X



鉄道関係イベント情報 2018(その5)-2019

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0333名無しでGO!
垢版 |
2018/07/04(水) 00:56:04.72ID:eU+Dkn/c0
>>326-330
状況まとめて阿武隈急行に、次回は上手くやってくれと投書したらどうだ?
0334名無しでGO!
垢版 |
2018/07/04(水) 00:58:17.50ID:eU+Dkn/c0
西武の南入曽は例年通りなら8/18
東京総合車両セーター夏休みフェアは8/25か?
0335名無しでGO!
垢版 |
2018/07/05(木) 00:44:24.93ID:YM8Bw72F0
>>334 南入曽今年はないみたいな噂(春に上水公開をやった為)も聞いたけどどうなんだろな
0337 【ぴょん吉】
垢版 |
2018/07/06(金) 00:20:47.42ID:Kwa3hjwY0
>>336
新車披露イベントならやりそう
0338名無しでGO!
垢版 |
2018/07/06(金) 00:44:01.73ID:NM7gUSCK0
>>335
だとすれば、ライオンズユニフォーム着た職員の「来年もまた来てね!」のお見送りがウソになるな。
0339名無しでGO!
垢版 |
2018/07/07(土) 20:33:12.03ID:wg3LsvKz0
JR西、28日の電車区公開イベント中止
作業員死亡事故受け

 JR西日本福知山支社は、10月28日に予定していた福知山市半田の福知山電車区の公開を中止すると、27日発表した。
今月20日に同電車区内で起きた男性作業員の死亡事故を踏まえ、同社は「事故原因は調査中だが、1人が亡くなった事故を重く考え、判断した」としている。

 電車区の公開は、JR発足30周年を記念した「福知山なるほど発見電車まつり」の一環。福知山線や山陰線を走る車両展示や、車内放送の体験、運転台での撮影会などを予定していた。
定員400人に対して450人の応募があり、応募者全員に中止とおわびの通知を郵送するという。

 事故は今月20日、同電車区内で発生。同社が発注した工事の準備作業で、京都府与謝野町の建設会社の男性作業員1人が自らが操作するショベルカーの下敷きになり死亡した。

2017年09月27日 22時49分配信
http://kyoto-np.jp/politics/article/20170927000143
0340名無しでGO!
垢版 |
2018/07/09(月) 18:43:33.92ID:FgqsYnLE0
金沢総(松任)公開の告知、まだ無い
0341名無しでGO!
垢版 |
2018/07/10(火) 07:57:55.87ID:+tNfW81+0
鉄オタはクズばかりだよね
だから鉄オタは死ね
0342名無しでGO!
垢版 |
2018/07/10(火) 10:55:19.50ID:hGq7eEOa0
西日本の夏休みイベントは軒並み中止かな?
0343名無しでGO!
垢版 |
2018/07/10(火) 11:05:16.00ID:RZSh8lDQ0
イベントに人を回せるほど余裕無いっしょ。それに不謹慎厨が湧いて、自粛ムードにさせられるし。
0344名無しでGO!
垢版 |
2018/07/10(火) 13:20:37.52ID:BJBzw+Hq0
>>343
野次馬で問題になってるニュースもあるし。
0345名無しでGO!
垢版 |
2018/07/10(火) 15:13:44.04ID:yB+Di3xZ0
でも、大災害で多くの人が困ってる横でパチパチ撮影とかほんとないわ
鉄オタはゴミだよね。鉄オタが死ねばよかったのに
0346名無しでGO!
垢版 |
2018/07/10(火) 16:38:05.23ID:VnZX5xzu0
>>345
広島や岡山、福岡ならともかく石川県でのイベントまで不謹慎だからと自粛する必要はない。
東日本大震災の時にはなんでもかんでも自粛で経済停滞したの忘れたのか。
被災地は復旧活動を頑張らないといけない分通常の生活がおくれる奴はふつに生活して経済まわさないといけないだろ。
0347名無しでGO!
垢版 |
2018/07/10(火) 18:58:11.89ID:DPWJcA4p0
大雨の影響でJRの橋の土台がずれる 丸亀城の石垣も一部崩落 香川
07月08日 11:55 社会

 大雨による川の増水で、香川県三豊市にあるJR予讃線の橋の土台がずれました。復旧のめどは立っていません。

 7日、三豊市豊中町の財田川にかかるJR予讃線の橋が壊れているのが見つかりました。JR四国によりますと、大雨による川の増水で橋の土台がずれ、線路が曲がったということです。
 JR予讃線は運転を見合わせていて、けが人はいませんでした。まだ現場の調査ができておらず、復旧のめどは立っていません。

