X



【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 98
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! (ワッチョイ 179f-7be3 [106.159.172.244])
垢版 |
2018/07/01(日) 22:12:58.88ID:/+SCOq5H0
このスレは、「平成の『今』を走る」日本各地の復活蒸機の情報や話題の場所です。
地元にも、スレ住人にとっても嬉しい話題を書き込みましょう。ご自宅の皆さんも現地にいる気分になって楽しんでください。
【書き込んで欲しい情報や話題】
まず現地・現況に関わることの書き込みをお願いします。他スレとの棲み分けとスレの荒れ要因の軽減にご協力を。
1 運行情報
2 現地レポート(撮影・乗車共に)
3 沿線レポート(沿線の人出、交通と気象の状況、季節の訪れ、現地での便利な情報)
4 蒸気機関車の動向や保存蒸機の現況その他
5 蒸気機関車の動態復活・譲渡などの妄想ネタ大歓迎!! (※ソースの無いガセネタはご遠慮ください)

【このスレを利用される方々へお願いや注意など】
1 スレの場の雰囲気を乱したり第三者が不快と思われるような書き込みは例外無く荒らしです。徹底的なスルーを。
2 ここは情報交換のスレッドです。撮り鉄・乗り鉄など特定の人間やマナー問題などは別途専用スレにてご提供・議論ください。
3 「シチサンバカ」他対策のため97スレ目よりIP強制表示対応となっております。(スレ立て時は一行目に!extend:on:vvvvvv:1000:512と記載)

前スレ
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 97
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1519808014/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0599名無しでGO! (ワッチョイ 7d5d-LJCv [118.105.164.64])
垢版 |
2018/09/14(金) 00:17:59.77ID:zavNru+00
>>591
大井川鐵道の新金谷駅でマドからマイクを出す準備してたら駅員が乗りこんで来て
許可を貰ったかと言われた、改造に成るからダメと言われた、その駅員はナイトにも乗って居た。
0602名無しでGO! (ワッチョイ 7be9-okpm [119.228.113.26])
垢版 |
2018/09/14(金) 22:36:19.02ID:e0/oMmDQ0
SL人吉はJR九州社内では特急に格上げしたいのが本音では?
実現したらJR史上初のSL特急が出現する
SL急行は四国で走ったことがある
0604名無しでGO! (ワッチョイ 0dd2-jjCg [110.132.102.103])
垢版 |
2018/09/14(金) 23:35:53.95ID:/HECRULk0
SL急行かわね路
0605名無しでGO! (スップ Sd03-xt5A [49.97.96.81])
垢版 |
2018/09/15(土) 00:27:02.14ID:UTEwXNwwd
JRじゃないけど大井川のトーマスって特急じゃなかった?
0609名無しでGO! (ワッチョイWW e3de-ePTm [59.191.183.180])
垢版 |
2018/09/15(土) 07:25:10.40ID:uuIxApsj0
>>591 何故マイクを車外に出すんだ??わからんなぁ。仕込めば良いだけだと思うんだけど。
 車内音収録なら、イヤホンやヘッドホン改造でバイノーラル録音できるよ。ヘッドホンしたお客なんて不思議じゃないだろ?
 そこそこ録れたら後は加工で対応だと思うけどね。いっちゃなんだが良い再生装置持ってる奴なんてまずいないし。CD聴いて喜んでる訳だろ??
0610名無しでGO! (アウーイモ MM61-mbz5 [106.139.4.208])
垢版 |
2018/09/15(土) 07:56:25.94ID:deyvCCKrM
家にあるSL走行音のLPレコードを久々にかけてみたが、
ぶっちゃけ牽引機不明(おそらくCタンク機ではあるが)な蒸気機関車の走行音よりも、
その後に延々と連なる二軸貨車の淡々としたジョイント音の方に萌えた。
もう二度と実体験できない音色である。
0612名無しでGO! (ワッチョイ 7be9-okpm [119.228.113.26])
垢版 |
2018/09/15(土) 10:43:34.89ID:APVhRm9Z0
D51 200はATS-P設置スペース確保のためにテンダの水タンクを縮小してんだな
C11は東武ATSを積む場所が無くてヨ8000を常時連結してる
0614名無しでGO! (アウアウカー Sa09-25de [182.251.242.14])
垢版 |
2018/09/15(土) 15:34:31.69ID:TqwcbjVda
>>612
電源がメートル規模で場所取っちゃうから、C56のような小さな釜だとどうしたって設置出来る場所が作れない
だから水槽部が犠牲になるくらいならと、引退するしか道が残されてなかった

