X



【マルコに恋して】207GMPさん専用スレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2018/10/15(月) 16:30:51.38ID:v9hjfXh20
前のスレがdat落ちしてしまったので立て直しました
その傲慢な態度が鼻につき大勢から嫌われている207GMPさんについてあれこれ語るスレです
本人による意味不明の大量コピペが入ることがありますが徹底無視でお願いします

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1515805865/
0086名無しでGO!
垢版 |
2019/01/19(土) 23:09:52.30ID:Mu+0rxqf0
★翁長の実績 4月の沖縄県内景気 日銀那覇支店、57カ月連続の「拡大」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/264764
沖縄観光の経済効果、ついに1兆円超え 2015年度
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/76521
沖縄の有効求人倍率、17年平均は1・11倍 本土復帰後、初めて1倍超
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/202510
県内国税徴収額、3500億円超 内閣府沖縄予算上回る 15年度最高 納税額全国29位
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-491200.html
所得額7.5%増 4257億 確定申告 沖縄県内2017年分 所得1億超は158人
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-726434.html
沖縄の人口増加率、全国1位 2015年国勢調査143万人
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68422
倒産件数・負債総額が過去最少 2017年度沖縄県内
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/231910
沖縄、止まらぬ地価上昇 住宅地5.7%、工業地14.6%で全国トップ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/228818
沖縄県内時給893円、最高 17年10〜1月 好景気、人手不足受け
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-675681.html
沖縄の小6、全科目で平均超え 算数Aはトップクラス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/64382
0087名無しでGO!
垢版 |
2019/01/24(木) 14:59:30.26ID:9Cww7L8b0
>>85
鉄道ヲタクは基本的にアスペルガーだからな

こいつそろそろ大阪市に消されないかな...
0088名無しでGO!
垢版 |
2019/01/24(木) 18:54:48.61ID:kfgq2I3p0
こいつは40歳なる前にきっと病死してくれるよ!
だから少しの辛抱や!
0089名無しでGO!
垢版 |
2019/01/25(金) 02:55:47.89ID:gQM9mKWA0
★翁長の実績 4月の沖縄県内景気 日銀那覇支店、57カ月連続の「拡大」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/264764
沖縄観光の経済効果、ついに1兆円超え 2015年度
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/76521
沖縄の有効求人倍率、17年平均は1・11倍 本土復帰後、初めて1倍超
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/202510
県内国税徴収額、3500億円超 内閣府沖縄予算上回る 15年度最高 納税額全国29位
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-491200.html
所得額7.5%増 4257億 確定申告 沖縄県内2017年分 所得1億超は158人
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-726434.html
沖縄の人口増加率、全国1位 2015年国勢調査143万人
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68422
倒産件数・負債総額が過去最少 2017年度沖縄県内
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/231910
沖縄、止まらぬ地価上昇 住宅地5.7%、工業地14.6%で全国トップ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/228818
沖縄県内時給893円、最高 17年10〜1月 好景気、人手不足受け
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-675681.html
沖縄の小6、全科目で平均超え 算数Aはトップクラス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/64382
0090名無しでGO!
垢版 |
2019/01/25(金) 02:58:02.21ID:gQM9mKWA0
国民民主党と自由党は24日、将来的な党の合流を視野に衆参で統一会派を結成した。立憲民主党はこれに対抗して参院で社民党と統一会派を組み、野党第1会派を維持した。
野党の主導権争いが過熱し、参院選に向けた野党共闘に影を落としかねない様相だ。玉木氏と小沢氏、統一会派結成で合意 党内には異論も
国民の玉木雄一郎代表と自由の小沢一郎代表は24日、国会内で会談し、統一会派結成に合意した。「両党が合流する」と明記した合意文書を交わしたが、国民内で合流への異論があることから文書は非公開。
小沢氏が合意文書の「証人」の陪席を会談の条件に挙げたため、党首会談には両党幹事長が同席した。
玉木氏は会談後の記者会見で「私たちの究極の目標は大きな野党の結集。両党の合意が第一歩になると期待する」と強調。小沢氏は「立憲と国民の力を均衡させれば、野党結集に火がつく」との認識を示しているという。
ただ、こうした動きはむしろ立憲の対抗心を呼んでいる。参院で国民会派が自由の4人を加え、2議席差で立憲から野党第1会派を奪える状況をつくると、立憲は参院議員2人の社民と統一会派を結成。両会派が27議席で並ぶ中、
夏の参院選茨城選挙区で改選を迎える国民の藤田幸久氏が立憲に入党を届け出た。これによって2議席差で立憲が第1会派を守ることとなる。
国民は参院選に向け存在感を示すため、「第1会派の奪還」を目指して自由との交渉を進めてきた。「衝撃だ」。国民幹部は肩を落とし、立憲への恨み節を口にする。
野党の閣僚経験者は「立憲と国民の関係はますます悪化し、選挙協力も遠ざかるのではないか」と懸念する。
野党で相次ぐ統一会派 国民幹部「衝撃だ」立憲へ恨み節
https://www.asahi.com/articles/ASM1S4RWTM1SUTFK00H.html
0091名無しでGO!
垢版 |
2019/01/25(金) 03:01:00.63ID:gQM9mKWA0
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画をめぐり、埋め立ての賛否を問う県民投票(2月24日投開票)について、24日の県議会会派代表者会議で、野党の自民が新たな3択案を提示した。
「やむをえない」「反対」「どちらとも言えない」にする内容。与党などは反対し、調整が続いている。代表者会議では、新里米吉議長が「賛成」「反対」の2択に「どちらでもない」を加えた3択案を説明した。
与党3会派と公明、維新も賛同した。だが自民はいったん持ち帰り、その後に新たな3択案を示した。与党側は自民案に反対の意向で、午後9時現在、折り合いがついていない。3択にするには、
臨時県議会での条例改正が必要。2月14日告示、24日投開票の日程に間に合わせるには、議員の予定などから臨時県議会を25日に招集し、29日に開かなければならないという。
県民投票をめぐっては、沖縄、うるま、宜野湾、宮古島、石垣の5市長が、関連予算案を議会が認めなかったことなどを理由に「実施しない」と表明。
県内有権者の計約3割が投票できない事態が危惧される中、公明が打開案として、2択から3択にすることを新里議長に提案した。不参加を表明している5市長のうち沖縄、
うるま、宜野湾の3市長は24日、県議会が全会一致で改正条例案を可決させれば、参加する意向を示した。
自民が別の3択案提示、与党は反対し紛糾 沖縄県民投票https://www.asahi.com/articles/ASM1S5RM9M1STIPE02F.html
0092名無しでGO!
垢版 |
2019/01/28(月) 19:11:19.15ID:cMmu739x0
相変わらずPV稼げそうなネタの更新早いな。
0093名無しでGO!
垢版 |
2019/01/29(火) 19:07:34.62ID:yZvmjqHY0
★翁長の実績 4月の沖縄県内景気 日銀那覇支店、57カ月連続の「拡大」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/264764
沖縄観光の経済効果、ついに1兆円超え 2015年度
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/76521
沖縄の有効求人倍率、17年平均は1・11倍 本土復帰後、初めて1倍超
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/202510
県内国税徴収額、3500億円超 内閣府沖縄予算上回る 15年度最高 納税額全国29位
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-491200.html
所得額7.5%増 4257億 確定申告 沖縄県内2017年分 所得1億超は158人
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-726434.html
沖縄の人口増加率、全国1位 2015年国勢調査143万人
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68422
倒産件数・負債総額が過去最少 2017年度沖縄県内
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/231910
沖縄、止まらぬ地価上昇 住宅地5.7%、工業地14.6%で全国トップ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/228818
沖縄県内時給893円、最高 17年10〜1月 好景気、人手不足受け
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-675681.html
沖縄の小6、全科目で平均超え 算数Aはトップクラス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/64382
0094名無しでGO!
垢版 |
2019/01/29(火) 19:09:54.64ID:yZvmjqHY0
根本匠厚生労働相は29日の閣議後の記者会見で、統計不正問題に関する質問に「事務方に聞いて」との回答を5回繰り返した。その事務方からは「そもそも内容が頭に入っていないのかもしれない」と危惧する声も漏れる。
◇20分弱で5回も連発会見は20分弱で、質疑は統計不正問題に集中した。特別監察委員会の外部有識者による聞き取りに同席した厚労省幹部が調査対象者に質問をしていたかを問われると、根本氏は「事務方に聞いてもらいたい」。
再調査で聞き取った職員数も「そこは事務方に聞いてください」と明言しなかった。さらに、28日に新たに発覚した賃金構造基本統計で計画と異なる調査手法を取っていたことへの質問にも「事務方に」を連発。
普段の会見でも同様の対応がたびたびあり、記者が「事務方から回答がないことが多い」と苦言を呈す場面もあった。
根本氏が就任した昨年10月以降、衆参の厚労委員会は厚労相の言葉足らずな答弁で何度も中断している。統計の信頼性を揺るがす重大な問題への説明を避ける姿勢に、
省内では「このままでは国会審議を乗り切れないのではないか」と不安視する向きもある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00000054-mai-pol
0095名無しでGO!
垢版 |
2019/01/29(火) 19:11:07.68ID:yZvmjqHY0
安倍晋三首相は29日の参院本会議で、毎月勤労統計の不正調査問題を改めて陳謝した。根本匠厚生労働相の更迭を求める野党に対しては「(根本氏には)再発防止に引き続き全力で取り組んでほしい」と拒否。
統計問題はアベノミクスの成果に影響しないとも強調した。根本氏は第三者の特別監察委員会の聴取に厚労省幹部が同席していたことについて、24日の衆参両院の閉会中審査では質問されなかったため明かさなかったと釈明した。
首相は「(統計の)誤った処理が長年続けられ、見抜けなかった責任は重く受け止めている」と答弁。根本氏も「統計の正確性に対するあまりに軽い認識や、組織の統制が欠如しているという指摘を真摯(しんし)に受け止める」と答弁に追われた。
立憲民主党の風間直樹氏は、勤労統計の不正で名目賃金が下方修正され、アベノミクスの成果の根拠が崩れたと追及。首相は「下方修正された数値のみを示してアベノミクスの成果だと強調したことはない。
所得環境は着実に改善しているという判断に変更はない」と反論した。国民民主党の森本真治氏は、統計問題を踏まえて10月の消費税率10%への引き上げを保留しないかとただしたが、首相は「引き上げる方針に変更はない」と否定した。
この問題では厚労省事務方ナンバー2の宮川晃厚労審議官とナンバー3の定塚由美子官房長が、特別監察委の聞き取り調査に同席していたことが判明。同省は24日の閉会中審査でこの点を明かさなかった。
根本氏は「官房長からは『(与野党議員から)質問がなかったということで答弁しなかった』と聞いている」と述べた。今後の調査は第三者の委員だけが質問するよう改めたとし、「国民の信頼回復に努めるのが私の責任だ」と辞任を否定。
「(統計不正が)アベノミクスの数字を良く見せるための偽装だという指摘は当たらない」とも強調した。この日の参院本会議は2017年度決算を審議し、首相と全閣僚が出席。昨年の臨時国会で開催される予定だったが、
野党が首相問責決議案を提出したため見送られていた。30日〜2月1日には衆参両院で首相の施政方針演説に対する各党代表質問を実施。野党は引き続き首相や根本氏を追及する構えだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00000053-mai-pol
0096名無しでGO!
