私鉄にしたって京王にしても京王線系統は全駅10連対応にしてるし
東武東上線にしたって小川町までは一部の副都心線直通を除き10連に統一してるからな
(そもそもその8連の乗り入れもごくわずかだし)

阪和線にしたって効率を考えるのなら全駅8連対応にするのが筋ってものなんだが
馬鹿だからそんな考えないんだろうね
規制戦直通を考えて一部を分割編成で残すにしても残りは8両固定編成にしとけば
無駄な運転台設備がなく更なる効率化が図れるってものだよ

もちろん関空奇襲路の併結なんて時代遅れのことは廃止で
あんなちんたら馬鹿丸出しで切り離し作業してるくらいならとっとと向かいの電車に
乗り換えてすぐに発車したほうが乗客にとってもいいわけだしね

いちいち利用者を混乱させてボランティアまで借り出して誤乗対策するくらいなら
双方30分おきにして、目的と別の方向に行きたいなら日根野で乗り換えてね。
乗り換えが面倒なら30分待ってねってほうがよほど親切ってものだよ