X



東武快速廃止について考える(その7)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2018/10/28(日) 22:22:47.27ID:0FWGfbKQ0
東武鉄道がどうやって赤字路線を維持し
沿線住民の利便性と近郊路線の優位性を保つか
色々考えましょう
0665名無しでGO!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:58:10.43ID:QCqTQevS0
>>664
で、マンション販売や宅地開発をしている地域の人口が増えているってことはわかったのか?
快速の有無じゃなくてさ

人口増加(社会増)の最大の要素は(再)開発すること(できること) であり、滋賀県南部は新快速がなかったら住宅が売れない(=不便で魅力のない)地域だってことはわかったのか?

あと、レイクタウンは商業施設の名前ではなくて住宅地の名前(地名)だってことは、もう理解できたよな?

支離滅裂な思考・発言を繰り返してないでそろそろ答えてくださいよ
いつまで逃げ回るんですか?
0666名無しでGO!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:29:40.11ID:mvStWFrdO
>>664
関東の乞食は実際に日光迄株主優待券のみで行くやつの事でお前の事ではない。
お前は株主優待券の使い方も知らない東武に所縁ない関東コンプレックス丸出しの滋賀県のチョーコジ
東武の快速なんてどうでも良い。ただ関東の会社を叩きたいだけだな。
0668名無しでGO!
垢版 |
2018/11/16(金) 23:02:55.98ID:1hbg8VhI0
>>664
関西のJRと私鉄は回数券を金券ショップ経由で使われることに苦虫噛み潰してついに回数券廃止した(笑)

JR西:昼間特割きっぷは2018年9月30日をもって発売を終了

阪急・阪神:回数券(きっぷタイプ)の発売を2018年9月30日で終了

近鉄:名阪まる得きっぷは2017年12月30日をもって発売終了
0669吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/11/16(金) 23:10:18.52ID:aETHKdI20
>>666
快速がないのなら急行に乗ればいいじゃない
                    Byマリー某



まぁ、コレの元ネタって実際はマリーアントワネットが言ったわけやない
らしいね
0670名無しでGO!
垢版 |
2018/11/16(金) 23:15:25.03ID:mvStWFrdO
>>667
私が書いたのは関東の乞食で良いです。
今は快速が全廃されたにも関わらず、急行を乗り継いて意地でも特急料金を払わない乞食がいます。


>>668
関西でも乞食の排除がはじまりました。アンチ乞食の私にとっては飯うまです。
0671吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/11/16(金) 23:58:07.94ID:aETHKdI20
>>670
あー、そう
とりあえずは了解やが…

「意地でも特急料金払わない」のとそうでもないのは分けてほしいなぁ

そうやないと、近鉄で名阪間を急行で移動したことのある漏れは近鉄
乞食になってしまうw
高山線でも富山→岐阜を普通列車オンリーで移動したことがあるが、
こうなると漏れは高山乞食なんやろうか…
0672名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 01:34:49.07ID:jRMR48Yf0
>>665
何度も何度も進歩なく壊れたテープレコーダー状態だねえ
人に言われたことをちゃんと折り込んで返してきなよ
それがコミュニケーションってものだよ
コミュニケーション能力無いアホに言っても無駄かもしれないけど
>>666
おかしいねえ、乞食って俺のことだけで快速に乗ってた客が乞食なわけではないって>>631で言ってたのに
ま、君がその場の思いつき、場当たりで無責任に整合性ないことばかり言ってる社会性ない人間である事は前から知ってるからまたかとしか思わんがね
>>668 >>670
君は価格が上がってコスパが悪くなることとか嬉しそうだね
同じ品質ならより高く、同じ価格ならより品質悪く
それを喜ぶ客なんで居たら完璧ただの変態です
客同士のコミュニティでは君みたいなのはキチガイ扱いされるだけ
マトモに相手はされないよ
頭の悪い社畜さんにはそんなこともわからないらしいけど
>>671
意地でも特急料金払わないってなに?
価値観は客が自分の意思で決めることなんだから、気に入らなければ特急料金払わないのは極めて真っ当な行動で何も批判や罵倒される筋合いのものではない
0673名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 08:34:54.95ID:wDqn5Gvf0
関西マンセー長文乞食が絶賛する近鉄は、運賃料金が高い&車両がボロいのに
特急用の回数券カード(マンスリービスタ14・ビスタカードプラス)は数年前に廃止するし
名阪まる得きっぷは去年廃止するし
土・休日割引回数券カード(サンキューチケット)は普通運賃が840円以内の区間にしか使えないし・・・
0674名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 09:14:17.29ID:ySvm5T1WO
>>671
名阪間を急行で移動したとしても、東武の超激安運賃に比べて近鉄の運賃は高いし、直通にしろ、停車駅を特急並みにしろとか図々しい要求をしなければ乞食とは呼ばれない。
東武は1キロ当たり10円だから激安に目が眩んで利用してきた乞食が多いから厄介です。
しかし今は快速乞食も諦めて、東武をはじめ関東を叩きたいだけの長文乞食だけ。
0675名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 09:23:29.57ID:ySvm5T1WO
>>672
俺は携帯でしか書いてない
>>631は俺じゃない。
よくみろ
0676名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 10:32:29.63ID:P+ROTY3/0
>>672
で、マンション販売や宅地開発をしている地域の人口が増えているってことは理解できただろ?
快速の有無じゃなくてさ

人口増加(社会増)の最大の要素は(再)開発すること(できること) であり、滋賀県南部は新快速がなかったら住宅が売れない(=不便で魅力のない)地域だってことは理解できただろ?

あと、レイクタウンは商業施設の名前ではなくて住宅地の名前(地名)だってことも理解できただろ?