垢版 |
2019/02/01(金) 16:21:41.78ID:CrPnLEbx0
アレだけ京阪プレミアムカーをヨイショしてたのに
1年以上乗ってないから会員退会メールが届くってなんじゃそれ
0097名無しでGO!
垢版 |
2019/02/04(月) 07:27:01.63ID:nhmEYkVA0
反対派はこれを見ろ!
大阪都構想は利点だらけ!
これでも大阪都構想反対はあり得ない!

http://osakar.jp

このコピペが貼られまくってるが207GMPがTwitterで話題にしてくれたおかげで騙されずに済んだわ
0098名無しでGO!
垢版 |
2019/02/04(月) 22:08:15.24ID:KGrJmJh10
この糞コピペまーだあるんか
0099名無しでGO!
垢版 |
2019/02/05(火) 01:11:33.65ID:MCNVBtT70
★翁長の実績 4月の沖縄県内景気 日銀那覇支店、57カ月連続の「拡大」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/264764
沖縄観光の経済効果、ついに1兆円超え 2015年度
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/76521
沖縄の有効求人倍率、17年平均は1・11倍 本土復帰後、初めて1倍超
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/202510
県内国税徴収額、3500億円超 内閣府沖縄予算上回る 15年度最高 納税額全国29位
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-491200.html
所得額7.5%増 4257億 確定申告 沖縄県内2017年分 所得1億超は158人
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-726434.html
沖縄の人口増加率、全国1位 2015年国勢調査143万人
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68422
倒産件数・負債総額が過去最少 2017年度沖縄県内
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/231910
沖縄、止まらぬ地価上昇 住宅地5.7%、工業地14.6%で全国トップ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/228818
沖縄県内時給893円、最高 17年10〜1月 好景気、人手不足受け
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-675681.html
沖縄の小6、全科目で平均超え 算数Aはトップクラス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/64382
0100名無しでGO!
垢版 |
2019/02/05(火) 01:13:34.88ID:MCNVBtT70
4日の衆院予算委員会では、厚生労働省の毎月勤労統計の不正問題に対応していた官僚が1日に更迭されたことを受け、同委への出席を認めないとする与党に野党が猛反発した。
また「第三者」として調査を担当した特別監察委員会の委員長が予算委に出席したが、調査内容について「答弁は差し控える」と連発。野党側は「証言隠しだ」などと批判し、参考人招致や証人喚問を要求する構えだ。【小田中大】
担当官僚の大西康之・前政策統括官は1日に大臣官房付となった。一方、4日の予算委で野党から質問に立った3人は全員、事前に大西氏の出席を求め、質問通告していた。与党は4日朝の予算委理事会で「大西氏は現職ではない」とし、後任の政策統括官に答弁させると野党に伝えた。
これに立憲民主党の辻元清美国対委員長は反発。4日、国会内で記者団に「中心人物の大西氏を、予算委が始まる直前の金曜日に更迭して、答弁をさせない。こんなことは到底認められない。安倍政権の隠蔽(いんぺい)体質は何も変わっていない」と語った。
共産党の小池晃書記局長も記者会見で政権を批判。加計学園問題で、学園側と面会した柳瀬唯夫元首相秘書官が、異動後に経済産業審議官として国会に出席した前例を挙げ、「現時点での役職とは違う問題でも(答弁を)聞ける。
予算委で審議しようと言った途端に更迭されたら、意図的に口を封じたということでしかない」と指摘した。また野党は、監察委委員長の樋口美雄・独立行政法人「労働政策研究・研修機構」理事長の出席も要求。
聞き取りの一部を厚労省職員が行ったことで、調査がやり直しになった経緯を聞くためだ。一方、与党は独法理事長として出席させるとしたが、監察委関連の質問は「調査中だから答えさせない」と線引きした。
結局、立憲の長妻昭代表代行らが「なぜ1週間で結論を出して再調査になったのか。本当に(不正が)組織的ではないと確信しているのか」などと詰め寄っても、樋口氏が「答弁を差し控えたい」と繰り返し、議論はかみ合わなかった。
問題を最初に指摘した総務省の統計委員会の西村清彦委員長の出席も野党は求めるが、与党は米国出張中であることなどを理由に応じない姿勢だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00000078-mai-pol
0101名無しでGO!
垢版 |
2019/02/05(火) 01:16:58.56ID:MCNVBtT70
毎日新聞は2、3両日、全国世論調査を実施した。厚生労働省が公表する「毎月勤労統計」に不正な調査方法が見つかるなどした問題をめぐり、政府の統計への信頼が「揺らいだ」と答えた人が75%に上り、「揺らいでいない」の12%を大きく上回った。
また、景気拡大が「戦後最長になったとみられる」との政府の認識に関し、景気拡大を「実感していない」が74%を占め、「実感している」は17%にとどまった。
【時系列で解説】統計不正で後手に回る政府の対応政府統計をめぐっては、毎月勤労統計の不正調査問題で2019年度一般会計予算案を修正する異例の事態となり、
特別監察委員会の調査に厚労省幹部が同席していたことなどが発覚し再調査に追い込まれた。政府の56基幹統計の4割で不適切な処理が確認されるなど、問題が拡大している。
信頼が「揺らいだ」との回答は自民支持層でも74%、「支持政党はない」と答えた無党派層では80%に達した。一方、景気拡大の実感は自民支持層で「実感している」30%に対して
「実感していない」63%で、無党派層はそれぞれ12%と82%だった。政府は、12年12月に始まった景気拡大が今年1月で戦後最長の6年2カ月に達したとみているが、国民の実感は乏しい。
安倍内閣の支持率は昨年12月の前回調査から1ポイント増の38%、不支持率は同1ポイント減の39%と、いずれも横ばい。支持と不支持がほぼ拮抗(きっこう)している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00000023-mai-pol
0102名無しでGO!
垢版 |
2019/02/09(土) 09:05:25.86ID:Aqnt1lax0
初となる食レポ記事だけど食べ物を地べたに置いて撮った写真使うとか斬新すぎてわろた
この人かしこぶってるけど、ボロが出ちゃってますなあ〜
0103名無しでGO!
垢版 |
2019/02/11(月) 10:55:25.48ID:qTULecEO0
>>102
駅弁のやつ??
アスファルトの上で食べ物を広げるとか常人には信じられない感覚だけど、やはり育ちが現れてるのかね
0104名無しでGO!
垢版 |
2019/02/11(月) 23:41:12.41ID:XkWVmhgt0
★翁長の実績 4月の沖縄県内景気 日銀那覇支店、57カ月連続の「拡大」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/264764
沖縄観光の経済効果、ついに1兆円超え 2015年度
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/76521
沖縄の有効求人倍率、17年平均は1・11倍 本土復帰後、初めて1倍超
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/202510
県内国税徴収額、3500億円超 内閣府沖縄予算上回る 15年度最高 納税額全国29位
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-491200.html
所得額7.5%増 4257億 確定申告 沖縄県内2017年分 所得1億超は158人
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-726434.html
沖縄の人口増加率、全国1位 2015年国勢調査143万人
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68422
倒産件数・負債総額が過去最少 2017年度沖縄県内
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/231910
沖縄、止まらぬ地価上昇 住宅地5.7%、工業地14.6%で全国トップ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/228818
沖縄県内時給893円、最高 17年10〜1月 好景気、人手不足受け
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-675681.html
沖縄の小6、全科目で平均超え 算数Aはトップクラス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/64382
0105名無しでGO!
垢版 |
2019/02/11(月) 23:42:43.72ID:XkWVmhgt0
立憲民主党は11日、全国幹事長・選挙責任者会議を東京都内で開き、統一地方選と参院選で党勢拡大を図るため、準備を加速させる方針を確認した。
枝野代表は冒頭、「政党として一定の形を作ってから、初めての大きな選挙だ」と両選挙の重要性を強調した。そのうえで、衆参同日選が取りざたされていることに触れ、
「解散を打っていただけるなら、しっかりと受けて立つ」として、衆院選の候補者擁立作業も急ぐよう指示した。参院選では改選定数1の1人区で、
他の野党と候補者一本化を目指す方針を改めて説明。統一地方選では、女性候補者の擁立をさらに進めることなどを確認した。
枝野氏はまた、安倍首相が10日の自民党大会で、民主党政権時代を「悪夢のよう」と表現したことについて、「7年も前のことを悪夢と言っているようだが、
むしろ自殺者が減るなど良くなった部分も多々ある」と反論した。安倍内閣で老後や子育ての不安が強まっているとして「悪い夢ではなく現実が悪くなっている」と語った。
会議には、全国40都道府県連の幹事長ら70人が参加した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00050102-yom-pol
0106名無しでGO!
