X



【@DIME】レイルウェイ・ライター岸田法眼11【著書発売間近】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2018/07/31(火) 06:55:52.53ID:iwu/VGd00
「@DIME」「ハフィントンポスト」などで「レイルウェイ・ライター」と名乗って
主に鉄道関係の記事を書いている岸田法眼氏について語るスレです。
9月7日に初の著書「波瀾万丈の車両 様々な運命をたどった鉄道車両列伝」が
アルファベータブックスから刊行予定です。
鉄道ファンや週刊東洋経済、Yahoo!ニュース個人での執筆実績もあります。
執筆した記事やブログ記事について、賛否両論意見を出して語りましょう。
記事を引用して批評する際は
・出典を明示する(URLを貼る)
・引用部分をその他の文章と明確に区別する
・引用範囲は必要最小限に
といった点に注意しましょう。
決して根拠のない誹謗中傷にならないように。

*引用は著作権法で認められています。ルールを守って批評しましょう!

前スレ
【HuffPost】レイルウェイ・ライター岸田法眼10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1487420826/
0393名無しでGO!
垢版 |
2018/10/25(木) 18:02:57.43ID:H8Fk4/r50
何この鉄ヲタ丸出しの作文
0394名無しでGO!
垢版 |
2018/10/25(木) 19:31:20.56ID:Cx/ys0dM0
運転士や車掌の名前を晒す意味、あるの?
小田急の了承、とったの?
0395名無しでGO!
垢版 |
2018/10/25(木) 19:40:05.81ID:N//a8ewH0
>>394
誰かてんてーの本名と顔写真晒してやれ
でないと、自分のやってることを
理解しよらんわ。
0397名無しでGO!
垢版 |
2018/10/25(木) 21:03:33.94ID:luNKEq/D0
アナウンスの引用を多用しているけれど、もしかして臨場感を演出しているつもり?
0398名無しでGO!
垢版 |
2018/10/25(木) 21:44:13.13ID:ljk3jr5w0
>>397
セルフ駅員のつもり
0399名無しでGO!
垢版 |
2018/10/26(金) 22:49:55.22ID:HH20+RWv0
>多摩川を渡ると、ここから神奈川県へ。ところが、相模大野まで神奈川県と東京都の境を
>11回も越えるという。乗っている側としては、町田まで神奈川県川崎市を走っている感覚
>ではないだろうか。

町田は東京都だよなぁ…「町田まで川崎市」って…?

>座間を通過すると、進行方向左側のセブン-イレブン付近で幼稚園生が集まり、7000形LSE
>に手を振る。

幼稚園生?…幼稚園児じゃなく??
0400名無しでGO!
垢版 |
2018/10/26(金) 22:52:42.42ID:O4n8y/i20
>>386 387 390
で、結局てんてーがなぜ
業界追放という生存権を奪われるような
処遇が妥当なのか
何一つ具体的で説得力ある根拠はないのね?
0401名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 07:35:04.96ID:98NiLyVF0
最近は便所の落書きって言わなくなったんだっけ
0402名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 08:22:06.99ID:CgG1juh50
てんてーの珠玉の作品の数々を読んでみて何となく気持ち悪いデジャブを感じたんだがようやくわかった

てんてーの美文は鉄道ファンの読者投稿欄に載ってる「まいあくと まいとりっぷ」のレベルと完全に一致してんだな
0403名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 08:49:35.13ID:2v1zN3HO0
>>402
まいあくとまいとりっぷの投稿者に失礼w
まあアレは掲載前に編集者が手直ししている可能性もあるが

