X



東武快速廃止について考える(その6)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しでGO!
垢版 |
2018/09/15(土) 01:54:13.55ID:ieKTQN4o0
東武鉄道は企業として自社社員を
幸せにし沿線住人を幸せにする
路線である為に
どうあるべきか考えるスレです
0900名無しでGO!
垢版 |
2018/10/26(金) 23:16:53.78ID:rdgoC+Re0
>>898
そういう話の仕方をする場合は都市部での運賃水準や混雑、サービスなどを批判された時に栃木群馬などの不採算分野の維持を言い訳に出してはいけない(笑)
桶?
>>899
デッキにそんなに拘る一般利用者ってどれくらい居るんだろう?
倍の料金出そうが、追加料金払っても座れる保証無くそうがデッキが欲しい、みたいな(笑)
窓割りねえ
確かにそれが合って無ければ良く無いよねえ
でもロングクロスの対比の時に窓の外の景色見たいなんてヲタくらいだ、って排除論理が出るのにこういう時は急に景色重視に変わるのかね?
ロングなんて窓割もへったくれも無いもんね
特に最近主流の戸袋窓無し
その端の席を窓割り合ってないって批判は聞いたこと無いような(笑)
0901名無しでGO!
垢版 |
2018/10/26(金) 23:36:20.36ID:J7gXWvM20
JR西日本の「乗客利益減らしても鉄道会社利益増やす」施策

(その1)
「昼間特割きっぷ」は、2018年9月30日をもって発売を終了いたしました。
2018年10月1日以降に発売を延長する計画はありません。

(その2)
2019年春、新快速に有料座席サービス「Aシート」を導入します。
12両編成の新快速の1両(9号車)に快適性を高めた有料座席を設けます。

なお、JR西日本の2018年3月期の連結決算は過去最高の純利益、今年4〜6月期連結決算も過去最高の売上高と利益です。
0902名無しでGO!
垢版 |
2018/10/26(金) 23:54:19.01ID:ecBctrB80
その通りだねえ
それには全く異論は無い(笑)
今日なんかも西は鳥取で酷いニュースあったぞ
議員のために自由席を確保してあげた、みたいな
何でも指定席手配をミスった尻拭いらしいがな
正当化出来る言い訳にはなっとらん
こういうのも社員や議員は特別扱い、みたいな狂った意識が無ければ起こり得ないでしょうな
鉄道業界の悪いところが出たいい例
で、それはともかくなんで西の時はそのように得意気なのに会社が変わると急に態度変わるわけ?
何が何でも弁解しよう正当化しよう、みたいな
増してや乞食のなんの「鉄道会社の利益を損なうな」と憎しみ剥き出しにして
0903名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 00:00:18.86ID:GCudjbfA0
いいかい?こちらは西は素晴らしい、完全無欠たなどと全く言ってない
お前が言う通り西も酷い
ただし程度から言えば束などの首都圏の鉄道はもっと酷いのだ
西だけを叩き、首都圏の鉄道は絶賛する、は利用者目線としてあり得ない
例えば乗車率一つとっても乗車率高い方だけ擁護する、はあり得ない
例えば追加料金の水準や着席確保の有無についても追加料金高い方だけ擁護するだの着席確保無い方だけを擁護する、もあり得ない
例えばICカードSF乗車の振替輸送とっても振替対象外とする方だけを擁護する、とかあり得ない
他にもいろいろあるがお前の行動は内部の人間が自分の都合のいいサイドだけ擁護したい、にしか見えないのだ
0904名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 08:22:11.93ID:l6X+M/Ru0
JR西の社畜はダブスタだな
黒字路線・黒字地域での増収施策を必死になって擁護し必死になって話題を変えようとしている
0905名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 09:30:14.11ID:uu+GojCQ0
西社畜自慢の新快速ですら全列車(一部を除く)の12両化は、土休日は2012年で平日は2017年だしな
昼間の増発は2018年でなんと46年ぶりらしい(驚)
どんな増発だったかというと、琵琶湖線からの新快速を土休日大阪10、11時台着のみ毎時3本から毎時4本に増発しただけ(笑)
0906名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 10:12:43.74ID:A3ZYx6QF0
長文全レス乞食が規制食らってた間に、快速復活を望むレスがほぼ無かった理由は?
@そもそも、ここを見て書き込んでる奴に、復活を望んでいる奴が他に居ないから
Aぶっちゃけどっちでもいいし、そんな事で乞食の言う「社畜」側に反撃されたくないから
B復活してほしいが、乞食と同類に見られるのが嫌で書き込みたくないから
0907名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 11:05:51.49ID:YlubX6nA0
>>900
貴殿も解ってると思うが
西日本は有料座席に自信がないんだよ。だからあんな継ぎ接ぎ改造を少量やって、発券システムも作らないで人海戦術的なやり方なんだよ。
反応よかったら設備投資しようかなって、それがダサいんだよ。
恐らく扉周辺は券なし立席利用可能にしかねないよ。京阪(窓割りあって無いけど)みたいに大改造かまして指定券システム構築させるような事前投資があれば格好いいけどね。

東日本知らんわ別に東日本誉めるつもりないし。中央線ではバカみたいに投資してるけどね。
0908名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 11:14:28.31ID:YlubX6nA0
https://www.jreast.co.jp/suica/use/green/attention.html
一応不利用の返金制度ってのを使えば、着座できない場合に普通車に移動できる。ちょっとめんどいから事前と車内の条件を統一して座れなかったら移動できる仕組みを簡略化はしてほしいね。
まぁ、自分は休日事前料金でしか使う機会ないから関係ないけど
0909名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 11:23:52.14ID:jIYqgRow0
まあ、自由席グリーンは関西の銭ゲバには流行らないよ。
西が如何に不正防ごうとしてるかがそれを物語ってる。糞な輩が多いんだよ、ここのチョーコジみたいにw
0910名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 11:33:35.96ID:Jgo6NzNA0
>>904
あれ?ニートじゃ無かったの?(笑)
西の社畜であってニートです、なんて両立不可能なんだけど
生憎だけど俺は西の悪い点を何が何でも批判全否定して擁護しようなんて誰かさんの逆バージョンなことはしてません
その上で程度がより酷い方を優先的に叩いてるとちゃんと説明してるはずだ
首都圏の鉄道に比べ西の方がよりサービス悪ければ俺は西叩きに注力している
そうでないことは束叩きのスレなど含めわざわざ社畜さん自らが「西は一般客を甘やかし過ぎなんだ」などと喚いてることも証明していると言える
客にとってはサービス上より客に厳しい会社なんてちっとも良くないのだ
そんなものを望んだり褒めたりする客なんて居ません
>>905
で、新快速エリアよりも乗客ずっと多くて大変なはずの首都圏中電各線に今だに10両(それも普通車はたった8両)のショボくてケチな短編成列車が多数走ってるのはなんで?
そして君の言う46年ぶりってのは区間や時間帯など一体どんな「限定」して比較したのかね?kwsk
それに乗客が多くて大変なはずのエリアで減便とかやっちゃう束日本をどう思うんだろう?
0911名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 11:37:29.23ID:jIYqgRow0
本日は11時過ぎかw
相変わらず夜行性の西豚ニートw
0912名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 12:33:05.46ID:MF9q8UkbO
>>902
鳥取の件は長文乞食か書いただけで誰も書いてない。
今回は議員か絡んだからニュースになったが、東武快速でも北千住から乗り込む乞食仲間の為に、浅草から荷物を置いての座席キープは酷かった。
そんな意味でも快速を特急に置き換えは賛成だな。
0913名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 12:33:11.84ID:t0cmEq1H0
>>906
ほぼ?
つまりあったんだね
自演だ他に居ないんだ、からすれば完全に無いのとまるで意味は違うぞ(笑)
そして何度も言ってるけどこのスレ見て書き込んでる人の意見=乗客全体の意見ではありません
ここで一人だと喚いたところで全然意味はない
自称どうでもいい人がなぜ批判意見だけ潰そうと必死なんだろう?
なぜ「乞食」はそのまま通し、「社畜」は「乞食の言う」なんてつけるんだろう?
そういうところが君の自称はことごとく嘘つきである社畜の証明とも言える
自称復活してほしいが腹の中とまるで逆なのがバレバレ
>>907
じゃあ君の言う設備投資ってのは具体的にどういうのかね?
そして束のように座れようがまいがグリーン料金取られたり、座れるか保証もない状態で事前に買わないと割り増しになる方が君は嬉しいのかね?
料金水準は高い方が嬉しいのかね?
ところで束グリーン車ってコンセントやwifiあったっけ?
有料座席ち自信?一体どんな自信だろう?
そんなもの乗客には嬉しいことなんだろうか?
いつぞやの毎日新聞のライナー料金値上げ記事ではないがライナー利用者「値上げしてもどうせ乗るだろうと足元見てやがる」ような自信なんて乗客にとっては無い方がいいものです
0914吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/10/27(土) 12:35:09.97ID:B+Zl9/Eo0
さて、よく寝たな…。土曜休みは久しぶり