ちなみにD51 498はテンダーの後部に専用の電源箱を付けて水容量を削らずに対処している
D51 200も重油タンクを載っけてた部分にそのまま電源箱を置くことが出来たのにしなかったのは
キャブから直接メンテナンスが出来るようにしたための配慮かなと思う
0615名無しでGO! (ワッチョイ 7be9-okpm [119.228.113.26])
垢版 |
2018/09/15(土) 20:27:25.18ID:APVhRm9Z0
C56はバック運転が不可能になってしまうがATS-P搭載に際して炭水車の切り欠きを無くすという方法も考えられたはず
ただバック運転は45キロ制限になる上に不安定で脱線しやすい
0617名無しでGO! (ワッチョイ e3d2-wbiP [27.137.164.62])
垢版 |
2018/09/15(土) 21:05:28.40ID:rO8Xuyap0
D51 200はATS-SWとATS-Pの二段構成だし、オリジナルテンダーも重油タンク持ってなかったから
テンダー新製以外の手はなかったんだと思う。
その代わり手に入れたものは台枠から上2016年製の外装纏った本体、台枠から上2016年製のテンダー。
それプラス、やまぐち号なら2017年製の客車。

…ホームから見たら999と同じじゃね。
0618名無しでGO! (アウーイモ MM61-mbz5 [106.139.2.63])
垢版 |
2018/09/15(土) 21:30:34.51ID:zddgAXlwM
むしろハイテクとローテクのカオスな関係をアピールしてやれ
「昔はこんな腐った電子機器なんかなくても腕次第で100キロ以上出せたんや」とかな。
今は100km/h超え自体がないが、近畿地方の東海道本線ではごく当たり前に
大正蒸機による100km/h超えのデッドヒートがあったらしい(図書館でたまたま見た書籍だから真偽は不明)。
確か事故録的なものを漁っていた時に出会った本だったから、やはりデッドヒートの果てには事故っていたのかもしれない。
0621名無しでGO! (ワッチョイWW cdc3-RTo5 [14.13.64.193])
垢版 |
2018/09/16(日) 07:48:05.46ID:ceS2zx740
ただ200は動力部分はほぼ現役時代からいじってない…
と思ってたら重油併燃装置外してたか
残骸は残ってるが

