X



ICOCAスレッド 47枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2018/06/18(月) 21:15:02.40ID:gFDHengE0
公式
ICOCA:JRおでかけネット
http://www.jr-odekake.net/icoca/

関連スレ
ICOCAのイコやん 14匹目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1400075716/
「ICOCA」「SMART ICOCA」「ICOCA電子マネー」★4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1368794361/
【近鉄】KIPSカード・ KIPS ICOCA【PiTaPa】2.1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1391300500/

※前スレ
ICOCAスレッド 46枚目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1508408718/
0522名無しでGO!
垢版 |
2018/09/18(火) 00:35:30.31ID:hTMr+IuW0
そう仰る通り連続じゃないんだけど
言いたいことわかってくれ
0523名無しでGO!
垢版 |
2018/09/18(火) 00:39:23.29ID:5pRXDjrI0
鶴橋と桑名は連絡改札機により外に出ること無く乗り換え可能だな。
0524名無しでGO!
垢版 |
2018/09/18(火) 01:47:36.90ID:+m2C4CjC0
来年TOICAエリアが醒ケ井まで伸びるから
それに合わせてJR東海エリアとのまたぎ利用解禁になるのかな
0525名無しでGO!
垢版 |
2018/09/18(火) 06:34:21.65ID:JfynifVX0
越境は今も精算機で怒られながら精算できるけどね
0526名無しでGO!
垢版 |
2018/09/18(火) 06:53:46.84ID:XDyB4YPj0
新卒のお姉さんに、罵られながら清算したい
0527名無しでGO!
垢版 |
2018/09/18(火) 07:04:22.73ID:xhPpOsAr0
阪急阪神能勢北大阪急行ノー、阪急阪神能勢北大阪急行ノーとクダを巻いて暴れるモンスターペイシェント。
暴言吐いたりするが、言語能力は小学生の低学年以下。
0528名無しでGO!
垢版 |
2018/09/18(火) 09:56:09.54ID:bOgMRv0x0
イコ所長はTwitterでイコラーと喧嘩してたからね
0529名無しでGO!
垢版 |
2018/09/18(火) 13:26:05.26ID:ToLK9FOz0
御殿場線のエリアが広がれば、ロマンスカー経由で都内と繋がるね
0530名無しでGO!
垢版 |
2018/09/18(火) 15:52:03.81ID:mEdogwa30
下曽我まで延びても直通列車は対応できないんじゃない
普通列車での乗換えなら松田・新松田の改札を一旦出るから可能だろうけど
連絡定期もエリアを跨るから2枚に分けないとICにはできないだろう
0531名無しでGO!
垢版 |
2018/09/18(火) 22:09:55.49ID:Pt/8LGvK0
ICOCAはエリアって概念無くしたんだから
やれないことはない
0532名無しでGO!
垢版 |
2018/09/18(火) 22:27:09.01ID:H8uaJIvC0
それぞれで閉じてる時の定期券のエリアまたがりは別に関係ない。
manaca・TOICA・PiTaPaエリア間はそれぞれで完結してるけど、連絡定期は問題なく発行・運用できている。
0533名無しでGO!
垢版 |
2018/09/19(水) 05:26:46.22ID:JfPhyUJW0
1つ手前の下曽我、醒ヶ井までしか伸ばさないことを考えると他社との跨りはまだ考えてないだろう
0534名無しでGO!
垢版 |
2018/09/19(水) 08:59:55.21ID:/82Cwegf0
松田接続の連絡定期は問題ないだろう
0535名無しでGO!
垢版 |
2018/09/19(水) 14:00:12.85ID:2v/T0c3L0
>>489は、阪急阪神能勢北大阪急行のICOCA・ICOCA定期券発売に反対するテラトン級ドキチガイ。
>>489を殺さないと、関西鉄道界が平和にならない!
0536名無しでGO!
垢版 |
2018/09/19(水) 14:01:42.27ID:2v/T0c3L0
>>489がこのスレッドで遺書を公開して、自殺してほしいんだが。
>>489の死が、鉄道利用者と鉄道会社社員の喜び。
0537名無しでGO!
垢版 |
2018/09/19(水) 14:02:28.86ID:2v/T0c3L0
>>489の自殺は、最大の親孝行。
0539名無しでGO!
垢版 |
2018/09/20(木) 05:49:46.16ID:JC2mo8S30
>>535-537
よっ、モンスターペイシェントw
0540名無しでGO!
垢版 |
2018/09/20(木) 06:00:04.35ID:JC2mo8S30
いつも阪急阪神能勢北大阪急行ノーとクダを巻いて暴れてるテラトン級のモンスターペイシェントさん、
テレサロでの暴れっぷりと酷似しすぎてワロタww
3連投なのはもとより、ハレンチさもレスの間隔もほぼ同じ。