それはともかくとして、首都圏の中電各線というけど、具体的に何線のことを言ってるの?
いわゆる電車区間なら各駅停車もあるはずやが…
0915名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 12:51:51.27ID:N302Zk2Q0
東日本知らん?
君は一体どこに住んでる人でなぜこのスレタイに入ってきたのだろう?
束の話題掘り下げると弁解出来んから束の話題そのものをやめさせようってか?(笑)
君が知らんことはやめる理由には全く当たらない
>券なし立ち席
そうなの?もしそうだとすると立ち席でも追加料金取られるどっかよりいいね
>>908
制度はあってもそれが皆に周知され、そして簡単に確実に払い戻し出来なければ良心的とは言えない
そういう「制度本来とは違うけど上手いこと払い戻しさせないで済ますように」二重三重のバリアだらけと言う批判記事が東洋経済にもあったね
「しめしめ客が気づかなければ」商法は保険業界でも批判されたが、最近は保険でも請求できるものをこちらが請求しないでいると再度請求の督促が来たりする(笑)
束のグリーン車は払い戻し規定に気づかない乗客にどんな対応してるだろう?
こんなものは悪徳商法として本来は行政が取り締まるべきだと俺は思う 保険業界のようにね
0916名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 12:54:34.42ID:v4W/IzLD0
・誰も読まないであろう、クソ長い文章を書いて悦に入っている
・自分に聞かれたことでも無いことに対して、全レスせずに居られない

こういうのも発達障害か何かの一種で良いんだっけか?
0917名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 12:57:30.51ID:v4W/IzLD0
>>913
うん、常務名を挙げてコピペしてる栃木コジキが、お前の意見に近い事を書いてたよ。
コピペ基地外でも、まあレスはレスだから「ほぼ」ではあるな。
仲間が皆無じゃなくて良かったね。
0918名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 12:58:45.19ID:feH4WgGI0
キティさんは西が批判されるといつも顔を真っ赤にしながら反論して西を擁護・賛美するんだよな
西マンセー信者ではないのならいちいち反応しなければいいのに
0919吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/10/27(土) 13:02:27.28ID:gaK90cc70
>>915
弁明って、何を弁明するんだよ…?
とっかかりがないと話をひろげづらいから何線かと聞いたんやが…


うーむ、バス来ねぇな…
0920名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 13:04:10.30ID:1EulWegJ0
>>909
銭ゲバだ糞な輩だ
うわあ社畜目線剥き出しだねえ
ちなみに俺は料金水準や制度自体の話はしてても不正乗車の推奨や正当化は一切してない
あくまで「正規」の話だけ
正規の価格下げやサービスアップ話を不正乗車と一緒くたにしようってのがいかにも反社会的で甘ったれたそれこそ乞食銭ゲバ社畜ならではだ
一般消費者はそんなこと言う動機も無い
最近でも携帯料金高い、納得感がないの意見が圧倒的多数って調査結果の記事が新聞に出てたけど、これらは皆不正しようとしてる銭ゲバで糞な輩なのかね?
そんなものに関西も関東もない
自由席グリーンは関東はそれだけ酷い輸送サービスという低レベル内の選択肢として通用してるだけで、もっとマトモな輸送してれば関東でも一切通用しない
それこそ大雑把な方向性比較すれば関西と関東では関西は先進国レベル、関東は途上国レベル
途上国レベルになるほどそんな程度のものでも「まだマシか」と通用しちゃうのだ
乗客にとっては明らかにこんな状況の方が悲惨
0921名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 13:13:26.02ID:YlubX6nA0
>>915
そんなもん、座れないのに特別料金おかしいやんって思ってぐぐれば一発で出てくる。東洋経済の鉄オタ記事なんぞ見なくてもね。アテンダントに話しかければいいだけ。そんなんもできねーバカは金払ってろっての
どっちにしろ、長文打ち込むより楽だわ
0922名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 13:15:09.30ID:YlubX6nA0
>>913
ちゃんと、まともな改造なり車両用意しろ って設備投資
0924名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 13:17:15.38ID:jIYqgRow0
回数券が正規の運賃w
株主優待券が正規の運賃w
チョーコジアホ過ぎw
0925吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/10/27(土) 13:19:37.36ID:gaK90cc70
>>920
マトモな輸送とは?

