X



関西系団体、検査入出場、廃回等スレ132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2018/07/15(日) 08:31:20.55ID:anw8v7Mt0
関西圏を走るJR・私鉄の臨時列車、阪急電鉄、京阪電鉄、近鉄等の試運転、
入場回送などの話をするスレです。
ガセかどうかは各自で判断しましょう。

前スレ
関西系団体、検査入出場、廃回等スレ130
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1475465394
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
関西系団体、検査入出場、廃回等スレ131
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1508772269/
0060名無しでGO!
垢版 |
2018/08/21(火) 16:16:07.26ID:RvotYNZZO
>>57
南海と庄内が山形県酒田市まで運行してる
0061名無しでGO!
垢版 |
2018/08/21(火) 19:44:54.95ID:GIv7Qs8+0
>>59

これ、甲子園に入れたのかね
0062名無しでGO!
垢版 |
2018/08/22(水) 10:01:49.98ID:3q/E20rY0
5085レ撮影の為移動中、キヤ143発見
鉄道博物館での展示に向けての回送らしいですね
午前中には梅小路に着くと思われます

もう少し早めに撮影場所に着いてれば、ついでに撮れたのに・・・泣
0063名無しでGO!
垢版 |
2018/08/22(水) 10:19:19.68ID:3q/E20rY0
https://pbs.twimg.com/media/DlKhOWSW4AE3CrX?format=jpg

能登川でこんな写真撮る人間の気が知れないな

改札出て20分も歩けば順光で撮れる田園地帯有るのに
しかも、ラッセルなら反対側から撮った方が良いと思うし

謎が多いわ
まぁ、撮れなかった人間の負け惜しみなんだけどねw
0064名無しでGO!
垢版 |
2018/08/22(水) 10:44:34.19ID:JGprlwmB0
改札を出れない事情があるんだろw
0065名無しでGO!
垢版 |
2018/08/22(水) 10:45:30.17ID:6tLNAT7o0
キヤも機関車牽引で回送してくれたら行ったんだけどな
0066名無しでGO!
垢版 |
2018/08/22(水) 13:47:24.72ID:UCrD7lUY0
大回りと言う名のキセル餓鬼だろ
0067名無しでGO!
垢版 |
2018/08/22(水) 14:10:28.53ID:RgVQU0Bu0
ってかラッセルパーツ付けたままの上京だからレアかもな
0068名無しでGO!
垢版 |
2018/08/23(木) 06:38:41.39ID:+0SQA8750
厄神工臨ダネー
0069名無しでGO!
垢版 |
2018/08/24(金) 09:45:07.99ID:phB57rOa0
今日は走らへんかな。
0070名無しでGO!
垢版 |
2018/08/24(金) 10:27:19.58ID:zi8jhAGF0
姫貨行のレール輸送はウヤかな
0071名無しでGO!
垢版 |
2018/08/24(金) 10:49:09.17ID:WPrgDpNO0
「サロンカー大社」、ヤバイ?。
0072名無しでGO!
垢版 |
2018/08/24(金) 11:20:03.33ID:4CNmcWbI0
走るんじゃない?主催側も決行できるのかソワソワしてるだろうな
0073名無しでGO!
垢版 |
2018/08/24(金) 12:43:20.05ID:rObw5heB0
>>71

夕方までには復旧してるでしょ
なにごともなかったかのように走ると思う

台風が1日ズレてたらアウツであるけど
0074名無しでGO!
垢版 |
2018/08/24(金) 13:41:12.56ID:zi8jhAGF0
姫路〜岡山間ももう運転再開してるから大社運行に支障はない
0075名無しでGO!
垢版 |
2018/08/24(金) 18:18:31.00ID:NtmC6Bd30
岡山でバカ停があるから、明朝は定刻に近いけど、岡山まで遅れるだろうなぁ。
0076名無しでGO!
垢版 |
2018/08/24(金) 21:13:04.92ID:XbeFTTk20
・山陰迂回貨物
・伯備線EF64ヘッドマーク
・急行白兎

