X



検札がやってくる路線 40区間目【♪きっと来る】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! (アウアウオー Sa3f-rnC7)
垢版 |
2018/05/17(木) 00:02:18.11ID:0UN78Bnka

過去スレ
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8C%9F%8ED%82%AA%82%E2%82%C1%82%C4%82%AD%82%E9%98H%90%FC&;andor=AND&sf=2&H=&shw=&D=train
前スレ
検札がやってくる路線 39区間目【♪きっと来る】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1517481082/

以下の行為はスレ違いです。見つけてもスルーするか、
然るべきスレッドがある場合は適宜そちらに誘導してください。
壱:固定ハンドルの方の自己主張、検札と関係ない雑談や論争
弐:固定ハンドルであることを理由にする叩き・煽り
参:不正乗車についての雑談など
四:虚偽の検札報告を含む荒らし(いわゆる馬金子・常滑・INAX・便器・ハイデホー行為)
伍:(特にネトウヨ等による)政治の話題など

これらの書き込みは当スレッド営業規則によりお断りします。
Q&Aなどは>>2以降。
避難所スレ:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1265817793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0585名無しでGO! (ガラプー KKc8-p3LP)
垢版 |
2018/10/04(木) 17:51:50.11ID:HlFkfYQfK
>>584
西日本だと結構あるよ
Jスルーカードが使えた時でも検札で残額不足だとわかったらその場で強制精算→乗車記録の入ったカードは下車駅で取り消し処理をしてもらうか
車掌が持ってる手売りのJスルーカードを買わされたし
0586名無しでGO! (アウアウカー Sa0a-eB+V)
垢版 |
2018/10/04(木) 18:06:56.17ID:8LD727/Ca
残高不足だと強制精算なの?
エリア外をすでに出たのならまだしも、エリア内ならチャージでその後は下車駅でタッチでいいと思うけど。

ICOCAってことは酉のことか。酉もIC機能付いてるのか。
0587名無しでGO! (ワッチョイ 46b3-vBoO)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:37:51.04ID:BNJDbxg10
手売りのJスルーカードを買わされるって
なんかおもろいな
東日本では入場記録がついてるかだけしか見てないと思われるが
0590名無しでGO! (アウアウカー Sa0a-C5EP)
垢版 |
2018/10/06(土) 15:57:34.15ID:f6Gbn4+Xa
今更磐田→袋井間なんだがここに駅出来るんだ、
どーせらな金谷、菊川間に作れば検札する必要
無くなるだろうに
0595名無しでGO! (ワッチョイ c432-vBoO)
垢版 |
2018/10/07(日) 03:09:18.45ID:Hr3+U0/e0
>>592
貴重な情報ありがとう。
東京までは行けない列車だね。
0599名無しでGO! (アークセーT Sx10-yGlT)
垢版 |
2018/10/07(日) 14:13:29.96ID:tZ3xudY7x
ドアホ!!
0600名無しでGO! (ブーイモ MMed-54lO)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:59:04.52ID:hRDxxJt+M
寧ろ、最終近く、折返しで帰れなくなる事を防いでくれる良い検札じゃん、これで不正ゴミカスも排除なら尚良い
0602名無しでGO! (ワッチョイWW 2d7f-54lO)
垢版 |
2018/10/08(月) 06:30:57.86ID:yEMRC9x70
休日乗り放題で訪れて今は潰れた?かの宿の温泉と小さな水族館に行ったからよーく知ってるよ。
底辺は競艇なんかやるのだろうけどw
0605名無しでGO! (ブーイモ MMfd-54lO)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:06:52.55ID:c9SDCd6CM
休日乗り放題使ってというところにある意味ヒントあるんだが、開催日云々よりそっちのほうが知りたい情報だろうに
0606名無しでGO! (ワッチョイ c678-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 10:27:10.04ID:WofMYpl60
長い編成だと来ないという事?確かにそうかも!
やっぱ乗るなら通学時間帯だな。可愛い女の子見られるし。
0609名無しでGO! (ワッチョイ c678-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 14:42:31.73ID:WofMYpl60
検札なんかやらんに越したこと無いわ。
0613名無しでGO! (アウアウオー Sa2e-DM66)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:08:06.84ID:TMXIrX9va
JR東海の在来線の検札を回避したいのならば、それぞれの区間においてラッシュ時に合わせる事だな。
朝7時〜8時台。
例えば静岡ならば5両か6両。
運用表はあるし、ホームでも案内しているからそこを狙って乗れば車内で快適に過ごせるよ。