転クロorボックスシートの列車を
走らすことかい?
ロングは論外と…
0926名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 13:19:48.98ID:T6OTwqGQ0
>>911
凄い、さすが常時監視中
不意打ちに飛んで来てもわずか4分で反応
で、>>889にお答えはどうした?
>>912
もちろん座席キープは誰がやっても基本的に悪い
しかし今回の問題は基本的に「全ての乗客に公平であるべき」社員がやったことが問題視されてるのだ
客仲間がやったこととは重大性が違う
無料や割引パスの話になると途端に態度変わるのが糞社畜の象徴だが、一般客の感覚では議員や社員だけ特別優遇して良いと思う感覚は全く無い
だから批判騒動になったのだ
それとお前の理屈はことごとく破綻してる
まずその理由を快速➡︎特急正当化にするなら今後急行も区間急行も廃止だな
東武はあらゆる列車が追加料金無いと乗れない指定席にでもしたまえ
乗客や社会からどんな反応浴びても全て自己責任でな
さらに、だ 快速でそんな醜い席取りが行われてたとすればそれだけ快速が混んでいたことに他ならず、誰も利用しないだのニーズがなくなったなんてものが大嘘になるだけだ
ニーズが無くて利用者居なくてガラガラなのに席取りする必要はないし、それに迷惑だと思う「他の客」が存在するはずも無い
ニーズがあって多数乗ってるものを自分の都合だけで勝手に廃止しただけだ
0927名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 13:25:26.68ID:YlubX6nA0
コンセント Wi-Fi の設備はここ最近の新型車や大規模修繕車には標準だから、今後233や231のグリーン車につく可能性はある。235のグリーンにつく事は決まったし
0928名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 13:26:22.54ID:jIYqgRow0
特急の方がニーズが有ったからお前みたいな極一部の乞食以外は大変好評なわけだがw
0929名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 13:33:32.28ID:OdujZVSv0
>>914
ほう やはり君は朝起きるとまず第一にここに来るのが必須の日課になってるのかね
いやあ必死だこと(笑)
悪いけど俺は朝一すぐになんて来ないね
いろいろ他の用を済まして一段落ついてちょっと間が空いた時にでもならなければ
ところで中電とは一般的に国鉄時代の近郊型車両路線のこと
東海道や横須賀、高崎、宇都宮、それに交直車の常磐線などがそれにあたる
>>916
誰も読まないのにこんなに必死の反応が釣り堀状態なのはなぜだろう?
それも常時監視中でいつだろうと即反応がある(笑)
誰も読まないならば反応無いのが普通だが
自分に聞かれたこと以外は反応するべきでは無い?
じゃあ君のこの書き込みはなんだね?
君に聞かれたことに反応してるのかね?
それとも君が自分で言ってるように君は発達障害なのかね?
0930名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 13:50:53.07ID:47uNCz100
>>917
それだけだっけ?
ざっとスレを振り返るとそうじゃ無いけど(笑)
しかし君は批判サイドが複数居るとよほど悔しいみたいだね
こちらはこのスレ内では一人でも構わんと思ってるほど人数の大小なんて気にしてないのにそれを気にしまくっている君の思わしくない結果が出てるのは愉快でしか無い
ちなみに社畜サイドは確かに複数だなって確信出来るものなんて何も無いよ
いや、確信出来るものが出て来たとしてもこんなもの職場で共有すれば複数であることの意味なんて全然無い
>>918
で、そういう書き込みは具体的にどれ?
どこにそのキティさんって居るの?
それと君のこの書き込み、西部分をことごとく束なり東武に変えるとどうなの?
>>919
なんか>>914によると自分に聞かれたこと以外に反応するのは発達障害なんだってさ
君はそれに該当するわけか
だってこれ、>>907へのレスだよ
そんなものは読んで前後の推移見てればわかることでしょ?
君は「今起きた」前に別のキャラやってて混乱でもしたのかね?
まあまさに今こんな炎上してるタイミングで「今起きた」なんてのこのこやって来るのがわざとらしいしね
そしてその後も書き込み続けて君は食事も何もせずに起きたらここしか無い人生なのかね?
0931吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/10/27(土) 13:54:54.13ID:qLjhjGpH0
>>929
朝って…
世間では12:35は昼っていうんやが…

今日はよく寝たとは言ったが、起き抜けでのカキコなんて言ってないよ
何でそういう思考になるのかな?

普通はそうだろって事をワザワザ言い訳がましく書き込むなんて、相当意識してるね?

…アヤシイ

で、漏れは中電たる路線名を聞いてるんやなくて「何線の話をしたいの?」を聞いてるんやが…
0932吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/10/27(土) 14:01:25.66ID:gaK90cc70
>>930
「炎上」してるからワザワザ登場してるんだよ

ちなみに、今電車乗ってるんやがあと暫くしたら用事のあるところの駅に着くので消えるよ
0933名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 14:03:55.77ID:mgaV2Ng/0
もとい、発達障害話は>>916によるとな
で、君は起きたらここに書き込みだけでもうバス待ちしてるわけ?
不思議な生活だな
>>921
それが反社会的社畜目線なのだ
そんなことを利用者が死守したがる理由もない
アテンダントに話しかければ、では無くアテンダントが客に話しかけ、意思確認しなければいけないのだ
保険業界の話読んでてもそんな程度のことすらわからんとは常識外れな上に思考力もないバカは話にならんね
お前の理屈ならば保険業界の話も申請して来ない奴は本人が悪い、で終わる話だ
>>922
マトモな改造や車両ってどういうの?
ちゃんと一般客はそういう部分にこだわります、増して料金水準や着席の確実性よりもってわかるように内容具体的に説明して
>>924
回数券や株主優待券は不正乗車です
初めて聞いた こんなアホの珍説
で、ソースは?
0934吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/10/27(土) 14:11:43.14ID:gaK90cc70
>>933
回数券自体は正当な切符やね
使い方はケースバイケースやけどね

株優はグレーだと思うな
株主自身が使うならその限りではないが


…さて、着いたか
行くか
0935名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 14:25:08.36ID:mgaV2Ng/0
>>925
より広く快適な設備、より混雑無くゆったり乗れること、等々いろいろあるが
ま、グリーン車選択には関係無いけど速達性やダイヤの分かり易さ使い易さなんてのもな
座席の快適性からすればボックスは転クロより確実に下
ロングは車内混雑や座り方によるけど鉄道会社が狙ってる「詰め込み利かして車両数節約」ではやはりダメ
>>927
変だねえ 自分に都合いい比較する時は問答無用に年代とが無視するくせに都合悪くなると急に言い訳弁解が出てくる
で、グリーン車だけか
確か環状線は323wifi入ってたような
ま、乞食会社はそれもグリーン車の優位性にするんだろうね
>>928
そういう話、どこにあるの?ソースは?
だったらなんで名誉館長みたいな内部の人間までが批判展開するんだろうね?
それにこれ、多数決競って少数であれば不便になった人の意見も無視していい話じゃ無いよね
増してそれによって「多数派(笑)のメリットが維持されてる」部分も何も無いし
0936名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 14:46:25.16ID:uuCzmv2N0
>>931
文章読んでわからない?「今日だけ」の話してるんじゃ無いけど
もっとも君はいつも昼に起きる日常なのかな?
なんでそういう思考?
おかしいねえ、ならば俺のその日最初の書き込みに毎度「今起きたのか」って反応して来る奴はなんだろう?
なんでそういう思考?って思うならそいつに言ってくれ
それに合わせた例えだけだから
俺自身は必ずしもそうは思ってない
アヤシイ?何が?つまりいつも起きぬけに書いてるんだってこと?
そういう理屈ならば俺に「今起きたのか」って毎度突っ込んで来るやつこそそういうことになるね 桶?
何線の話をしたい?10両短編成普通車8両だけのショボイ編成は軒並み上に挙げた各線に走ってるよ
ま、厳密には217だけは今も11両だっけ?
大差無いけど(笑) で、多分235に変わると10両に改悪されるんじゃ無いかね?
>>932
え?なんでわざわざ登場する必要があるの?
>>934
株主以外に限定した話になってないじゃん
ってか、これも君へのレスじゃ無いよね
発達障害?
株主以外はどうだろう?ってのは確かに俺も思うところはある
0937名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 14:49:29.55ID:YlubX6nA0
>>933
保険業界みたいに自分の都合のいい事例もってきてるだけじゃん。
役所関係の補助金や還付金なんて全部申請だよ。甘ったれが
0938名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 14:51:17.57ID:uuCzmv2N0
ただしそう思うなら株主優待券やめればいいだけだ
こんなものは株を買わせて株価上げよう、株主に出来るだけ経営陣に肯定的になってもらおうって姑息なツールに過ぎないんだから
散々ばら撒いておいてこんなとこだけ噛み付くのはご都合主義のつまみ食いもいいところでバカらしくて誰も耳かさないだろう
それから株主や回数券は不正では無い
桶ね?

