X



鉄道関係イベント情報 2018(その5)-2019

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しでGO!
垢版 |
2018/05/16(水) 22:20:08.92ID:Si7lvU9j0
             -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
  
    クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault] (イタリア)
         2007〜2013(享年6)
0005名無しでGO!
垢版 |
2018/05/20(日) 09:27:27.29ID:gj24ChC30
京成東成田、最後尾は第5ゲートの外、
屋外だぞ。
500人はいるかな?
0006名無しでGO!
垢版 |
2018/05/20(日) 10:37:25.42ID:2UOTqeo40
>>5
東京都下から今から行っても間に合わない(定員超過)かな?
0007名無しでGO!
垢版 |
2018/05/20(日) 11:16:45.50ID:egLZFEu50
>>6
17時までじゃなかった?
0008名無しでGO!
垢版 |
2018/05/20(日) 11:22:43.53ID:2UOTqeo40
>>7
時間は兎も角、人数的にもう無理しょ?!
ツイに揚がってる画像見る限り・・・(´・ω・`)
0009名無しでGO!
垢版 |
2018/05/20(日) 11:26:10.50ID:egLZFEu50
>>8
人数制限あるんだ?
0010名無しでGO!
垢版 |
2018/05/20(日) 11:38:37.14ID:XDwoPKMW0
入場券買えば入れるって見たけど
俺は万が一入れなかったら嫌だから行かない
0012名無しでGO!
垢版 |
2018/05/20(日) 12:47:26.65ID:YHbwiq3X0
京急久里浜ファミ鉄の撮影用車両

2101F(11B普通浦賀)、606F(61D士急行品川)、1057F(33H快特羽田空港↔京急蒲田)
通路挟んで
1521F(99C特急新逗子)、1201F(1H特急佐倉)、821F(15普通三崎口)、2011F(5A快特京急久里浜・ブルーリボン賞HM付き)

2011Fは一番建屋寄りに置かれているので、編成写真を撮るのは少々難しい。
保存中の1356号車には花電車を再現して展示し押上表示を出している。

なお、さっき撮影会場にてベストポジションにずっと居座ってる奴にしびれを切らしたヲタが
「はやくどけや!」
と言って、後ろからそいつのケツにキックをお見舞いしてたな。
その蹴られた奴は「誰だよ蹴った奴は」などと逆ギレしつつ、その後も居座ってた。
0013名無しでGO!
垢版 |
2018/05/20(日) 12:59:56.64ID:YHbwiq3X0
あと正面の方向幕実演車両は823Fでローレル賞記念HM付き。
種別及び行き先幕は昔のタイプに戻されているので、懐かしい行き先表示が見られるかも。
0014名無しでGO!
垢版 |
2018/05/20(日) 15:43:12.69ID:e9fVLjMQ0
ファミフェス京急いくら未使用だからって路線図7000円とか誰も買わんと思うぞ
あの東急でさえ未使用1000円とかなのにマジで企画した担当者何考えてんだ?
0015名無しでGO!
垢版 |
2018/05/20(日) 15:48:22.47ID:9W2RYbmW0
久里浜の帰りに浅草へ1819Fの見送りに行こうとしたが、長居しすぎて間に合わねえ。
今から久里浜を出るから、東成田へも行けねえ。
0016名無しでGO!
垢版 |
2018/05/20(日) 17:42:26.44ID:LLvZJ/3/0
東成田ごときで1000人以上押しかけてくるのか
0017名無しでGO!
垢版 |
2018/05/20(日) 18:25:29.95ID:44CAr8aS0
東武の1800ツアー
杉戸高野台駅ホームでヲタの喧嘩発生で警察が出動だと
0018名無しでGO!
垢版 |
2018/05/20(日) 19:48:48.60ID:uWm4/Uug0
>>16
現成田空港駅移行以来一般向けには初開放
地元でも話題性のあるネタ+トンネルの向こうの京急と同日
特に京急コンボねらい組が朝一に殺到
さらに京成パンダが記念はがきがないとダメだとかいい加減なツイートしたからなw
0019名無しでGO!
垢版 |
2018/05/20(日) 20:13:33.13ID:8K9HM4lg0
>>18