垢版 |
2019/02/11(月) 23:44:13.39ID:XkWVmhgt0
山口県美祢市長選が10日投開票され、海外出張中に女性をめぐる不適切な行為があったと指摘を受けて辞職した前市長の西岡晃氏(45)=無所属=が、
西岡氏の前の市長の村田弘司氏(65)=同=、前副市長で新顔の篠田洋司氏(55)=同=を破り、再選された。公職選挙法の規定で、西岡氏の任期は1期目の残りの来年4月26日まで。
【写真】花束を受け取る西岡晃氏=2019年2月10日午後10時58分、山口県美祢市、金子和史撮影事務所で開票を見守った西岡氏は「疑惑については、当選したことで一区切り付けられたと思う。
これからは政策を前に進めていきたい」と語った。西岡氏は昨年11月、出張先の台湾で、現地の女性とホテルのエレベーターに乗り込むところを同行した市議2人に目撃され、
「部屋に連れ込んだのではないか」と指摘されていた。西岡氏は疑惑発覚後の会見で「倫理に反する行動は一切していない」と否定したが、市議会は反発し、
地方自治法第100条に基づく調査特別委員会(百条委)が設置された。疑惑解明が進まぬ中、西岡氏は「身の潔白を100%証明する手立てがない。市民に信を問う」と昨年12月に辞職、出直し選に立候補していた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190210-00000050-asahi-pol
0107名無しでGO!
垢版 |
2019/02/12(火) 13:24:08.36ID:Y3H69Ibi0
表紙のブサな養殖jkに持ってもらえば良かったのに
0110名無しでGO!
垢版 |
2019/02/12(火) 23:46:11.64ID:xLD4svG00
★翁長の実績 4月の沖縄県内景気 日銀那覇支店、57カ月連続の「拡大」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/264764
沖縄観光の経済効果、ついに1兆円超え 2015年度
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/76521
沖縄の有効求人倍率、17年平均は1・11倍 本土復帰後、初めて1倍超
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/202510
県内国税徴収額、3500億円超 内閣府沖縄予算上回る 15年度最高 納税額全国29位
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-491200.html
所得額7.5%増 4257億 確定申告 沖縄県内2017年分 所得1億超は158人
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-726434.html
沖縄の人口増加率、全国1位 2015年国勢調査143万人
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68422
倒産件数・負債総額が過去最少 2017年度沖縄県内
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/231910
沖縄、止まらぬ地価上昇 住宅地5.7%、工業地14.6%で全国トップ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/228818
沖縄県内時給893円、最高 17年10〜1月 好景気、人手不足受け
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-675681.html
沖縄の小6、全科目で平均超え 算数Aはトップクラス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/64382
0111名無しでGO!
垢版 |
2019/02/12(火) 23:47:35.11ID:xLD4svG00
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設を巡り、埋め立ての賛否を問う県民投票が14日、告示される。「賛成」「反対」「どちらでもない」の3択で県民の意思を問う。
最も多かった選択肢の票数が投票資格者総数の4分の1に達した場合、知事に尊重義務が課せられる。24日に投開票され、結果は今後の移設計画の行方に影響を与える可能性がある。
沖縄で県民投票が実施されるのは、日米地位協定の見直しと米軍基地の整理縮小の賛否が問われた1996年以来2回目。他の都道府県での実施例はない。
移設に反対する玉城(たまき)デニー知事を支える県政与党などは14日に辺野古などで集会を開き、「反対」の投票を組織的に呼び掛ける。また、移設に反対する団体や企業などでつくる
「オール沖縄会議」は、県民投票の結果を基に来月16日に県民大会を那覇市で開催する。一方、県政野党の自民や中立会派の公明、維新は目立った運動をせずに、静観する構えだ。
県民投票は当初、「賛成」「反対」の2択で実施される予定だったが、宜野湾など5市が不参加を表明。県議会で1月に選択肢を3択とする改正県
民投票条例が成立したことで5市が方針を転換し、全41市町村で実施されることになった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000056-mai-pol
0112名無しでGO!
垢版 |
2019/02/12(火) 23:50:14.85ID:xLD4svG00
厚生労働省の「毎月勤労統計」の不正調査について、12日午前の衆院予算委員会に参考人招致された同省の大西康之前政策統括官は、昨年12月13日に把握しながら5日間も
上司に報告しなかった理由を「状況について、まだ把握しきれていなかった」と述べた。【写真】衆院予算委で、立憲民主党会派の小川淳也氏の質問に答弁する厚労省の大西康之・
前政策統括官。前列右端は安倍晋三首相=2019年2月12日午前9時56分、岩下毅撮影大西氏は昨年12月18日に部下を通じ、19日には直接、厚労省の上司に報告したとしている。
自ら行った説明について「記憶では、手持ちの資料を携えて見せたのではないか。さらなる調査が必要であるということを説明した。『もっとしっかり調べるように』と指示を受けた」と述べた。
毎月勤労統計は、大西氏の前任者が統計担当の政策統括官だった昨年1月から抽出調査のデータ補正がひそかに始まった。大西氏は昨年7月に政策統括官に着任。
当時受けた引き継ぎについては「記憶では『いま、落ち着いている』の一言だった。それ以上特段の説明は受けていない」と述べ、明確な説明がなかったとした。いずれも、立憲民主党会派の小川淳也氏の質問に答えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000031-asahi-pol
0113名無しでGO!
垢版 |
2019/02/16(土) 06:22:36.71ID:O++s2gW40
制服JKに釣られて買うと思ったけど大失敗した黒歴史
0114名無しでGO!
垢版 |
2019/02/16(土) 19:43:16.09ID:Dk4TyR6W0
>>113
JKコスプレであのヘアスタイルはアカン
0115名無しでGO!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:21:13.08ID:ZI2SV2Rk0
★翁長の実績 4月の沖縄県内景気 日銀那覇支店、57カ月連続の「拡大」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/264764
沖縄観光の経済効果、ついに1兆円超え 2015年度
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/76521
沖縄の有効求人倍率、17年平均は1・11倍 本土復帰後、初めて1倍超
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/202510
県内国税徴収額、3500億円超 内閣府沖縄予算上回る 15年度最高 納税額全国29位
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-491200.html
所得額7.5%増 4257億 確定申告 沖縄県内2017年分 所得1億超は158人
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-726434.html
沖縄の人口増加率、全国1位 2015年国勢調査143万人
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68422
倒産件数・負債総額が過去最少 2017年度沖縄県内
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/231910
沖縄、止まらぬ地価上昇 住宅地5.7%、工業地14.6%で全国トップ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/228818
沖縄県内時給893円、最高 17年10〜1月 好景気、人手不足受け
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-675681.html
沖縄の小6、全科目で平均超え 算数Aはトップクラス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/64382
0116名無しでGO!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:22:25.60ID:ZI2SV2Rk0
立憲民主党の枝野幸男代表が4月の統一地方選に向け、全国規模で遊説を活発化させている。
結党から1年半に満たない立憲にとり、地方の基盤強化は巨大与党に対峙(たいじ)する上で最大の課題。
地方議員を増やし、勝負どころとする夏の参院選につなげる戦略だ。枝野氏は16日、高知市で街頭演説し、
「草の根の声に寄り添った社会に向け、地域でともにがんばる仲間が必要だ」と述べ、統一選での支持を呼びかけた。
この後、高知県安芸市の県議候補の決起集会に参加し、17日は徳島県連の会合に出席する。参院選の応援を含めると、
年明け以降はほぼ毎週地方行脚しており、大阪府や鹿児島県などを訪問。今後も山形県などに赴く。
重視しているのは「有権者に近い目線」。街宣車に乗らず、ビール箱の上で行う街頭演説や、
壇上ではなく参加者に囲まれた位置で語り掛けるタウンミーティングが特徴だ。定番の「ガンバロー三唱」は行わない。
従来、政治に関心が薄かった層を「未開拓の市場」(枝野氏)と位置付け、照準を合わせる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190216-00000065-jij-pol
0117名無しでGO!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:24:21.64ID:ZI2SV2Rk0
河野太郎外相は15日、訪問先のドイツ・ミュンヘンで、韓国の康京和(カンギョンファ)外相と会談した。
韓国大法院(最高裁)が日本企業に対し、元徴用工らへの賠償を命じた判決をめぐり、河野氏は改めて日韓請求権協定に基づく協議に応じるよう求めた。
康氏は「綿密に検討中」という従来の立場を繰り返したという。【写真】会談に臨む河野太郎外相(左から2人目)と韓国の康京和(カンギョンファ)外相
(右から2人目)=ドイツ・ミュンヘン、代表撮影元徴用工訴訟をめぐっては、原告側の弁護士が15日、新日鉄住金が協議を拒否したとして、
差し押さえた韓国内の同社資産の売却手続きに入ると発表した。日本側によると、会談で河野氏は原告側の動きについて懸念を伝えるとともに、韓国側による適切な対応を改めて求めたという。
日本政府は韓国側が日韓請求権協定に基づく協議に応じない場合、協定に基づく仲裁手続きに入る方針だ。日本政府関係者によると、
米朝首脳会談を控えることから、米国は「大事な時期に日韓が対立するのは好ましくない」との考えを日本側に伝達。日本政府関係者は「米朝首脳会談が終わるまでは仲裁手続きには入れない」という。
また、日韓外相会談では、天皇陛下に元慰安婦への謝罪を求めた韓国の文喜相(ムンヒサン)国会議長の発言について、河野氏が謝罪と撤回を求めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190216-00000002-asahi-pol
0118名無しでGO!
垢版 |
2019/02/24(日) 23:50:26.70ID:7HBxiLT10
保守あげ
0119名無しでGO!
垢版 |
2019/02/25(月) 08:45:04.89ID:Ez9mtBZN0
県民投票結果記事コピペ早よせんかい
このヘタレぱよちん!
0120名無しでGO!
垢版 |
2019/02/25(月) 23:46:40.38ID:oyBreLLU0
★翁長の実績 4月の沖縄県内景気 日銀那覇支店、57カ月連続の「拡大」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/264764
沖縄観光の経済効果、ついに1兆円超え 2015年度
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/76521
沖縄の有効求人倍率、17年平均は1・11倍 本土復帰後、初めて1倍超
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/202510
県内国税徴収額、3500億円超 内閣府沖縄予算上回る 15年度最高 納税額全国29位
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-491200.html
所得額7.5%増 4257億 確定申告 沖縄県内2017年分 所得1億超は158人
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-726434.html
沖縄の人口増加率、全国1位 2015年国勢調査143万人
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68422
倒産件数・負債総額が過去最少 2017年度沖縄県内
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/231910
沖縄、止まらぬ地価上昇 住宅地5.7%、工業地14.6%で全国トップ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/228818
沖縄県内時給893円、最高 17年10〜1月 好景気、人手不足受け
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-675681.html
沖縄の小6、全科目で平均超え 算数Aはトップクラス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/64382
0121名無しでGO!