 丸亀市では、国の史跡に指定されている丸亀城の石垣の一部が崩落しました。
 石垣の高さは約7メートルで、幅約30メートルにわたって崩れていました。

 被害が拡大する恐れがあるとして、丸亀市では崩落した石垣と周辺の通路を立ち入り禁止にしています。http://youtu.be/chzyfY-gIsU
http://www.ksb.co.jp/newsweb/detail/10333
0350名無しでGO!
垢版 |
2018/07/11(水) 15:21:42.29ID:Etugf1Cj0
>>348
何で女性や子供がいないの?
0353【B:87 W:77 H:92 (B cup)】
垢版 |
2018/07/11(水) 22:42:44.64ID:ruBY0JLm0
>>350
1両報道貸切にも見えるが
0354名無しでGO!
垢版 |
2018/07/11(水) 23:25:18.21ID:k2F76XIN0
>>351
それも神奈川だったよね?
0355名無しでGO!
垢版 |
2018/07/12(木) 03:36:48.59ID:LxrrlOzp0
みんなで開通済みの路線に乗って復旧費用に充ててもらうのはアリだと思うが?
0356名無しでGO!
垢版 |
2018/07/12(木) 07:07:31.42ID:AZ1UrwDI0
>>348
なにこの、生きている価値もない生ゴミどもw
こんなやつら死んだほうが世のためだのね
0358名無しでGO!
垢版 |
2018/07/12(木) 21:44:55.74ID:N375OABZ0
長津田
ttp://www.tokyu.co.jp/railway/nagatuta2018/index.html
0359名無しでGO!
垢版 |
2018/07/13(金) 10:10:52.16ID:/1Xf7Cay0
             , ─− 、
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「このスレでおなにぃ〜しまくりだね!」
      | |     |l ̄| |       l
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ 「のび太くんちんこしまえよw」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /  ∩,    ノ |─l  l               l             
  |───/  /ω/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
0360名無しでGO!
垢版 |
2018/07/13(金) 12:11:20.91ID:pcuoU+wS0
近鉄田原本線100周年記念イベント 王寺鉄道フェスティバルを開催します!
http://home.oji-kanko.kokosil.net/ja/archives/4559
http://home.oji-kanko.kokosil.net/wp-content/uploads/2018/07/d2a007e3a17291234c7f706a3558b76f-768x1086.jpg
前回好評を博した鉄道フェス再び!!!
平成30年7月28日(土)・29日(日)の2日間近鉄田原本線100周年を記念して、
近鉄田原本線沿線の各町がそれぞれイベントを開催します。
王寺町では「王寺鉄道フェスティバル」を下記日程にて開催いたします!
◎場所:王寺町地域交流センター(りーべる王寺東館5階)

南田と久野の雑談・・・

広陵町「大和鉄道開通100周年イベント」開催概要
[2018年7月4日]
http://www.town.koryo.nara.jp/contents_detail.php?co=new&;frmId=2776
0362名無しでGO!
垢版 |
2018/07/13(金) 16:11:30.91ID:n0UxrDj90
11月 JR豊田 都営志村 西武南入曽 東武南栗橋がかぶるかもな
0363名無しでGO!
垢版 |
2018/07/13(金) 17:09:05.21ID:8Am4lr7T0
横瀬 無くなるのか?
0364名無しでGO!
垢版 |
2018/07/13(金) 18:18:51.41ID:SQciaFZC0
>>362
豊田車両センターまつりと秋の南入曽は被るかもしれないが、都営と東武は時期的に考えにくい。
今年の都営は三田線志村ではなく昨年に引き続き浅草線西馬込だと思う。
「京成⇔都営⇔京急」の相直50周年との兼ね合いで、臨電の「城ヶ島マリンパーク号」「成田山号」の運転したという大イベントを行ったし、
新型5500形も6月30日デビューしたので、その記念で再び西馬込で開催する。

昨年11月に東武南栗橋が開催したのは「創立120周年記念」だったらしいので、今年は12月に復すと思う。
0365名無しでGO!
垢版 |
2018/07/13(金) 19:45:44.74ID:PUu1rW1/0
>>364
東武も、「大樹」は12月以降の冬季期間はDLでの運転だから、
例年通り12月開催に戻せば、南栗橋でのSLの展示も可能ではあるよね