いつまでも逃げ回ってないで「理解できました」って答えろよ
0677名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 10:54:45.74ID:2FgK0mUB0
滋賀作に信者が多い新快速マンセー教の教えに反するから「開発で人口が増えた、快速の有無ではない」なんてことは絶対に認めないんだよ
0678名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 11:59:47.92ID:ZmEeJCri0
>>672
>同じ品質ならより高く、同じ価格ならより品質悪く
>それを喜ぶ客なんで居たら完璧ただの変態です

それって関西マンセー信者そのものじゃん
東武より近鉄を崇める関西マンセー信者は変態だってこと?
0679名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 13:13:43.22ID:TUFRTWHZ0
地下鉄に乗り換えないと色んな街に行けないのが
東武スカイツリーラインの欠点ですね

北千住や浅草じゃ東京に出かけた気がしないんだよね
0680名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 13:39:08.07ID:HVOEpDgZ0
>>673
ここの最大の論点は対近鉄比較では無い
東武に快速が存在することとしない現状の比較だ そこから逸らしたくて仕方が無い(笑)
対近鉄比較にしても運賃料金は市場環境反映した認可で説明済み
それに対して明確な反論はかえってこないし、市場環境無視していいなら京王と東武の比較は?と聞いてもダンマリ
車両はボロい論もちゃんと反論してあるのにそれに明確な反論も無いくせに既成事実として扱う
何の根拠も示さず、反論されて返せもせず、そのくせ人の言うことは全部間違い、俺様の言うことは全部真実の世界
こんなだらしない無能が仕事なんかしてもロクな仕事しないのは道理
>>674
東武は激安?基準は?
京王より激高だけど
市場環境無視して近鉄と比較していいなら当然に京王と比較していい
更に激安かどうかに料金負担は一切計算に入れないバカ
そんな乗客居ません
図々しい要求?
誰がそんなことをどんな基準で決めたの?
料金負担したら君の言う激安にすらならないじゃん
ちなみに近鉄は今でも毎時直通の急行系走ってるよ
乞食とは頭が悪く甘ったれのだらしない糞社畜以外誰も呼んでいない
客であれば少しでもコスパ良いもの求めるのは当たり前であってそれを乞食と呼び憎悪剥き出しにするのは糞社畜だけ
0681吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/11/17(土) 13:44:07.68ID:1+ixVi4k0
>>680
京王って運賃安いの?
まあ、概して関東の大手私鉄は運賃安いイメージがあるが…


東海地方は大手でもお世辞に安いとは言えない…
0682名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 14:01:31.10ID:FoceBuBI0
>>675
見たところで何がわかるの?
君とは別人だとわかるとでも?
それぞれの道具ごとに別人キャラ演じるのは別に難しいことでも何でもない
別人の証拠には全く当たっていない
そんな曖昧な話で君だけを信じろとか平気で言う甘ったれぶりには辟易する
こちらは今でも現に別人の分まで一緒くたに俺の書き込み扱い年がら年中受け続けてるのだ
それにたった今も言った通り少しでもコスパ良く乗ろうとするのは利用者として当たり前
それに対して乞食と憎悪剥き出しにする他の利用者なんて居ない
そんなものは糞社畜だけ
優待券使われるのが悔しいならば優待券やめりゃいいだけなのにそういう言及は一切出来ないところも利用者ではなく社畜を裏付ける
職場などで共有して社畜同士の別人なんか居てもそんなものは別人だ大勢居るんだなんて価値は全くない
>>676
バカは人の書き込みがまだ読めません(笑)
0683名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 14:46:31.85ID:8f+dQxrt0
>>677
開発とやらの成否に利便性が影響すること何度も言ってるじゃん
居住地選定理由でアクセスがトップになってるじゃん
バカはそれでもまだわからないの?
>>678
さあ、そう言い切れる比較ってあっただろうか?
日光快速廃止が論点になってるのにそれに沿って比較したんではいろいろ都合が悪いのでわざわざ直通ある近距離区間に逸らすつまみ食い比較
しかもそれですら運賃だの運転本数だの人口、乗客数の多い市場環境の有利さ生かした部分でしか勝てない
所要時間では負け
必死に自分に都合のいい比較恣意的に引っ張ってきてすら完勝出来ない有様だ
まして日光と宇治山田あたり比較したらねえ
追加料金無しでは毎時急行系が今でも直通してる近鉄と乗り換え必須の東武
いや、快速があった時代ですら特に末期の2時間ヘッドが典型だが東武の方が本数すら少ない情けなさ
全てでは無いけど特に名古屋線中心に転クロ車やLCカーも走る近鉄に対してミクリまでは今やオールロングに成り下がった東武
その先も向かい合わせボックスがあり得るだけ
負担額計算する時も特急料金の有無もその金額も一切計算しないで済まそうとする偏向ぶり
君こそ関東鉄道会社マンセーの変態だな
0684名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 14:51:02.87ID:8f+dQxrt0
そもそも何でそんなにコスパ良い比較て勝ち誇りたがるんだか?
東武対乗客の図式の時はよりコスパ良いものを求める乗客の動きを乞食乞食と憎悪剥き出しにしてるのに不思議なもんだ
支離滅裂なんだな
まずは乗客にとってコスパ良いことはいいことなのかどうか、そこをちゃんと決めろや
「東武の方が近鉄よりコスパ良く優れています」と「東武に対してコスパ悪くするなと言う乗客は図々しい乞食で悪い行為です」が両立することはあり得んぞ
0685名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 15:08:55.00ID:2BUl8l0z0
近鉄名古屋線の急行も見直し入るだろうな
ホームドアが整備されるとドア位置の関係で2610や5200あたりはピンチ
0686名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 15:16:02.23ID:ijW3hUlq0
だったら追加料金列車含めて世の中みんな同一路線はドア数を揃えなきゃいけないのか?
グリーン車なんてもう無理だな(笑)
それともグリーン車4ドアにするか?
0687名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 15:16:40.88ID:ijW3hUlq0
おっと、ちなみに2610はドア数?
0688名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 15:18:58.55ID:ijW3hUlq0
それともドア位置か?
近鉄はインバータの量産車から若干寸法変更してドア位置ズレてるが、もうそれ以前の車両は少数になってる路線なんてあったか?
0689名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 15:21:27.45ID:2BUl8l0z0
特急もビスタあたりは退場に追い込まれるだろう
0691吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/11/17(土) 15:45:52.15ID:1+ixVi4k0
>>687
特急車を除いたら、4ドアやないのは5200系のみのはず
確か狭軌線も4ドア

