X



ICOCAスレッド 47枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2018/06/18(月) 21:15:02.40ID:gFDHengE0
公式
ICOCA:JRおでかけネット
http://www.jr-odekake.net/icoca/

関連スレ
ICOCAのイコやん 14匹目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1400075716/
「ICOCA」「SMART ICOCA」「ICOCA電子マネー」★4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1368794361/
【近鉄】KIPSカード・ KIPS ICOCA【PiTaPa】2.1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1391300500/

※前スレ
ICOCAスレッド 46枚目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1508408718/
0004名無しでGO!
垢版 |
2018/06/21(木) 09:30:45.72ID:jiN3bA0pO
京都市交通局から記念ICOCA発売キタコレ( ・∀・)
ソースは5ちゃん
0005名無しでGO!
垢版 |
2018/06/21(木) 23:25:11.32ID:xsDOKZ8y0
定期券機能を載せられるんなら買ってもいい
0007名無しでGO!
垢版 |
2018/06/22(金) 10:20:00.58ID:VYo2ycCn0
車載IC機器の開発が西だからじゃないの?
0008名無しでGO!
垢版 |
2018/06/22(金) 11:02:02.05ID:lujUuxZF0
車載機と言っても、バス用の物のソフトを改修しただけだからな〜
0010名無しでGO!
垢版 |
2018/06/22(金) 17:56:44.27ID:btK/Xeut0
イコ所長暴れてるな…
0011名無しでGO!
垢版 |
2018/06/22(金) 19:31:26.64ID:s04/Znqb0
西の自動改札も近々PiTaPaのポストペイに対応させるようにするらしいが、
PiTaPaにチャージ残金があったらどう処理するんだろうな
0012名無しでGO!
垢版 |
2018/06/22(金) 20:35:15.91ID:pT+Qxmsd0
>>11
首都圏など他エリアで使用できるからカード内残高は放置
「JR券売機で切符買うとか精算機で使ってね」って方針
まあカード更新時に移行できないから黙ってても全額帰ってくるんだけどね
0013名無しでGO!
垢版 |
2018/06/22(金) 20:36:31.40ID:xgvd1oJd0
PiTaPaはクレカと同じように数年毎にカードの更新があるわけだけど
切り替えの際に残っている残金が通帳に返却される。
近畿圏外で使う予定が無いなら更新までにオートチャージをオフにしてもらうように
駅員に設定してもらう必要がある。
0014名無しでGO!
垢版 |
2018/06/22(金) 20:57:24.80ID:MIsM3Nox0
>>8
筐体はそうでも中身は違うけど
コストは嵩むが逆にこれがバスに展開されると
運賃制度の再編や路線網の変更もしやすく
0016名無しでGO!
垢版 |
2018/06/23(土) 11:43:15.32ID:3bdKl03J0
ICOCA・ICOCA定期券発売を、地団太を踏んで悔しがる阪急電鉄役員。
みじめやのう。みじめやのう。くやしいのう。くやしいのう。
0017名無しでGO!
垢版 |
2018/06/23(土) 18:48:54.13ID:/izj1p5l0
阪神は駅の売店や市販の自販機でICOCA対応が増えてるのに、阪急は自前の自販機を設置してICOCAを拒否ってるもんな。
阪神は自前でこそICOCAを販売してないが、2012年末に近鉄と、2015年春にはJRや京阪とのICOCA連絡定期を売り出してる。
阪急はJRや近鉄、京阪に対しては大幅に遅れを取り、南海、地下鉄、山陽、神鉄にも先を越され、阪神にさえ後塵を拝する始末。
0018名無しでGO!
垢版 |
2018/06/23(土) 21:11:02.18ID:BBxVOCTi0
ウンチ色電車は国鉄憎しでイコカのイの字も入れたくないんだろ…
0019名無しでGO!
垢版 |
2018/06/23(土) 21:35:04.19ID:jeDBfwAp0
>>18
お前さんの便はあんな色なのか?
一度お医者さんに見てもらった方がいいぞ。
0020名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 20:16:45.33ID:/H4MF0yP0
過疎ってるからICOCAで行こか
0021名無しでGO!
垢版 |
2018/06/29(金) 09:33:46.46ID:Zd8VzJXH0
ICOCAポイント昼特並みに頼む。
0022名無しでGO!
垢版 |
2018/06/29(金) 09:48:15.62ID:J0ElcanH0
ないない。
あって現行スマイコと同じ。
最大限良くてPiTaPaの利用回数割引程度。
0023名無しでGO!
垢版 |
2018/06/29(金) 12:56:52.28ID:+lvmLSwR0
>>21
昼特と同じ時間帯に、同一区間を6回利用以上利用したら昼特の割引に近いポイントが付くのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況