垢版 |
2019/02/25(月) 23:47:49.64ID:oyBreLLU0
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先となる名護市辺野古の埋め立ての是非を問う
県民投票(24日投開票)で「反対」が多数を占めたことを受け、工事断念を求める野党が勢い
付いている。埋め立て予定海域に軟弱地盤があることに関し、工事自体が可能かどうかを追及。
政権への批判の高まりを4月の衆院沖縄3区補選や夏の参院選につなげる狙いもある。
「海底から下に90メートルぐらい軟弱地盤があるんじゃないか」。立憲民主党の枝野幸男代表は
25日の衆院予算委員会で事実確認を求めた。沖縄県は、軟弱地盤は最も深い地点で海面下90
メートルに達し、政府が約7万7000本の砂のくいを打ち込む地盤改良工事を検討していると公表。
地盤改良工事だけで1500億円かかると独自に試算している。枝野氏に対し、防衛省担当局長は
地盤改良工事にかかる期間や費用の算定につながる質問に歯切れの悪い回答を連発。岩屋毅防衛相
は「実績のある工法をもって地盤改良工事は可能だと確認している」と述べるにとどめた。枝野氏
は「工事はそもそも可能なのか、可能だとしても膨大な時間とカネがかかるのではないか。無責任に
工事を進めている」と政府を批判した。野党には、県民投票の結果が衆院補選や参院選に向けた追い
風になるとの期待もある。国民民主党の玉木雄一郎代表は記者団に「対話をせずに民意を無視して
(工事を)進めれば必ず衆院補選や参院選にも大きな結果として出てくる」と指摘。共産党の小池
晃書記局長も記者会見で「県民投票の結果が、大きな後押しになるのは間違いない」と語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-00000060-mai-pol
0122名無しでGO!
垢版 |
2019/02/25(月) 23:49:00.14ID:oyBreLLU0
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設計画をめぐり、名護市辺野古沿岸部の埋め立ての
是非を問う県民投票で反対票が72%超となったことを受け、安倍晋三首相は25日朝、「投
票の結果を真摯(しんし)に受け止め、基地負担軽減に向けて全力で取り組んでいく」と述べ
る一方、「(移設を)これ以上先送りすることはできない」として、引き続き移設工事を進める
考えを示した。首相官邸で記者団に語った。岩屋毅防衛相も同日午前、「工事は進めさせていた
だきたい」と明言した。首相は「単に辺野古に新たな基地をつくるということではなく、普天間
基地を全面返還し、移設するための基地であることも理解いただきたい」とも強調。同日午前の
衆院予算委員会でも「今なお(普天間飛行場)返還が実現しておらず、もはや先送りは許されな
い」と述べた。辺野古移設については昨年の知事選に続き、新たな反対の民意が示された形だが、政
府は辺野古移設ありきを改める考えはなく、「民意無視」の姿勢が顕著となっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-00000030-asahi-pol
0123名無しでGO!
垢版 |
2019/02/28(木) 12:43:49.03ID:b8DOHNQW0
最新作マルコにフラれてまだー?
0124名無しでGO!
垢版 |
2019/02/28(木) 23:40:55.46ID:HAME4+fU0
★翁長の実績 4月の沖縄県内景気 日銀那覇支店、57カ月連続の「拡大」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/264764
沖縄観光の経済効果、ついに1兆円超え 2015年度
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/76521
沖縄の有効求人倍率、17年平均は1・11倍 本土復帰後、初めて1倍超
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/202510
県内国税徴収額、3500億円超 内閣府沖縄予算上回る 15年度最高 納税額全国29位
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-491200.html
所得額7.5%増 4257億 確定申告 沖縄県内2017年分 所得1億超は158人
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-726434.html
沖縄の人口増加率、全国1位 2015年国勢調査143万人
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68422
倒産件数・負債総額が過去最少 2017年度沖縄県内
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/231910
沖縄、止まらぬ地価上昇 住宅地5.7%、工業地14.6%で全国トップ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/228818
沖縄県内時給893円、最高 17年10〜1月 好景気、人手不足受け
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-675681.html
沖縄の小6、全科目で平均超え 算数Aはトップクラス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/64382
0125名無しでGO!
垢版 |
2019/02/28(木) 23:42:27.68ID:HAME4+fU0
安倍晋三首相は28日夜、米国のトランプ大統領と約10分電話協議し、米朝首脳会談でト
ランプ大統領が日本人拉致問題について取り上げたとの報告を受けた。首相が電話協議後、
記者団に「昨夜(27日)の一対一の会談で、拉致問題についての私の考え方を伝えて頂いた。
夕食会でも提起し、真剣な議論が行われた」と明らかにした。【写真】トランプ米大統領との電
話協議を終え、取材に応じる安倍晋三首相=2019年2月28日午後7時48分、首相公邸、
岩下毅撮影首相は「詳細は差し控える」とし、具体的な取り上げ方や北朝鮮の金正恩(キム
ジョンウン)朝鮮労働党委員長の反応などは明らかになっていない。北朝鮮の非核化をめぐって
合意に達せず、合意文書の署名を見送ったことについて首相は「安易な譲歩を行わず、建設
的な議論を続け、北朝鮮の具体的な行動を促していくトランプ大統領の決断を日本は全面的に支持する」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00000092-asahi-pol
0126名無しでGO!
垢版 |
2019/03/02(土) 23:17:46.21ID:YPCkjucd0
最新作マルコにコマルの…まだかー?
0127名無しでGO!
垢版 |
2019/03/02(土) 23:43:07.48ID:F997SI0s0
★翁長の実績 4月の沖縄県内景気 日銀那覇支店、57カ月連続の「拡大」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/264764
沖縄観光の経済効果、ついに1兆円超え 2015年度
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/76521
沖縄の有効求人倍率、17年平均は1・11倍 本土復帰後、初めて1倍超
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/202510
県内国税徴収額、3500億円超 内閣府沖縄予算上回る 15年度最高 納税額全国29位
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-491200.html
所得額7.5%増 4257億 確定申告 沖縄県内2017年分 所得1億超は158人
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-726434.html
沖縄の人口増加率、全国1位 2015年国勢調査143万人
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68422
倒産件数・負債総額が過去最少 2017年度沖縄県内
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/231910
沖縄、止まらぬ地価上昇 住宅地5.7%、工業地14.6%で全国トップ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/228818
沖縄県内時給893円、最高 17年10〜1月 好景気、人手不足受け
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-675681.html
沖縄の小6、全科目で平均超え 算数Aはトップクラス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/64382
0128名無しでGO!
垢版 |
2019/03/06(水) 18:00:11.96ID:Gr9Z/ztD0
こいつはネットという仮想の世界でしか自己主張できない奴なんだろう
ネットで平気で人の悪口書きまくってるわりには実際には蚊の鳴くような声でしか物を言えない小心者なんだろう
自分で自分のことがわかっていない哀れな子羊よ
0129名無しでGO!
垢版 |
2019/03/06(水) 20:19:59.14ID:sq5WfEQY0
脇見渋滞も知らんかったとは
0130名無しでGO!
垢版 |
2019/03/06(水) 22:28:36.96ID:glRGSr4d0
★翁長の実績 4月の沖縄県内景気 日銀那覇支店、57カ月連続の「拡大」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/264764
沖縄観光の経済効果、ついに1兆円超え 2015年度
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/76521
沖縄の有効求人倍率、17年平均は1・11倍 本土復帰後、初めて1倍超
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/202510
県内国税徴収額、3500億円超 内閣府沖縄予算上回る 15年度最高 納税額全国29位
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-491200.html
所得額7.5%増 4257億 確定申告 沖縄県内2017年分 所得1億超は158人
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-726434.html
沖縄の人口増加率、全国1位 2015年国勢調査143万人
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68422
倒産件数・負債総額が過去最少 2017年度沖縄県内
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/231910
沖縄、止まらぬ地価上昇 住宅地5.7%、工業地14.6%で全国トップ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/228818
沖縄県内時給893円、最高 17年10〜1月 好景気、人手不足受け
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-675681.html
沖縄の小6、全科目で平均超え 算数Aはトップクラス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/64382
0131名無しでGO!
垢版 |
2019/03/06(水) 22:31:17.89ID:glRGSr4d0
自民党の二階俊博幹事長は6日、公明党の斉藤鉄夫幹事長らと会談し、東京都の小池百合子知
事への全面的な協力を自ら表明したことについて「もう発言はしない」と述べた。会談に同席
した公明党の高木陽介国会対策委員長が記者団に明かした。 二階氏は4日の記者会見で、小
池氏が来年の東京都知事選に再選をめざして立候補した場合、「全面的に協力する」と発言。
5日の記者会見でも「ほかに勝てる人がいるのか」と述べ、小池氏を支持する考えを重ねて示
した。これに対し党内や、都政で小池氏と対立する都議会自民から反発や戸惑いが広がってい
た。自民党の森山裕国対委員長は、二階氏の会見での一連の発言について「(自民党東京)
都連に対して奮起を促されたのではないかと私は受け止めた」と6日、記者団に話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190306-00000024-asahi-pol
0132名無しでGO!
垢版 |
2019/03/06(水) 22:32:42.84ID:glRGSr4d0
国民民主党を離党し、立憲民主党に入党する意向を示す藤田幸久参院議員(茨城選挙
区)を巡る混乱が続いている。国民は6日の拡大総務会で除籍(除名)を正式決定し、
移籍が完了すれば立憲の参院会派議員数は28に増え、27に減る国民会派を上回り野党
第1会派に復帰する。ただ立憲は今夏改選の藤田氏を地元・茨城選挙区で公認するの
に消極的だ。移籍騒動がただでさえギクシャクしている両党の溝を深めている。
「急に公認候補者がいなくなり、連合茨城にも非常に迷惑をかけた。よく相談して
早急に野党で一緒に推せる候補を擁立したい」。国民の玉木雄一郎代表は6日の記者
会見で、参院選が迫る中で現職議員を失った動揺をにじませた。
改選数2の茨城選挙区では昨年8月に国民が藤田氏を公認した。ところが立憲の独自
候補の絞り込みが具体化した昨年末、藤田氏が立憲の福山哲郎幹事長に入党を直談判
。福山氏は「公認は約束できない」としぶったが、藤田氏は年明けに「国民・自由党
」と「立憲・社民党」の統一会派が結成されるのに乗じ、国民の離党届と立憲の入党
届を提出した。ただ立憲は、茨城選挙区では当初予定通り官僚出身の男性を擁立す
る方針だ。「藤田氏に公認を出しても、国民が独自候補を出し、自民党が2人目を立
てれば、自民の2議席独占の可能性が高くなる」(立憲参院議員)との見立てがある
ためだ。だが、藤田氏の入党で参院の野党第1会派に返り咲けるだけに、
むげに扱うわけにもいかない。立憲幹部は「どうやったら茨城以外で当選させられる
か」と頭を悩ませる。国民は7日の参院会派役員会で藤田氏の会派退会も認める見通
し。立憲、国民間の第1会派争いもようやく決着する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190306-00000095-mai-pol
0133名無しでGO!