特殊狭軌線は…
今はもう近鉄やなくなったしね


なお、ドア位置については知らない
0692名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 16:22:24.42ID:GJoI33Ge0
滋賀作に信者が多い新快速マンセー教では、3ドア転換クロスシート12両編成で07分22分52分(日中の琵琶湖線下り草津駅基準)に発車する過剰投資でスカスカの線路を京都駅以西特急並みのスピードで走る列車しか認めないから
0693名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 16:23:51.60ID:GJoI33Ge0
「料金不要の」を付けるの忘れた
0694名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 17:31:16.34ID:N9mElXUc0
>>680
>対近鉄比較にしても運賃料金は市場環境反映した認可で説明済み

じゃあ、東武や京王の運賃料金も市場環境を反映した認可で説明済みってことになるな
0695名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 17:54:44.56ID:N9mElXUc0
>>683
>開発とやらの成否に利便性が影響すること何度も言ってるじゃん
>居住地選定理由でアクセスがトップになってるじゃん

利便性とか職場・学校へのアクセスの良さとかって人によって違うと思うんだよね
実際のところ人口増加率が高い地域は(再)開発地なんだし・・・
埼玉東部なら越谷駅東口駅前再開発ビルのマンションとか区画整理中の西大袋地区とか越谷レイクタウン(ニュータウンです!)とか吉川美南とか南桜井駅周辺とか南栗橋とか・・・
JR宇都宮線だと快速通過駅(土呂・東大宮・新白岡・東鷲宮・栗橋)とかニューシャトル(新幹線建設に伴う町域3分割の見返りとして建設した新交通システム)と路線バスしかない地域(伊奈町)とかでも人口が増えてるわけだし
0696名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 19:05:46.90ID:58XEjtpD0
>>690
え?イスに拘るのはおかしいの?
じゃあなんでグリーン車とかグランクラスなんて商法があるの?
それにロングを批判する最大の理由は「詰め込みが効く」なんてことを鉄道会社か自分らの利益のためだけに利用するからだ
>>692 >>693
結局利用者目線としては何を言いたいのかさっぱりわからない上に、新快速の高速運転は京都以西や京阪神間に限ったことではない
>>694
そうだよ
先に市場環境無視した東武近鉄比較で東武絶賛するアホがいるからその論法では東武京王比較は?と持ち出してるだけだ
こちらが初めに東武京王比較持ち出した話ではない
>>695
何度も言ってるが、利便性は重要な一条件ではあっても全てではない
もちろん他の要因もある
そして「同じ条件ならば」と何度も言ってる通り利便性高い方がより開発が進んだり、上手くいったりする
それから利便性の良し悪しが人によってはその通り
ただし首都圏周辺では東京都心部への所要時間などが重要なポイントになる人が圧倒的に多い
それから東武の快速廃止の動きで言えば廃止になったことで利便性上がった人やその理由は全くないであろう
0697吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/11/17(土) 19:50:05.33ID:aKiBWHHd0
>>696
イスだけが鉄道のサービスかい?

漏れは学生時代は主に北陸特急の車内販売のバイトをしていたんやが、
グリーン車のお客さんにもそれなりのサービスを提供していたよ

…普通車のお客さんにはやらないことをね
上級のお客さんには普通車のお客さん以上のことをしないといけないからね

なお、グリーン車を利用するかしないかはお客さんの自由意志によるけどね
サービスはカネで買うものだよ

JLSOの元準社員がお伝えしました
0698吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/11/17(土) 20:02:46.33ID:aKiBWHHd0
あー、やだやだ
ロング=悪。クロス(転クロ)が至上ってと決めつける鉄ヲタ脳は

客としては詰込みはイヤやが、それじゃぁ運賃を安くすることはでけん
大量輸送を得意とする鉄道は逆とすれば少量輸送は苦手

言い方を変えれば、「それなりの」運賃なり料金がないと維持できん
運賃で稼ぐか、それなりの料金を頂かないとやれん

これって鉄道だけの話やないのは理解できるよね?

交渉ごとの得意なはずの君にそれが理解できないはずはないんやが…







…本当にそういう仕事をしているのならね(ボウヨミ
0699吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/11/17(土) 20:09:48.87ID:aKiBWHHd0
大人の事情ってのは必要悪でもある


…ガキやないのなら、世の中キレイ事じゃ済まないことは理解している
ハズ




…ガキやないのであればね

ガキ
0700名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 20:18:23.09ID:OB8XR5mG0
ここは支離滅裂な思考・発言を繰り返す学力不足で無知蒙昧な無学無識の東武快速廃止に消耗する関西マンセー新快速信者で常にドケチ糞乞食目線100%の世間知らず自己チュー無教養甘ったれきちがいニート長文乞食を嘲笑うスレですから
0701名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 20:39:20.65ID:mCdcdULN0
>>697
普通列車グリーン車ってどんなそれなりのサービスしてるのかね?
特に座れなくてグリーン料金払ってる状態の客にも
なるほどそれなら料金に見合うねってみんなが納得できるような説明してみてくれ
それから自由を奪わないというのは普通車をあまりに酷い状態にして不本意だがグリーン車に逃げる客を作らないことしてから言いたまえ
特に了解した上で立ってでもグリーン料金払うとかそれがキチンとしてればまずやらないだろう
>サービスはカネで買う
どの程度のカネでどの程度のサービス提供してくれるかはガチガチに決まっているわけではない
だからよりコスパ良いサービス提供してくれるほど高い評価になるのは当たり前
それが何かお困り?
0702名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 20:44:51.01ID:9RJ5br5a0
>>698
詰め込みしないと運賃上げるしかない
一体何を根拠に決めてるのかね?
鉄道会社の利益水準なり企業努力の仕方なりってのはガチガチに動かしようがなく誰がやっても同じに一定してるのかね?
企業なんてのは競争の強弱で「できる水準」がしばしば変わるがこれは一体何かね?
鉄道業界だけは何か例外で考える理由でもあるのかね?
まずは具体的にどの程度利益が無いといけないのか数字で言ってみろ
その数字出した根拠付きでな
それとダイヤ改正などで輸送力増強、逆に輸送力ダウン、こんなことした時の運賃との関係も説明してみろ
快速廃止になってなんで運賃下がらないんだろう?東武
>>699
鉄道会社のやってる事は全て正しい、批判はあり得ないって綺麗事言ってる世間知らずのクソガキが居るね
0703吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/11/17(土) 20:58:49.94ID:aKiBWHHd0
>>701
北陸特急って言ったやろ
普通列車やないんやよ