しかしてんてーは鉄道ジャーナルを読んで影響されていたっぽいんだけどな
竹島氏の追悼記事を書いたりしていたし
0404名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 13:51:03.64ID:WuogBzql0
>>403
RJ読んでたのなら
てんてーの作文よりまともな日本語に
接していたはずなのだが
影響されなかったんだな
0405名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 14:30:47.66ID:13GchWkJ0
>>404
それ以上にスポーツ新聞に影響されているような気がする。
「 」と“ ”の併用とか。
0406名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 14:49:35.47ID:XM8cgvbC0
>>403
今のてんてーの文章力と論理構成だと、
まいあくとどころかタブレットへの採用も無理そう
0407名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 16:21:05.09ID:+JwmTH5c0
てんてーの最新作を読んで、あらためて思った。
てんてーには、単なる「行ってきた」記事が一番合っている。
自らの考えを挟まず、行った先で見たこと聞いたことを書くだけ。
「○○だから△△」という論理展開はあまり要らないので、
比較的ボロが出にくい傾向。
0408名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 17:57:01.02ID:2FA7oXgh0
>>407
その場合
能動態の主語がいつのまにか
受動態の目的語になってたり
断定形と伝聞形が混在したりの
構文自体のボロが光りまくることになるがwww
0409名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 19:45:37.09ID:pIx9+L8G0
録音したものを書き起こすだけだから対して変わらんと思うがな
自分が見たこと経験したことを絶対的に捉えるからさらにタチが悪いw
0410名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 20:17:19.39ID:bM/ucFrr0
居合わせた人の思いを勝手に認定する等
ワイドショー的な感動物語を作り出すためのフィルタが内蔵されておりますが
0411名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 21:21:56.70ID:5FuJzZR40
>>399
物書きのくせに「児童」と「生徒」の使い分けも知らないとはな
まあ、今更言っても詮無いことではあるが
0412名無しでGO!
垢版 |
2018/10/28(日) 10:26:56.28ID:BwCsLHTL0
限りなくフィクションに近いノンフィクション
0413名無しでGO!
垢版 |
2018/10/28(日) 10:59:24.84ID:FxmsSZHB0
ノンフィクションという名のフィクション
0414413
垢版 |
2018/10/28(日) 11:03:27.98ID:FxmsSZHB0
しまった
てんてー語ではなく日本語の用法で
「という名の」を使ってしまったorz
0415名無しでGO!
垢版 |
2018/10/28(日) 12:00:09.97ID:CllcrUDh0
事実のないノンフィクション
0416名無しでGO!
垢版 |
2018/10/28(日) 19:10:02.96ID:NnHd9xbY0
>“「ラストラン」という名の大一番”を迎えた。

小田急がラストランという語を使用しているので前半部は間違いとは言えない
・・・が、引退興行に過ぎないイベントを大一番と称するのは比喩として変だと思う

しかし今気付いたが、今作ではフォーエヴァーを一切使用していない・・・
誰かに何か言われたか?
0417名無しでGO!
垢版 |
2018/10/28(日) 19:17:48.11ID:F/pAyaf10
取材陣6人、ってことはそれなりの業界関係者ってことだよね
てんてーは当然個人参加ではなく、小学館枠での招待だろうな
まぁ、あの葬式鉄ゴミに行かせても喜ばないだろうし
0418名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 21:09:57.41ID:UqWo8UlC0
てんてーさんの本、図書館で寄せたけど買わなくて正解だったわ。
写真は浦辺研究所多いわ、どこの迷列車動画かとオモタw

しかも中身は迷列車動画以下だし、最後の運用はxxSとかってわざわざ書く必要あるか?
文字数もアノ手の書籍的にはスカスカ。
0419名無しでGO!
垢版 |
2018/10/29(月) 20:37:42.82ID:1AvzR0jg0
http://www.facebook.com/kishida30
Wikipediaへのリンク貼りは何の意味があるのだろう…
というかFaceBookの使い方としてどうよ…
0420名無しでGO!
垢版 |
2018/10/30(火) 04:40:04.58ID:vbutuWq/0
https://dime.jp/genre/616332/3/
>相武台前を通過すると、車掌が座間通過後、やなせ幼稚園の園児らが7000形LSEの通過に手を振るという。
>座間を通過すると、進行方向左側のセブン-イレブン付近で幼稚園生が集まり、7000形LSEに手を振る。

https://this.kiji.is/427301725676864609?c=296807156262126689
>ありがとうLSE 座間保育園でお見送り

