X



【フェリー】鉄板で船旅を語るスレ8隻目【貨客船】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイドスライダー
垢版 |
2018/07/19(木) 03:12:34.94ID:X1/TlMx80
前スレ「7隻目」。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1452402828/l50

関釜フェリーに乗ろう思っていたのを水害で中止した郵便局員は万代シテイバスセンターのカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.la/I6BvfC
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0138名無しでGO!
垢版 |
2019/02/02(土) 17:19:00.53ID:gZ9OLAw80
旧きたかみが名古屋到着直前に発電機の不具合で40分遅れになった時って、電力が無ければアンコントローラボーになって岸壁に激突したりするかもしれないのを回避するため?
0139名無しでGO!
垢版 |
2019/02/15(金) 10:14:09.29ID:bMXBnU+00
いしかりの発電機についても、こっちのスレで語ろうか。
0140名無しでGO!
垢版 |
2019/02/17(日) 11:13:10.16ID:+Yx8ygpr0
>>139
いいね!
話題が尽きてスレが止まってきたので発電機の話題でも、とにかく話題があるのはいいことだ。
0141名無しでGO!
垢版 |
2019/02/17(日) 11:22:19.68ID:Vm5qrJ8A0
山田船長が良いことも悪いことも悪いことも悪いこともと言っていた思い出は発電機のことだろうか。
0142名無しでGO!
垢版 |
2019/02/17(日) 11:33:57.38ID:YDgNMsM/0
サブリナ ブルーゼファーの釧路航路良かった。 新幹線が函館近くまで通じてもこんなにかかる。
前の日の夜遅く出港 船中2泊 釧路 早朝着 下記の新幹線経路でも
優位性があるかも。(釧路に夜 着いても 炉端焼きに行ってホテル代がかかる。)
東京 09:36発 − 釧路 21:59着 所要時間:12時間23分 料金:30,890円
●東京
|  9:36発
|    はやぶさ11号(指定席)[新函館北斗行]4時間2分
|  13:38着
○新函館北斗
|  14:11発
|    スーパー北斗13号(自由席)[札幌行]2時間56分
|  17:07着
○南千歳
|  17:56発
|    スーパーおおぞら9号(自由席)[釧路行]4時間3分
|  21:59着
■釧路
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況