鉄オタにとって、結婚指輪は、生涯無縁じゃないかな。俺は超氷河期世代で、
40代の同期に、正社員といった、終身雇用形態の人がレアで、イケメン氏や、
ブさメンくんでも、非正規・期間雇用だと、プロポーズしても、「まず、正社員になってね」
といった、「お断り」どころか「おめーそのセリフ、土台がなっていないわ」と
論外扱いされてしまう。

それじゃ、恋愛結婚で雇用形態をスルーして、アルバイトの仲間の18〜22歳の
汚れてない女の子へ作戦変更しても、すぐさま負のイメージがわいてくる。
・子育て世代(国の宝)を土下座させた
・原宿・六本木あたりの恋人がいる野郎とファッション・センスが論外!
・鉄道に興味?一般人は18歳でクルマかバイクに乗り換えるよ
ということで、前レス氏の、300円か5000円位のおもちゃの「結婚指輪」で
生涯満足。聖心女子大卒・総合職風情の25歳くらいの
の女の子から逆プロをくらったら、人生転換。