来月忙し過ぎるな
ってか、俺の財力なら全部行ったら破産する(汗)
0077名無しでGO!
垢版 |
2018/08/24(金) 22:14:27.54ID:87az3xNh0
あんなヘッドマーク撮りに、わざわざ山陰まで行かなくてよかったぁ。(笑)
使い回し、史上最低のヘッドマーク。
0078名無しでGO!
垢版 |
2018/08/24(金) 23:11:31.77ID:R59NE/lo0
>>77
ぼくのかんがえたかっこいいへっどまーくを見せてよ(笑)
0079名無しでGO!
垢版 |
2018/08/24(金) 23:18:38.15ID:/3SDc6H/0
>>77
サロンカー出雲
を去年3月にやってしまっているから、あれ以上のものはもう無理でないかな?
0080名無しでGO!
垢版 |
2018/08/25(土) 04:15:22.02ID:/J3Z9VVX0
9月初頭に227のシテンあり
0081名無しでGO!
垢版 |
2018/08/25(土) 08:55:27.64ID:1lrMRsxP0
>>77
数年前、「高島市民号」という列車が走ってだな
そのヘッドマークのデザインは市民からの公募で決まってだね・・・以下お察し
0082名無しでGO!
垢版 |
2018/08/25(土) 10:01:07.23ID:JgTov/7V0
>>77
気に入らなきゃお前が金出して走らせればええやろ
あっ、しっかり撮りに行ったんですか?(笑)
0083名無しでGO!
垢版 |
2018/08/25(土) 10:18:43.07ID:PMjT4D2h0
>>78
あのヘッドマークを「サロンカー大社」号でなく、「ノスタルジック山陰」号と思ったのは、オレだけか?。
0084名無しでGO!
垢版 |
2018/08/25(土) 10:43:26.95ID:QaTNAzfG0
>>82
おまえって、ワンパターンで想像力が無いな。
0085名無しでGO!
垢版 |
2018/08/25(土) 17:59:04.96ID:uDH3B4n80
今日の大サロって遅れて出雲市着だったのかな?
それとも定刻通りだったのかな
DJだと833着のはずだったけど、明らかに遅かったし…
0086名無しでGO!
垢版 |
2018/08/25(土) 20:44:09.87ID:IPN8zqwD0
>>85
流石ウヤ情
933が正規の時間
0087名無しでGO!
垢版 |
2018/08/26(日) 18:16:52.82ID:1Qmjdzez0
>>86
933が正規か
これはDJが西から嘘の情報渡されたんかね…楽ナビの方も833で公開したし
0088名無しでGO!
垢版 |
2018/08/26(日) 18:49:43.32ID:mbG7C5qU0
>>87
JRの最初の案内には出雲市933で記載
なぜかパンフレットには出雲市830と記載

誤字なのかなんなのか
お金払ってるんだしその辺はしっかりしてほしいね
0089名無しでGO!
垢版 |
2018/08/26(日) 20:35:33.04ID:UXqX94X90
今日の近鉄天理発三宮行急行副票ついてなかったわ
クソ暑い中行って損した
0090名無しでGO!
垢版 |
2018/08/26(日) 21:45:39.98ID:K/njAb9y0
>>89
確か副票が付くのは、天理と大和西大寺の間だけだったような。
しかも内側掲出
0091名無しでGO!
垢版 |
2018/08/27(月) 00:35:55.07ID:9cdpM+ti0
大社のヘッドマーク、どうも最初予定してたのとは違う図柄らしいな
0092名無しでGO!
垢版 |
2018/08/27(月) 08:34:21.61ID:cHYXw3kJ0
JR西って、どこかずれてる。
それが、尼崎の事故対応を含めて、いろんな問題を引き起こしてるってことに、気がついてない。
0093名無しでGO!
垢版 |
2018/08/27(月) 08:46:37.16ID:prlwzbhL0
・クソなものをクソと言うと怒り、鉄道会社をやたらに持ち上げるヤツ
(>>78>>82みたいなヤツ)
・鉄道について全部知った風な顔して、鉄道会社批判に走るヤツ
(>>92みたいなヤツ)