日本全国津々浦々、ラッシュ時は変わらないからな。
16時台の下校帰りの時間帯も有効。
0615名無しでGO! (ワッチョイ c678-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:31:47.94ID:WofMYpl60
>>613
参考情報ありがとう。やっぱりそうなんだね。
車掌が動きづらい状況に自らを持って行くのが大事なのか。

とりあえず来たら未入場のIC出して、素知らぬふりをすれば良いか。
0616名無しでGO! (アウアウオー Sa2e-DM66)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:27:57.28ID:TMXIrX9va
>>614
んー。というよりは普通に移動をしていればその程度の時間帯にちょうどぶつかる。
東から西行きなら都区内始発でちょうど東海静岡区間をラッシュ時間帯に乗り切る。
(例えば熱海浜松649発)

西から東行きなら豊橋で1泊して豊橋始発538の沼津行き長距離運用。
金谷菊川でラッシュ時間帯になってくるし、丹那トンネル越えは沼津連絡の東の車両なので絶対回避。


もっとも、平日ならば楽天トラブルとかで夜行バス割引クーポン使って2000円とかだが、
金土日は跳ね上がるので、このやり方が有効。
夕方以降ならば、浜松より東や蒲原付近などで夜間無人駅が増えるため、ラッシュ時間帯を過ぎた20時以降は移動しない方がいい。
とりわけ、新居町開催日の夜間は危険。

浜松駅なんか22時台でも人ガラガラだからな。
0617名無しでGO! (アウアウオー Sa2e-DM66)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:30:42.11ID:TMXIrX9va
東から西行きの都区内始発だと大垣米原が垂井駅無人、間引き運用の昼間に当たっているから関ヶ原での確率はやや上がるな。

特に、大垣発、米原発でろくに乗り継ぎの客を溜め込まない(連絡していない)運用なんかは大して客が乗っていないから要注意。
自分なんかは撮り鉄のふりして、大垣で車掌の員数、混雑具合を見計らって乗る。
0619名無しでGO! (ワッチョイWW 87a5-sae3)
垢版 |
2018/10/09(火) 05:53:28.09ID:exfgPdZR0
品川始発のスジって前ここで危険っていうのがいたような。
そのスジ金菊はどうかわからんが、浜松〜豊橋は犬が必ず2匹乗車で危険、大垣〜米原も垂井が昼休みのせいか可能性大。
米原〜京都もなぜか連結部分に犬が乗っていて危険だとか。
ぶっちゃけ今はわからんが、特に変わった様子もないこのスジが突然安全になるとは思えないので回避したきゃ避けるべきだな。
0620名無しでGO! (ワッチョイ 2c87-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:34:56.39ID:B8bdzSM90
>>616-619
いやホント参考になるわ、ありがと。
結構な回数乗ってるがまだ一度も当たった事無いから構えておくわ。
魔法の言葉、船町、坂田、尾張森岡
0622名無しでGO! (ワッチョイ 70a8-Qng4)
垢版 |
2018/10/09(火) 08:03:12.84ID:9mtfXstq0
2回品川始発やったけどその時は18期間だったからなぁ・・・
今月は秋の18が使えるけどその期間外はやはり危険度増すかね?
0624名無しでGO! (アークセーT Sx5f-yGlT)
垢版 |
2018/10/09(火) 08:53:38.92ID:iLY7JOc6x
>>621
アホの坂田じゃ ドアホ!!
0625名無しでGO! (アウアウオー Sa2e-DM66)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:50:40.59ID:DN/9eVQna
>>619
それ書いたのも、>>616>>617も私だよ。