タウンニュースでは、座間保育園の園児がということだけど。

https://youtu.be/yNC7MwF1gik?t=2355
でも、この動画のアナウンスはやなせ幼稚園。
写真・動画どちらにも、セブンイレブン付近に子供が写っている。
とりあえず、てんてーは間違ってなかった。

真相は一体。
でも、FBにタウンニュースのリンク張るとき「おやっ」と思ってほしいな。
0421名無しでGO!
垢版 |
2018/10/30(火) 12:32:13.82ID:t+TCPm1R0
何が通過して誰が手を振ってるのか
わけわからん文だなあ(笑)
0422名無しでGO!
垢版 |
2018/10/30(火) 20:58:54.97ID:HUNIpHLC0
読点の打ち方のセンスがね・・・
あと過去の事なんだから素直に過去形を使えよと
0423名無しでGO!
垢版 |
2018/10/30(火) 21:18:14.74ID:5nsuejFC0
相武台前駅通過頃に車掌から座間駅周辺の幼稚園児さんがお出迎えしてくれるとのアナウンス
手をしっかりと振っていて粋な演出である
将来は立派なレイルウェイファンになってくれるのかな?(てんてー的に入れてみたw)

ぐらい書けないものなのかw
0425名無しでGO!
垢版 |
2018/10/31(水) 07:55:56.49ID:l8HP0swV0
>>257の時の星1つレビューは削除されたの?
0426名無しでGO!
垢版 |
2018/10/31(水) 21:16:47.36ID:52yth5LU0
>>425
確かに消えている。。。
営業妨害とかで通報したのか?
でも>>424のレビューも消えたのと言っていることは一緒だね
0427名無しでGO!
垢版 |
2018/10/31(水) 21:59:27.39ID:Hr3PgYKx0
レビュー主は>>418かな
言ってることからして
0428名無しでGO!
垢版 |
2018/10/31(水) 22:12:27.64ID:HcHE1IEx0
迷列車シリーズ作っている人の方が古い文献漁ったりして、史実に基づいた考察してるから信用は出来る
主観的観点からしか作文を作れないてんてーと比較する方が失礼にあたるのかもしれぬw
0429名無しでGO!
垢版 |
2018/11/01(木) 07:16:52.17ID:6YzspbJt0
>>428
迷列車以下なのかよ。
柴田恭兵擬きのレイルウェイライターはw

そりゃ、岸田繁も怒るわなw
0431名無しでGO!
垢版 |
2018/11/01(木) 20:40:21.02ID:AIzo0nh60
つうかレビューが消されるってどうなん
0432名無しでGO!
垢版 |
2018/11/01(木) 21:53:00.75ID:vPc2pC/+0
堀内氏でさえお友達採点してもらえるというのにw
0433名無しでGO!
垢版 |
2018/11/02(金) 06:57:19.16ID:xK6GDGE30
で、LSEフォーエヴァーの後編はいつ出て来るの?
前編リリースから1週間経ったんだが
0435名無しでGO!
垢版 |
2018/11/03(土) 07:37:24.15ID:s+bkhFde0
もともと査読スレだったのに
せっかくの初の著書に対する
校正意見が全然出てこないな。
0436名無しでGO!
垢版 |
2018/11/03(土) 08:13:49.67ID:Lurh3ARg0
>>435
印刷物を査読して間違いを指摘するには、手元に当該印刷物が無ければ難しい。
Web記事であればその点でのハードルは低い。
0437名無しでGO!
垢版 |
2018/11/03(土) 10:22:04.00ID:w+So8qVk0
>>435
あんなのに2千円オーバーの金出すくらいならもっと有意義に使う
0438名無しでGO!
垢版 |
2018/11/03(土) 10:40:24.88ID:t1AnellA0
webでおなじみの岸田節が300ページ以上続くわけでな・・・
スレ住民の手に余る量だろw
0442名無しでGO!
垢版 |
2018/11/05(月) 10:39:25.01ID:RUbm3aul0
得意分野の関連性のなさがすごいな。
好きなもの並べただけというか、
ご飯ものがやたら得意なラーメン屋みたいな
0443名無しでGO!
垢版 |
2018/11/05(月) 19:44:47.44ID:wtIRirjp0
リンク貼るだけだったら笑う
0444名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 03:03:59.89ID:2YR5qDh10
LSEラストランの記事(10月25日)の続きが半月放置されていますね
0446名無しでGO!
垢版 |
2018/11/10(土) 19:34:52.55ID:ENrWbAuR0
Yahoo!個人でやっちゃったのを反省していないのか
信用問題だよね
0447名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 18:21:59.14ID:CK0Xupdn0
そもそも、10月13日の出来事を伝える記事なんだが。
もうすぐ1か月…
0450名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 21:08:13.12ID:yC5HUHhK0
>>448
ライター廃業して自宅警備員に転職