2年前の時は、ネタ編成+SL展示の相乗効果で、過去最高の人出だったし、
昨年3月に開催された事実上の「ファンフェスタスペシャル」も、
一昨年12月に負けず劣らず人を集めてたみたいだし…(この時もSL展示があった)
0366名無しでGO!
垢版 |
2018/07/13(金) 21:05:35.38ID:SQciaFZC0
>>365
東武SL大樹も冬季期間は利用客が少ないし、最近はC11も故障が相次いでいるから、冬期休暇に踏み切ったでしょう。
そこを有効活用すれば、南栗橋にSLが展示されるのはPRとしてメリットだと思う。
あの2年前は「JR×東武相直10周年記念」で、253系がJR川越から東武栃木経由のミクリの団臨ツアーがあり、一般撮影会も金スペ、普悠瑪(プユマ)、8111F(原型顔)とネタが多かった。
更に昨年3月の「ミクリファンフェスSP」も引退間近の300型と20050型、新型の500系リバティと70000系と並んで大盤振る舞いだったのが覚えてる。
思えば、昨年11月の「ミクリファンフェス」で、花上館長が1819Fが引退間近と予言していて、実際に5月にラストランを迎えた。
0367名無しでGO!
垢版 |
2018/07/13(金) 21:45:58.37ID:C7TeL6V90
横瀬の保存車両の動向が気になる動きだな
0368名無しでGO!
垢版 |
2018/07/14(土) 02:53:35.37ID:ZNB+LYRP0
>>362 メトロ綾瀬もカブるかも…
0369名無しでGO!
垢版 |
2018/07/14(土) 07:39:07.92ID:ivqomtxr0
横瀬はまぁネタ切れ感はある
0370名無しでGO!
垢版 |
2018/07/14(土) 08:21:55.23ID:GsT+dsAY0
>>367
ずっとビニールシートがかかったままの古典蒸機が気になる
0371名無しでGO!
垢版 |
2018/07/14(土) 08:24:36.58ID:GsT+dsAY0
来月の大井と松任もダブるかな?
0372名無しでGO!
垢版 |
2018/07/14(土) 11:31:43.00ID:R+uyJjJF0
>>369
武蔵丘や南入曽で十分な気がするが、小手指は何故かやらないんだよな。
0373名無しでGO!
垢版 |
2018/07/14(土) 12:07:10.53ID:U0K71H100
東武は森林公園ではもうやらないのか。
0374名無しでGO!
垢版 |
2018/07/14(土) 12:24:31.23ID:zTBA2yCP0
>>369
あそこは保存車両ばかりだし、2014年の大雪で建屋が破壊して以降、内容が大きく変わり、
展示方法も中途半端となって子供の遊び場となり、もう大人が行ってもネタ切れとなった。
特に昨年、Sトレイン「キッズデザイン賞HM」が初展示する予定だったのが、東急線内の線路支障物のせいで、
HMなしとなり、展示方法も本線に寄った側線だったので、身を乗り出して撮影している人もいて困った。

>>372
小手指は確か10年ぐらい前に「バレンタイン小手指車両基地デー」をやったのが最後で、
それ以外だと「30000系スマイルトレインお披露目会」ぐらいだった気がする。

>>373
言われてみれば、「森林公園ファミリーイベントは」2014年の「8000系大集合」を最後にやっておらず、
現在は事実上、本線系統のミクリにある「東武ファンフェスタ」と一本化していて、
2016年の時、「伊勢志摩サミット」開催に伴う警備強化と言っている割にはそのまま廃止となっている。
理由としては車両撮影会がパニックになって、更に東上業務部が廃止になった事が大きい。
0375名無しでGO!
垢版 |
2018/07/14(土) 12:39:06.71ID:zTBA2yCP0
>>363
横瀬がそのまま消滅するとしたら、「西武博物館」みたいなのは作るみたいだな。

>>367
あの小田急の保存車解体騒動みたいにならなければ良いけど…。
でも実際、「ロマンスカーミュージアム」が出来る予定なので、一部の保存車は解体が免れた。

>>368
メトロ綾瀬は基本的に被る事はほとんどないが、前に都営フェスタと尾久公開がよく被る事があった。
ただ最近、都営フェスタも12月に変更しているので、イベントの影響が最小限に抑えられ、
昨年の西馬込を済ませた後、両国で「209系サイクルトレイン展示会」と掛け持ちしたのは覚えてる。
0376名無しでGO!
垢版 |
2018/07/14(土) 15:48:07.08ID:ivqomtxr0
>>372
小手指は公開するような場所じゃなさそう
なんか車両の出入り激しそうに思えるし
0377名無しでGO!
垢版 |
2018/07/14(土) 22:28:26.02ID:/xAwCmmM0
今度の夏コミ、鉄道サークルは3日目(8月12日)東1〜3地区R・Sブロック。
サークルカットに伊豆箱根鉄道の写真使うサークル多し。
0378名無しでGO!
垢版 |
2018/07/16(月) 00:37:18.91ID:xITn0oKC0
>>374
森林公園は開催する用意は、いつでもあるよ。