921名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/19(水) 01:40:11.01
日本人を大量虐殺したソ連軍を尊敬しない日本人は、大量殺害されるべきよ💛

922名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/20(木) 01:45:04.04
お昼の2時は何しちゃう?
関西ローカル番組・阪神タイガース・吉本・大阪・関西学院大学・日本維新の会マンセー主義者を殺しチャオ!💛

923名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/20(木) 01:45:31.55
深夜の2時は何しちゃう?
関西ローカル番組・阪神タイガース・吉本・大阪・関西学院大学・日本維新の会マンセー主義者を殺しチャオ!💛💛
0541名無しでGO!
垢版 |
2018/09/20(木) 13:59:16.86ID:5V21GPa/0
>>528
喧嘩じゃなくて、特定の個人への攻撃ツイートばっかしてたよ。

イコ所長アタマいかれてる。
0542名無しでGO!
垢版 |
2018/09/20(木) 14:48:36.74ID:ZO20s3Il0
イコ所長の話しかないなwww
0543名無しでGO!
垢版 |
2018/09/20(木) 18:18:32.76ID:k3tgjVYL0
>>539は、自殺願望が強いかまってちゃん。
自殺したいけど、勇気がなくて自殺できない。
みんなの力で、>>539を自殺に追い込もう。
0544名無しでGO!
垢版 |
2018/09/20(木) 19:38:34.98ID:L2Xgo9jK0
イコ所長が企画のペンスタお別れオフ会に
誰も参加する気配なし。
みんな怖くて寄り付かなくなったんだよ。
0545名無しでGO!
垢版 |
2018/09/21(金) 01:23:27.44ID:lguX7ctP0
>>544
あんなアタマのおかしい奴のイベントになんか参加する人、いないって。

イコ所長、まさか自分が嫌われてるなんて思ってもないのかな?

裸の王様?
0546名無しでGO!
垢版 |
2018/09/21(金) 01:39:54.42ID:jA7ZCTZb0
イコ所長、当然ここ見てるでしょ。Twitterでは触れてないけど…
0547名無しでGO!
垢版 |
2018/09/21(金) 04:26:33.19ID:kP0nWOSi0
>>533
JR東海の在来線境界駅は亀山以外全て他社管理駅
それらの隣駅(国府津・米原)はそれぞれJR東日本・西日本の管理駅なので
JR他社エリア跨ぎ利用は逆に自然ではないかと
0548名無しでGO!
垢版 |
2018/09/21(金) 05:41:16.15ID:DFNKMaDN0
>>543
まずはお前が自殺の見本を見せることだなww
0550名無しでGO!
垢版 |
2018/09/21(金) 16:10:56.98ID:+eBiG2BT0
★頭の悪い人以外にお知らせ★

頭の悪い人には「無視」が一番効きます。
徹底的に無視しましょう。
0551名無しでGO!
垢版 |
2018/09/21(金) 17:24:16.96ID:DFNKMaDN0
>>550という頭の悪い奴の言い分。
0552名無しでGO!
垢版 |
2018/09/21(金) 21:37:25.40ID:dqPVij/N0
ブーメラン乙
0553名無しでGO!
垢版 |
2018/09/21(金) 22:34:11.56ID:kjHaW+Gd0
(再々)
JR桜井・和歌山線 車内運賃表示器に誤り
1月23日(火) 18時35分