ヲタの世界も十人十色だなw
0094名無しでGO!
垢版 |
2018/08/27(月) 08:53:43.09ID:T+r3VvYP0
>>93
どうしたの?。
何か嫌なことでもあったの?。(笑)
0095名無しでGO!
垢版 |
2018/08/27(月) 09:31:56.82ID:prlwzbhL0
>>94
こういうレスが来る辺り、やはりヲタはしょせんヲタ止まりなんだなと改めて感じさせられるわ
0096名無しでGO!
垢版 |
2018/08/27(月) 09:44:32.20ID:T+r3VvYP0
>>95
じやあ、どうゆうレスがご希望?。
自分の思いどおりにならなかったら、すぐ拗ねるのね。(笑)
あなたこそ、粘着質のオタだよ。
0097名無しでGO!
垢版 |
2018/08/27(月) 10:00:54.41ID:aeXilYx00
>>93
割と言いたかったことだよそれ。
自称関係者や自称評論家は総じて批判側に回るけどな。twitterにうじゃうじゃいるぞそんなやつ
0098名無しでGO!
垢版 |
2018/08/27(月) 18:15:46.63ID:hJmy9H0t0
夕方に沸いてくる雲って何で決まって太陽にまとわりつくように沸くんだ?

旋回窓のDD51 1146が2084レに入る
天気は快晴
待ちに待ったこのチャンス
勝ちを確信し、夕日がサイドに当たる昔からのお気に入りの撮影地へ・・・
しかし、通過10分くらい前から分厚い雲が沸きはじめ、通過時にはまるで日没後のような暗さに・・・

電車にゆられ4時間、最寄り駅から汗だくになりながらの徒歩30分の苦労が水の泡


同じ現象で、3099レor4071レのEF81 129(729)も、遂に米原以北で夕日バリ順で納められなかったな・・・

こういう時、太陽の周り以外は地平線までしっかり晴れているから余計に悔しい
コレ、気象的なメカニズムなのか?
0099名無しでGO!
垢版 |
2018/08/27(月) 23:28:42.38ID:RCXwv2Yx0
>>98
南中高度の太陽と、日没前の太陽。
お前の足元に届くまでに、太陽光線が大気圏内を通過する角度と距離を考えて、どちらが雲に遮られる確率が高いか考えてみろ。
0100名無しでGO!
垢版 |
2018/08/28(火) 08:08:23.45ID:v/D6RNYp0
>>98