要は、東海はご丁寧に乗車段階で車掌が何人乗務しているか放送して下さる(笑)のでそれを参考に、2人ならば速攻で次駅で降りて後続待つ。

だが、浜松豊橋(確か浜松910発)のやつはその時は浜松発車後速攻で先頭から噛み始めたから、やはり1番裏で目視で犬が何人居るのか確認が無難だな。
その時は私は新所原で降りて後続を待った。
(というのも、1本後でも大垣での連絡列車は同じ1142に乗り継げるため)
0626名無しでGO! (ワッチョイ d0e8-B0Le)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:54:22.07ID:zKIekn9o0
>>624
ドアホ!!
はよw
港区徒歩圏内ラーメン店100軒書きなさいよwwwwドアホ!!wドアホ!!
0627名無しでGO! (アウアウオー Sa2e-DM66)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:00:25.26ID:DN/9eVQna
米原以西は全車12両になってからは特改体制は変わったかもね。

正直、大垣米原のデータイム移動は捨て銭お布施と割り切って、
東海静岡エリアはTOICAなら目視確認のみが殆ど。噛まれたら次の主要駅までの運賃精算で後続に乗れば負担は最小限で済む。
大阪近郊区間は指定席券売機で、新快速使うんなら、田井ノ瀬〜千旦など乗車する区間の担当車掌区からなるべく離れたエリアのやつを予め、お守りとして買っておく
(使わなければ新幹線駅など遅くまでやっている窓口で乗変すれば負担ゼロ)
呪文唱えりゃいいとして、

注目の区間は
例のic共通化で近江塩津敦賀、上郡三石、赤穂線、山陽線の河内本郷だな。

いずれにせよ、各エリアでお守りとして地元の交通系icのTOICA、ICOCAは買っておいて損は無いぞ。
それさえあれば地元民同様の挙動とみなされるし。

(というのも、例えばSuicaエリアへの通勤通学に馴染みがない浜松や静岡でモバイルSuicaやSuica見せると、そのまま丹那越えて東エリアに行くのかと勘ぐられる可能性もある)
逆の立場で私がバカレチならば地元民はTOICAなのに1人だけSuicaの客がいたらピンポイントでカードチェッカー出すと思うよ。
0628名無しでGO! (アウアウオー Sa2e-DM66)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:05:57.75ID:DN/9eVQna
ICOCAについては、入場記録が付いていて残額があまりにも少ないカードだと、馬鹿正直に差し出さない方がいいな。
下手すりゃその場で概算切られかねない。
(現金精算扱いとして、概算額収受、ICOCAは改札にて出場処理)

サラのICOCA出して適当に、やってきたタイミングで、その区間より数駅程度前のある程度の主要駅を申告すれば大抵はワンコインで被害は済む。
0629名無しでGO! (ガラプー KKc8-p3LP)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:13:31.53ID:NNjOWTsjK
>>628
>>583で出てるけど10月からICOCAカードポイントが出来たから車内で精算→改札窓口で出場処理だとICOCAカードポイントが付かなくなるよ
とりあえずポイント登録さえしとけば強制精算はない
0630名無しでGO! (アウアウオー Sa2e-DM66)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:32:19.52ID:DN/9eVQna
>>629
んー、でもそれは消費者側の理屈でしょ?
著しい残額不足だと、車内改札時点で有効な乗車券を所持していないと見なされて強制精算可能では?
同じく前述してあるように、ムーンライト信州なんかが良い例。