垢版 |
2019/03/06(水) 23:20:40.59ID:GC1LHFng0
>>129
この207は大した知識も持ち合わせてないくせに知ったかぶりをして自分をよく見せかけたがるからねぇ
ちっぽけなプライドにこだわってどうすんのよ
0135名無しでGO!
垢版 |
2019/03/07(木) 18:55:05.03ID:90B/SLor0
出戸駅のホームが長居公園通からズレてるのは
阪和貨物線旅客化対応じゃなくて
長居公園通が阪和貨物線を越える跨線橋の土台を避けるためなんだけどなあ
0136名無しでGO!
垢版 |
2019/03/08(金) 00:32:16.81ID:gfPp1H6h0
★翁長の実績 4月の沖縄県内景気 日銀那覇支店、57カ月連続の「拡大」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/264764
沖縄観光の経済効果、ついに1兆円超え 2015年度
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/76521
沖縄の有効求人倍率、17年平均は1・11倍 本土復帰後、初めて1倍超
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/202510
県内国税徴収額、3500億円超 内閣府沖縄予算上回る 15年度最高 納税額全国29位
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-491200.html
所得額7.5%増 4257億 確定申告 沖縄県内2017年分 所得1億超は158人
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-726434.html
沖縄の人口増加率、全国1位 2015年国勢調査143万人
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68422
倒産件数・負債総額が過去最少 2017年度沖縄県内
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/231910
沖縄、止まらぬ地価上昇 住宅地5.7%、工業地14.6%で全国トップ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/228818
沖縄県内時給893円、最高 17年10〜1月 好景気、人手不足受け
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-675681.html
沖縄の小6、全科目で平均超え 算数Aはトップクラス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/64382
0137名無しでGO!
垢版 |
2019/03/08(金) 00:33:31.16ID:gfPp1H6h0
自民党の二階俊博幹事長は7日、東京都内のホテルで自民東京都連の高島直樹幹事長、内
田茂前幹事長と会談した。次期東京都知事選で小池百合子知事の支援を表明した二階氏
の発言が都連の反発を呼んでおり、融和を図る狙いがあったとみられる。
高島、内田両氏は都連の実力者。会談は、二階氏側が呼びかけた。出席者によると、
同席した二階氏側近の林幹雄幹事長代理が二階氏の小池氏支援表明を念頭に
「お騒がせしております」と述べると、高島氏が「激励と受け止めています」と応じ
たという。会合後、自民党本部で二階氏と高島氏がすれ違うと、にこやかに握手を
かわした。党関係者は「この話はこれで終わりだ」と述べた。二階氏は6日、与党
幹部に「もう発言しない」と伝えており、都連側の反発の早期収拾を図る考えだ。
一方、都連前会長の下村博文・元文部科学相は7日の派閥会合後、記者団に対
し、二階氏が小池氏の支援理由に「実績」を挙げた点について「小池知事の実績が問
題だからこそ、都議会で議論している」と反論。「都知事選には自民党の推薦する候
補者を出すのが当然だ。小池知事の推薦はあり得ない」と強調した
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-00000093-asahi-pol
0138名無しでGO!
垢版 |
2019/03/09(土) 17:42:10.49ID:Y1/FSphT0
人呪えば穴二つ
こいつもいつか墓穴掘ってしまいそう
0139名無しでGO!
垢版 |
2019/03/09(土) 19:20:56.39ID:0fMa1MqT0
そういえばコイツピアスつけとったな
社畜ではないアーティスト系な職業なんかな?
0140名無しでGO!
垢版 |
2019/03/09(土) 22:06:55.69ID:3PlNPZpc0
なんかいつでもブログ更新してるよな。
何の職業なのか気になる
0141名無しでGO!
垢版 |
2019/03/09(土) 22:38:14.93ID:0fMa1MqT0
朝4時Tweetの何が面白いのかさっぱりわからん
社畜の俺はギリギリまで寝ていたいわ
0142名無しでGO!
垢版 |
2019/03/09(土) 23:28:53.09ID:EnVp/M+t0
無職に決まってるやんw
0143名無しでGO!
垢版 |
2019/03/10(日) 00:08:42.18ID:OYLt8Rf00
★翁長の実績 4月の沖縄県内景気 日銀那覇支店、57カ月連続の「拡大」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/264764
沖縄観光の経済効果、ついに1兆円超え 2015年度
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/76521
沖縄の有効求人倍率、17年平均は1・11倍 本土復帰後、初めて1倍超
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/202510
県内国税徴収額、3500億円超 内閣府沖縄予算上回る 15年度最高 納税額全国29位
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-491200.html
所得額7.5%増 4257億 確定申告 沖縄県内2017年分 所得1億超は158人
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-726434.html
沖縄の人口増加率、全国1位 2015年国勢調査143万人
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68422
倒産件数・負債総額が過去最少 2017年度沖縄県内
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/231910
沖縄、止まらぬ地価上昇 住宅地5.7%、工業地14.6%で全国トップ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/228818
沖縄県内時給893円、最高 17年10〜1月 好景気、人手不足受け
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-675681.html
沖縄の小6、全科目で平均超え 算数Aはトップクラス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/64382
0144名無しでGO!
垢版 |
2019/03/10(日) 00:09:54.82ID:OYLt8Rf00
4日の衆院予算委員会では、厚生労働省の毎月勤労統計の不正問題に対応していた官僚が1日に更迭されたことを受け、同委への出席を認めないとする与党に野党が猛反発した。
また「第三者」として調査を担当した特別監察委員会の委員長が予算委に出席したが、調査内容について「答弁は差し控える」と連発。
野党側は「証言隠しだ」などと批判し、参考人招致や証人喚問を要求する構えだ。【小田中大】
担当官僚の大西康之・前政策統括官は1日に大臣官房付となった。一方、4日の予算委で野党から質問に
立った3人は全員、事前に大西氏の出席を求め、質問通告していた。与党は4日朝の予算委理事会で
「大西氏は現職ではない」とし、後任の政策統括官に答弁させると野党に伝えた。 これに立憲民主
党の辻元清美国対委員長は反発。4日、国会内で記者団に「中心人物の大西氏を、予算委が始まる
直前の金曜日に更迭して、答弁をさせない。こんなことは到底認められない。安倍政権の隠蔽(いん
ぺい)体質は何も変わっていない」と語った。 共産党の小池晃書記局長も記者会見で政権を批判。
加計学園問題で、学園側と面会した柳瀬唯夫元首相秘書官が、異動後に経済産業審議官として国会
に出席した前例を挙げ、「現時点での役職とは違う問題でも(答弁を)聞ける。 予算委で審
議しようと言った途端に更迭されたら、意図的に口を封じたということでしかない」と指摘した。ま
た野党は、監察委委員長の樋口美雄・独立行政法人「労働政策研究・研修機構」理事長の出席も要求。
聞き取りの一部を厚労省職員が行ったことで、調査がやり直しになった経緯を聞くためだ。一方、与党は
独法理事長として出席させるとしたが、監察委関連の質問は「調査中だから答えさせない」と線引きした。
結局、立憲の長妻昭代表代行らが「なぜ1週間で結論を出して再調査になったのか。本当に(不正が
)組織的ではないと確信しているのか」などと詰め寄っても、樋口氏が「答弁を差し控えたい」と繰り返し、
議論はかみ合わなかった。 問題を最初に指摘した総務省の統計委員会の西村清彦委員長の出席も野党は求める
が、与党は米国出張中であることなどを理由に応じない姿勢だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00000078-mai-pol
0145名無しでGO!
垢版 |
2019/03/10(日) 00:15:54.17ID:OYLt8Rf00
自民党の二階俊博幹事長が9日、静岡県入りした。自らが秘書を務めていた故・遠藤三
郎衆院議員の関係者らとの会合に出席。1月末に二階派に入った無所属の細野豪志衆院議
員=衆院静岡5区=も同席した。細野氏は会合で二階派入りしたことに触れ「長く非
自民にいたので、批判があることは当然。それを乗り越えても貢献をしたい。二階先生
にご指導いただいて、手足となって地元のために働きたい」とあいさつした。
細野氏は会合後、記者団から選挙区の変更について問われたが、「ここ以外でやる
という話になれば政治家をやめる」と改めて否定した。細野氏の選挙区の衆院静岡5
区は、岸田派に所属する吉川赳(たける)・元衆院議員が、田畑毅衆院議員=比例東
海ブロック=の辞職に伴い繰り上げ当選する見通しだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190309-00000039-asahi-pol
0146名無しでGO!
垢版 |
2019/03/13(水) 10:47:35.50ID:JI9p+8De0
矢田鉄と同じ、基本無能
0147名無しでGO!
垢版 |
2019/03/13(水) 10:52:07.78ID:V7OGrsss0
何がフォロバ基準だよw
気持ち悪い
0150名無しでGO!
垢版 |
2019/03/13(水) 23:37:09.30ID:aohLJhfR0
★翁長の実績 4月の沖縄県内景気 日銀那覇支店、57カ月連続の「拡大」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/264764
沖縄観光の経済効果、ついに1兆円超え 2015年度
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/76521
沖縄の有効求人倍率、17年平均は1・11倍 本土復帰後、初めて1倍超
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/202510
県内国税徴収額、3500億円超 内閣府沖縄予算上回る 15年度最高 納税額全国29位
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-491200.html
所得額7.5%増 4257億 確定申告 沖縄県内2017年分 所得1億超は158人
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-726434.html
沖縄の人口増加率、全国1位 2015年国勢調査143万人
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68422
倒産件数・負債総額が過去最少 2017年度沖縄県内
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/231910
沖縄、止まらぬ地価上昇 住宅地5.7%、工業地14.6%で全国トップ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/228818
沖縄県内時給893円、最高 17年10〜1月 好景気、人手不足受け
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-675681.html
沖縄の小6、全科目で平均超え 算数Aはトップクラス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/64382
0151名無しでGO!