…て、今と何も変わりないか
0451名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 21:11:54.83ID:aQ6bkHXX0
普通なら13周年の記念で一緒に発表するか、前告知するとかなんだが
仕事が出来る人って流石だな(棒
0452名無しでGO!
垢版 |
2018/11/11(日) 21:19:53.19ID:UmLbVHPO0
逆に、重大な事をお伝えした事がどれだけあったのかと
0453名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 08:10:31.08ID:UUIRsdIc0
>>452
業界追放を食らったなんて結構異例かつ重大事だと思うが、業界側は追放の具体的な根拠もろくすっぽない不当処分なのだから、情報公開の仕方によっては世論を味方につけようもあったのに。
0454名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 08:21:12.71ID:+eKmMGH50
その内、ネットで不当に叩かれたことが引退のきっかけだとか言うよ。この手の奴はw
0455名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 09:18:12.54ID:/o8jq1do0
ペンネームはTVドラマ主人公からパクり、似顔絵はへのへのもへじ、と何処に信用される要素があるんだか
巨人が勝ったらグータッチと痴性は感じられる部分はあるのは認めるけどね
0456453
垢版 |
2018/11/12(月) 18:09:11.77ID:UUIRsdIc0
除名処分に対抗する訳でもなく
てんてーの言動の法的問題を諌める訳でもなく
顧問弁護士(笑)とやらは
顧問料だけもらって何も仕事せんのか?
0457名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 19:11:24.65ID:R5j5k5NN0
>>453
業界追放ってそんな事実あるの?
てんてーは普通にライター名乗って活動しているのはなんで?
0458名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 20:09:07.83ID:qQrqP9Vj0
鉄道専門誌業界って意味じゃないの?
狭い業界みたいだからな。
0459名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 20:16:14.52ID:qQrqP9Vj0
他の分野だけど、aviation wireの記事をパクった
travel Watchのライターは
事件以降、他の媒体でも見かけなくなった。
名前を変えて生き延びてるかもしれないけどね。
Facebookでも公開記事が更新されてないし。
0460453
垢版 |
2018/11/12(月) 20:47:43.75ID:UUIRsdIc0
>>457
458さん当たり。
岸田スレでたまに出てくる話。
本来、てんてーが何かをやらかして
それに対する制裁であるはずだが
制裁の対象となる具体的な根拠事実が
実は実在しなかったりする。
0461名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 20:51:02.22ID:bpCa8h3g0
しかし、ハブられてなくても専門誌での需要はないのよねw
ライターとしてはこちらの方が問題あると思うけど
0462名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 21:41:32.81ID:BT8kbQLh0
>>461
だよねぇ……
日本語記述力や論理展開力は、自らWebで開陳なさっている通りだし。
制裁うんぬんはよく知らんが、そんなのが有ろうが無かろうが、
結局淘汰されるような。
0463名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 21:43:22.62ID:iQDvWnES0