西日本豪雨で相当やられたから、ひっついてくるバカレチいても不思議ではない。

こちらも、やるからにはきちんと確実な正攻法でいかなくては。
その為には付け入れられる隙はきちんと正攻法で潰していき完璧なやり方でやらないと。
0632名無しでGO! (アウアウオー Sa2e-DM66)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:52:28.95ID:DN/9eVQna
こういうやり取り平気でありそう
バカレチ「乗車券拝見します」
客 ICOCA呈示(残額1000円)
レチ「(チェッカーで)お客様……これAから入られてますが、どちらで行かれますかね」
客「Bまで(終点まで)
んで、Bでチャージします」
レチ「お客さんこれ本当に降りた駅でチャージします?
申し訳ないんですけどね、現時点で足りていないんで、ひとまずここまでの運賃精算して下さい、3200円になります」(車発切る)
「はい、それではこちらが精算済み証明になりますので、これを持って当区間からの運賃を改札で精算して下さい。ありがとうございますー」
0634名無しでGO! (ワッチョイ 46b3-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:57:11.53ID:e8q64m8d0
しかし、前にも書いたがJR西では
ICの残高が少ないとその場で精算なんて面倒なことやってんのか
JR東でやらないのは、オートチャージがあるからか
あるいは性善説で検札をやってるということなのか
ただ、面倒なだけというのが正解かもしれんが
0635名無しでGO! (アウアウオー Sa2e-DM66)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:01:34.71ID:DN/9eVQna
いや、知らんけど、じり貧の状況もあるし特に山陽地区は支社の資金繰りの点からも危ないんじゃないの?
いつもの山陽地区だと思わない方がいい。

あの酒田運輸区だって、地元民は学割定期ばっかりで売上悪いから新潟支社の更にお荷物扱いで、売上上げるのに必死だからああなってんだし。


特に、上郡三石と赤穂線は、西川原就実とか、夜間だと尾道辺りでも無人駅だしとんずら防止で今より一層、やると思うけど。
0636名無しでGO! (ワッチョイ 1dfd-kkdA)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:43:06.70ID:IrxeQc5m0
ICカード導入後も上郡−三石は相変わらずやってた
もちろん、カードの入場記録や残高もきちんと手抜きなくチェック
4両以上だと一人乗務でも上郡-三石だけじゃなく、上郡-和気と区間を区切って全車両やってた
0637名無しでGO! (ワッチョイWW 2d7f-54lO)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:03:43.98ID:L2cs+DJg0
西日本の人間に性善説なんか絶対あてはまらないわ、まあ、東北とかもそうだけどな、勿論そこ周辺から関東に引っ越してきた奴も含む
0638名無しでGO! (スプッッ Sdda-sae3)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:20:08.19ID:zNRFwVYgd
625の者です。
アマチュア乗り鉄だから役に立つか分からんが今年9月に18で少し旅をしたのでそのことを書いてみるよ。
仙台、広島、岡山などと行ってきた。
偽ワンマン多と言われた黒磯〜新白河も往復なし。その先も往復なし。
広島まで行ったときは行きは三原から先が動いてなかったので新幹線を利用したのでわからんが、金菊はなし、浜松〜豊橋なし、豊橋からの快速もなし、関ヶ原もなし(巡回が車掌2名)、米原〜京都なし、船坂峠もなし、岡山から先もなしだった。ちなみに帰りも同様。
余談だが三原からの新幹線も自由席だったが巡回のみ。
黒磯〜新白河は往復ガラガラで関ヶ原も夜通ったが4人席を独り占めできるぐらいで船坂峠は行きは混んでたが巡回できるレベルだったし、帰りは夜で全員席に座れる上隣に人いなかったレベルだった。
18期間だったからなのか昔よりも甘くなったのかわからんが、船坂峠はic化しても来てるみたいだし、他も変わってないからたまたまかもしれんし。
まあ何度も東海西日本区間は往復してはいるんだが、自分は今だ検札経験がないんだよな。ただ知ってるだけで。
今度は上越国境行こうと思ってるんだがあそこは相変わらずかな?
0640名無しでGO! (ゲロゲロ 301c-2qZe)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:40:38.77ID:HlJEiNvM0
>>637
東日本の人間に性善説なんか絶対あてはまらないわ。
まあ、東北とかもそうだけどな、勿論そこ周辺から関西に
引っ越してきた奴も含む。
0644592 (マグーロ MM1a-9VBy)
垢版 |
2018/10/10(水) 16:06:00.04ID:EtYzOJTsM1010
亀でスマヌ