垢版 |
2019/03/13(水) 23:37:37.14ID:DY4j2OYM0
こいつは自分のご自慢ホムペで
大河阪急やら他人の悪口を書いて
悦に入ってるようだが

そんなあなたがその人たち以上に
下劣な人間であることを自ら証明しちゃってることに
気づかんのかな?
0152名無しでGO!
垢版 |
2019/03/13(水) 23:38:52.38ID:aohLJhfR0
国民民主党は13日、自由党との合流に向けた政策合意について、選挙区ブロックごと
の党所属国会議員対象の説明会を終えた。国民によると、17日に都道府県連幹部対
象の全国幹事会を党本部で開き、合流に向けた党内手続きを丁寧に進めていく方針。
5回目となるこの日の説明会には、自由の小沢一郎代表と同じ地元で、政治的に距離のあ
る階猛衆院議員(岩手1区)らが出席。階氏によると、説明会で「(参院選岩手選挙
区の野党統一候補の調整をめぐり)小沢氏と信頼関係が築けない。合流には反対せざ
るを得ない」と発言した。「野党の大きな固まりを作ることが大事だと思うが、
前回の衆院選で旧希望の党への合流が失敗した教訓を踏まえれば、丁寧にやるべきでは
ないか」との考えも伝えたという。国民はこの後、都道府県連幹部とインターネッ
ト会議も開き、自由との政策合意の経過を説明し理解を求めた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190313-00000077-asahi-pol
0153名無しでGO!
垢版 |
2019/03/13(水) 23:41:16.53ID:aohLJhfR0
自民党の二階俊博幹事長は12日の記者会見で、夏の参院選広島選挙区(改選数2)
に現職の溝手顕正元国家公安委員長(岸田派)に続く2人目の公認の擁立方針を強調し
た上で「将来、そういうことができていない地域からの大臣(起用)は控えるよう内
閣に意見を具申する必要がある」と述べた。2人目擁立への慎重論が強い岸田派をけ
ん制した。自民党は近く、新人で広島県議の河井案里氏(45)の公認を決める予
定。二階氏は12日に甘利明選対委員長とともに国会内で河井氏と会い、「後から
出た人は先に出た人の倍以上、頑張らなきゃいけない」と激励した。
広島選挙区は2013年、16年とトップ当選の自民候補が2位の野党候補の倍以上を
得票。党内には議席独占を狙う積極擁立論がある。溝手氏を抱える岸田文雄政調
会長や、県連会長で岸田派所属の宮沢洋一元経済産業相は地元組織の分裂などを
懸念し、慎重な姿勢を示していた。 二階氏は12日の会見で「もう1人(議席を)
取れる可能性があるのにぼんやりしているのは怠慢のそしりを免れない」と
強調した。県連幹部は「頑張ってダブルスコアを出したところから2人出し、頑張
っていない他の2人区は1人でいいということか。3人区、4人区で1人しか立てていないところもある」と反発した
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00000035-mai-pol
0154名無しでGO!
垢版 |
2019/03/13(水) 23:50:32.10ID:aohLJhfR0
大阪府堺市の竹山修身(おさみ)市長(68)の政治資金問題を集中質疑する市議会の
議員総会が12日午前、始まった。5会派の11人と無所属の1人が質疑を予定し、終了は12日夜になる見込み。【写真】政治資金収
支報告書の未記載問題について、議員総会の冒頭で釈明する竹山修身・堺市長=2019年3月12日、堺市議会、坂東慎一郎撮影竹
山氏は冒頭、「市民にご心配をかけ、心からおわび申し上げます」と謝罪。一方で政治資金収支報告書の記載漏れは担当者のミ
スだとし、「私的利用はなく、おかしなところはないと思っている」と述べた。竹山氏をめぐっては、外部の政治団体からの寄付
を収支報告書に記載していないなどの問題が2月に発覚した。竹山氏は今月8日、関係する三つの政治団体で7千万円を超
す収入が未記載だったとする点検結果資料を市議会に提出。11日に「ミス
があった」として資料の一部を訂正した。最初に質疑に立った大阪維新の会堺市議団は「政治責任は重く、辞職すべきだ」と追及。
竹山氏は「市政を預からせてもらえるよう説明していく」と答えた。維新は竹山氏の不信任決議案を提出する方針だ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00000047-asahi-pol
0155名無しでGO!
垢版 |
2019/03/14(木) 21:13:41.57ID:n7NGxwJy0
毎日レベルの低いツイートばっかやなw
0156名無しでGO!
垢版 |
2019/03/15(金) 08:44:15.97ID:PXMB08R40
なお本人はアルファ気取りでツイットしている模様
0157名無しでGO!
垢版 |
2019/03/15(金) 09:58:52.17ID:u8o/W3Fw0
辻なんちゃらをフォローしてるって事はそ〜か?
0158名無しでGO!
垢版 |
2019/03/15(金) 11:21:16.08ID:+ScXN0PY0
ツイッターでイキりすぎ
0159名無しでGO!
垢版 |
2019/03/15(金) 22:26:33.42ID:hAhVYqjW0
確定申告が必要なほど稼いでてうらやましい限り
0160名無しでGO!
垢版 |
2019/03/15(金) 22:47:50.70ID:pS7L644Z0
★翁長の実績 4月の沖縄県内景気 日銀那覇支店、57カ月連続の「拡大」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/264764
沖縄観光の経済効果、ついに1兆円超え 2015年度
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/76521
沖縄の有効求人倍率、17年平均は1・11倍 本土復帰後、初めて1倍超
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/202510
県内国税徴収額、3500億円超 内閣府沖縄予算上回る 15年度最高 納税額全国29位
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-491200.html
所得額7.5%増 4257億 確定申告 沖縄県内2017年分 所得1億超は158人
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-726434.html
沖縄の人口増加率、全国1位 2015年国勢調査143万人
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68422
倒産件数・負債総額が過去最少 2017年度沖縄県内
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/231910
沖縄、止まらぬ地価上昇 住宅地5.7%、工業地14.6%で全国トップ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/228818
沖縄県内時給893円、最高 17年10〜1月 好景気、人手不足受け
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-675681.html
沖縄の小6、全科目で平均超え 算数Aはトップクラス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/64382
0161名無しでGO!
垢版 |
2019/03/15(金) 22:49:08.65ID:pS7L644Z0
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設を巡り、防衛省は軟弱地
盤の改良工事に3年8カ月がかかると試算したが、全体の工期や総事業費は示さなかった。ま
た、移設後の地盤沈下への懸念も払拭(ふっしょく)されておらず、工事中止を求める野党は反発を
強めている。「工法は本当に確立しているのか、コストはいくらかかるのか」。報告書の公表を
受け、立憲民主党の蓮舫・参院予算委員会理事は記者団に、報告書の問題点を指摘した。さらに
、安倍政権が移設推進の理由に「一日も早い普天間の危険性除去」を挙げていたことにも「こ
こから先(工期が)何年なのか不透明になった。むしろ普天間の固定化で、政府の論理は
壊れた」と批判した。焦点は、地盤改良工事が一般的な工法でできるのか。さらに、政府が
当初計画で示した約8年の工期が実際にどのぐらいに延びるのか、また最低3500億円とした
総事業費がどれほど膨らむか、などだった。だが、報告書は工期、総事業費のいずれも触
れていない。防衛省関係者は「地盤改良と埋め立ては同時並行で工事できる可能性がある。工
費も詳細の設計が決まらないと出ない」と説明している。また、報告書は地盤沈下を「供用開始から2
0年間で40センチと推定」とした。一方、同様に海上を埋め立てた羽田空港(D滑走路)の地盤沈下は
100年間で69センチ。沈下が進めば対応するための総事業費は膨らむのは確実で、この推定を巡っても議論が起こりそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-00000112-mai-pol
0162名無しでGO!
垢版 |
2019/03/15(金) 22:51:00.02ID:pS7L644Z0
防衛省は15日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先である名護市辺野古の埋め立て予
定海域で見つかった軟弱地盤などに関する調査報告書を参院予算委員会理事会に提示した。
軟弱地盤の改良工事に3年8カ月かかると試算。さらに、陸上でも1年の改良工事が必要としている。
日米両政府は移設を前提にした普天間の返還について「早ければ2022年度」としている。し
かし、改良工事によって同年度までの移設は不可能となり、返還時期はさらにずれ込む見通しとなっ
た。報告書は、防衛省が県による埋め立て承認撤回を不服とし、行政不服審査法に基づいて国土交通
相に効力停止を申し立てた不服審査請求の過程で作成したもの。防衛省は審査結果が出ていないこ
とを理由に公表してこなかったが、参院予算委の金子原二郎委員長(自民)が14日の理事会
で、野党の要望に応じて防衛省に提出を指示した。報告書によると、一部護岸の真下では水深90メートル程
度まで軟弱地盤があるが、水深70メートルまで地盤改良をすれば護岸の安定性は確保
できるとした。70メートルは一般的な工法でできる深さ。また、地盤沈下は、供用開始から20年間で約
40センチと推定した。防衛省は、普天間の代替施設建設には、埋め立てに5年、滑走路などの施
設建設に3年を要し、最低でも計8年かかるとしていた。このため、日米両政府は13年4月に普天
間返還時期を「22年度またはその後」で合意した経緯がある。岩屋毅防衛相はこの日の記者会見で
「軟弱地盤を改良するという新たな課題が出てきた。そこ(22年度)までにはというのは正直難しい」と答えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-00000110-mai-pol
0163名無しでGO!
垢版 |
2019/03/18(月) 00:01:28.24ID:R9qO5UwR0
>>159
稼いでないからアフィの微々たる収入を申告するのれす
0164名無しでGO!