持ってませんねえ
0101名無しでGO!
垢版 |
2018/08/28(火) 11:55:09.40ID:JqcwRs5/0
配給で面白そうなのが走りそうね
0102名無しでGO!
垢版 |
2018/08/28(火) 12:14:27.96ID:+eSup2dk0
>>98
昔に比べて雲が出やすい気はする。
太陽が雲にかからずかつ霞なく日没する場面が、減っている。大気の問題なのか。
0103名無しでGO!
垢版 |
2018/08/28(火) 20:28:46.45ID:30LQKHKE0
せっかくサロンカーの日に雨かよ
0104名無しでGO!
垢版 |
2018/08/28(火) 23:32:09.49ID:LPqNpFh+0
>>103
涙の雨?(引退近い?)
0105名無しでGO!
垢版 |
2018/08/29(水) 08:05:30.03ID:FEg9lwbx0
暇なので近鉄塗油撮ってズサ
0106名無しでGO!
垢版 |
2018/08/29(水) 08:32:21.69ID:zYnpk38Q0
>>103
9/29〜30さえ晴れてくれたら、それでいいわw
0107名無しでGO!
垢版 |
2018/08/29(水) 09:00:58.72ID:uOndmCis0
かもちゃんけんちゃんの書き込み最近ないけどどうしたの?
前は週一で朝から夕までズラズラ書き込んでたのに
0108名無しでGO!
垢版 |
2018/08/29(水) 09:39:49.50ID:zdAyqyWy0
>>107
あの人何者なんかね?岸辺の定期でも持ってるのか
中のこともそれなりに知ってるようだけど
0109名無しでGO!
垢版 |
2018/08/29(水) 13:01:02.90ID:XgfrvHVA0
クモヤ配給、山陰、伯備経由
0110名無しでGO!
垢版 |
2018/08/29(水) 16:47:30.43ID:mgfbg/Bf0
クモヤ443、新山口着今日11:50
山口線周りで帰るか?
0112名無しでGO!
垢版 |
2018/08/29(水) 23:37:11.34ID:5neCVuSy0
>>110
出雲から自走
0113名無しでGO!
垢版 |
2018/08/31(金) 19:59:12.68ID:3a+cpp2B0
明日の大サロ走るか微妙だな
0114名無しでGO!
垢版 |
2018/09/01(土) 07:45:21.84ID:QGGvPowZ0
サンダーの午前の便の一部運休が決まったがこんな状態でなにわは走れるんか?
0115名無しでGO!
垢版 |
2018/09/01(土) 09:01:28.75ID:D70hVPFJ0
>>114
ツイ見ると定刻に発車したみたいだね。
福井〜大聖寺間がまだ止まってるけど、雨はやんでるみたいなのでいけるかな?
0116名無しでGO!
垢版 |
2018/09/01(土) 09:14:32.81ID:dPQQX83f0
今回の大サロ、カン無しなんか
毎年こっちは付いてるのに残念
0117名無しでGO!
垢版 |
2018/09/01(土) 10:36:35.37ID:tMHoT8M6O
大サロHM無しか…
暗すぎてピントも安定せず終了
0118名無しでGO!
垢版 |
2018/09/02(日) 06:55:53.59ID:2gBZPnPi0
夜行サロンカーは、撮り鉄排除には絶大な効果が有るな
現に、早起きめんどくなって行かなかった人間がここに1名w
(大社・おわらと連続で)
賛否両論あるデザインでも、ヘッドマークが付くなら別なんだけど
0119名無しでGO!
垢版 |
2018/09/02(日) 07:23:28.90ID:KEtT74xw0
なにわ。サントリー前、サン駄馬の前で撃沈
0120名無しでGO!
垢版 |
2018/09/09(日) 17:44:19.08ID:DCk6Y+ba0
EF66-27引退説まじか?
0122名無しでGO!
垢版 |
2018/09/10(月) 15:26:02.45ID:ZFMvweex0
227系1000番台ロングシートをディスっているけど今日の回送はしっかり撮るズサ
0123名無しでGO!
垢版 |
2018/09/10(月) 15:58:34.14ID:7nhbMNMXO
宮原で見た広島車と比べたらなんか塗装パターンがいまいち
形式は同じなのに
0125名無しでGO!
垢版 |
2018/09/10(月) 21:25:32.25ID:80qym3Yy0
日本旅行が企画するかと思ったら、JTBかぁ
どうせ117系あたりのような気がする
0126名無しでGO!
垢版 |
2018/09/10(月) 21:29:42.43ID:P0UUHluE0
なんちゃらマラソンみたいに225でいいんじゃね
0127名無しでGO!
垢版 |
2018/09/10(月) 21:46:04.34ID:oYzT7r+K0
今年もdd51+サロンカーじゃないの
0128名無しでGO!
垢版 |
2018/09/11(火) 01:27:45.21ID:Q+ELoi9t0
>>124
2016年の大サロツアーに参加したんだけど
日程表みたら時間がほぼ同じだった

まあ大サロ使うのか、同じスジで別の車両を走らせるかはわからんけどね
もし大サロ使うんだったらそれで広告打つはず
0129名無しでGO!
垢版 |
2018/09/11(火) 04:11:09.77ID:v3VqqJbI0
サロンカーなにわは7両編成でも定員219名。今回のJTBの募集人員は300名。