>>461
需要がなくて淘汰されたならよかった。
しかし具体的な罪状も示されない
村八分のように追放されたのは
逆に業界に実力主義や自浄作用が
正常に機能してないのではと疑わせる。
0464名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 21:49:22.89ID:mLyazALy0
>>463
需要もさることながら、原稿ブッチ切ったとかアポあったのに行かなかったとかの不義理があったんじゃないの
ご覧の通り後編すらいまだに出て来ない遅筆だし
これを実力とか自浄とか言うならお門違いだけど
0465名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 22:14:12.56ID:+IIZ5eFl0
クライマックスシリーズの反響とか
立場をわきまえないオーサーコメントの数々とか
低レベルな炎上を起こしているし
0467名無しでGO!
垢版 |
2018/11/12(月) 23:34:27.77ID:iQDvWnES0
>>464
そういった具体的な事実があったなら
各所から出入り禁止も容易に理解できるのに
業界の皆さんはてんてーがやらかした
問題行動の具体的事実について
徹底して言を左右にしてはぐらかすんだよなあ
0468名無しでGO!
垢版 |
2018/11/13(火) 00:02:33.87ID:F1eAGt5q0
なんとなくだけど、社会人や人としてしてはいけないことや不快なことをやらかしたような気がする
業界追放ってより仕事を一緒にしたくないから出禁扱いにしました、みたいな感じ
そんなことはわざわざ他人に言うことでもないし、実際出版業界にはいるんだからその編集部だけかもしらんけどな
0469名無しでGO!
垢版 |
2018/11/13(火) 01:34:41.77ID:as6wAcWh0
決定的なやらかしはないけど
素行から考えて使いたくないってだけかも
それなら具体的事実はないなw
0470名無しでGO!
垢版 |
2018/11/13(火) 07:32:03.44ID:mTmDUkjp0
ライターネットワークを「除名」されたと
過去スレにあった。
相撲に「精通した視点」をお持ちの
てんてーだからおおかた、
貴乃花親方気取りで
ネットワークの有力者や団体の体質化した
不祥事(盗作?横領?パワハラ?セクハラ?)を
明るみに出そうとして
取材不足証拠不足ゆえ握りつぶされた上
返り討ちにあって除名されたものと推測。
0471名無しでGO!
垢版 |
2018/11/13(火) 07:55:08.29ID:APwyUJEH0
>>470
貴乃花親方気取りってのは時系列的におかしくね?
>>466
もうこれ小田急続編やる気ないだろ
0472名無しでGO!
垢版 |
2018/11/13(火) 08:03:33.79ID:5wS/9rUd0
何はともあれ、阿部等と同レベルの馬鹿なんだから、業界を「追放」されたとしても、何らおかしくはない。
0473名無しでGO!
垢版 |
2018/11/13(火) 08:25:16.26ID:pq7jfd040
追放というか出禁なんだろうぜ
経歴もない、コネもない、やることなすことおかしなことだらけでは業界フォーエヴァーになるのは残念でもないし当然
0474名無しでGO!
垢版 |
2018/11/13(火) 10:25:59.94ID:zOki4iK50
これか
http://www.writers-net.com
こんなの業界とは言わないよ。
入会案内見たら 親睦会って書いてある。
みんなで仲良く仕事探そうねって感じ。
俺は出版業界に30年以上いるけど、
ここでライターを探したり仕事探したりって話は聞かない
表立って言わないだけかも知らんけど
ま、そういうところからも叩き出されるってのは(笑)
0475名無しでGO!
垢版 |
2018/11/13(火) 19:58:50.03ID:sIG8Z3fi0
>東京急行電鉄(以下、東急)6020系は2017年12月に登場し、2018年3月28日にデビューした。