垢版 |
2019/03/18(月) 00:38:23.66ID:GEt5A53g0
★翁長の実績 4月の沖縄県内景気 日銀那覇支店、57カ月連続の「拡大」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/264764
沖縄観光の経済効果、ついに1兆円超え 2015年度
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/76521
沖縄の有効求人倍率、17年平均は1・11倍 本土復帰後、初めて1倍超
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/202510
県内国税徴収額、3500億円超 内閣府沖縄予算上回る 15年度最高 納税額全国29位
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-491200.html
所得額7.5%増 4257億 確定申告 沖縄県内2017年分 所得1億超は158人
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-726434.html
沖縄の人口増加率、全国1位 2015年国勢調査143万人
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68422
倒産件数・負債総額が過去最少 2017年度沖縄県内
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/231910
沖縄、止まらぬ地価上昇 住宅地5.7%、工業地14.6%で全国トップ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/228818
沖縄県内時給893円、最高 17年10〜1月 好景気、人手不足受け
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-675681.html
沖縄の小6、全科目で平均超え 算数Aはトップクラス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/64382
0165名無しでGO!
垢版 |
2019/03/18(月) 00:39:46.28ID:GEt5A53g0
4日の衆院予算委員会では、厚生労働省の毎月勤労統計の不正問題に対応していた官僚が1日に更迭されたことを受け、同委への出席を認めないとする与党に野党が猛反発した。
また「第三者」として調査を担当した特別監察委員会の委員長が予算委に出席したが、調査内容について「答弁は差し控える」と連発。
野党側は「証言隠しだ」などと批判し、参考人招致や証人喚問を要求する構えだ。【小田中大】
担当官僚の大西康之・前政策統括官は1日に大臣官房付となった。一方、4日の予算委で野党から質問に
立った3人は全員、事前に大西氏の出席を求め、質問通告していた。与党は4日朝の予算委理事会で
「大西氏は現職ではない」とし、後任の政策統括官に答弁させると野党に伝えた。 これに立憲民主
党の辻元清美国対委員長は反発。4日、国会内で記者団に「中心人物の大西氏を、予算委が始まる
直前の金曜日に更迭して、答弁をさせない。こんなことは到底認められない。安倍政権の隠蔽(いん
ぺい)体質は何も変わっていない」と語った。 共産党の小池晃書記局長も記者会見で政権を批判。
加計学園問題で、学園側と面会した柳瀬唯夫元首相秘書官が、異動後に経済産業審議官として国会
に出席した前例を挙げ、「現時点での役職とは違う問題でも(答弁を)聞ける。 予算委で審
議しようと言った途端に更迭されたら、意図的に口を封じたということでしかない」と指摘した。ま
た野党は、監察委委員長の樋口美雄・独立行政法人「労働政策研究・研修機構」理事長の出席も要求。
聞き取りの一部を厚労省職員が行ったことで、調査がやり直しになった経緯を聞くためだ。一方、与党は
独法理事長として出席させるとしたが、監察委関連の質問は「調査中だから答えさせない」と線引きした。
結局、立憲の長妻昭代表代行らが「なぜ1週間で結論を出して再調査になったのか。本当に(不正が
)組織的ではないと確信しているのか」などと詰め寄っても、樋口氏が「答弁を差し控えたい」と繰り返し、
議論はかみ合わなかった。 問題を最初に指摘した総務省の統計委員会の西村清彦委員長の出席も野党は求める
が、与党は米国出張中であることなどを理由に応じない姿勢だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00000078-mai-pol
0166名無しでGO!
垢版 |
2019/03/18(月) 00:40:59.81ID:GEt5A53g0
■3月の世論調査 3/17現在
内閣支持率 │          主要政党支持率          │              投票先           |
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし  │自民 公明 立憲 国民 共産 維新 不明 │ 発表日 調査機関
51.-  42.-   │42.-  *3.-  *9.-  *1.-  *4.-  *1.-  33.-  │43.-  *5.-  15.-  *2.-  *4.-  *3.-  25.-  │02/17  ×日経
43.9  42.9   │35.2  *4.3  *9.6  *0.8  *4.1  *2.8  39.3  │39.4  *4.8  13.2  *1.6  *5.9  *3.2  20.5  │02/18  ×FNN
41.-  38.-   │37.-  *3.-  *6.-  *1.-  *2.-  *1.-  41.-  │--.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  │02/18  ×朝日
49.-  40.-   │35.-  *3.-  *6.-  *0.-  *2.-  *1.-  47.-  │39.-  *6.-  12.-  *1.-  *4.-  *4.-  32.-  │02/24  ×読売
41.8  36.7   │44.2  *4.5  *9.9  *0.8  *4.6  *1.6  32.6  │35.3  *4.7  10.1  *0.5  *4.1  *2.0  37.6  │02/25  ×ANN
52.3  44.3   │38.8  *3.7  *5.7  *1.1  *2.2  *1.8  40.0  │36.4  *4.2  *8.9  *1.0  *3.2  *2.1  42.8  │03/04  ○JNN
43.3  40.9   │38.3  *4.3  10.5  *0.8  *3.7  *2.7  35.2  │32.3  *4.8  10.0  *1.5  *3.6  *2.6  43.6  │03/10  ○共同
42.-  36.-   │36.7  *3.4  *5.5  *1.0  *2.8  *1.0  40.6  │--.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  │03/11  ○NHK
39.0  36.4   │25.5  *2.8  *4.3  *0.7  *2.3  *1.4  60.7  │--.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  │03/15  ○時事
39.-  41.-   │32.-  *5.-  *9.-  **.-  *4.-  *2.-  39.-  │33.-  *5.-  13.-  *1.-  *6.-  *3.-  28.-  │03/17  ○毎日
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明
0167名無しでGO!
垢版 |
2019/03/20(水) 23:36:59.91ID:P9tf/+2Z0
こいつ、ツイッターでは無理して明るく振る舞っているようだが
実態はストレスたまりまくりなんだろ?ww
0168名無しでGO!
垢版 |
2019/03/21(木) 06:19:24.56ID:EtFfJvv20
ニートなのかな
0170名無しでGO!
垢版 |
2019/03/21(木) 21:06:35.21ID:Uj5M1nuI0
彼もなんだかんだで内心ではとても寂しがっているんですよw
リアでは誰も仲良くしてくれないからねw
0171名無しでGO!
垢版 |
2019/03/22(金) 22:54:33.77ID:RUEYjlki0
★翁長の実績 4月の沖縄県内景気 日銀那覇支店、57カ月連続の「拡大」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/264764
沖縄観光の経済効果、ついに1兆円超え 2015年度
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/76521
沖縄の有効求人倍率、17年平均は1・11倍 本土復帰後、初めて1倍超
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/202510
県内国税徴収額、3500億円超 内閣府沖縄予算上回る 15年度最高 納税額全国29位
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-491200.html
所得額7.5%増 4257億 確定申告 沖縄県内2017年分 所得1億超は158人
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-726434.html
沖縄の人口増加率、全国1位 2015年国勢調査143万人
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68422
倒産件数・負債総額が過去最少 2017年度沖縄県内
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/231910
沖縄、止まらぬ地価上昇 住宅地5.7%、工業地14.6%で全国トップ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/228818
沖縄県内時給893円、最高 17年10〜1月 好景気、人手不足受け
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-675681.html
沖縄の小6、全科目で平均超え 算数Aはトップクラス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/64382
0172名無しでGO!
垢版 |
2019/03/22(金) 22:56:20.08ID:RUEYjlki0
沖縄県は22日午後、名護市辺野古の新基地建設で、県の埋め立て承認撤回の効力を停止した国土交
通相の決定を違法として、その取り消しを求めて、福岡高裁那覇支部に提訴した。弁護団が訴状を提出した。辺野
古を巡る県と国の裁判は6度目で、玉城デニー知事の就任後、初めて。岩屋毅防衛相は22日の記者会見で
、25日に2カ所目の埋め立て区域に新たに土砂を投入すると予定に変更はないと表明した。玉城知事
は「司法ではなく、対話による解決」を求める一方、「埋め立て承認の撤回は有効」という主張を裏付け、
工事を止めるために訴訟に踏み切った。県は昨年8月、埋め立て区域の広範囲で軟弱地盤が判明したこと
や、県の指導に国が従わないことなどを理由に、埋め立て承認を撤回した。沖縄防衛局は行政不服審査法(行
審法)を根拠に国交相に(1)一時的な執行停止(効力の停止)(2)効力を取り消す審査の請求―を求めた。
国交相は昨年10月に執行停止を決定。防衛局は同12月に埋め立て土砂の投入を始めた。県は国交相の決定
を違法として総務省の第三者機関「国地方係争処理委員会」に審査を申し出たが、係争委はことし2月18日に審査の対象
外として却下。係争委の決定通知が県に届いて30日以内に当たる22日が提訴の期限となっていた。地方自治法251条は、係争委の
審査結果や勧告に不服がある場合、高裁に提訴できると規定している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00399661-okinawat-pol
0173名無しでGO!
垢版 |
2019/03/22(金) 22:57:51.24ID:RUEYjlki0
民進党の蓮舫前代表(49)が13日、同党を離党し立憲民主党に加わった辻元清美氏(57)と大阪府内で演説
を行った。 辻元氏の演説中、駅前会場に現れた蓮舫氏は、辻元氏に走り寄って2人で抱き合い、腕を組んだ。
「女の友情です」と、ツイン砲で演説を開始した。 蓮舫氏はマイクを持つと聴衆の輪に向けて「せっかくなんでもう少
し近くに来てください。遠めになると、私と辻元、やっぱり怖いのかなと。そういうイメージが映像で映ってはいけません」と笑わせた。
聴衆とは至近距離になる演説で、蓮舫氏は「この選挙戦に突入し、信頼できるのは誰かということも見えた。
蓮舫は信頼できる人だけを応援する。その代表が辻元清美さんです。国会で自分の持論を曲げることなく戦ってきた
仲間です」と声を張りあげた。 「われわれは普段、女性であることをそんなに意識してない。 でも残念ながらあの世界は本当に男
社会がこびりついている」と批判し「あらがいても、折れそうな時も実はあります。この辻元をもってしても本当につらい時を
私は見ている。その弱音を言える場所を私たちは国会に見いださない」と唱えた。 安倍政権に対して「強ければ、数があれ
ば何をやってもいいんでしょうか。民主主義をはき違えている。森友・加計学園の問題も、スキャンダルではない。古い古
い古い自民党の政治のお家芸だ。国民をバカにしている。いかがでしょうか!」と批判した。 そのうえで「これからも辻元
と蓮舫は仕事をさせていただきたい。目を見るだけでお互いの気持ちが分かる仲間。辻元さんと一緒に政治の世界で大きなガ
ラスの天井を壊す」と訴えた。 辻元氏も「2人は戦友です。女同士、励ましながら歩んできました」とし「国会で激しい質
疑もしましたが、辻元と蓮舫さんは、バッシングされるナンバー1とナンバー2くらい。 インターネット見てください。
辻元と蓮舫はどんなに恐ろしい女かということを言われております」と述べた。  そのうえで「蓮舫、辻元が日本の代
表的な女性議員だと言われるように2人で力を合わせて頑張っていきたいんです」と訴えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00000069-dal-ent
0174名無しでGO!
