アホか?この連投
>>399
そんなことは誰も問題にしてない
ここの論点は鉄道の利便性、アクセス改善が効果あるかないかの話だけだ
しかも何を言いたいんだ?
民間の鉄道会社は努力しないのが正しいんだ、利用者は民間の鉄道会社であることを
踏まえて努力求めないのが正しいんだ、とでも言いたいのか?
アホの考えることはサッパリ分からん
>>400
これもそうだ
レイクタウンの利便性が集客になるかどうかについて、国策かどうかなんて全然関係ない
そもそも俺はぶぎんレポートから吉川市や越谷市の開発も駅近く中心である記述を拾って指摘した
だけでレイクタウンの話なんかしていない
>>401
これもだ 滑川の論点は率と人数をどう考えるかの話であって具体的に川越との比較考察まで
出している