Jw所属時代…、JLSO転籍後やって上級のお客さんへのサービスへの
ことは忘れないよ

普通列車やなくて特急
いや、「特別急行」なんやからね

特急と「『特別急行』の違い」は今の時代、鉄ヲタなら理解できるよね?
0704名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 21:15:52.64ID:Ox2xVIrj0
>>696
「同じ条件ならば」の「同じ条件」の意味が不明なんだけど、(再)開発によって人口が増えてるよね
どの場所を便利と思うかは人によって違うのだから・・・

> ただし首都圏周辺では東京都心部への所要時間などが重要なポイントになる人が圧倒的に多い

埼玉県民の都内通勤者比率は、2015年国調で24.0%、1995年国調で28.5%だから「圧倒的に多い」は事実と違うな
むしろ埼玉県民の多数派は都内通勤者ではないよ(笑)

> それから東武の快速廃止の動きで言えば廃止になったことで利便性上がった人やその理由は全くないであろう

沿線住民で「快速」に利便性を感じる人の割合が圧倒的に少なかったからでしょ
多くの人にとって利便性が高いのであれば廃止どころか増発されてるよ、商売なんだから(笑)
0705吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/11/17(土) 21:21:27.89ID:aKiBWHHd0
>>702
ふーむ…
鉄道会社がやることはすべて正しいとは漏れも思わんね

でも収益が見込めないのであれば、かかる費用は減さんならん
客に対する影響は最小限に抑えなならんが、どこが最小限なんかは
仕事としてやなんならん企業としてはシビアな判断が求められる

鉄ヲタと「中の人」とは判断基準が違うんだよ
大人ならばそれは理解できるよね

…大人やなくてガキならばそうやないが
とはいえ、その意見は切り捨てず考慮すべきではあるんやけどさ
0706名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 21:49:40.13ID:TUFRTWHZ0
東武始発が浅草で北千住が地下鉄JRとの連絡駅で
やっぱり使えないね
北千住から新宿って遠いよ
0707名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 22:39:17.97ID:Ufgifedo0
>>706
遠方の人は久喜・栗橋でJR宇都宮線に乗り換え、春日部の人は野田線で大宮に出てJR埼京線か湘南新宿ラインに乗れば良いだけでは?
無理して北千住・浅草まで行く必要はないし、東武にこだわるなら半蔵門線直通列車で大手町まで行き丸ノ内線に乗り換えて新宿を目指せば良い
0708名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 00:45:07.93ID:PYHPGHQs0
>>703
これまでの話の流れ、論点
それら考えてなぜ北陸特急だけの話にしなければいけない理由があるのだろう?
なぜ首都圏の普通列車グリーン車の事は考えてはいけない理由があるのだろう?
言うまでも無いが、北陸特急に相応のサービスがあった、が首都圏の普通列車グリーン料金は適正だ、の根拠にはならん
>>704
一番簡単なのは春日部同士で比較することだ
そして春日部から北千住が20分の列車が多発するか30分が基本になるか
これで比較すれば一番わかりやすい
他の条件が極力同じになる
開発しても価格設定と売れ行きなどは所詮市場原理の世界
交通利便性に多くの場合左右される
>都内通勤者比率
随分大雑把な話してるな
まずは春日部のような東京通勤圏のみならず埼玉県全体で数字だしてること
更に何がアクセス便利か、は様々あるはずなのに仮に20%としてなぜ少数派と言い切れるんだか?
残りの80%の利便性感じるポイントはみんな同じなのかね?
実際には様々な利便性像があって20%台ですら一番多数派なんじゃ無いのかね?
都内通勤よりも多数派になるものがあるなら言ってみてくれ
0709吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/11/18(日) 01:04:41.85ID:d4GLTodm0
>>708
普通列車のグリーン車と特急のグリーン車とを同列に語るなよ…
とはいえ、サロ110ならばとかくとしても今のE231系やE233系の
グリーン車は正直「普通車よりかは上級の座席車両」とは思っても
グリーン車の名乗るだけの風格があるとは思えないね
CAの車内サービスがあるとは言ってもね
こちらの鉄道で言えば名鉄の特別車に毛が生えた程度と言っても
過言ではないやろうね