垢版 |
2019/03/23(土) 01:22:51.60ID:jUlI2ner0
一日中ツイッターやってないかこいつ
0175名無しでGO!
垢版 |
2019/03/25(月) 23:01:25.64ID:eurvtsLU0
無職で毎日時間があるからじゃない?
0176名無しでGO!
垢版 |
2019/03/25(月) 23:36:33.66ID:+XB4otvq0
★翁長の実績 4月の沖縄県内景気 日銀那覇支店、57カ月連続の「拡大」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/264764
沖縄観光の経済効果、ついに1兆円超え 2015年度
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/76521
沖縄の有効求人倍率、17年平均は1・11倍 本土復帰後、初めて1倍超
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/202510
県内国税徴収額、3500億円超 内閣府沖縄予算上回る 15年度最高 納税額全国29位
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-491200.html
所得額7.5%増 4257億 確定申告 沖縄県内2017年分 所得1億超は158人
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-726434.html
沖縄の人口増加率、全国1位 2015年国勢調査143万人
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68422
倒産件数・負債総額が過去最少 2017年度沖縄県内
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/231910
沖縄、止まらぬ地価上昇 住宅地5.7%、工業地14.6%で全国トップ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/228818
沖縄県内時給893円、最高 17年10〜1月 好景気、人手不足受け
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-675681.html
沖縄の小6、全科目で平均超え 算数Aはトップクラス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/64382
0177名無しでGO!
垢版 |
2019/03/25(月) 23:38:38.37ID:+XB4otvq0
韓国大法院(最高裁)が三菱重工業に対し、元女子勤労挺身(ていしん)隊員らへの賠償を命じた判決をめぐり、同社の商標
権と特許権が差し押さえられたことについて、菅義偉官房長官は25日の記者会見で、「極めて深刻だ」と批判した。その上
で「日本企業の正当な経済活動の保護の観点からも引き続き、適切に対応していきたい」と述べた。
【写真】記者会見に臨む菅義偉官房長官=2019年3月25日午後4時16分、岩下毅撮影元徴用工や元女子勤
労挺身隊員らに対する賠償問題をめぐっては、日本政府は日韓請求権協定で解決済みとの立場だ。今年1月には協定に基づく
協議を要請。再三の督促にもかかわらず、韓国政府が応じていないことから、日本政府は協定に基づいて、日韓と第三国
による仲裁手続きに入る方針を固めており、その時期を慎重に検討している。菅氏は25日の会見で仲裁手続きについて問われ、「どの
タイミングで何を行うかという具体的な内容については我が方の手の内を明かすことになるので差し控えたい」と明言を避けた。外
務省幹部は元徴用工訴訟で新日鉄住金の資産もすでに差し押さえられていることから、「新たな段階に入ったわけではない」として、当面は
協定に基づく協議に応じるよう求める考えだ。一方で、自民党などからは韓国に対し、経済的な「対抗措置」を求める声が高まってい
る。麻生太郎財務相は12日、衆院財務金融委員会で措置の具体例として「関税(引き上げ)に限らず、送金停止、ビザの発給停止とか
いろんな報復措置がある」と例示した。ただ、日本政府内ではこうした措置について「デメリットの方が大きい」(外務省幹部)との見方が
大勢だ。日韓が対抗措置の応酬になりかねず、経済への影響が大きいためだ。財務省によると、昨年の韓国への輸出額は約5・8兆円で、中国
、米国に次ぐ規模。輸入額も約3・6兆円で第5位だ。また、昨年の韓国からの訪日客数は約754万人で過去最多となった。政府関係者は
「対抗措置と言っても嫌がらせレベルのことしかできない」と言う
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000076-asahi-pol
0178名無しでGO!
垢版 |
2019/03/25(月) 23:40:07.82ID:+XB4otvq0
防衛省沖縄防衛局は25日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設先である名護市辺野古の新たな区画で土砂投入に着
手した。玉城(たまき)デニー知事は安倍晋三首相に対し、同区画での土砂投入見送りを求めていたが、政府は普天間飛行場の危険性除去
を目指し、工事を続ける方針だ。県は行政権限や訴訟などを利用して工事を遅らせる戦術をとる構えをみせている。
防衛局は土砂投入に先立ち、県に「作業の準備が整った」と通知した。新たに土砂が投入された区画は、埋め立て区域南側の33ヘクター
ル。隣接する区画6・3ヘクタールでは昨年12月から土砂投入が行われており、双方を合わせて埋め立て予定区域の約4分の1を占める。
菅(すが)義偉(よしひで)官房長官は25日の記者会見で「地元の皆さんの理解と協力を得る努力を続けながら、引き続き安全
に十分留意した上で作業を進めていく」と強調した。岩屋毅防衛相は防衛省で記者団に「最終的な目標である普天間基地の全面返還に一
日も早くつなげたい」と述べた。玉城氏は25日に発表したコメントで「激しい怒りを覚える」と批判した。その上で「ぶれる
ことなく、毅然(きぜん)と、辺野古新基地建設に反対するという民意に添い、その思いに応えていく」とした。
政府は現在作業を進めている区画の埋め立てを来年夏にも終えたい考えだ。ただ、埋め立て区域の東側では軟弱地盤が見つかっている
。防衛省は埋め立て工事に約5年が必要としていたが、地盤改良工事に3年8カ月かかるとの試算を示している。これに対し、玉城氏
は地盤改良工事に必要な設計変更を承認しない考えを繰り返し表明している。この場合、政府は県を相手取り違法確認訴訟を起こ
して工事を進めることも視野に対応を検討している。辺野古移設をめぐっては、玉城氏は19日に安倍首相と会談し、工
事を停止した上で1カ月間の協議に応じるよう求めた。22日には国土交通相が埋め立て承認撤回の効力を停止したことを不服として、福岡高裁那覇支部に提訴した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000545-san-pol
0179名無しでGO!
垢版 |
2019/03/25(月) 23:48:37.96ID:+oJw278x0
ここ荒らしてるのも本人?
0180名無しでGO!
垢版 |
2019/03/26(火) 23:49:05.06ID:7Rm3f0gA0
★翁長の実績 4月の沖縄県内景気 日銀那覇支店、57カ月連続の「拡大」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/264764
沖縄観光の経済効果、ついに1兆円超え 2015年度
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/76521
沖縄の有効求人倍率、17年平均は1・11倍 本土復帰後、初めて1倍超
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/202510
県内国税徴収額、3500億円超 内閣府沖縄予算上回る 15年度最高 納税額全国29位
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-491200.html
所得額7.5%増 4257億 確定申告 沖縄県内2017年分 所得1億超は158人
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-726434.html
沖縄の人口増加率、全国1位 2015年国勢調査143万人
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/68422
倒産件数・負債総額が過去最少 2017年度沖縄県内
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/231910
沖縄、止まらぬ地価上昇 住宅地5.7%、工業地14.6%で全国トップ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/228818
沖縄県内時給893円、最高 17年10〜1月 好景気、人手不足受け
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-675681.html
沖縄の小6、全科目で平均超え 算数Aはトップクラス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/64382
0181名無しでGO!
垢版 |
2019/03/26(火) 23:51:53.11ID:7Rm3f0gA0
立憲民主党は、神奈川県議選(29日告示、4月7日投開票)に横浜市戸塚区選挙区(定数3)から党公認で立候
補する予定だった新顔の飯田強(つよし)氏(43)の公認を取り消した。福山哲郎幹事長が26日、発表した。同党
県連は「SNS上で過去にヘイトスピーチを繰り広げていたため」としている。飯田氏は、過去に繰り返しツ
イッター上に投稿されていた韓国人などに対する差別的な書き込みについて、朝日新聞の取材に、自身の投稿だと認めた。「面白おかしく投稿
すると反応もあって楽しく、本心と違うことも投稿してしまった。党に迷惑をかけ、申し訳ない」と話した。飯田氏が県議選立候補に向けて報道
各社に提供した経歴によると、会社員などを経て今年2月から立憲民主党衆院議員の事務所で秘書をしていた。福山氏は記者会見で
「2012年前後に、ツイッターでヘイト的な発言をしていたので、公認候補としては不適切として公認を取り消した。我々も反省したい」と述
べた。党県連幹事長の青柳陽一郎衆院議員は立候補予定者の調査について、取材に「マンパワーもお金もそうないので、プ
ロのようなきちんとしたものにはならない。足りない部分があったことは認めざるを得ない」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-00000078-asahi-pol
0182名無しでGO!
垢版 |
2019/03/27(水) 07:06:31.86ID:zd0e6BAG0
阪急京都線をdisったり
グランシャトーをdisったり
何がしたいんやろ
0183名無しでGO!
垢版 |
2019/03/27(水) 23:38:25.62ID:oPbJZlCn0
>>179
本人でなければ荒らす必要性がないだろう

必死にコピペして皆の意識を逸らそうとしてるのさ


つくづく哀れな奴だ
0184名無しでGO!
垢版 |
2019/03/28(木) 04:48:49.07ID:st74dIVC0
アフィサイト閉鎖してくれ不快だわ
0185名無しでGO!
垢版 |
2019/03/28(木) 13:05:54.05ID:gv/bvYU80
ゴミゴミして見にくいゴミサイトな。住んでるところもゴミ屋敷なんだろなw
0186名無しでGO!
垢版 |
2019/03/28(木) 13:32:59.46ID:st74dIVC0
>>185
市営住宅住みだったりしてな笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況