旧東上業務部と本線系のお偉いさんが犬猿の仲で、たままた起きた撮影トラブルを手前味噌にしただけ。

そもそも東武全体で見ても、2004年に初めて開催したイベントは森林公園(東上線90周年8108Fリバイバル&クリスマスイベント)だろ?

リバイバルカラーにしても、8111Fが博物館保存になるまで、本線系では走らなかったし、東上業務部にネタ持っていかれて面白くなかったんだよ。
0379名無しでGO!
垢版 |
2018/07/16(月) 07:21:50.37ID:yuzBVY5c0
>>378
でも、東武は(南栗橋・森林公園とも)イベントが開催されるとなったら
相当の人を集めるからなぁ…

イベント開始まででも、敷地内に人をそれなりに詰め込める南栗橋ならまだしも、
イベントが始まった後でも、イベント列の最後尾が駅にまで達してしまう
&車庫前に住宅地が広がっている森林公園は…
今のご時世、そのあたりの問題ってのもあるんじゃないかと
0380 【12.7m】
垢版 |
2018/07/17(火) 02:10:03.59ID:qYnIi9pr0
五位堂と高安の2本立ても行列分散が目的なんだろな
塩浜の方は駅まで並ぶのかはわからないが
新田辺でやったときはマターリしてた

四半世紀前と全然事情違うから読みが甘いと阿武急みたいに別の意味で祭りに
0381名無しでGO!
垢版 |
2018/07/17(火) 16:53:44.56ID:3fdWHusB0
今年の西武南入曽公開と横瀬公開について客セに聞いたら、こんな回答が来た。

「西武トレインフェスティバル in 横瀬」のイベントにつきましては、10月14日の鉄道の日を記念して開催しているイベントですが、
今年につきましては、「南入曽車両基地電車 夏まつり」のイベントを秋季に開催し、鉄道の日を記念して開催するイベントの集約をさせていただく為、
誠に恐れ入りますが、「西武トレインフェスティバル in 横瀬」のイベントは、開催はいたしませんので、ご了承いただきたく存じます。
なお、今後、「西武トレインフェスティバル in 横瀬」のイベントを廃止するかどうかにつきましては、現在のところ、未定でございますので、重ねてご了承いただきたく存じます。
また、「南入曽車両基地電車 夏まつり」のイベントを11月に変更したことにつきましては、近年の酷暑や突然の荒天候時のお客さまや係員の安全を考慮して、
夏季を避けて秋季に開催することになりましたので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

