最近流行の豪華クルーズトレインは、ぼっちの人生の人にとって、見ただけで、
息苦しい。JR九州の社長は「倍率319倍」などとほざいていたが、東証は
馬鹿・ボンクラ集団じゃないから、いかさま上場パスしないと信じていた。
が、九州が「架空の東京支社を設置」し、18きっぱーには、何も有益のない
ぼったくり列車を本州2社が猿真似行為をして、公共性ゼロのクルーズトレイン
が社会的に認められてしまった。26歳ごろに身を固め、さらに人脈も豊富な
人生で、結婚披露宴終盤で結婚指輪の交換等、恋人から「性的パートナー」に
昇格し、夫婦の営みが社会的に認められることが、本当に人生の勝者か?
還暦過ぎて、異性を知らない童貞で、使えんおっさんの戯言を述べさせて
いただきました。