 JR桜井線と和歌山線を走る電車の中に設置されている運賃表示器に、誤った運賃が表示されていたことが分かりました。

 誤った表示が出ていたのは、今月20日から22日までの間のあわせて7本の電車で、三輪駅など8つの駅から乗った人に、運賃の間違いがあったということです。
表示器のスイッチの設定の誤りが原因で、JR西日本は、お客様センターで問い合わせや返金の対応などに応じています。
http://www.naratv.co.jp/news/20180123/20180123-02.html
0554名無しでGO!
垢版 |
2018/09/21(金) 22:34:30.91ID:kjHaW+Gd0
ドアが開かない!運転士、無人駅と勘違いし乗客降車できず…奈良・王寺のJR畠田駅
2018.8.7

 5日午後4時45分ごろ、奈良県王寺町畠田のJR和歌山線畠田駅で、王寺発奈良行きの下り普通電車(2両編成、乗客約60人)がホームに到着後、計8カ所ある扉のうち6カ所を開けずに発車。同駅で降車予定だった乗客8人が車内に取り残された。
<< 下に続く >>
 JR西日本によると、運転士が無人駅と勘違いし、運賃や乗車券を入れる「収札(しゅうさつ)箱」がある先頭車両の前寄りと、乗車口に当たる同車両の後ろ寄りの2カ所だけを開けたという。
畠田駅を発車後、乗客からの指摘でミスが発覚した。8人のうち7人は次駅の志都美(しずみ)駅で王寺行きの上り電車に乗り換え、約12分後に畠田駅で降車。残る1人は志都美駅で降りたという。
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/events/news/180807/evt18080709380004-s1.html
0555名無しでGO!
垢版 |
2018/09/22(土) 12:10:17.97ID:jtduP1IQ0
イコ所長
NGにしたら、すっきりした。
0556名無しでGO!
垢版 |
2018/09/22(土) 16:46:43.21ID:4SuRIhYl0
イコ所長主催のイベント、イコ所長入れて2人参加…。

Twitterで個人攻撃するような奴のイベントに参加する奴って、どんな奴や。

イコ所長の友達?
0557名無しでGO!
垢版 |
2018/09/22(土) 21:06:08.55ID:Mg/CtP9k0
確かに直前であんなやり取りしてるのを見てオフ会行きましょうってならんわな
なかなか香ばしいヲチ物件ではあるが
0567名無しでGO!
垢版 |
2018/09/24(月) 00:15:02.23ID:HhhDnCjQO
0569名無しでGO!
垢版 |
2018/09/25(火) 18:43:12.20ID:Dvf+SI1q0
イコ所長、オフ会開いたのかな?
ペンスタには行ったみたいだけど。