しかしJR東はC612に重油併燃装置新たにつけたけど
JR西は撤去するのは何故なんだろ

重油併燃はボイラー傷めると言われるけどJR東は缶圧下げて対応したが
JR西は下げなかったからはずしたとか?
0623名無しでGO! (ワッチョイ 7be9-okpm [119.228.113.26])
垢版 |
2018/09/16(日) 12:20:24.81ID:jcTvPZpO0
C62 3はご丁寧にストーカーまでも復元してたが火室が巨大で人力だけでは到底対応できないためか?
C61 20は静態保存時には付いてたが動態復元時に運用線区的に必要ないと判断され撤去してる
0624名無しでGO! (ワッチョイ 7be9-okpm [119.228.113.26])
垢版 |
2018/09/16(日) 12:22:24.92ID:jcTvPZpO0
発電機の負担軽減は前照灯をLED化するのが望ましいが雰囲気ぶち壊しになるか
メーカーと開発して限りなく白熱灯に近い形状のLED前照灯を開発したらいいのに
高崎の旧客は車内の白熱灯をLED化してる
0625名無しでGO! (ワッチョイ 859f-cC+K [106.159.172.244])
垢版 |
2018/09/16(日) 13:45:17.12ID:BiHJbDIM0
<<624
32Vの白熱灯電球以外をヘッドライトに付けたらどうなるか、
電気系統変更と共に24Vのシールドビーム灯に変えたJR西のC57 1とD51 200が十分立証してくれているでしょ?
0626名無しでGO! (ワッチョイ dda5-5twW [124.102.121.216])
垢版 |
2018/09/16(日) 15:24:57.70ID:6OaupuTW0
それよりもテールライトが「四角い」んですが
>高崎旧客
0633名無しでGO! (アウアウカー Sa99-bxvE [182.250.251.4])
垢版 |
2018/09/20(木) 19:31:59.38ID:Zso6Y4Jda
秩父発着とか意味があるのかないのか
地理的には御花畑とかわらんけど
どうせなら横瀬公開の時に横瀬まで持ってきてほしい
0639名無しでGO! (ワッチョイ 959f-wH+P [106.159.172.244])
垢版 |
2018/09/22(土) 04:35:30.39ID:XfAvK0oq0
>>637
むしろその逆で東武が所有して、東武が時々JRに貸し出すってのが現実的そう。
JRはC11を欲しがっていないという話を聞くのと、その東武も既に復元候補の釜がいて325はあくまでも予備機の立場になるだろうから。
東武に持ち寄ってもらうほうが会津鉄道・只見線両方でのSL運転が叶いそう。
東武もスペーシア・253系の新宿乗り入れで日頃からJR東のお世話になっている関係だし、話も上手くいくだろう。
0641名無しでGO! (ワッチョイ 4532-coYL [114.166.13.154])
垢版 |
2018/09/22(土) 12:20:26.42ID:aw5G/s2S0
最後のみなかみも赤プレ
0642名無しでGO! (スップ Sdc3-lhE6 [1.66.96.56])
垢版 |
2018/09/22(土) 12:21:15.69ID:OR6jM+CKd
真岡に関してはまだ何も決まっていない段階で昨年無投票当選した市長とその取り巻き議員が思いついたままに物事を進めてるとのこと
真岡鉄道の社員も完全に蚊帳の外
譲渡先も決まってないのに全検明けたばかりのC11をC12帰ってきたら運行終了なんて決めちゃって
1億弱の全検費用無駄にならなければいいけどね
0646名無しでGO! (ワッチョイWW e3a8-zMIw [219.98.192.195])
垢版 |
2018/09/22(土) 13:32:09.40ID:/MDDhYKC0
東がC11325ほしがらないって本当なのかい!?
あれほど借りて色んなところで走らせてたのに。
0648名無しでGO! (ワッチョイWW e3a8-zMIw [219.98.192.195])
垢版 |
2018/09/22(土) 13:46:51.95ID:/MDDhYKC0
>>647
なるほどね。
東武方式にするしかないわけね。
0649名無しでGO! (エムゾネWW FF03-lhE6 [49.106.188.245])
垢版 |
2018/09/22(土) 14:09:41.13ID:tEGS0Rt9F
釜を受け入れた所で使える客車がもはや皆無状態だからなー。
0651名無しでGO! (ワッチョイWW e3a8-zMIw [219.98.192.195])
垢版 |
2018/09/22(土) 14:21:33.11ID:/MDDhYKC0
北は旧客を手放す気はないのかな!?
腐らせる前にどうにかしてほしいわな。
C62はもう手遅れだろうけど。
0654名無しでGO! (ワッチョイ 959f-wH+P [106.159.172.244])
垢版 |
2018/09/22(土) 15:37:49.15ID:XfAvK0oq0
>>648
そういうこと。
今のC11 325でJR東で走れるところと言われたら、只見線が唯一無二だからね。
他のところは最低でもATS-Psを付ける必要があるけど、その電源や速度検知装置をあのタンク機の何処に載せるんだってことになる。
飯山線に至っても十日町以北は長岡駅構内がデジタル無線必須になったから、無線機もデジタル無線に載せ換えしなきゃいけない。