と言う事は横瀬に西武の鉄道博物館を建設についての言及は否定しているみたいだ。
でも、横瀬公開を廃止にはしないみたいだが、鉄道の日のイベントを集約するというのはどういう事だろう?
0382名無しでGO!
垢版 |
2018/07/17(火) 17:19:18.08ID:DaTQvLnt0
>>381
秋は横浜・日比谷の物販だったり、他社鉄道イベントへの出店で、余裕が無いから南入曽しかやらないという意味では?
横瀬は古い車両の静態保存がメインだから、マニアと年寄りには良いかも知れんが、西武が狙う客層はキッズや親子連れだから、見慣れた現役車両の方が受けが良いと考えたのかも。
0383名無しでGO!
垢版 |
2018/07/17(火) 17:53:44.48ID:3fdWHusB0
>>382
僕は横瀬には10年ぐらい前からほぼ毎年行っていた。
昔は古い保存車両の展示方法が良かったが、ここ最近はいくら展示していても、親子連れには知らない電車が多く、
ただの子供の遊び場になりつつ、機関車によじ登るキッズも目立っていたな。
そのせいで年寄りやマニアにとって、じっくり撮る事が困難になり、3000系「初代999」と廃車予定の9000系を並べて展示していても人通りが多く、
ベストショットが上手く撮れなくて、せっかく9000系に感謝HMを提示していても、それを知らないで素通りする親子連れが多かった。
今の親子連れは5000系「初代レッドアロー」や旧101系などの古い車両や新旧999の電車何か知らないだろうし、
唯一人気だったのが40000系のSトレインだけで、当日は本線によった側線に留置していたから、身を乗り出して撮影する一般人も目立っていたな。
ですので、仮に今年も横瀬が開催されたとして臨電にぐでたまを走らせて展示していても、メインには興味がないと判断しただろう。
0384名無しでGO!
垢版 |
2018/07/17(火) 18:12:07.29ID:3fdWHusB0
>>383の補足
もう一つの要因は横瀬は南入曽や武蔵丘、玉川上水や小手指などと異なり、山あいの近くだし、
臨時快急を使っても時間がかかり、池袋からだと秩父とほぼ同じぐらい遠距離のため、親子連れには行きにくいかと思う。
そもそもイベント終了後、大抵はレッドアローで課金して座って乗る人が多く、始発の臨時快急池袋行きは空いていた。
毎年、臨時快急に乗っているが、横瀬を出発した後、係員が車両基地から手を振ってお見送りしたのがいい思い出だった。
0385名無しでGO!
垢版 |
2018/07/17(火) 18:19:29.20ID:RV1PwxUn0
>>381
南入曽
確かに数年前(KPPが展示された年)はゲリラ豪雨になったり、止んで日射しが出てきたりコロコロ天候が変わってたな。
0386名無しでGO!
垢版 |
2018/07/17(火) 18:43:11.30ID:EgXiMyzR0
【社会】「西武新宿」×「快速急行」を再現したかった…車両表示器を使用不能にした東京の“撮り鉄”少年2人を逮捕…盗みも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509611162/

「西武新宿」×「快速急行」を再現したかった…車両表示器を使用不能にした“撮り鉄”少年2人を逮捕

西武鉄道本川越駅(埼玉県川越市)構内に侵入したなどとして、埼玉県警川越署は建造物侵入などの疑いで、
東京都中野区の無職少年(18)と東京都西東京市の男子高校生(16)を逮捕した。
逮捕容疑は7月24日午前1時〜同4時25分ごろ、埼玉県川越市の本川越駅構内に侵入し、
電車の行き先を表示する前面表示器の歯車部分に接着剤のようなものを付着させて使用できなくし、
さらに電車内から合図灯(時価約1万円相当)を盗んだとしている。
同署によると、2人は行き先表示を、存在しない「西武新宿(行き)」「快速急行」の組み合わせにして、その写真を撮りたかったという供述をしている。
実際にこの組み合わせの写真を撮影したという。西武新宿線の快速急行は平成24年に廃止されている。
0387名無しでGO!
垢版 |
2018/07/17(火) 19:30:25.63ID:3fdWHusB0
>>385
2016年だから2年前だけど、僕もその年にKPPを撮影するために当日、午後から行ったけど、
イベント終盤になって雷雨になりそうで、工場の建屋内に避難していて、雨が止んだ後でも、臨電に乗車した後、また雷雨だったな…。
最近は異常天候が多く、夏はどこでゲリラ豪雨になってもおかしくないから、11月に変更して影響が最小限に抑えられる様にしただろう。
0388名無しでGO!
垢版 |
2018/07/17(火) 19:46:05.63ID:YtjVjNoS0
この「僕」ちゃん、そろそろコテハンつけてくれないかな
0389名無しでGO!
垢版 |
2018/07/17(火) 20:25:06.18ID:8yiMUrQV0
>>388
1つ質問すると、聞いてもいない事を嬉々として10答える典型的なヲタだろ。コミュ障とかアスペとか、会話が成り立たない人。
文章がまとめられず、提言と個人の感想と願望が一緒くたで見づらい。
いくつ位の人だろうか。高校生?浪人生?
0390名無しでGO!
垢版 |
2018/07/17(火) 20:28:58.36ID:YtjVjNoS0
こういうのが案外いい年のオッサンだったりするんだよねえ
そうなるともう年食ってるぶん改善の見込みは絶望的になっちゃう
0394名無しでGO!
垢版 |
2018/07/18(水) 22:50:41.75ID:nd0u626p0
東京総合車セ8/25
金沢総8/26
0396名無しでGO!
垢版 |
2018/07/20(金) 19:44:14.39ID:bBbJXzpM0
近鉄田原本線100周年記念イベント 王寺鉄道フェスティバルを開催します!
http://home.oji-kanko.kokosil.net/ja/archives/4559
http://home.oji-kanko.kokosil.net/wp-content/uploads/2018/07/d2a007e3a17291234c7f706a3558b76f-768x1086.jpg
前回好評を博した鉄道フェス再び!!!
平成30年7月28日(土)・29日(日)の2日間近鉄田原本線100周年を記念して、
近鉄田原本線沿線の各町がそれぞれイベントを開催します。
王寺町では「王寺鉄道フェスティバル」を下記日程にて開催いたします!
<28日(土)の主なイベント>
●地域交流センターリーベルホール
9:30〜 近鉄田原本線100周年記念イベントオープニングセレモニー、大和鉄道唱歌表彰&発表
11:00〜 王寺鉄道フェスティバルオープニングセレモニー、雪丸近鉄新王寺駅駅長就任式
11:30〜 近鉄名物広報マン 福原稔浩さん&ミスマッチ旭堂南鈴さんトークショー
12:30〜、16:00〜 鉄道クイズ(西大和学園)
13:30〜 ゆるキャラ記念撮影(雪丸・あべのべあ・スマートイコカちゃん)
●新王寺駅
15:00〜 駅長雪丸と復刻列車との記念撮影
0397名無しでGO!
垢版 |
2018/07/20(金) 19:45:29.00ID:bBbJXzpM0
近鉄田原本線100周年記念イベント 王寺鉄道フェスティバルを開催します!
http://home.oji-kanko.kokosil.net/ja/archives/4559
http://home.oji-kanko.kokosil.net/wp-content/uploads/2018/07/d2a007e3a17291234c7f706a3558b76f-768x1086.jpg
前回好評を博した鉄道フェス再び!!!
平成30年7月28日(土)・29日(日)の2日間近鉄田原本線100周年を記念して、
近鉄田原本線沿線の各町がそれぞれイベントを開催します。
王寺町では「王寺鉄道フェスティバル」を下記日程にて開催いたします!