26日まで東京?
仕事は?
0570名無しでGO!
垢版 |
2018/09/26(水) 16:11:53.27ID:eqE7bbpO0
見事なくらい使えないスレに成り下がったなw
0571名無しでGO!
垢版 |
2018/09/26(水) 17:49:52.58ID:9G1qUQQx0
カモノハシの話題は専スレがあるだろ
0572名無しでGO!
垢版 |
2018/09/26(水) 19:13:07.48ID:aMT20rS70
使えないスレになったのはイコ所長のせい
0573名無しでGO!
垢版 |
2018/09/26(水) 20:19:14.49ID:JckxXBqQ0
それとイコ所長にいちいち突っかかる奴等の所為でもあるwww
0575名無しでGO!
垢版 |
2018/09/26(水) 23:26:54.07ID:MZ0mjC8t0
>>570
粘着糖質が居座るようになったからな
で、イコ所長って誰?
0576名無しでGO!
垢版 |
2018/09/27(木) 07:02:29.81ID:qaJQFzX90
ニコパやシーカのたぐいの話でそ
0577名無しでGO!
垢版 |
2018/09/27(木) 07:58:24.23ID:stdWRubHO
ICOCAカードエリア拡大記念ICOCAは発売なし?
0579名無しでGO!
垢版 |
2018/09/27(木) 10:42:57.39ID:dlKtjaRG0
カープ優勝ありましたが、、、記念は無いよなぁ
0580名無しでGO!
垢版 |
2018/09/27(木) 10:52:25.69ID:stdWRubHO
>>578
発売はないんだ
やっぱり東京駅記念Suica騒動で記念ICOCAの発売に神経を尖らせてるのか
0581名無しでGO!
垢版 |
2018/09/27(木) 11:04:23.64ID:wzPLDEVx0
>>580
東京駅のSuica騒動以降もカープ優勝記念とか出してるから西はそこらは気にしてないだろう。
わざわざ、エリア拡大だけで記念ICOCA出す様なもんじゃないと考えてるんだろう。
広島は三連覇だから記念ICOCA出しもよさそうだけど豪雨災害の復旧でそれどころじゃないのかね。
西鉄方式で記念ICOCA売れば復旧費用の足しにはなりそうだけど。
0582名無しでGO!
垢版 |
2018/09/27(木) 12:32:38.30ID:aUGrZ9Ou0
>>581
足しになるって、いくらぐらい?
本気なの?
0583名無しでGO!
垢版 |
2018/09/27(木) 12:39:11.56ID:NC6Vbz2j0
寄付金付きICOCAにでもしない限り
0584名無しでGO!
垢版 |
2018/09/27(木) 13:07:04.90ID:wzPLDEVx0
億単位は無理だけど、西鉄方式なら2000円の内デジポット500円以外はカードの製作費除けばまるまるJRの儲け売れば売るほど儲かるだろう。
0585名無しでGO!
垢版 |
2018/09/27(木) 14:27:11.38ID:Oxd31d7M0
カードの原価400円くらいらしいぞ
0586名無しでGO!
垢版 |
2018/09/27(木) 14:31:00.47ID:NC6Vbz2j0
>>585
それは初期の話。今はもう少し下がっている。
0587名無しでGO!
垢版 |
2018/09/27(木) 14:54:26.24ID:tcKnwVC20
ICOCAポイントが付く店キュリコ以外まだ発表されてないよね?前日まで未発表なのかな…
0588名無しでGO!
垢版 |
2018/09/27(木) 16:38:14.90ID:aUGrZ9Ou0
仮に1万枚で1500円としても、1500万円。これが足しになるほど復旧費用てそんな安いの?
0591名無しでGO!
垢版 |
2018/09/27(木) 20:00:57.52ID:dlKtjaRG0
チャージって使ったお店にJRが払うんですかね?
ってことは一旦内部保留金で儲けにはならんな。
滞留金で運用してれば別だけど
0592名無しでGO!
垢版 |
2018/09/27(木) 21:45:55.10ID:SVqjxvhT0
デポジット惜しさに、2〜3回使ってすぐに返却する人も一定数いると思うが、あれ、膨大にやられるとやはり損害になるのだろうか?
0593名無しでGO!
垢版 |
2018/09/27(木) 21:52:42.76ID:Vgl0zU1X0
復旧記念ならICカードに拘らなくても硬券セットとか特別列車運転すれば利益は出せる
0594名無しでGO!
垢版 |
2018/09/27(木) 21:53:57.67ID:29cyliRr0
だな。
簡単に利益出すなら紙券だ。
ただの紙に何千円も出してくれる。
0595名無しでGO!
垢版 |
2018/09/27(木) 22:18:00.83ID:Mf+FVktz0
カープが日本一になれば出そうな気がする
0596名無しでGO!
垢版 |
2018/09/27(木) 22:24:16.37ID:NdAmev8N0
>>592
カード作るのに工場にお金払って、
預かったデポジット旅客に返すからね。
んで乗車運賃は紙と同じ。
払戻しすればするほど費用が増えるね。
0598名無しでGO!
垢版 |
2018/09/28(金) 13:09:36.18ID:jdOUMmZg0
昼得は3ヶ月有効なんだから、ポイントも3ヶ月にして欲しい
0599名無しでGO!
垢版 |
2018/09/28(金) 15:43:25.79ID:bS9Ulyc00
新しいicocaポイントはpitapaでは何の恩恵なし?
0600名無しでGO!
垢版 |
2018/09/28(金) 16:54:43.98ID:YLgLebwn0
>>599
買い物では恩恵ないが、乗車では、直接割引だからむしろメリットありまくりだぞ。
0601名無しでGO!
垢版 |
2018/09/28(金) 17:12:09.74ID:P2qFuPJU0
 _________                    _________ 
i´←   ,..-‐‐-..、  IC`i                   i´...| r  ュ   |  ゑ`i
|.   ,'´ ・._,・ ヽ .゚゚゚゚..|   ,,..-‐‐‐- ,,..-‐‐‐-...、  |. :| / ̄ ̄ゝ.. |(ユリカ).|
|   i.m.a.n.a.c.a.i   . |  , '´。 。 . , '´   ・ ・ ゙ヽつ<:| lニニニl   | ゚゚゚゚゚'..|
|.   ゙、      ,''    と,'  、___ノ.,'     `‐-‐" ゙i | .:|/ニニニヘ | 5600.|
t     `.‐--‐''´    j i     .i  つ        ! t .|::::/⌒⌒⌒| ニニニ j
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  、     、         /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
manaca使えよ!           ヽ、    ヽ、       , '
                 `v‐-‐v .`v‐--‐v''´
0602名無しでGO!
垢版 |
2018/09/28(金) 17:55:34.80ID:1J9I56w00
>>600
大阪メトロ車内のPiTaPaの広告に
JR西日本の時間指定割引と利用回数割引が載っていて
あれ?登録したICOCAだけちゃうの?って思ってたが
そういうことかぁ
0603名無しでGO!
垢版 |
2018/09/28(金) 18:02:35.02ID:6SnFsN6B0
200キロごえ試したオタいる?
0604名無しでGO!
垢版 |
2018/09/28(金) 19:31:12.25ID:GG1kExfw0
ポイント登録瀬田や南草津で出来んで手原石部やらで出来る理不尽
瀬田や南草津はHT30の青しかないからしゃーないけど
0605名無しでGO!
垢版 |
2018/09/28(金) 21:51:26.58ID:3DzHxPp30
>>584
西鉄の記念カードはデポジットすら取ってないから売上丸々収入だよ。
カードだけでボルと問題なのでクリアファイルを申し訳程度につけて2000円w
0606名無しでGO!
垢版 |
2018/09/28(金) 22:29:22.12ID:tBXS8NaB0
>>592
膨大にやられるとICカード本体のコストがのし掛かってくるだろうし
返金対応する人の手間も掛かってくるけど
実際そんな事態になることあるか?