「登場」と「デビュー」の違いを説明してつかあさい

>車端部以外の座席をロングシートからL/Cシートに、室内灯も白色から電球色にそれぞれ変更された。

「座席が…変更された」か「(東急が)座席を…変更した」かのどっちかだろ
0476名無しでGO!
垢版 |
2018/11/13(火) 21:12:23.57ID:ClRFGaNY0
妙な日本語しか書けないライターが出版界に居場所を無くしても別に不思議じゃない。
使う側だって校正する手間がかかるライターより手間がかからないライターを使いたいでしょ。
不当でも何でもない。
0477名無しでGO!
垢版 |
2018/11/13(火) 21:15:12.77ID:AXAFeCFx0
そんなのでも数打ちゃ本出せるんだから出版社の質も落ちたもんだ
0478名無しでGO!
垢版 |
2018/11/13(火) 21:38:39.29ID:xh3AD4yh0
受動態をうまく使えないのは安定しているね・・・・
0479名無しでGO!
垢版 |
2018/11/14(水) 08:43:42.39ID:RczDphhf0
>>474
その団体からの除名をもって「業界からの追放」と称するのは無理があるよな
0480名無しでGO!
垢版 |
2018/11/14(水) 12:44:00.49ID:+DRMNUzw0
>>384に、
鉄道専門雑誌からは某事件により永久追放され、とある。
同業者のライター達から爪弾きなのか
クライアントの各出版社から出禁なのか
その両方なのか?
0481名無しでGO!
垢版 |
2018/11/14(水) 12:44:59.86ID:s4TWfuHv0
業界から追放っていうんじゃなくて
トンデモ記事しか書けないから鉄道雑誌では使えない
怪文書やら無礼なメールを送りつけるから嫌われてる
ってのが実際のところ。
0482名無しでGO!
垢版 |
2018/11/14(水) 14:25:19.44ID:FBfeAc0K0
ライターになる前は社会人やってたと言われてるが、企画書や提案書は書いたことはあるのだろうか
書く訓練してればこんな作文レベルの記事にはならないはずなんだが
0483名無しでGO!
垢版 |
2018/11/14(水) 16:49:24.00ID:+DRMNUzw0
能動態と受動態の区別が常につかないって
社会人で企画書作成経験どころか
義務教育の国語の授業を実際に受けたのか
すら疑わしい
(登校拒否や保健室登校でも卒業はできる)
0484名無しでGO!
垢版 |
2018/11/14(水) 20:12:41.28ID:1YJKkSuS0
>>475
ロングシートにもクロスシートにもできるシートを一般的に「L/Cシート」と言うのか?
「L/Cシート」は近鉄独自の呼び名じゃないの
少なくとも東急が「L/Cシート」と呼んでいる形跡は見当たらない
0485名無しでGO!
垢版 |
2018/11/14(水) 21:30:38.51ID:RzOyAR+k0
>>484
てんてー並みの無知で恥ずかしながら
あれ普通名詞では何ていうの?
近鉄沿線に住んでたから
自分もLCとしか思ってなかった。
0487名無しでGO!
垢版 |
2018/11/14(水) 23:36:16.54ID:RzOyAR+k0
マルチシートって防虫やら保温のために
畑に被せるシートとかけた名前やろ。
東武らしい栃木くさい名前やwww
0488名無しでGO!
垢版 |
2018/11/14(水) 23:38:02.79ID:RzOyAR+k0
おっと50090は栃木には来ないんやったな
0489名無しでGO!
垢版 |
2018/11/15(木) 07:27:55.72ID:p+4chwsz0
>>484
近鉄でもそんな呼び方はしない
座席の呼称はデュアルシート
デュアルシートを搭載した車両をL/Cカーと呼称する
0491名無しでGO!
垢版 |
2018/11/15(木) 19:58:04.86ID:phG+mso80
てんてーのことだから登録商標出しているのかもしれんぞ
なんてったって一ライターなのに顧問弁護士がいるくらいなんだから
著作権に強い弁護士だろうから弁理士兼務かもしれぬくらい凄そうだしな
0492名無しでGO!
垢版 |
2018/11/15(木) 20:42:58.22ID:NeKXkGRh0
RF誌でイーハー東武を得意げに披露したてんてー
造語好きなのはこのスレの住民なら皆知ってるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況