>>528
> これはどこの業種でも競争原理の元鉄則
> 同じ品質のものは出来るだけ安く提供する事業者、同じ価格ならば出来るだけ品質の良い商品やサービスを提供する事業者
> 要はよりコスパ良いもの提供してくれる事業者
> 顧客の評価はそっちを高く評価する以外に無いの

東武と近鉄では東武の方が安くて本数も多く便利だと思うが...
<東武の場合>
北千住〜春日部 28.2km 運賃411円
急行 日中30分(10分間隔)
急行・区急 ラッシュ時30〜35分(数分間)
<近鉄の場合>
大阪上本町〜五位堂 27.1km 運賃490円
急行 日中 25〜30分(約20分間隔)
快急 ラッシュ時 25〜30分(10〜20分間隔)