そもそも何回もチャージして再利用する人の方が圧倒的に多いから
プリカや紙券を発行するコストに比べたら影響少ないと思うけどな
更にICカードの登場で券売機の台数削減やIC専用改札機登場でメンテナンスコストの削減が出来てるなら尚更影響少ないと思う
0607名無しでGO!
垢版 |
2018/09/28(金) 22:46:24.20ID:rA1KPRXE0
JRや南海、大阪地下鉄の最新の券売機はもはやICOCA非販売となってるんだよ。
ICOCAカードの需要はかなり減少したという証(買いたい人、持ちたい人はほぼ全員買ってるってこと)。
その一方で、阪急は未だに高齢者や情弱者をターゲットにミスリードでレルカを売って姑息な小遣い稼ぎをしてる始末。
あの発表から既に半年がたち、発売するとされる時期まで実質半年を切った。
そろそろ「ウチでもICOCAを売りまっせ」と駅などで公表しなきゃダメだろうよ。
ただ、PiTaPaとレルカが命の阪急の事だから、地震や豪雨、台風での損害・復旧を口実に発売を延期・中止するとか言いかねない。
それに今更ICOCAを売ったって売れる枚数などたかだか知れてる。
JR西がポストペイに協力しようとしてるのに、阪急はJR西に恩を仇で返すようなポスターを出してるもんな。
これを見ると、JR西は阪急に悪い心証を抱くのは言うまでもない。

http://www.hankyu.co.jp/railinfo/pdf/guide.pdf
0608名無しでGO!
垢版 |
2018/09/28(金) 22:53:51.31ID:62WrlRZX0
>>607
南海の新型券売機でICOCA非発売なのは機能を削いで安価な機械を導入してるだけだぞ
ICOCA導入時点で定期券発売対応の券売機は全てICOCA発売対応機に更新
今進めてるのは物理ボタン型老朽機を置き換えつつICチャージに対応するのが目的