>>593
女性車掌と女性検札員だったが、菊川金谷は車掌の巡回だった。
藤枝辺りから検札員が一旦車掌室に戻ったが、焼津発車後に検札が始まった。

>>594
6両で2人体制だった。
前の車両から順番ではなく、ランダムでやっていた。
寝ていた客を起こしていた女性検札員、ある意味凄かった。
0645名無しでGO! (マグーロ 4c81-XM+q)
垢版 |
2018/10/10(水) 16:22:54.57ID:IqU/KuKv01010
東海道は、結構乗ってるけど、18期間外の下り3両、金菊間15時台、で1回だけ噛まれたことがあるだけ。
TOICA(入なし)見せて終わりだったし、寝てる客はスルーだったから、とりあえず寝たフリしとけばいいかな?

丹那トンネルで噛まれたらどう対処すればいいの?切符持ってないと終わり?
0649名無しでGO! (アウアウエー Sa9f-1Ju7)
垢版 |
2018/10/11(木) 00:40:29.49ID:h1umimMQa
というか、東海の習性で大抵は先頭の一番前からやるから、逆手にとって、逆に1番安全で視認性の良い1番裏かその次の車両から乗れば済む話。
二名乗車の時点でそのスジはパス。
後続に乗る。
0650名無しでGO! (ワッチョイ dfa8-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 01:43:18.41ID:yLIiKikt0
東海道を熱海から米原まで横断するとして保険は何がよい?
乗り放題切符買っておいて無傷なら払い戻しとか?
東のMVで遠方の買ったら発行駅見られるとあからさまだしね・・・
0653名無しでGO! (ワッチョイWW e7a5-saTx)
垢版 |
2018/10/11(木) 04:16:04.19ID:YixxPaY50
焼津から噛み噛みか。
珍しいね。しかも6両で。
確かに焼津から用宗までまあまあ距離あるからできなくは無さそうだけど。
基本あそこも巡回はしてるよね。

丹那トンネルは巡回率はかなり高めだが朝も夜遅くも1度も噛まれたことはないな。
だがあそこも過去に噛まれたやつの報告がいくつかあがってる。3両だと確率があがりそうだ。

基本車掌巡回区間は噛まれる可能性ありで稀に意表を突かれて変なとこで検札あるってことかな。
0654名無しでGO! (アークセーT Sx9b-Zgbb)
垢版 |
2018/10/11(木) 05:10:21.67ID:yblbiS3Xx
>>626
ドアホ!!
0655名無しでGO! (アークセーT Sx9b-Zgbb)
垢版 |
2018/10/11(木) 05:12:26.07ID:yblbiS3Xx
>>628
そこまでビクついてまでキセルするな
ドアホ!!
0656名無しでGO! (アークセーT Sx9b-Zgbb)
垢版 |
2018/10/11(木) 05:14:41.63ID:yblbiS3Xx
>>632
旅客「モバイルでチャージします」
電波通じるならその場で、通じなければ通じるところで

チャージしても何かに使うんだかr、さほど損ではなかろう?
下手にICOCA出して概算なんて心配するくらいならモバスイの方が
はるかにリスク低いってことだよ
ドアホ!!
0657名無しでGO! (アークセーT Sx9b-Zgbb)
垢版 |
2018/10/11(木) 05:16:40.15ID:yblbiS3Xx
>>636
時間帯不定で幾度となく船坂越えてるが
未だカミカミ一度もなし
それよりも相生乗換をなんとかせぇや
ドアホ!! が
0662名無しでGO! (ワッチョイ 7f81-JlWZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:59:32.67ID:JXX0mDPe0
>>650
名古屋あたりで一旦、降りとけばいいんじゃない?
0664p2056-ipbf2502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp (オッペケ Sr9b-VvPr)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:58:30.98ID:6h9IdmfNr
         ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ
0666名無しでGO! (ボンボン 07cf-tiyD)
垢版 |
2018/10/11(木) 16:06:57.29ID:yWbsSeEx7
久しぶりだな
15時台鈍行の宇多津→児島で検札あり
0667名無しでGO! (ワッチョイ 7fe8-7Kxw)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:14:49.00ID:x4vG+sAe0
>>641
犬たちがここを読んでお勉強している