11:05ごろにはなくなって結局入場券か東成田から有効の乗車券があれば
0020名無しでGO!
垢版 |
2018/05/20(日) 20:21:17.04ID:LvIsl5Ed0
>>18
この原因が定かではないが東武動物公園にも警察官が来てた。
そう言えば、終点浅草駅に到着時、ホーム終端部付近が溢れるぐらい激パで、身動きが取れない程、ヤバかった。
ちょうどラストランツアー乗車組だったので、赤城と伊勢崎で撮影タイムを設けたのは大正解だったわ。

だから、>>15の方は京急終わった後、東武浅草駅に行かなくて無難だった。
002120
垢版 |
2018/05/20(日) 20:22:57.71ID:LvIsl5Ed0
>>20のアンカーミス
>>18じゃなくて>>17でしたのでスマソ。

>>17
この原因が定かではないが東武動物公園にも警察官が来てた。
0022名無しでGO!
垢版 |
2018/05/20(日) 20:24:07.69ID:egLZFEu50
>>12
>>17
各地荒れてるなあ
0023名無しでGO!
垢版 |
2018/05/20(日) 20:44:23.65ID:901LNzJR0
今日のイベント参加者の勝ち組は
・東武1800系ラストランツアー参加者
・朝一に東成田→午後京急久里浜の掛け持ち
と言った感じだな。
0024名無しでGO!
垢版 |
2018/05/20(日) 21:08:51.32ID:8K9HM4lg0
>>19
OKになったらしい
0025名無しでGO!
垢版 |
2018/05/20(日) 21:20:51.43ID:bAkR4liI0
>>22
久里浜でも罵声大会あったしね。
0026名無しでGO!
垢版 |
2018/05/20(日) 21:46:20.01ID:H29ljnnF0
>>23
朝から1時間以上もあの糞寒い廃墟通路で並ばされ、おじさんには体力的に無理と判断し久里浜への移動は中止。
15時に帰宅してそのままベッドに倒れ、さっき起きた。
よってこの日用に使わずにいた京急優待きっぷが残ってしまった。
0027名無しでGO!
垢版 |
2018/05/20(日) 21:47:55.01ID:8xsfoVbv0
>>23
ここではまったく話題にならなかったいすみ鉄道のヘッドマーク祭りに行った者が、ある意味勝ち組だったかもな。
タブレット交換の実演もあったらしいし。
0028名無しでGO!
垢版 |
2018/05/20(日) 22:42:07.60ID:7iU8mg4l0
久里浜にも1800にも参加したが、自分の周りはいたって平和だった。
類は友をよぶというのか、バカがバカを引き寄せるのかなぁ〜?。
0029名無しでGO!
垢版 |
2018/05/20(日) 23:32:49.51ID:PqOF0xRR0
>>18
いい加減なツイ云々でなく、京成の公式Pの書き方がそうなってたからだろ!
0030名無しでGO!
垢版 |
2018/05/21(月) 01:54:17.62ID:N4Iyo6sR0
9月16日
新幹線なるほど発見デー
0031名無しでGO!
垢版 |
2018/05/21(月) 07:18:45.35ID:Zl3FtkZF0
>>20
伊勢崎と赤城での撮影会、ツアーに参加してない人は撮影できた?
0032名無しでGO!
垢版 |
2018/05/21(月) 08:13:26.65ID:Vd6r152T0
久里浜、東成田、1800系すべて行った人っていないの?
0033名無しでGO!
垢版 |
2018/05/21(月) 08:14:30.85ID:3zvsa54r0
京急のイベント、展示車は銀千がなかったのに京急の意地を感じた
0034名無しでGO!
垢版 |
2018/05/21(月) 08:47:34.84ID:YGsz0pFL0
>>31
東武1819Fラストランツアー参加者組だけど、一般の方も一応撮影出来たが、
赤城ではほぼ100%ツアー参加者で、伊勢崎は地元の方々が来てただけで、一般の撮り鉄はそこまでいなかった。
おまけに伊勢崎では東武10030系が待合室で開放しており、1800系写真展があり、地元の高校生による演奏会もあった。
0035名無しでGO!
垢版 |
2018/05/21(月) 09:01:32.15ID:tYfLMo140
今年、東急のイベントに初めて参加したけど、毎年あんな架線の影が列車の顔にかかるような所に停めてるの?。
0036名無しでGO!
垢版 |
2018/05/21(月) 09:10:12.42ID:YGsz0pFL0
>>27
あとは新潟駅旧地上ホームに遠征した方も勝ち組だな。

>>35
京急だよ。
数年前行った時はそんな事無かったけど、今年そういう感じなのはたまたまじゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況