しかしまあ多数のIDワンサカ来たと思ったら潮が引くように居なくなる
分かり易いね
0939名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 15:01:23.02ID:MIEhKSqk0
おっと
まだ張り付いてやがったか(笑)
甘ったれはお前だ
そして役所関係だけだろ?そんなもの
鉄道会社は役所では無い
役所関係がそういうのも結局決める人たちが自分らに都合良く制度設計してるだけでしばしば批判されてるよ
それが正しいことだ、なんて言われてない
民間にこういうことを説いておきながら役所はこんなルールってのは「行政が自分らだけ甘ったれて狂ってる」んだよ
事故、災害や生活保護などの困った時の給付もそう
本来受給資格があるのに申請せずにもらえてない人は多数いる
それを正しいことだ甘ったれるななんて喚いてるバカは居ない
役所が出す情報に全てアクセスし、理解出来る人だけがこの世に生きてるわけではないのだ
そしてそんな時のために納税などの義務も負ってるはずなのだ
そう 納税と言えばこれも足りない分はいつまででも督促するくせに過剰な分の返金は時効だなんて言ったりする
こういうのも行政に甘く国民に厳しいこの国の狂った貧しいシステムなのだ
0940名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 15:06:49.19ID:YlubX6nA0
>>939
自分から知識を取りに行かない輩には何もないのは常識だよ
役所だって電話一本かければ丁寧に繋いで対応してくれる。のうのうとしていれば助けて貰えるって思想が間違いない。
確かに東日本のグリーン不使用の制度は不親切なのは同意だが、アテンダントに一言言えばいいのよ。疑問に思ったら問い合わせるのが大事
0941名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 15:23:30.74ID:z78HycDQ0
>>940
ほう 一体どこで「常識」になってるのかね?
それが常識ならば保険業界の話も「申請しない奴が悪い」で終わりじゃん(笑)
なんで「常識通り」なのに反社会的だ業務改善しろと問題視されるのだろう?
自分から知識を取りに行くと言うのはそういう認識をし、また能力があって初めて出来ることだ
人間は例えば年を取れば認知症などにもなり得る
お前は生涯絶対ならないと豪語することは不可能である
で、お前は認知症の人にも同じ理屈振り回すのかね?
周りに適切にサポートして役所と対峙してくれる人って誰にも必ず自動的にいるわけじゃないんだよ
電話一本とかのうのうとか、お前は認識や能力があることを前提にしか考えてない
正にこういうことで行政に甘く国民に厳しい国家ほど先進国とも民主国家とも人権が守られてるとも言えない国になる
この国の特に権力にいる側の人間が自画自賛だけしてもダメなのだ
これが民間の話ならば客に厳しいほどサービスは悪い、企業努力が足りなく甘ったれている、と言う評価になるだけである
アテンダントに言えばいいだけと簡単に考えてるが、どんなバリアが存在してるか一度東洋経済熟読してからにしたらどうだ?
あまりに初歩的なこともわかってないバカな反応過ぎだ
それからもうひとつ この件でアテンダントなどから対応しないで払い戻ししないで済ます事例を発生させてるもしくはその可能性高めてることに対して利用者が必死に正当化弁解して守りたがる動機は一切ない
その逆はいくらでもあるがな
0942名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 15:28:27.03ID:YlubX6nA0
>>941
つまり、貴殿はMacでコーヒー頼むときに、今日はスマホクーポン使うと150円が100円ですって店員がわざわざ説明しないとダメって事ね。

あと痴呆症の方は高確率でワーカーさんや民生の方が多少関わるから結構情報集まるよ
0943名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 15:29:36.95ID:YlubX6nA0
>>941
東洋経済の鉄オタ記事は大好きで良く読むよ。だから貴殿の言ってる事もわっからんでもない
0944名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 15:39:22.02ID:w4Tm+eWS0
上野東京ラインとかのグリーン車は自由席だしデッキに立っていても料金は発生する
グリーン料金(自由席特別車両券(B)の料金)は特別車両に乗車する場合に必要な料金だから当たり前のこと
一定の条件で払い戻しが可能なことも当たり前のこと
キティ乞食には難しいか?
0946名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 17:16:53.33ID:Ps/7WRvn0
>>929
まずここを見るって、ブーメランでワロタ
お前じゃん、アク禁の時は来れなかったみたいだから、自演バレバレw
0947名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 17:42:22.89ID:t0cmEq1H0
>>942
それは通常料金とは別に特別な割引受けるか否かの話であって、多分に任意性もある
規定に従った適切な払い戻し受ける話は特別な割引ではない
もちろん知った上で払い戻し受けずにグリーン車に立ち続ける任意性はある
それはきちんと「立ち続けるか移動して払い戻し受けるか」選択肢の提示を受けて自分の意思で選択した場合に初めて通用する論理だ
相手が知らない可能性を放置していても正当化出来る話ではない
更に特別な割引についても良心的なところやそれを店や企業に対するイメージアップ、売り上げ増に繋げようとやる気のあるところほどより多くの方法でできるだけ顧客が知った上で選択出来るように告知している
そもそも不思議なのはそんなに「もっときちんと規定の払い戻し確実にしろ」と言う批判に対して何が困るので一体何を守ろうとして必死なのだろうか?
君のやってる事は「利用者」と言う視点では全くわからない
君の言ったようなクーポン話でもきちんと告知すると困る他の客っているのだろうか?
それから今だに痴呆症なんて蔑視的言葉を使ってる段階で君の社会性、品格の程度が知れる
そして「高確率で」などと基準もハッキリしない曖昧なことを言ってる上に、これは「高確率ならば問題無い」話ではないことは既に上に触れた通りだ
低確率(笑)で適切な対応受けられない人が居ても問題無い、ざまあみろ程度しか思わない人間性なのか?
0948名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 18:01:47.70ID:Ps/7WRvn0
まともに利用しない馬鹿がなんか乞食めいた事言ってるとしか思わんw
0949名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 18:19:51.04ID:9gFTYy+d0
更に問題が起こるのは認知症だけ、なんて誰も言ってない
一例として挙げただけだ
例えばしばしばニュースになるのは生活困窮でエネルギーや食料が尽きて衰弱死や自殺などだ
その度に生活困窮申請していれば、と言う話も出てくる
勿論これは知らない、申請の段取りがわからない、からそもそも日本では自分の事を棚に上げたいバカ政治家などの自己責任論なども拍車をかけ、これを「当然の権利」と考えずに「人様に迷惑かける」「恥だ」などと我慢してしまう人もいる
それで衰弱死や自殺になっても君には問題無い、ざまあみろ、素晴らしい国だ、なのかね?
更にちゃんと知った上で申請してすら、行政はあの手この手で無理にでも保護申請者を一人でも減らそうと「努力」する
その結果その人がどうなっても知らん顔だ
これが人権守られた素晴らしき先進国かね?
0950名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 18:29:55.37ID:Wn0cVES00
生活困窮申請➡︎生活保護申請
更にこういうことは無用な「逆恨み」被害などにもつながりかねない
水俣病についても国はできるだけ因果関係認めない責任認めない賠償保障しない、を基本にしてきた
そんなことが国家に対する不信や恨みに繋がればどうなるか
多くの人は泣き寝入りなど我慢してしまうが、一部には犯罪行為など暴発する可能性もある
サリン事件などで先般死刑執行されたオウムの教祖松本
彼の一家は水俣病被害を受けたものの申請で却下されている、と言う話もある
そんなことが国家に対する恨みとなり、何か起これば被害を受けるのは我々一般国民だったりする たまったものではない
勿論松本は正しいとは言わないし、逆恨み批判するのも簡単だろう
しかしそんなこと喚いたところで逆恨み防ぐことには繋がらんだろう
>>943
わからんでもない、ではなくまるっきり正論だし、わからんでもないのに何を必死になって批判に抵抗してるのだろう?
0952名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 18:44:42.88ID:Wn0cVES00
>>944
何が当たり前なのかね?
こちらが言ってるのはグリーン車にタダで立ち続けさせろ、ですらないのに何を頓珍漢なことを言ってるのかね?
立ち続ければ グリーン料金そのまま、普通車に移動すれば払い戻しの規定の説明くらいちゃんとやれやと言ってるだけだ
当たり前のことだ
やってないのはだらしなく、悪徳、詐欺的で不当に自分の収入が増えればしか考えてない乞食とも言える
そもそも各種雑誌記事などでもグリーン車は私鉄含めたライナーと同じような位置づけしかされてない
つまりニーズがあるのはあくまで「着席需要」だ
「立ってでもあんな高い金払って「特別な車両に居たい」(笑)需要なんてどんだけあるんだか?
座れもしないであんなバカ高い金払うような付加価値がグリーン車設備のどこにあるのかね?
一定の条件で払い戻し、もそれがきちんと周知や確実に履行されてないことを問題にしてるだけだ
お前のオツムは弱過ぎてこんな頓珍漢なツッコミしか出来んのか?
これで自分では「難しいこと」理解できてると自惚れてるとは痛々しい人間だな
キティなどと繰り返してるのもお前の幼児性の現れでしかないね
0953名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 18:45:56.83ID:A3ZYx6QF0
この板って、950とかキリ番踏んだら次スレ立てるとかって有るんだっけ?
いずれにしても、もはや快速に有益な話題なんて皆無なのに、まだこのタイトルで続けんの?
0954名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 18:59:18.45ID:1IAt3hvI0
>>945
セコイって何が?
俺が思うにこんな詐欺的やり方でわからなければシメシメ、なんて金儲けに励んでる会社は正にセコくて乞食そのものだ
恥すら知らないのだろう
東洋経済の記事にある批判は全てごもっともだ
>>946
は?何が?ことごとく自分がブーメラン食らってる話じゃん
必死の社畜さん
で、アク禁で自演バレバレ?
おかしいねえ、アク禁の間にも君に都合の悪い書き込みが見られるけど
つまりアク禁で書き込みできない、か自演してるか、最低限どっちかが崩れる話だねえ
両立はあり得ない
>>948
批判されたのが悔しいくせにロクに反論も出来ずにぐうの音も出ないから罵倒しか出来ない乞食会社のカス社畜さん、としか思わんw
>>951
お、消えるとか言っていてやっぱり居たねえ
随分短時間の消える、だこと
まあ実はキャラ変えてただけでずっといたんでしょう?
何時ものネトウヨさん魂丸出しだね
きっと君はどんな困窮状態が訪れても自己責任て一切人には助けを借りずに生きていくのであろう
0955名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 19:07:06.18ID:1IAt3hvI0
そのくせアベくんみたいなキチガイ独裁者には盲目的に忠誠尽くすのであろう
アベくんは今も沖縄県民に寄り添うと言う口先とは真逆に一切問答無用、黙って俺の言う通りにしろ、を続けている
何しろ自分に批判的だと国民にすら「こんな人たち」呼ばわりするような勘違いカスだからね
きっと首相として奉仕すべき国民の対象に自分に批判的な人は入らないとでも思ってるのだろう
そんな民主主義も知らないような首相やその信奉者である君のような人は北朝鮮のような国が一番お似合いなんだけどな
>>953
そう思うなら君が来なきゃいいだけじゃん
誰か君にここに来るように強制したかい?
0956名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 19:47:21.37ID:YlubX6nA0
>>947
確かに、規定の払い戻しに関してはもっとしっかり周知させろってのは全く同意。
東洋経済は制度上の事を意図的に隠してるんちゃうかって指摘だわな。
東日本のhpにまで、不使用証明書に対する払い戻し手数料0の記述が無いのは不誠実。
そこまでは貴殿と認識は相違はない。

