自動運転化でそんな奴要らないのさw

車両故障に備えて検修員を防護係員兼務で乗せた方がいいんじゃないの
0307名無しでGO! (ワッチョイ 6992-9WOx)
垢版 |
2018/05/18(金) 12:39:31.12ID:rdwapr+Y0
>>305
門脇文良の新日誌
0309名無しでGO! (ササクッテロ Sp75-MsSk)
垢版 |
2018/05/18(金) 13:04:25.93ID:80T+rz0wp
>>289 車掌まったくやったことない世代ってもう50超えてないかな
0310名無しでGO! (ワントンキン MMea-JFHO)
垢版 |
2018/05/18(金) 13:31:39.09ID:KOFpm7ykM
平成1桁長期滞留乗務員を支社の窓際に追いやるための施策だろうな
EL、DL持ちを一局に集めれば臨行路の運用しやすくなるし、乗務時以外は適当な事務処理や雑用でもやらせておけば現場に配置するよりは数段生産性ある
今も現役の運転士をこれから支社乗務員として配置する分には安全も問題ないし誰も文句言えない
何より現場はクリーンになる
0311名無しでGO! (スプッッ Sdda-ywMp)
垢版 |
2018/05/18(金) 13:39:50.46ID:dCzLJbBOd
私鉄では助役が乗務することはあるけど、いつも偉そうに『ああしろ!こうしろ!』って偉そうにしてる嫌われ助役が乗務したら、チョンボばかりして面目丸潰れのパターンが多いってよ。

うちも支社の人間が乗務して、そうならなければいいけどね(笑)
0312名無しでGO! (アウアウカー Sa4d-ogN4)
垢版 |
2018/05/18(金) 13:40:45.16ID:BUNn3vKQa
>>310
だったら特改プロジェクト残しときゃよかったじゃん
0313名無しでGO! (スップ Sdfa-nmC8)
垢版 |
2018/05/18(金) 13:43:36.03ID:YgAQJuJ9d
>>310
窓際でも生かしてくれるなら全然いいじゃん。
畑違いの部署に追いやって、嫌なら辞めれば?になる可能性の方が高いと思うけど?
一般企業が余剰人員を退職に追い込む常套手段だし。
0314名無しでGO! (アウアウウー Sa39-+Ct/)
垢版 |
2018/05/18(金) 13:47:55.79ID:S08ro0w2a
この会社は定時間で仕事終わらせるのが基本なのにそれが出来ないバカが多すぎ。
残業代は余分なコストだから無くすべきなのに、残業して偉い(^ ^)みたいなキチガイ管理者ジジイはいつまでも消えねーし。

忙しい忙しい言ってる非現業やら工務も時間内に終わらせるっていう気持ちが全くないように見える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況