<29日(日)の主なイベント>
●地域交流センターリーベルホール
10:30〜、12:30〜 ゆるキャラ記念撮影(雪丸・あべのべあ・スマートイコカちゃん)
11:00〜、15:30〜 鉄道クイズ(西大和学園)
14:00〜 久野知美さん&南田裕介さん&福原稔浩さんによるスペシャルトークショー

●舟戸児童公園
18:15〜 王寺工業高等学校吹奏楽部「ブルーカラーズ」によるウェルカム演奏
19:00〜 SLライトアップ点灯式典、久野知美さん&南田裕介さん&福原稔浩さんによるトークショー
0398名無しでGO!
垢版 |
2018/07/20(金) 19:49:46.90ID:bBbJXzpM0
誕生日ネット

久野知美
くの ともみ
フリーアナウンサー レポーター タレント

1982年07月21日生まれの35歳です。明日は誕生日です。生まれてから13148日経ちました。 
次の記念日は4年2日後、2022年07月21日の四十の賀ですhttp://tanjoubi.net/-/1117615
***********************
7/21はトワイライトエクスプレスの運転開始日とともに7歳の誕生日
*******************************************************
死去ネット

追悼の言葉を伝えられるサイトです

漢字・ひらがなで検索できます
http://sikyo.net
0399名無しでGO!
垢版 |
2018/07/20(金) 19:52:12.86ID:bBbJXzpM0
誕生日ネット

小林麻央
こばやし まお
ニュースキャスター キャスター タレント 俳優 女優

1982年07月21日生まれの35歳です。明日は誕生日です。生まれてから13148日経ちました。 
次の記念日は4年2日後、2022年07月21日の四十の賀です 
http://tanjoubi.net/-/1117331
*************************
死去ネット

小林麻央
こばやし まお
1982 - 2017
フリーアナウンサー キャスター 歌舞伎俳優十一代目市川海老蔵の妻

亡くなってから1年28日過ぎました。 
34歳で亡くなりました。もし現在も生きていたら35歳です。 1982年07月21日に誕生、2017年06月22日に亡くなりました。
 生誕35年が経過しました。没後1年が経過しました。 暮らした時代は、昭和(8年間)、平成(29年間) です。次の法要は337日後、2019年06月22日の三回忌ですhttp://sikyo.net/-/1140924
0400名無しでGO!
垢版 |
2018/07/20(金) 19:52:37.86ID:bBbJXzpM0
一昨年は1983年生まれが亡くなったんだな〜(敬称略)
※昭和58年産まれ(女)は厄年(大厄:たいやく) (2016年)
●紅音ほたる 1983年10月25日
●平田実音 1983年6月1日

そして、1年違いだが、
●堀越麻央(旧姓:小林) 1982年7月21日 !(もうすぐ一周忌)
そして、「TJライナー」「リバティ」「52席の至福」の自動放送してる「久野〇美」と同じ誕生日
リバティのローレル賞、正式決定だから有頂天!