相当財布が苦しくてメーカーの初期サポートまで削ってまで単価下げたって話だし
0609名無しでGO!
垢版 |
2018/09/28(金) 23:34:14.63ID:rA1KPRXE0
阪急阪神、阪急阪神と阪急と阪神を一括りにする人が多いけど(しかも阪急>阪神という扱いで)、
阪神は「阪急と違って」ICOCAの取り扱いには割と積極的だし、JR西にもそれほど敵対視してない。
同じアズナスでも阪神側はICOCA対応が増えてるのに、阪急側は殆どがICOCA拒否。
2012年末には近鉄との連絡IC定期が、2015年初頭にはJR、南海、京阪との連絡IC定期が発売された。
阪神側はPiTaPaでの発売だったが、ICOCA定期が阪神でも使える機会が増えた。
阪急は近鉄や京阪、南海には当然の事、子分と思われた阪神にさえ後塵を拝してる。
(阪急でICOCA定期が使えるようになったのはその2年〜4年後)。
0610名無しでGO!
垢版 |
2018/09/29(土) 01:46:21.71ID:sMbmpctV0
"【阪急電鉄】 1993年代頃〜昔のラガールカード TVCM 30秒.ver"
https://youtu.be/LAyFtdl9ayE
0611名無しでGO!
垢版 |
2018/09/29(土) 02:17:02.38ID:4Dof7QJ30
ICカードが一つに統合されるみたいな記事あった気がするけどあれは東日本だけの話?
0612名無しでGO!
垢版 |
2018/09/29(土) 04:29:34.79ID:zleoo6ru0
>>592,606
使い切らないと払い戻し手数料が必要になるからいないのでは?

ただ来訪者向けICカードってのは結構一般的
日本では1日乗車券等は磁気券のまま出し続けてるから一般的じゃないが、訪日外国人用はある
0613名無しでGO!
垢版 |
2018/09/29(土) 05:07:37.37ID:lpj3YWQf0
家族がイコカからスマートイコカにしたいって言うんだけど
クレカでチャージできる以外になにかメリットってあるの?

イコカ
落としても被害額はチャージしてる分だけ

スマイコ
落としたら被害額はチャージ分に加えクレカからのチャージ分も


紛失連絡すればその時点の残高は再発行したカードに移せることになってるけど
紛失に気付くの遅れたら逆にクレカからもチャージされてイコカより被害甚大だと思うんだが間違ってる?
0614名無しでGO!
垢版 |
2018/09/29(土) 05:42:05.05ID:5EiYMr+20
>>613
クイックチャージは、月4万円までしか出来ない。
無尽蔵に使えるわけじゃないから。
0615名無しでGO!
垢版 |
2018/09/29(土) 12:16:08.97ID:AxU7oeLj0
京都のJR伊勢丹、ICOCA使えないんだな。
ちょっと意外。
0616名無しでGO!
垢版 |
2018/09/29(土) 13:17:26.55ID:D/lknLlS0
JR東のほぼ完全子会社のルミネでさえ渋ったらしいし、折半のJR伊勢丹だとあんまり簡単には入れられないんだろうな
0617名無しでGO!
垢版 |
2018/09/29(土) 15:01:24.47ID:a+lCpIH10
>>613
月合計1%分、JRの乗車ポイントがつく
明日でサービス終了だけどな

10月からクイックチャージ以外の差は無くなる
0618名無しでGO!
垢版 |
2018/09/29(土) 20:17:40.27ID:9PMO5Vh90
アーバンネットワーク。
非定期券客のICOCA利用率はまだまだ50%くらい?

定期券客のICOCA利用率は、95%以上かな?
0619名無しでGO!
垢版 |
2018/09/29(土) 22:09:57.27ID:Yee5E7T90
>>603
京都〜北陸で試した
京都→能見根上 202.2km エラー
京都→明峰 199.2km OK 3350円
金沢→京都 224.8km OK 4000円
特急含めてスマホのみで移動してきました
0620名無しでGO!
垢版 |
2018/09/29(土) 23:25:03.23ID:IqyN7rg10
根上でエラーなのに、金沢ではOKなんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況