自分が言ってるのは、おかしいと思った事は情報取るなり問い合わせると、案外腑に落ちる結論を得ることができるって事。
まぁこの東日本の事例は意図的なものを感じなくもないが、制度やサービスについては告知漏れってのもある。

認知症については、診断された段階で何かしらのケアがほぼ確実につく。
もちろん100ではないけどね。
あと生活保護受給者については確かに生活保護申請に行くまでが大変だけど貰い始めると情報強者になるよ。
0957吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/10/27(土) 20:45:37.19ID:gaK90cc70
>>954
短時間…?
4時間が…?

用事があるからそっちに集中したかったんやがな
君みたいに海外に行くわけやなくてちょっと出向いてこなす用事なんやからそりゃ「(君的に)短時間」やろうさ

ところで、君は漏れを誰かと混同してないかい?

ちなみに、サヨは嫌いやがサハはできるだけ避けるようにしてるだけで嫌いではないな。ジョイント音もまた楽し

サハよりもモハ(クモハ含む)の方が好きかな
なお、モハよりもキハの方がより好みかな

キハ120のギアの唸りはたまらんな
0958名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 20:55:26.87ID:L5bWY08z0
チョーコジに代表される奴等の行動を日帰り温泉施設の駐車場に例えると、
無料駐車場と併設にタイムズ等の有料駐車場が有り、当然無料駐車場から埋まるが、
無料駐車場が埋まってる場合、空くまで待って無用な渋滞をまねくのが、馬鹿関西人に代表されるチョーコジの行動、まともな人間なら待つ時間の方が勿体ないと思い、どうせ1時間千円もしないならと有料駐車場(その代わり屋根付きだったりする)を利用する。
チョーコジはそれに対してクレームを言い、有料駐車場作るな、無料駐車場も屋根付き(普通列車や快速をロングでなくセミクロスにしろとかw)にしろとか、
まともに売上に貢献しない癖にほざく、これがチョーコジのアホな実態w
0959名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 20:59:26.13ID:yw1MFulI0
>>956
情報取るなり問い合わせ?
皆がそう思いつくとも限らないし、思いついても行動するとも限らない
そもそも情報取ってもお前がリンク貼ったもののようなありさまだ
告知漏れ?
この会社は駅のグリーン券売機前の案内にすら、座れなくてもグリーン料金必要だと言っていても払い戻しには触れてなかったりする
随分偶然に漏ればかり重なること
そもそも東洋経済でこんなこと言われても未だに修正しない
そして何よりアテンダントからの声掛けや案内徹底することに反対する正当な理由は何一つない
診断された段階?
その前は?
0960名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 21:14:18.30ID:dN4H9ay20
100じゃない?
100じゃなきゃこういうものは問題解決にはなってないんだよ
例え99でも残りの1に当たった人はそれが全てだ
生活保護については生活保護申請に対する対応など新聞など含めもっとよく勉強してから言え
そもそも先進国で生活保護は権利と思ってないだの恥ずかしいだのなんて貧しい観念の国は日本くらいだ
そういう国民ばかりになれば北朝鮮のような独裁国家には実に都合がよいのだ
>>957
あっそ
君の用事ってたかだか4時間くらいなのね
そんなものを仰々しく用があるから消えるとか言うほど用がない人なんだ
そうだろうね 君を見てると誰も関わりを持ちたがらなそうだもんね
混同?
いや、君は自演しまくりだと思ってるよ
他人へのレスに自分のこととして返信してくることも度々だし
やれ今起きたんだとか、やれなぜ自分が言われたんでないものに反応するんだとか
社畜さんが俺に言ってくることはことごとく君にそのままブーメランになる
そして社畜さんは何が何でも全部俺の自演だと言い張りたいらしい
それに対して君は自演じゃないんだね、とこちらだけが信じてあげる理由は何もない
0961名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 21:22:57.76ID:L8NCOh5M0
払い戻し手数料がどうのこうの言う馬鹿 or けち臭い人は背伸びして特別車両(グリーン車)に乗らなくて良いと思う
JR特急列車の自由席車両に乗った後に「座れないからカネ返せ」って言うのか?(笑)
0962吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/10/27(土) 21:25:26.73ID:B+Zl9/Eo0
キハ75の快速みえが漏れを洗脳したのかなぁ…

