>>300
14系から電力なんか取ってるわけがない。
本線上に切り離されて転車台に向かう途中でC11が暴走したとき、どうやって
東武ATSがC11を止めるのか考えたらすぐわかるはず。

 SLやまぐちで車軸発電機不調で35系から電力配給を受けることはあるが、それは
津和野では客扱い終了後、一度客車ごと本線外側線に退避して機関車を切り離すと
いう万が一の手順が整備されて、新山口でも必ずDD51が客車を本線外に追い出して
SLは営業で使っていない3番線を使って機関庫に戻しているからこそ出来る話だ。