なお、北陸特急は漏れの若き頃に経験をもとに語っているだけだよ
腐っても国鉄から引き継いだモノは当時でもあったと思いたい

…まぁ、その頃でもグリーン車に「上級の客」が乗っていたとはいいがたい
状況をよく見かけたのは否定しないけどね

…カネさえ出せば「上級の客」ではないことは学んだね
0710名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 01:09:33.48ID:nTi7brrW0
なぜ都心部へ向かう路線が乗客も多く主要幹線になるのだろう?
そして何よりここは鉄道を論じてるスレだ
道路の話をしてるスレでは無い
鉄道利用者はどんな人が多いのだろう?
今も言ったが、なぜ都心部へ向かう路線が輸送人員も輸送力も大きい幹線なのだろう?
>利便性感じる人が少なかった
また論点ズラす(笑)
そもそも利便性感じる人が少なかった、にしてもあんな本数など存在感薄めてるからだ
本数が違うだけでも存在感はまるで違うのだ
春日部北千住間を乗り通す客は決してごく一部レアな少数派では無い
そしてその人たちは運転本数やダイヤなど自分が使える状況にあっても「私は途中駅に停まりながら30分かけて北千住まで行く方がいいんだ」なんて乗客は居ない
潜在的需要含め「使いたくても使えなかった」だけである
>商売なんだから
商売なんだから少しでも客単価上げようなんて自分の都合だけ考えた特急誘導
そのために邪魔になるから廃止しただけである
顧客ニーズが高い=事業者にとって商売上都合の良い商品とは限らない
幸楽苑というラーメンチェーンが大きく失速した一つのきっかけになったのもそこだ
顧客ニーズが高かったのにもっと客単価上げて利益率高めたいばかりに最安の中華そばを廃止したことだ
利益率高いというのはしばしば顧客ニーズとはズレる
客の立場から言えばもっと安く出来るのではないか?或いは同じ価格でもっと品質上げられるのではないか?になるからだ
0711名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 01:25:21.13ID:nTi7brrW0
元気寿司という会社がスシローと統合決めた時もそれが出ている
スシローの前にかっぱ寿司と統合交渉していたのだ
あくまでそれをまとめた米卸神明の社長によれば、だがかっぱ寿司に対して「効率を犠牲にしても集客に力を」と言ったがかっぱ寿司はあくまで利益率など効率重視で聞かなかったそうだ
スシローはその真逆である
本当かどうかは眉唾だが、自ら「原価率50%」などと原価率の高さをアピールする
原価率が高いというのは商売上の都合から言えば良くないことだ
しかし客にとっては特に食材原価率は高ければ高いほど魅力的なのだ
だからそんな宣伝するのだ
客は食材原価率低く効率良い商売上都合の良い店の方に魅力なんか感じない
0712名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 01:46:54.86ID:8Eu9MqRk0
こういう顧客の都合と会社の商売上の都合の相容れない部分をより顧客の都合重視に動かすのはやはり競争原理なんだな
競争がロクに働いてないほど企業は顧客の都合など知ったことかと自らの商売上の都合ばかり押し通して行く
残念だが、鉄道業界はそういう構図の多い業界だ
>>705
>正しいとは思わんね
思ってるような言動しかしてないな(笑)
>シビアな判断
そのシビアな判断の基準を聞いとるのだ
それも出ないで何を言うとる?
シビアな判断というのは売り手だけがするものではない 買い手は買い手の基準でするのが当たり前だ
それを乞食のなんの罵倒するなら売り手のシビアな判断とやらもただの乞食である
売り手だけがシビアな判断をし、売り手の言うシビアな判断だけが唯一正しいわけではない
どうも君の言動は鉄道会社の言い分は全て正しいにしかなってないのだ
俺は君に「求められる利益水準」なり数値を示せと言ったはずだ
世の中何かの事情でそういう話になった時に企業側が自分の言い分の数値を示してすらすんなりと「わかりました、では我々も我慢してその数値になるように協力しましょう」なんてまずならない
数値自体の積算根拠が問われたり、その数値にする方法論も企業自らの努力余地がまずどのくらいあるか、など「企業側の言い分鵜呑みにしないで」検証されるのが当たり前だ
増して君の話は数値示すことすら出来てないそれ未満の話だ
一円たりとも余計に儲けたいだけで「はいそうですか、では我々客が我慢して協力しましょう」なんてそんな甘い話は聞いたことない
0713名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 02:05:23.10ID:W1cNJRJc0
>中の人とは判断基準が違うんだよ
>大人ならば理解できるよね
大丈夫か?これ、まるで俺と対立してるのは中の人だと言ってるようなものだが(笑)
元より基準が違うことなんか知っとる
だからおりに触れて利用者には動機がなく社畜にしか動機のない言動と言っとるのだ
そして大人ならば理解してるのが当たり前なのは、そういう中の人と外の人の食い違いの場合、利益相反から言っても、出てる話の根拠から言っても「中の人の言うことが無条件に一番正しく最大限に尊重されるべきもの」ではないことくらい理解してるのが当たり前だ
そんなことは中の人ですら大人であれば理解している
中の人の言い分を絶対視したがるのはただの世間知らずの甘ったれたクソガキだ
>切り捨てず考慮すべき
なんだ?この「中の人」が上から目線っぽい言い方は?
「お願い」を「好意で聞いてやる」立場にでもなってるつもりか?
0714名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 02:09:46.45ID:nTB+UNaq0
この人病気?
無職底辺生活が長い人?
基地外?
0715名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 02:14:55.37ID:OzzalHSb0
かわいそうな人だから
みんなの遊び道具になってるのに気付かないんだよ
0716名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 02:15:12.63ID:W1cNJRJc0
>>707
やれやれ
都心直結幹線の走ってる春日部が都心からは大宮で野田線乗り換えて岩槻より遠い駅扱いか(呆)
>>709
君は本当にコミュニケーション能力無いクソガキのままだね
若い頃ってこれでそれなりにいい年なの?
情けねえな
これまでのスレの流れに対してこの書き込みは結局において何を言いたいのかさっぱりわからない
同列とか言うことではなく、追加料金取ると言うことは追加料金取るに相応しいサービスしてるのか?という一般論でしかしてない
それとも普通列車グリーン車は追加料金取るだけ取ってそれに見合うサービスなんかなくてもいいとでも言うのかね?
典型的に中の人は良くても外の人はまるで良いとも正しいとも思わない話だ
0717名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 02:19:13.17ID:W1cNJRJc0
>>714 >>715
ほうらまた出た
反論出来ないのが悔しくて単に頭に血が上った罵倒だけ書き込みの恥ずかしさ
しかも毎度おなじみこんな時間でも突然現れて短時間に別ID連投して応答までしてみせて別人装う超低脳芝居をいつも通りワンパターンに平気でやれる馬鹿さ加減
0718名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 09:27:44.29ID:cgjwzw2q0
>>708
相変わらず馬鹿のくせに偉そうだな

> 都内通勤よりも多数派になるものがあるなら言ってみてくれ

春日部市の場合、市内に常住する15歳以上通勤・通学者のうち、他市区町村内へ通勤・通学する人の比率(流出率)は平成22年国調で62.7%なので
残りの37.3%は春日部市内へ通勤・通学していることになるな(笑)

春日部市人口ビジョン 18頁
http://www.city.kasukabe.lg.jp/shisei/shisaku/sogoshinkopro/sougousenryaku/index.files/zinnkoubizyonnhenn.pdf

埼玉県民の生活圏域についての一考察(通勤通学動向から見た県民の動き)も併せて読んでおけ

埼玉りそな経済情報 2013年4月号 5〜8頁
http://www.sarfic.or.jp/report/pdf/resona04.2013.pdf

埼玉りそな経済情報 2013年5月号 5〜8頁
http://www.sarfic.or.jp/report/pdf/resona05.2013.pdf
0719名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 09:54:49.46ID:cgjwzw2q0
>>708
また、埼玉県内の消費者が買物をどこでしているかといった買物行動の実態は