惰行から再力行に移る際の挙動がかなり好み
一瞬エンジンをふかしてから(直結何段かは知らんが)ギアが入る瞬間はたまらんな

一方、キハ25は東海道線撤退後は微妙な車輌になったなぁ
東海道線時代は気にならなかったが、ギアチェンジ時の挙動が悪い
何であんなにガクガクするのか…

車で例えるならマニュアル車のクラッチワークの下手な人の運転…
エンジンの回転数を合わせずにいきなり動力を繋いじゃうって言えば分かるかな?
0963名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 21:34:28.45ID:dN4H9ay20
ちなみに俺はいわゆる保守思想ってのは一つの考えとしてありだとは思うが、いわゆるネトウヨ思想には全く与しないし理解しない
最近はいわゆる保守、の人たちもネトウヨの存在は迷惑がっている
保守というだけであんなのと一緒にされるからと
つい先日もアベの子飼いのイナダという女政治家やかつてつくる会にいた小林よしのりなどがそんな事を新聞で言っていた
名前は忘れたが、やはり保守の立場からネトウヨ批判してるある人が先日の沖縄知事選のルポを書いていた
アベ始め与党サイドの候補が負けたのだが、実はこの候補に対してネトウヨがやれ「玉城が勝つと中国に占領される」だの「沖縄の新聞は偏って狂っている」だのと主張しながら勝手連的に応援していたらしい
そのルポ記事によると負けた候補者の支援者が「ネトウヨにも足を引っ張られた」と苦々しく言ってるらしい
あんなキチガイが応援してる候補ってイメージが付いてしまったと
ネトウヨの方は本気で応援したんだろうが完全に逆効果になった
そして投票理由などの出口調査によるとネトウヨが盛んに主張した「中国に占領される恐れ」だの「沖縄の新聞問題」などというものを投票理由にした、いう回答は見事なほど出てこない(笑)
なんかキチガイがわけのわからん事を喚いてる、しか思われてないのだ
0964吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/10/27(土) 21:38:48.97ID:B+Zl9/Eo0
>>960
章もない用事って?
そりゃそうだよ。長時間必要な用事ならそもそもカキコしないし


つうか、君は漏れは「君が『漏れ』に対するレス」以外レスしたらあかんと
でも言いたいのかな?何故?

漏れが誰にでもレスしたいようにレスするのがそんなに気になるのかぇ?
野郎にそんな感情持たれるのは正直気持ち悪いんやが…

>>961
言いたくなることはあるよね
0965吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/10/27(土) 21:41:25.94ID:B+Zl9/Eo0
>>963
そんな政治的話題が東武の快速と何の関係があるの?
そういう話がしたいなら然るべき板へ行って好き放題カキコしなさい
0966名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 21:48:41.75ID:dN4H9ay20
>>958
お前の発想は相変わらず少しでも価格は高く、少しでもサービスは悪くばかり望んでいてとても客サイドの考えではない
客がお前みたいなことを喚く動機は関西人だろうが関東人だろうが全く無い
お前のような社畜成りすまし以外にお前のような主張してるバカは見たことない
やれ売り上げがどうのと言ってるところからも売り上げ、という言葉自体完全に売り手サイドからの見方なのだ
さらに例えの選定からして頭悪くて思考力無いお前らしくまるで頓珍漢なのだ
この事例はきちんと規定で決まってるはずの払い戻しをきちんと告知し、きちんと規定通り履行せよという話だけでお前が出した間抜けな例えとはまるで似てないのだ
そしてそんな批判に対して一体何を守りたくて顔真っ赤にしてるのか、利用者として全く理解不能だ
利用者話だけで理不尽棚に上げてまで会社の売り上げや利益最優先命わではない
こういうセコい商法はキセル乗車で自分の財布の中身を少しでも増やそうとしてる輩と何も変わらない
わからなければいい、と規定を外れてることを含め、不正乗車とまるで同じである
0967名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 22:03:24.37ID:dN4H9ay20
利用者話だけで➡︎利用者は
命わ➡︎命
>>961 >>964
また下手くそな一人同意か
リアルな世界でお前のような意見が多数の同意得られることはあり得ないね
だったらお前の理屈なら少額の不正乗車くらい目を瞑れ、って暴論も可能になる
それを咎めたり罰則課すのはバカなんだケチ臭いんだ、と
お前の言ってることはそういうことだ
規定になっている、ということは金額の大小に関わらず規定通りきちんと履行するのがビジネスの当たり前の常識である
お前の子供のままごとレベルの甘ったれ観念では論外だ
そもそもそれなら「そのくらい」という金額がどこまでなのか?すらも統一基準なんてなく、人によって曖昧になる
日常のビジネス活動含めてあらゆるものがうまく回らなくなる
それから特急の場合、速達料金というものが入っている上に、着席保証の指定席とそれがない自由席、と言う関係が明白になっている
速達性が何も無い上に着席保証の差別化も全くない普通列車グリーン車とはまるで違う
>>962 >>965
人のことをスレに関係ないとどうのという癖にお前は年がら年中スレに関係ない話題にズレるな
そんな自己矛盾にも気づかないってお前心底アホ?
0968吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/10/27(土) 22:18:24.01ID:B+Zl9/Eo0
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|       .l
|   -=・=-  |   >>967
|__/    |    自分には激アマw
|/     丿
|   // /
|    <
0969名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 22:41:11.03ID:YlubX6nA0
>>960
貴殿が共産党や創価学会みたいな生活保護コンサルタントなら何も言わないが生活保護や受給者に関しては一般の人よりは知ってる。

100じゃなくても1が全てってのは、今の日本共産党辺りの思想と一緒。つまりノイジーマイノリティ。
行政なんてのは100目指すけど漏れたらごめんなさいなんですよ。
0970名無しでGO!
垢版 |
2018/10/27(土) 22:43:54.58ID:YlubX6nA0
>>961
それは言いがかり、自由席特急券で保証されてるのは速達性のみ

事前グリーン券の不使用の証明は、乗ったけど席埋まってるからやーめたって意味
0971名無しでGO!
垢版 |
2018/10/28(日) 00:00:16.66ID:uJJiW+U50
>>967
上野東京ラインなどのグリーン車は着席保証のない自由席で、最初から自由席グリーン券として販売されていますが、ご存じない?
グリーン料金はグリーン車に乗るために必要な料金なんですけど、ご存じない?
基本的なことを知らずに恥ずかしくないの?
0972吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/10/28(日) 00:29:00.78ID:rfBQlpfu0
>>971
「普通列車」のグリーン車と特急や新幹線のグリーン車との最大の違いやわな…