最近上り高崎線はクンクン激しい、噛みつく勢いのクンクン、たまに噛みつかれそうで嫌な予感
0668名無しでGO! (ワッチョイ a7d2-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:55:52.25ID:bU+OVSrU0
>>623
坂田だめかね?いけるやろ。
0669名無しでGO! (ワッチョイ a7d2-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:00:37.36ID:bU+OVSrU0
>>629
は結構なポイントかも知れねえな。でも西はあんま虐めないでやってくれよ。
正直分割民営化の優等生と言われるぐらい会社ぐるみで頑張ってたと思うからさ。

東と倒壊は攻撃してナンボだけどな。
0671名無しでGO! (ワッチョイ a7d2-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:25:28.81ID:bU+OVSrU0
>>670
電車が来てたから飛び乗ったんですが?でおkやろw
すぐに乗れる状態なのに切符買いなさいとかJRの怠慢なんだからさ。
0673名無しでGO! (ワッチョイW e7d2-Fed/)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:57:54.06ID:6xFK2fhK0
高崎線は別に140円の切符1枚買っとけばいいだろ
噛まれても大回りしてますで全然オッケーなんだから
すげー暇の時は高崎線から総武水戸両毛で大回りしてるけど噛まれたことなんて1回もない
高崎線の代わりに八高線使っても同じ
0674名無しでGO! (アークセーT Sx9b-Zgbb)
垢版 |
2018/10/12(金) 01:45:58.09ID:z7R0EAmYx
>>669
西日本ほど規則のローカルルールを主張する
ガラパゴスな糞会社。 東日本の数百倍酷いから征伐対象なんだよ
ドアホ!!
0675名無しでGO! (ワッチョイ a7d2-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 02:25:24.25ID:092glY120
>>673
首都圏はいくらでも誤魔化し効くからな、東京近郊区間から外れず、どん詰まりに
入らなければ。

>>674
尼崎の賠償で辛いんだよ・・・分かってやってくれよ。
一番ひどいのは倒壊、次点で東。西はよく頑張ってるよ。あなたの支払いで貢献してやって。
0681名無しでGO! (ブーイモ MMcf-mnXA)
垢版 |
2018/10/12(金) 07:25:20.22ID:ap9kWOJKM
そういうアホをウソ情報で嵌めたり、実乗車で見かけたら車掌に報告したり防いだりするのが面白いマンゲームなわけで(合法)
0682名無しでGO! (ワッチョイ a7d2-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:21:57.67ID:092glY120
不安倍増や四代世襲を見てれば不正なんて小さなものって感じ。
いくら卑怯に生きてもあいつらのクズっぷりには勝てないんだからね
0683名無しでGO! (アークセーT Sx9b-Zgbb)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:30:27.05ID:9R4UB2LVx
>>675
今の各鉄道会社の言動見てて
オレ:西<東 >>675 東<西
という評価の別れ方が顕著だな。

ちなみに>>675はどの会社エリア住み?
俺は(東京都の)港区だから東エリアだけどさ
東住人からみて西が最低なところは
「賠償が酷い」と言いながら、乗降者のほとんどない駅に
簡易自戒を片っ端から設置して、それを通してないと
「不正しましたね」と犬が旅客に食って掛かる体質。
あのなぁ、無人駅で自戒が故障して券出てこなかったら
もー大変なんだからな  ドアホ!!
0684名無しでGO! (ブーイモ MM6b-+5go)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:20:57.74ID:QK4Ltz16M
誰かムーンライト信州にオートチャージ設定済みSuicaで残高少なくしてのってほしい。出場時にオートチャージされるって説明して。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況