「平成27年度 埼玉県広域消費動向調査報告書(概要版)」
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0801/documents/gaiyo.pdf

の9〜11頁に商圏の一覧表と地図があるので確認しておけ
人の動きがわかるから
0720名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 10:50:31.44ID:0ETOaaJd0
普通列車のグリーン車は特急列車の普通車相当の設備で列車種別にかかわらずグリーン料金は設備の利用料相当だってことは国鉄時代からなんら変わらないと思うが新快速マンセー信者の滋賀作乞食は知らないのか?!
0721名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 11:15:04.12ID:63SzjON90
超文氏の投稿には100ものソースを凌駕する優位性や効力がある
今更慌てて>>718>>719のような雑な資料出しても無駄
0723名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 11:28:57.49ID:gyaAc3/g0
>>718
馬鹿のくせに偉そうなのは君の方だ(笑)
まず君は何時ものことだが社会常識というものが無い
資料引っ張ってくるのは大いに構わないことだ
ただしそれをもって自説が正しいとか主張したいものは資料提示すると同時にその資料の中から具体的にこの部分、と引用し、それをもって自説がどう正しいと思うのか主旨を説明するのが一般社会では常識である
学術論文だろうがメディアなどにも見られる評論記事だろうがみんなそうなっている
君のように資料丸ごと一式、もしくはページ数だけぼんと出しておいて読んでおけ、はあり得ない
それでは相手側は君の言い分が何か、正しいか否か考えるのにも無駄に労力時間を費やされる
そういういかにも相手の立場に立たないのが社会常識ない馬鹿である君らしいっちゃ君らしいし、一連の乗客のことなどまるで考えず自分らの立場や利益ばかり追いかけている社畜書き込みとも一致する
おそらく鉄道業界には真剣にこんな程度のレベルのが居るのだろう
0724名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 11:43:56.32ID:3c46Njg90
さらにこの資料、例えばりそなはあくまでこの人の推測など含めた分析も入っている
例えば流入率によって生活圏に組み入れるかどうか、についても10%では広域的過ぎ、5%では狭域的過ぎるので間をとって7.5にしたという断りがある
そういう基本前提おいた上でもあえて見てみよう
ただし申し訳ないが君が一番上に貼った
人口ビジョンだけは何度やっても開けない
俺のインフラかショボいのかもしれない(笑)
それについては後で別のところで見てみよう
それで何か追加で言うことがあればその時にまた反応する
一方その資料の前にある「お題目」はその資料開けなくても言える範囲のことはここで言っておく
君はビジョンから残り推計し、市内を37.3%て一番多いと強調している
ま、細かいこと言えばこの種のものと言うのは常に合計100%になると決まっているものではなくなぜそう断定したのかビジョンに断定出来る根拠でも入ってるのかはわからない
ま、それはいい
ではその市内が一番多い、とはどんな人たちなのだろう?という分析だ
0725名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 11:48:27.03ID:KOt6jftuO
長文乞食は一度もソースを出さないくせに、偉そうに文句ばかり。
こんなやつは何の役にも立たない。
だから乞食で終わりそうだな。
0726名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 11:52:21.73ID:Gbxcgts70
各自治体の人口ビジョンとか埼りそのレポートとかに書いてあることは沿線住民にとっては「あたりまえ」の事実なんだけど、長文乞食は認めたくないんだな
快速廃止批判に都合が悪いから(大笑)
0727名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 11:56:07.95ID:3c46Njg90
春日部というところがそれだけ雇用含めた求心力のある街なのだろうか?ということだ
ここで問題になったのは「開発が人口を増やす」という話であり、「アクセス利便性が居住地選定理由になる」という話である
つまりこれらは市域をまたいだ流動性高い人の動きの話であり、代々ずーっと春日部から動かない、みたいな(例えば市内で零細の町工場や個人商店営んでるなど)人の話はあまり関係ないのである
で、春日部という街がそうではない、市外から職住とも春日部という形で居住地移してくる人が多いのか?
それをりそなのリンクから考察してみる
それを見ると春日部は生活圏としては狭域でしかなく、昼夜人口比率も低くて拠点性は無いとされている
つまり春日部にそんな機能はあまりないのだ
実際流入自体も杉戸や宮代から10%未満程度しかない
逆に春日部自体がさいたまの広域生活圏に組み入れられてるくらいだ
0728名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 12:05:45.68ID:KRLzk2NH0
そのさいたまの広域生活圏組み入れについても上に書いた通り7.5%以上で組み入れられる程度のものであり、実際春日部の数値も10%強程度にしかなってない
20%台を少数派とか言ってたのは一体なんなんだか?
ま、それはともかく、まずは市内職住という人がどんな人なのか?アクセスの良さで他市から居住地選択してきた人たちなのか?
まずはそこを分析してみることだね
それかられる最後にある買い物商圏の話はあまり関係ない
アクセス良し悪し考える時に真っ先に考えられるのは通勤である
都内通勤で生計立ててる人の家では買い物の際もいつも都内へ出かけるわけではない
通勤での流入と買い物のそれでは数字に違いがあることもここの資料から読み取れるはずだ

ところで一番根本の部分
スレに立ち返ってこれらの話が快速廃止正当化の根拠になってるのだろうか?
0729名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 12:10:24.43ID:KRLzk2NH0
>>722
君起き抜けなのか
>>725 >>726
また毎度おなじみ常時監視中の即反応、短時間ID違い連投攻撃で頭に血が上った悔しさ発散ですね
当たり前にみんな知ってることならレポート出す意味あるのかね?
快速廃止正当化にどこがどう役立ってるのかね?
そもそも春日部から都心へのアクセスいかんでもこのレポートに出てくるような数字って動く可能性あるんだよ
0730名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 13:22:41.21ID:Gbxcgts70
長文乞食の主張を証明するデータは一度も出てこないのはなぜ?
出てくるのは

通勤・通学圏や生活圏からして昔あった東武の快速に利便性を感じる人は少ない

というデータばかり(大笑)
0731吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/11/18(日) 13:46:56.72ID:WrC/Ditz0
>>730
それ以前に、彼は他人のカキコを曲解罵倒することはあっても自分からネタふりはしないからね