東武のヨ8634・ヨ8709はそれらの機能の電源装置を積載させた「炭水車」扱いの車両。
分割自体は可能だけどそれ無しで走れるところはほとんどありませんよ、ていう意味。
0660名無しでGO! (ワッチョイ ddd2-IBuP [116.220.81.132])
垢版 |
2018/09/22(土) 18:17:35.90ID:e4iBrhaY0
只見線専属でいいんじゃないの
全線復旧したら観光需要を強化したいらしいし、SLはアピールとしては強い
だが客車(ry
0663名無しでGO! (ワッチョイ 959f-wH+P [106.159.172.244])
垢版 |
2018/09/22(土) 20:43:50.80ID:XfAvK0oq0
>>660
本尊のJR東自身が乗り気じゃないからねぇ。
全部、自治体のやる気と金だけで昨年まで毎年運行を維持してきたものだし。
本気でSL運転に取り組みたいなら、いっそ只見の自治体に所有権と維持費を全て受け持ってもらうとか。
今の只見の自治体がそれほどまでの情熱を注げられるかどうか、それなりに楽しみなところ。

>>661
正直なところ、JRとしては今後客車を自走可能なタイプに置き換えたいという意識が高まっているからね。
EL・DLの10年以内全廃の目標達成に向けて、近いうちにSL客車についての何らかのアクションが出ると思う。
0664名無しでGO! (ブーイモ MMf1-4vAB [202.214.230.40])
垢版 |
2018/09/22(土) 20:54:55.59ID:p0DBKb7JM
キハ40を中身だけ観光列車にして先頭に機関車が一番コスト安いのかな
釜が立ち往生したらキハ40が自走して移動できるし登坂は同調運転すれば楽だし
キハ40だけで観光列車になってるじゃんって言われたらおしまいだけど
0665名無しでGO! (ワッチョイ 959f-wH+P [106.159.172.244])
垢版 |
2018/09/22(土) 21:03:57.29ID:XfAvK0oq0
>>664
SL銀河のラインナップ発表当時はそれがよく言われてきたけど、
結局のところSLが存在していること自体がウリに出来ているからね。
要は本物のSLさえいれば、お客の大半は客車については別にどうとも思わないのが結果論。
ただ只見に関しては自治体をはじめ、旧型客車までもセットで「SL列車」ありきという思想だから、これを変えるのは結構難しい。
そういう意味でも、仮にC11 325がJR東に転籍して只見専属で運用することになっても、
結局のところ北から旭川に置きっぱなしのニセコ旧客をもらってくるのが無難な選択となるのだね。
0667名無しでGO! (ワッチョイ 959f-wH+P [106.159.172.244])
垢版 |
2018/09/22(土) 21:19:34.52ID:XfAvK0oq0
>>666
それぞれの自治体によってなんだけど、まあ現状東北地方でのイベント運転での希望調査では圧倒的に「旧型客車」指名だからね。
今度の秋田のC61も旧客だし、陸羽東線などのイベント運転でも旧客での指定。
12系客車は不人気車種というか、ハズレ扱いされている。
事実、2007年の千葉DCでの乗客の問題行動以来、窓の下段が1段しか開けられないようにセットされてしまったし。
2004年2月の、伝説の冬只見も当初12系での運用が公式発表されていたものの、自治体の強い要望で旧客に差し変わった。
当時は使用禁止となっていた旧客への蒸気暖房も久しぶりに使用したしね、今でこそ当たり前のように稼働させているけども。
0670名無しでGO! (ワッチョイ 5dd2-NnYb [110.132.102.103])
垢版 |
2018/09/23(日) 03:58:57.38ID:sAqQdYoP0
小港鉄道もネ
0671名無しでGO! (ワッチョイ e31f-7RaV [61.116.60.34])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:02:22.41ID:wxSx5KOC0
保存協会の総会で11月と発表があった。
0674名無しでGO! (ワッチョイ f519-LgAV [122.133.13.115])
垢版 |
2018/09/24(月) 09:07:43.41ID:/+F97QXb0
元雄別のC111を持ってくるとなると、この機関車は元々江若鉄道から譲渡された車両で、
江若鉄道に在籍した車両としては現存唯一の1両になる筈。