ん・・・?
そういえば、マリンライナーのグリーン車って自由席やったけか?
0973名無しでGO!
垢版 |
2018/10/28(日) 05:34:36.36ID:a79IGEPm0
>>972
グリーンは自由席だけど、普通指定席もある不思議
0974名無しでGO!
垢版 |
2018/10/28(日) 06:28:46.36ID:aWuppZGS0
マリンライナー2階はグリーン指定席だから、DXグリーン指定含め18乞食は使えない
0975名無しでGO!
垢版 |
2018/10/28(日) 09:37:11.23ID:EgtzBxZY0
ネットの落書きだから、みんな面白がって弄ってくれてるけど、
会社でこんな風に、何の中身も無く無駄に長い言葉や文章を連発して、
会議で発言したり報告書を書いたりする奴が居たら、白眼視されるか無視されるな。
そういうのに限って本人は、「俺ってスゲー。周りはみんなバカ」と思ってるから救えない。
0976名無しでGO!
垢版 |
2018/10/28(日) 09:56:12.81ID:Q7dVnGIP0
ここは精神病院から抜け出してきたキティ・ガイ氏を嘲笑うスレですから
0977名無しでGO!
垢版 |
2018/10/28(日) 11:13:38.28ID:Rl/Hli/10
>>968
それ、君など社畜さんじゃん
規定通り払わない不正乗車やそれどころか規定通りのものに対してすらそれじゃ安いだのぎゃあぎゃあ文句言う癖に規定通りの払い戻しをちゃんと履行しないことには激アマで、それどころか規定通りの払い戻し求める意見に難癖つけてる有様
ま、関係者じゃなきやいないね、こんなダブスタ非常識バカ
>>969
ごめんなさいで済む話じゃないんだよ、その1をいかに無くすか努力に最善尽くさなければいけないんだよ
で、知っていると自称してるけど知っているゆえの話は何も出てこないんだね
>>970
更に言えば雑誌などの紹介記事見てもそうだけど、普通列車グリーン車ってのはライナーなどと同じあくまで着席サービスとしか一般には捉えられていない
座れなくてもあの特別な空間が嬉しいんだ、なんて紹介記事は見たことも聞いたこともない
0978名無しでGO!
垢版 |
2018/10/28(日) 11:30:47.73ID:q6XMtP500
>>971
最初から払い戻し規定はありますがご存知ないんですか?
規定通りの払い戻しなんか求めるのはバカかケチ臭く、求めない人だけが利用するべきなんだなんてルールはどこにもないんですがご存知ないんですか?
基本的なことも知らずに恥ずかしくないんですか?
今書いた通り鉄道会社の自己満足とは別として一般には着席のためのものとしか捉えられてないことすらもご存知ないんですか?
恥ずかしくないんですか?
>>972
またわざとらしい同意ゴッコか
で、また話題逸らしてるけどマリンライナーグリーン車って満席ってあるんだろうか?
払い戻し規定はどうなってるんだろう?
>>975
会社で、ね
つまり君は会社内部の会社の都合ばかり考えた内向き話しか想定してない
今は免震装置で問題になってるが、自動車メーカーなど他所を含め不祥事の数々はこういう世間ズレした社内でだけ通用しちゃった内向き論理が招いてる面が多い
会社の中ってのがどういうところか客観的に見る目もないアホが「中身が無いだ無駄に長いだ白眼視してるだ」自分の方が何でも知っていると勘違い自惚れしてるだ様は滑稽でしかない
それに誰も相手してくれと頼んでもない
悪いこと言わないから一切来なくてよろしい
0979名無しでGO!
垢版 |
2018/10/28(日) 12:03:40.27ID:aWuppZGS0
今日も11時過ぎの遅ようw
0980吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/10/28(日) 12:06:47.34ID:moG5c/t+0
>>978
乗車記などを見ると、どうも指定席らしいから満席になったら販売停止に
なるみたいだよ
高松行きのパノラマ席乗ってみたいな

>>977
朝ラッシュ時の混雑率がまだマシやからグリーン車を利用する人が
いるという話も鉄道雑誌で見たことがあるね。昔の鉄道ジャーナル
やったと思うけどね(その頃は普通グリーン車があるのは東海道線・
横須賀線のみ)

…正直、そこまでする東京の朝ラッシュはいかがなものかと思ったね
0981名無しでGO!
垢版 |
2018/10/28(日) 12:15:56.86ID:sy4o24H80
>>979
>>931(笑)
>>980
ほら早速目の前で何でそういう思考になるかな?な書き込みだよ
君のレス出しておいたから(笑)
それにしてもどうして君は>>979に対してそういう反応しないんだろう?
>指定席らしい
なら同じ問題発生しないじゃん
>昔のジャーナル
何号とかわかるかね?捜してみるけど(笑)
ちなみに東海道横須賀しかグリーン無かった時代なんて今と比べても殺人ラッシュ
確か横須賀線とか300%くらいとかいってたね
君の言う記事内容がまるで頓珍漢な状況
そして今もグリーン料金払って立ってても我慢する客が居るなんてのはそれだけ普通車が酷く無ければそんなモノ好き居ない
0982吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/10/28(日) 12:36:49.77ID:lVXJd3FQ0
>>981
今日は日曜日だが…?
まぁ、君がどういう生活してるのかは知らんからいわゆる日勤の人と同じなのか分からんし

まあ、律儀に反応するよなぁとは思うが

>ジャーナル
さあ?いつのだったかな
学生の頃やから90年代かそれをちょっと過ぎたくらいじゃないかな?


うぁ、バス乗り遅れた
仕方ない、地下鉄の駅まで歩くか…

地下鉄だと乗り換えあるし本数少ないからヤなんだがな…
0983名無しでGO!
垢版 |
2018/10/28(日) 13:51:18.05ID:PzxFsfbI0
>>982
>今日は日曜日だが
だからそれ、>>979に対して言えよ
なんで誰に対しては言う、誰に対しては言わないって不合理な仕分けがあるの?
今日は俺、君に対して言ってないよね
>律儀に反応するよなあ
ならば>>931とかそうだねえ
君の話ってどうしてそうなんでも人によって基準が違うの?(笑)
ダブスタ帝王だね
>いつのだったかな
それじゃ証明のしようが無いね

で、君が今バスがどうだとかいう情報誰も求めてないんだけどね
忙しいアピールしても全然意味ない
昨日もわかったことは君はここに常駐していていつでも即反応できることが基本になっているらしいってこと
わずか4時間程度でも不在をアピールするんだねってこと
4時間ここに来れないってのは君にとってはレアな話なんでしょう
0984吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/10/28(日) 14:13:23.90ID:lVXJd3FQ0
別に今日は忙しくないよ。遊びに出掛けてるし

これ乗って撮った後はツリカケのに乗りたいが、時間取れるかな?
素直に折り返すと夕方になってしまう…
0985名無しでGO!
垢版 |
2018/10/28(日) 15:04:52.58ID:w1/L9/6r0
君には遊びも忙しいうちなんでしょ?
そうじゃなきゃなんでいちいち4時間程度の不在を仰々しいアピールしたり、聞いてもないのにバスがどうだ地下鉄がどうだと自分は外出中アピールしてるの?
言うまでもないけどこれは自宅に居ないと書き込み出来ないものじゃないんだからね
聞いてもないのにそんなアピールされても全く意味ないの
君がアピールしたい、という理由以外は
それこそ君が言ったはずの「スレの話題に全く関係ない」話だし
0986吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/10/28(日) 15:18:12.07ID:lVXJd3FQ0
そりゃわざと脱線させてるもの