故・「平田実音」よりはるか年上の「山野さと子」や、さらにさらに年上の「野沢雅子」らはまだまだ健在(敬称略)
「飯島愛」も36(12の倍数=年女)で亡くなったんだよなー
ひとりでできるもん!【最終回ラスト】 http://youtu.be/Ir6f-t5qJc4
0401名無しでGO!
垢版 |
2018/07/21(土) 17:02:01.37ID:ndJsbLMU0
>>384
横瀬は秩父線40周年記念と3003Fラストラン、101系さよならイベントの3回しか行かなかった。

確かにマトモな写真撮れないし、子供の遊び場だし、GWの芝桜臨が走ってる時の方が余程面白い。

今年のGWの横瀬は側線に40000は居るわ、解体待ちKPPは居るわ、上り線側の3本の留置線もNRA、2000系、旅するレストランと3並び。


芝桜臨はぐでたまだし、イベントより面白い。
0402名無しでGO!
垢版 |
2018/07/21(土) 17:07:26.39ID:ndJsbLMU0
>>381
頭から否定してるという事は裏を返してみな?


イベント集約は、南入曽だけに絞るという事なんだろ。
0403 【ぴょん吉】
垢版 |
2018/07/22(日) 00:56:49.11ID:s/xpN9KI0
宝山寺
1度目2度目は多分満員だったけど(2度目のはぞろぞろ動いてるの見えた)
3度目は10人くらいでマターリ
4度目は昇ってくる人も増えたし満員になったのかな?
0404名無しでGO!
垢版 |
2018/07/22(日) 05:09:12.14ID:r7/W6/5j0
浜松は去年までこの時期にやってたんだよな。今年変えてよかったな。
0405名無しでGO!
垢版 |
2018/07/22(日) 11:15:30.92ID:FYPasIE10
>404
おかげで18きっぷで行けなくなった
新幹線誘導の狙いもあったのかな?
0406名無しでGO!
垢版 |
2018/07/22(日) 13:10:52.74ID:vpe5l0YB0
    ,/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,__
  ,/;. -))))‐-))))));:::ヽ
  .|::;:/            ヽ;::;:;:|  
  |::;:| ━━━  ━━━ |::;::|  
  i'`|┏━━┓┏━━┓|'`i  
 ( || /  |¨ | \  |-| ) 
  `‐l└──┘└──┘|‐')) 
  ( /  (,、__,、) ヽ  )) はははは〜
  |( :::_____:::)  |  
   ゝ ゝ\|_|_|__/ 丿   真夏はフルチン!
    ゝ、        _ノ  
     \:::::::::::::::: / 
    /        \
   (_⌒) ・    ・ ||
     l⌒ヽ     _ノ |
     |  r `(;U;)   )__)
     (_ノ  ̄ / /
          (_ノ
0407名無しでGO!
垢版 |
2018/07/22(日) 16:44:37.59ID:CIniPUt10
>>405
18を使用した汗だくの臭い連中に来てもらいんでしょw
0408名無しでGO!
垢版 |
2018/07/22(日) 17:00:48.23ID:vL1fKDco0
そういや浜松工場は今回は正門のみからの入場だな
(前年と変更)

そもそも18きっぷで来る奴は客層として想定してないwww
0409名無しでGO!
垢版 |
2018/07/22(日) 17:11:59.73ID:k1XWZXDj0
>>408
18きっぷ期間中である以上、それを使って来る人は結構な数いたんじゃないの?
0410名無しでGO!
垢版 |
2018/07/22(日) 17:31:59.99ID:vL1fKDco0
>>409
東京総車セ(大井工場)のイベントにもさぞかし18きっぷで参集するんだろうねぇwww

関東からなら素直に幹線使えよw
0412名無しでGO!
垢版 |
2018/07/22(日) 18:22:53.04ID:CJc7pT1f0
新幹線なるほどがまさかの9月でびっくり

