>日本の人口が減り始めた年
だからこそどこでも同じように売れる時代は終わったのだ
利便性含めてどこがいいか選別される時代に入ったのだ
鉄道会社の中にもいかに選んでもらう路線になるか、を意識し始めてるところがある
まあ未だその具体的対策は不十分だったり方向性が?だったりするものもあるんだが
バカ社畜の頭の中だけは未だに揃って売れる時代か揃って売れなくなる時代しかないのだ
そして新快速効果で滋賀県下の乗客は2005年より後でも増え続けてるのだ