「社畜」がいないと困るのは実は彼やったりもする
0732名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 13:58:11.47ID:KOt6jftuO
>>731
そうなんです。
だから長文乞食はよく「俺に東武批判を止めさせたいから・・・」と書いてるが、本当に東武批判を止めさせたいなら我々も書かなければ、長文乞食も書きようがない。
しかし、ここは長文乞食のお馬鹿な長文を見たくて遊ぶのが目的。
0733名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 15:01:12.82ID:65YT3Q+v0
あーまたお得意の短時間IDコロコロ一人問答芝居が始まりましたな
しかしまあよくいつもいつも都合よく「別人」(笑)が現れて応答してくれること
>>730
利便性感じる人は少ない裏付けになるデータなんてどこにあった?(笑)
具体的にこれがこうだからと説明よろしく
ここまで出てきてるのは君自身がロクに分析読解すら出来てないデータをなおかつデータ自体も何も言ってもいないことに勝手に拡大解釈してるだけのことだ
悔しかったらデータの中身について俺が指摘したことにきちんと一つ一つ反論してからにしよう
>>731
どこがどう曲解なのだろう?具体的に
そして社畜に「」つけるのは相変わらず社畜の存在何が何でも認めたがらない現に社畜以外に根拠や動機の無い言動
>>732
遊ぶのが目的で「楽しんでる」(笑)わりには「詰んでるから敗北宣言しろ」「こんなところに書き込んでないで」に代表される「何とか書き込みやめさせよう」書き込みやら頭に血が上った罵倒だけ書き込みやらワンサカ(笑)
そして楽しんでるとは思えないほど必死の常時監視でいつでも反応速い(笑)
0734名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 15:10:46.40ID:Gbxcgts70
>>733
長文乞食は1匹で他のすべての人を相手にしているから「反応が速い」と感じるのだろうな(大笑)
0735名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 16:19:45.96ID:cePjmlAB0
>>729 >>733
チョーコジくんの主張

春日部の人口減少は東武のせいだ
快速があれば春日部の人口は増える
鉄道会社の施策で人口は増える

のソースよろしく
「可能性がある」という思い込みはダメだぞ
人は仕事や住宅を求めて引っ越しするんだよ
生殖可能な男女が交わるから子供が生まれるんだよ
快速があれば人口が増えるなんてことはあり得ない
0736名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 17:36:56.56ID:T4Cyi4TN0
>>733
>「詰んでるから敗北宣言しろ」「こんなところに書き込んでないで」に代表される「何とか書き込みやめさせよう」書き込み

新快速マンセー教徒のキティさんを弄って発狂させて楽しむスレだから
0737名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 18:01:44.73ID:rSHhsMOq0
>>734
とすると長文乞食って君のことか?
いつも同じタイミングでやってくる自称
全ての人(笑)
自ら中の人は の視点で外の人とは違うんだとゲロったものを自称外の人が大勢必死に守ろうとしてます(爆笑)
>>735
実績が無いものの証明のしようがない
やってみればすぐに証拠が出るであろう、は新快速効果だのTX効果だのみればわかる通り
これらもやる前に立証は出来ません
>>736
と、言ってるくせにイラつき頭に血が上ってる書き込みとやめさせよう必死の書き込みてんこ盛り
0738名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 18:33:55.35ID:KOt6jftuO
>>737
長文乞食と書かれて直ぐに反応するお前が長文乞食。
お前がレスしないのも長文乞食。
たまに一人で会話する時あるみたいだが。
0739吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/11/18(日) 19:10:56.20ID:d4GLTodm0
>>733
君に好意的に応答カキコをする人が現れないのはなんでなんやろうね(棒

へへへ、今日は中々レアな物をゲットできた…
今日は普段っ出入りできんところに入れたからね

あ、このスレには関係ないことやったわw
0740名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 19:58:13.40ID:A8P7hWHV0
じゃあ社畜と言われてすぐに反応するのは社畜なんだね
年がら年中一人で会話してる社畜
一人何役芝居してるから好意的応答カキコする人なんていつでもすぐに簡単に自由やりたい放題に
登場させられる社畜w
0741名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 20:17:07.71ID:KOt6jftuO
>>740
全文にレスしているお前が何故>>721にはレスしないの?
珍しく長文乞食を誉めるコメントなのに。
0742吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/11/18(日) 20:24:15.12ID:d4GLTodm0
>>740
「すぐに」というが、「すぐ」ってのは時間的にどれくらいかね?

世の中には「ただいま発車します」と放送もその後発車メロディ&ブザー
長鳴、ドア閉め、電鈴2打という手順を踏んで、放送から1分超でやっと発車
する鉄道もあるんやけど…

で、「すぐ」ってのは具体的にどれくらいなんやろか?
0743吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/11/18(日) 20:29:57.61ID:d4GLTodm0
>>741
可能性1:自演やから
可能性2:味方のカキコやから






可能性3:いわゆる「ほめ殺し」であることに気づいていないから
0744名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 20:47:32.48ID:T4Cyi4TN0
>>737
> 実績が無いものの証明のしようがない
> やってみればすぐに証拠が出るであろう、は新快速効果だのTX効果だのみればわかる通り