ところでこのイベントは去年も「自転車禁止」だったのに
敷地内にめっちゃたくさん駐輪してた
どう解釈したらいいんだろう?
そし今年は・・・?
それ以前になぜに自転車は駄目なんだ?
0413名無しでGO!
垢版 |
2018/07/22(日) 20:20:35.90ID:vL1fKDco0
>>412
自転車を「自動車」と都合よく読み違える馬鹿が少なくないんだろ
イベントは地元対策の意味もあるから近場からくるチャリをむげには扱わない
0414名無しでGO!
垢版 |
2018/07/22(日) 21:21:06.34ID:mZxssJpK0
N700Sの展示と関係ありそう。
7月では展示に使えないとか。
0416名無しでGO!
垢版 |
2018/07/23(月) 12:35:57.15ID:Esh4Iyi80
今週の週末は久しぶりに
複数箇所でムフフですなぁ。
0417名無しでGO!
垢版 |
2018/07/23(月) 12:53:52.02ID:eiEjG83x0
>>416
新津以外どこかある?
0418名無しでGO!
垢版 |
2018/07/23(月) 14:19:03.72ID:cIdPMJFP0
東急スタンプラリーの全駅踏破の記念品ってクリアファイルだけなのか
京王に比べるとしょっぱいな
0419名無しでGO!
垢版 |
2018/07/23(月) 17:13:36.02ID:IS7w9FBv0
京王が太っ腹なだけのような
0420名無しでGO!
垢版 |
2018/07/23(月) 17:23:11.00ID:VkO95/4K0
メダルとか文鎮とか掛け時計とかくれてた頃が夢みたいだな<東急
あの頃はラリー帳にどっさり蕎麦屋や喫茶店のクーポンもついていた

全89駅にスタンプ設置した最後の年から今年で丁度20年、早いものだ
('99年のトイストーリー2タイアップのときから主要駅だけになった)
0421名無しでGO!
垢版 |
2018/07/23(月) 18:43:11.60ID:PgKAnB/70
スタンプラリー、イベントの一部でいいのかな?
JR東日本は、毎夏にポケモンのスタンプラリーをしてる。
0422名無しでGO!
垢版 |
2018/07/23(月) 19:37:19.68ID:cIdPMJFP0
>>420
スタンプ帳もリング式の結構立派なやつだったよね
一日乗車券も紙のやつは車両柄で何種類かあったし

今年は全てカードになって硬券もどきが消えちゃったのも残念
0424名無しでGO!
垢版 |
2018/07/23(月) 21:14:09.49ID:VkO95/4K0
>>422
最後の非タイアップだった'97のスタンプラリーを例に取ってみても
例えば新玉川線では古い路面電車のスタンプを用意して「ビューゲル」の説明をするなど、
完成すれば立派な自由研究の課題として通用する電車図鑑になるというのが今思い出しても素晴らしい

あの大きな一日乗車券、路線ごとに図柄が違って集めて楽しかったのを覚えている
「無理に1日で周りきらなくていいよ」と言ってくれてるようでもあった

見知らぬラリー仲間のお兄ちゃんにアドバイスを貰ったり、今の子もそういうのあるんだろうか
0425名無しでGO!
垢版 |
2018/07/23(月) 21:29:20.81ID:iA71e3HG0
>>420>>422
確かにあの頃は豪華だった。当時の営団とかも豪華だった。
0426名無しでGO!
垢版 |
2018/07/23(月) 22:55:22.84ID:eiEjG83x0
>>425
1991年の都営地下鉄のスタンプラリーの景品のマグカップを未だに使ってる
0427名無しでGO!
垢版 |
2018/07/24(火) 00:20:22.70ID:FrsXkPN20
東京総合車両センターは今年は何を展示するのかな?

尾久や高崎で見れるような場違いな車両持ってこないでくれ。
0428 【小吉】
垢版 |
2018/07/24(火) 00:24:08.30ID:LJwNVRvm0
>>420
相鉄もそうにゃんの前は25駅全部対象だった

>>424
近鉄遊レールパスもいろんなデザインで
0429名無しでGO!
垢版 |
2018/07/24(火) 01:00:50.18ID:eEKYSlFG0
>>428
相鉄全駅はいずみ野線と二俣川までの各停区間が本数少なくて大変だった
実は2駅進んで1駅戻ると効率がいいって後で知った
景品の手ぬぐいがどう見ても大人向けでかっこいい
0430 【3.5m】
垢版 |
2018/07/24(火) 01:08:39.61ID:LJwNVRvm0
>>429
朝なら2時間くらいでコンプリートだっていってた
0431名無しでGO!
垢版 |
2018/07/24(火) 12:49:42.89ID:yVmp1c1z0
>>429
相鉄のは何年か前の東北の第三セクターのスタンプラリーは良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況