また2016年サロンカーのはグリーン料金込みになって16,800円。JTBは7000円。

117系か223系だと思う。
0130名無しでGO!
垢版 |
2018/09/12(水) 12:01:30.43ID:1YdeP3zr0
>>124

自由席の時点で大サロではない、と
0131名無しでGO!
垢版 |
2018/09/12(水) 19:36:17.98ID:72shz0KUO
広島に運べない227系さらに増えてるんだな
0132名無しでGO!
垢版 |
2018/09/12(水) 20:08:46.66ID:k8m3cmRG0
10月に大量配属回送だな
0133名無しでGO!
垢版 |
2018/09/13(木) 08:37:27.71ID:hzs5pkEp0
下松の日立で出荷出来ない車両は無いのかな?
0134名無しでGO!
垢版 |
2018/09/13(木) 15:51:30.45ID:zAZuMYSB0
>>132
貨物列車並みの長大編成で一気に回送とかだったら撮りに行こうかなw
0135名無しでGO!
垢版 |
2018/09/13(木) 17:04:07.90ID:T8lot2m40
>>134
最大12両だろうなー
臨時でスジ引いて貨物と同じ場所で退避 停車するなら16両ぐらいもあるかもな(ない)
0137名無しでGO!
垢版 |
2018/09/17(月) 18:48:31.36ID:i2j8npch0
サンライズ出雲93号って21日の運転なのに
今日宮原に回送するんだな
0138名無しでGO!
垢版 |
2018/09/17(月) 20:48:09.33ID:p6B5EltNO
宮原でサンライズと227系(広島車)がみれるのか
0139名無しでGO!
垢版 |
2018/09/18(火) 00:26:30.19ID:UEsj0QaE0
誰か関空連絡橋の試運転列車撮りに行った人おらんの?
0140名無しでGO!
垢版 |
2018/09/18(火) 07:11:16.31ID:cc6eCypc0
>>139
あれは関空から撮らないとただの回送か試運転だからなぁ。
それも撮れる位置に行けるかどうか(マスコミ除く)。
0141名無しでGO!
垢版 |
2018/09/21(金) 19:59:00.90ID:GDYNRIQxO
北宮原第1と第2踏切間の避難所での撮影者増えそうだな
先週は2名だけだったが
0142名無しでGO!
垢版 |
2018/09/21(金) 20:49:22.58ID:Iq/jbRQZ0
京都サンライズ、草津で休憩中です。
0144名無しでGO!
垢版 |
2018/09/22(土) 21:04:12.21ID:IANBp9Eb0
>>141
あれってダメなんじゃないの?
知らんけどw
0145名無しでGO!
垢版 |
2018/09/23(日) 16:51:39.76ID:AbMm6iGn0
次の週末の天気予報







ただただ無念
0146名無しでGO!
垢版 |
2018/09/23(日) 19:07:13.48ID:sgK/1PCP0
最悪のケースだと台風直撃で運行中止か
0147名無しでGO!
垢版 |
2018/09/23(日) 21:04:34.08ID:1H/fugh40
なんでこうも雨が多いんだ?
しかも週末に限って
0149名無しでGO!
垢版 |
2018/09/23(日) 22:44:10.19ID:IwrIb/VI0
この三連休、関西は別に晴れなくても良いのにねぇ。来週さえ晴れれば。
0150名無しでGO!
垢版 |
2018/09/24(月) 00:57:55.78ID:KxP2ixRNO
雨の中ビーチバレー大会はちょっとね・・・・
第1戦とかならまだしもファイナルの大会
0151名無しでGO!
垢版 |
2018/09/24(月) 09:31:01.01ID:Dj/2U1wo0
他スレでウワサになってる事が本当なら、白兎どころではなくなるんだけどな・・・
0152名無しでGO!
垢版 |
2018/09/24(月) 10:38:02.54ID:dbvTM1p30
え、なになになにがあるんすか
0153名無しでGO!
垢版 |
2018/09/24(月) 10:45:52.56ID:XKqT4hbb0
>>152
山陰迂回貨物上り29日発がDD51+DD51になるのではないかと。
0154名無しでGO!
垢版 |
2018/09/24(月) 11:50:53.24ID:Sz3bfcznO
>>153
ムドですか?重連総括ですか?
ムドの場合、山口線の勾配区間上がるの?
てっきり山陽本線ムドと思っていたからね〜
0155名無しでGO!
垢版 |
2018/09/24(月) 14:23:52.05ID:A/qYqETK0
奈良線に撮り鉄いるが何かくるのか?
0157名無しでGO!
垢版 |
2018/09/24(月) 14:49:15.68ID:xwJzjeet0
>>155
今日は103が3本とも運用に入ってるからですかね?天気もいいですし
0159名無しでGO!
垢版 |
2018/09/24(月) 19:33:01.68ID:jD582tzT0
曇ってたら色んな方向から撮れるし…(震え声)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況