>>229
かなりデータ古くない?

東京埠頭(株)の説明だとガントリークレーン1基の処理能力は
1時間にコンテナ約40個ってあるよ
http://www.tptc.co.jp/guide/container/institution
他のとこの資料にも35〜40個/時と書いてある

小型の内航コンテナ船だとこれ1基で積み下ろしするから300個に
8時間ほどかかるかもしれないが
前後方向に長い大型コンテナ船だと1隻にガントリークレーンが
3基5基と複数取り付いて並列処理できるから、そのぶん効率も上がる
5基で8時間みっちり積み込んだら1600個いける、それも40ftサイズを
12ftのJR貨物コンテナで考えたら5000個相当の容積だね


まあJRのコンテナ輸送の代行だとRORO船にコンテナシャーシ走り込ませる
のが中心だと思うけど
北海道で不通区間あったときの代行輸送はそうだったはず