君だってしてるでしょ?
0987名無しでGO!
垢版 |
2018/10/28(日) 15:47:34.08ID:Q7dVnGIP0
ここは学力不足で無知蒙昧な東武快速廃止に消耗するJR西マンセー新快速信者で常にドケチ糞乞食目線100%のきちがい甘ったれニート長文乞食を嘲笑うスレですから
0988名無しでGO!
垢版 |
2018/10/28(日) 15:56:00.77ID:2n7gzxej0
>>986
こちらは関連の思考に関係ある例え話しかしてません
君の行動をいちいちレポートはそんな関連全くない
そうやってわざと脱線させる動機があるのもぐうの音も出なくなってる状況が都合悪い糞社畜以外誰も居ません
増して君のように4時間でもアピールするほど毎日常駐してまで
>>987
と、相変わらず中身のある反論は全く出来ず、悔しさ憂さ晴らしの罵倒しか出来ない低脳負け犬社畜を嘲笑するスレだよ
悔しかったら中身のある反論くらいしたら?(笑)
0989吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/10/28(日) 16:17:40.67ID:lVXJd3FQ0
えー、上の方にあるやれ保守だのネトウヨだのの書き込みのどこが「関連あるカキコ」なのさ?
確かに漏れは左翼嫌いで某党なぞ潰れてしまえと思っているけどさ

個人の思想は憲法で保証されているはずやが、それがなにか不満かな?

まさか 、社畜=ウヨとでも言いたいの?
それでもこのスレと関係が不明やが…
0990吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/10/28(日) 16:24:46.07ID:lVXJd3FQ0
それと、消えるカキコは君の真似してるだけだよ
すぐにはレスしないって意味やし

次は16:30からしばらく消えるね
ツリカケ楽しみやなぁ…
0991名無しでGO!
垢版 |
2018/10/28(日) 17:12:10.84ID:+ce9YeU0
東武は束以上のキチガイといわれてるし
0992名無しでGO!
垢版 |
2018/10/28(日) 18:20:08.36ID:W0TF2FJQ0
>>989
元々払い戻しの話を役所の申請話に関連付けたアホ書き込みがあってそこから話が広がっただけ
しかも君が「サヨは嫌い」書き込みでたきつけておいて何を自分を棚に上げて言ってるんだか?
なぜそこまでして払い戻し不履行を正当化したがるのか利用者としては全くわからない
関係者だと考えなければ全くわからない
おまけに規定通りの払い戻し求めるのをバカかケチ臭いとまで憎悪剥き出しにした
払い戻し請求されるのがよほど嫌で仕方ないセコくてケチ(臭いもつかない)で非常識でバカで乞食丸出しな甘ったれ糞社畜と考えないと動機が全くわからない
そして君のように何の関連もなく唐突に君の行動話などする人とはまるで違う
そんなものは何の関連性もない
ネトウヨはアホだとか共感出来んとか嫌いだとかバカにされてるとかいう話してるだけで誰も禁止だとか言ってない
どう思われようが自由は自由である
まさかであるが、基準が人によって違うダブスタ君の世界では「サヨク」批判は自由だがネトウヨ批判は自由を束縛していけないことだというほど頭悪いのかね?
ちなみに社畜=ネトウヨとは誰も言ってない
ただし束関連の擁護するアホはキチガイじみた特徴的なネトウヨなのだ
一方同じアホ社畜でも例えば静岡のロングを必死に擁護絶賛してる倒壊のアホ社畜はどうも真逆のようである
君の基準ならば「サヨク」なのだろう
0993名無しでGO!
垢版 |
2018/10/28(日) 18:28:36.41ID:W0TF2FJQ0
>>990
真似ねえ
こちらは一週間という逃亡他いろいろ勘違い憶測されそうな期間だから前もって言っただけ
わずか4時間程度の不在は何か特別な理由でも無ければいちいち言わない
普段でも4時間程度なら黙って平気で不在になる
そこがさすが常駐が基本になってる君との基準の違いなんだな
日頃の君の異様なほどの反応の早さもこれでよくわかる
4時間程度反応が無いからとやれ逃亡しただの論破されただのぎゃあぎゃあ喚き出すアホ基準はこちらは持っていない
しばらく、ねえ
ついに今度は時間まで曖昧にしましたか
どうせまたたったそれだけ?な時間に戻ってくるんでしょ?
それともそれまでお得意の別キャラで間を持たすかね?
0994吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/10/28(日) 19:21:53.04ID:lVXJd3FQ0
→あらわれる

>>992
確かに左翼は嫌いとは言ったが右翼・「ウヨク」ならよしとも言っとらんよ
まぁ、漏れはど真ん中でもなかろうが…

右翼批判がしたけりゃすればいいんでないの?

なお、束しろ倒壊にしろ必死に「擁護」 なり「非難」してるのら左右関係ないと思ってる

…ただの馬鹿だろ
たかが電車に何熱くなってんだ?
0995吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/10/28(日) 19:29:39.13ID:lVXJd3FQ0
>>993
よほど「消える」っていうのが気になるんやね


やむを得ずカキコできないことなんて普通にあることやのに、「長時間カキコしない=逃走」としか考えられないなんて…

レスするに値しない状況のときもカキコはしないがな

まあ、頑張って妄想の世界で生きてなよ
古い表現やが、漏れは生暖かく見守っているからさ
0996名無しでGO!
垢版 |
2018/10/28(日) 19:51:50.03ID:jP+Z/iPu0
>>994
もうか(笑) 3時間未満

その言い方なら左翼批判したいならすればいいんでないの、と同じ
誰も思想の自由奪うようなことはしていない
単にネトウヨはキチガイだと思ってるだけ
それと社会保障の不備を批判しただけですぐにサヨだとレッテル貼りするアホはネトウヨくらいしかいない
きっと君の世界ではアベクン批判するだけでサヨなのだろう

ただの馬鹿だろ
たかが鉄道会社批判意見に何熱くなってんだ?
>>995
気にして真似したとか言ってるのお前じゃん
たかだか4時間や3時間で
よほどここから離れるってのはお前にとって特別な時間なんだな
>逃走としか考えられないなんて
だからそれ、俺が即レスしないとすぐに逃亡だ言い放つ社畜に言えや
>値しない状況のときは
つまり値しまくってるわけだな(笑)
0997名無しでGO!
垢版 |
2018/10/28(日) 19:56:31.55ID:jP+Z/iPu0
>妄想の世界
お前の理屈では改善意見ってみんなそう言えるね
だって現実になってないから改善意見なんだもん
>生暖かく見守ってる
要らないね 単に消えろ邪魔なカスは
ま、そう言ってても見守ることすらできずに我慢できずにしゃしゃり出てくるのがお前だろう
口先とまるで一致しないで
ダブスタの帝王共々お前の人間としての未熟ぶりがよくわかる
さっきの書き込みだとこれで結構いい年みたいだね
これでねえ、ダッセーヤツ
0998吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/10/28(日) 20:05:34.31ID:lVXJd3FQ0
>>996
長時間・期間消えるとは言ってない
どうかその事を思い起こしてほしい

その気ならば数分で現れることもあり得る、というこを…

…なんかどこかで聞いたようなセリフやな


安部批判ねぇ…
やりたきゃやれば?

…この板・スレでやる必要性は理解不能やが


漏れはモリカケには興味ないよ
ツリカケなら別やがね

アソコの会社も変わったなぁ…
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況