それが今になって復活するんですかねぇ・・・
0675名無しでGO! (アウアウカー Sa99-H6n3 [182.251.242.39])
垢版 |
2018/09/24(月) 09:28:12.73ID:XaIqa9GHa
>>673
東武鉄道自身が所有権を獲得して、そのC11自体も故人・協会管理の物だから、当然ミクリで検査通すでしょ
そのためにJR委託に頼らずに自身の技術力のみで実施出来る設備をそこに作ったわけだし
0676名無しでGO! (ワッチョイ e31d-Om/S [219.111.2.43])
垢版 |
2018/09/24(月) 12:45:36.38ID:7pQC79b70
>>675
蒸気の検査って設備があればOKなんて代物じゃないんだがねぇ。大丈夫なの?
0679名無しでGO! (ワッチョイ 5dd2-NnYb [110.132.102.103])
垢版 |
2018/09/24(月) 15:17:18.31ID:zhapg17G0
こんな感じかな?

某C11復活に向け

2019年の前半 東武・南栗橋工場入り
        分解の後、ボイラーはサッパへ
        動輪は新日鉄住金?日本車両?へ
        補修、部品取替え・制作等
2020年の前半 組み立て
2020年の前・中半 試運転
2020年の東京オリンピックのころ デビュー
2021年以降 会津鉄道乗り入れ 
0680名無しでGO! (ワッチョイ 5dd2-NnYb [110.132.102.103])
垢版 |
2018/09/24(月) 15:20:30.56ID:zhapg17G0
希望としては

JR仕様の保安装置を搭載して

必要に応じて
JR東日本に貸し出しをしてほしい
それによって、只見線、飯山線等での運行が可能になる

その際、その分の費用はJRが負担することにすればよい
0681名無しでGO! (ワッチョイ e31d-Om/S [219.111.2.43])
垢版 |
2018/09/24(月) 15:54:27.73ID:7pQC79b70
>>678
大井川当時は元国鉄の整備経験者が多数いたし、部品もあちこちから調達できたからな。
0683名無しでGO! (ワッチョイWW 3b04-t+pL [183.86.81.120])
垢版 |
2018/09/24(月) 18:18:10.96ID:jgAHa07P0
JR本線走行可能レベルの全検は、いくら大鐵の技術でも設備的に無理があるよ
あそこの機はあの鉄道で走らせられる最低限の状態を維持すれば良いわけで

とはいえ、それを4機もトタン小屋みたいな工場で遣り繰りしてるあたりがまた凄いと思うけれどw

数年前に足回り交換点検中のC10が、枕木か何かで宙に浮かせたまま側線駐車場に放置されてた時は流石に吹いた(笑)
0684名無しでGO! (ワッチョイW 1dc3-QIpy [14.8.14.64])
垢版 |
2018/09/24(月) 20:29:43.58ID:s27n4u/h0
>>675
所有は保存会のままでは? 元所有の家族が北海道以外の保存を認めていないようだし。
走る場所は北海道外でも所有がそのままで、レンタル扱いなら話は通るような…
花上さんが保存会の会長だしレンタルで保存会に金が定期的に入るなら、他の蒸気機関車も公開になるかもw
0695名無しでGO! (ワッチョイ f5d5-yqSl [122.131.234.7])
垢版 |
2018/09/26(水) 17:31:36.86ID:qfwfVw9Y0
>>694
オリエントから30年経つのか。そりゃジジイになるわけだわ
また上野−大宮やればいいのに。次位は37か1052で
いや四季島を牽く、というか四季島に推されるでもいいので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況