長文乞食とニワトリは三歩歩けばモノを忘れる −詠み人知らず
0745名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 21:48:27.85ID:CLDRqSlk0
ここは支離滅裂な思考・発言を繰り返す学力不足で無知蒙昧な無学無識の東武快速廃止に消耗するJR西マンセー新快速信者で常にドケチ糞乞食目線100%の世間知らず自己チュー無教養甘ったれきちがいニート長文乞食を嘲笑うスレですから
0746名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 23:31:01.50ID:LkmGrNEH0
>>741 >>743
誰も全てに反応するとは言っていない
現時点で反応する必要も感じないし、
そして現時点では反応するにしてもなんと反応すればよいのかもわからない
それこそ>>743流に言えば正直敵か味方かもわからない
そもそも俺は>>724以下資料やソースの内容自体にツッコミ入れてる通り、資料やソースなんか一切無駄だそんなことより俺が個人的に言うことが正しいなどと社畜さん並のことは言ってはいない
残念ながら自説の正しさ証明のつもりで資料出してくる社畜さんが頭が悪くてそうなってないことを突っ込む方がよほど愉快で面白い
>>742
それはまず言い出しっぺで3時間近く経った反応にすぐにと言い放った>>738に聞く方が適切だと思うが
ま、自分で自分に聞くことになるんだろうけど
しかし君、ネーム入れてても全く意味ないね
よほど頭に血が上ってるらしくて完全に何時もの「中の人」(笑)モードになってるね
>>744
で、君が長文乞食なの?それともニワトリなの?
0747名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 23:35:24.20ID:LkmGrNEH0
>>745
今日も頭に血が上りっぱなしなんだねえ
中身ある反論は何もなく念押しに念押して罵倒書き込みをこれでもかと連投(笑)
自称大勢総動員(爆笑)
君のやり方ではいつでも自由に「中の人の考え方だけ」の好意的応答する人を登場させることができるんでしょう(笑)
0748名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 23:48:39.08ID:6IzifrrG0
>>746
長文乞食とは、君のことだよ


長文乞食とは、精神病院から抜け出してきた君のことだよ


長文乞食とは、東武快速廃止に消耗してる君のことだよ


長文乞食とは、ダイヤ改正から1年半以上経ってるのに未だ現実が受け入れられない君のことだよ


長文乞食とは、昔は良かったといつも口にしながら生きている君のことだよ


長文乞食とは、無学無識で世間知らずの甘ったれであることに気づかない君のことだよ


そろそろ気がつきなよ、詰んでることに...
0749名無しでGO!
垢版 |
2018/11/19(月) 07:20:15.52ID:SPfgg6QxO
チョーコジだって誰が長文乞食かは知っている。
ただ反論出来ないと「長文乞食って誰のこと?」と逃げるのが常套手段。
0750名無しでGO!
垢版 |
2018/11/19(月) 08:54:52.17ID:Fhobef+r0
電車に乗り換えずに行ける繁華街が北千住浅草は残念だね
やっぱり新宿とかの方が良い
でも電車乗換面倒だから北千住とかで済ませたりするんですけど酒飲むと乗り換え面倒

やっぱり京王の様に渋谷、新宿がターミナルの方がうらやましい

もし東武快速運転していたとしても新越谷に停車させないと
武蔵野線乗り換え客が不便なので
春日部の次は北千住って言うのは今の時代無理があるからね

埼京線がない時代の快速なら新越谷通過でもいいけど今は新宿に行く人は
武蔵野線で武蔵浦和に出て埼京線でという人もいるだろうからね
0751名無しでGO!
垢版 |
2018/11/19(月) 10:57:18.17ID:XBIIJ+wI0
>>750
東武沿線の人で新宿へ行くのにかつての快速を使ってた人っていたのか?
わざわざ遠回りするか?
春日部の人は大宮から、久喜・栗橋以北の人は久喜・栗橋から、それぞれJR利用が合理的かつ一般的だろ?
0752名無しでGO!
垢版 |
2018/11/19(月) 11:11:23.86ID:V3nPs35l0
幸手駅橋上化(西口開設)に合わせて久喜駅東側の朝日バス(旧東武バス)路線が再編、幸手駅西口へ乗り入れ開始になるかもしれないし(これは久喜市民・幸手市民の悲願です)
0753名無しでGO!
垢版 |
2018/11/19(月) 11:17:26.87ID:V3nPs35l0
東武公〜新宿の場合は久喜経由でJR利用が便利だけど、夕方から夜の久喜→東武公は営業列車は毎時3本しかない
現状、夕方から夜の久喜→東武公は回送列車が何本もあるからそれを営業すれば利用しやすくなる
0754名無しでGO!
垢版 |
2018/11/19(月) 12:06:00.56ID:7TxpWBPI0
>>748 >>749
中身のある反論出来ない悔しさぶつける頭に血がお上りさんの憂さ晴らしご苦労様でした
それだけ君の程度を晒してるだけ
ありもしないこと混ぜるのも全然へっちゃら
別に俺は精神病院入院してる人を蔑視や中傷するほど君のような幼稚なガキンチョでは無いが、生憎俺自身は精神病院に入院通院したことはない
ま、中国人や朝鮮人よりは俺たちは高等生物だと本気で信じてそうなネトウヨあたりと同レベルなんだろうね
で、こんなこと言うとこういうガキンチョの典型的反応は「お前は朝鮮人で精神病院に入ってたんだろう」なんだな(笑)
バカ過ぎて話にならない
自分が良けれは、だけで頭の中の容量は限界なのだ
こういうバカは人種差別に反対する白人とか、男女平等訴える男とか想像がつかない
そんな頭だから鉄道会社の利益だけ考えるだけで頭の中は満タンなんだろう
0755名無しでGO!
垢版 |
2018/11/19(月) 12:28:04.34ID:uXDwd7/A0
後は必要以上の糞束ヨイショだな
糞束社畜か
>>750
快速を新越谷に停めるべきかどうか、は俺も検討の余地はあると思う
ただし新宿行くのに武蔵野線乗り換えルートなんてそんなにメリットあるか?
時間優先比較しても負担額優先比較してもネットで検索してすら他にもっといい案が出てきたりする
そういうルート選びするのは基本は極力国鉄(JR)にしないと不安で仕方が無い調べるリテラシーすらもない人じゃないのか?
そもそもそれ以前に都内へ向かう、というとなぜ目的地は東京駅だったり池袋新宿渋谷ばかりが出てくるのかが不思議だ
いかにも束に都合のいいとこ選んでます、な感じ
東京という都市はビジネスだろうが繁華街だろうがそれらの街に少数集中してる街ではない
それにここで論点になったアクセス良し悪しはまず通勤考える人がほとんどでまず繁華街考える人なんて居るんだか?
更に細かいこと言えば渋谷なんてここしばらく「若い人以外寄り付かない街」のように言われてる
更に君が新宿でなければ、はどんなとこへ行くのだろう?
やっぱ新宿でなければね、とか言って北千住や埼玉県内にもあるような店に行ってたりして(笑)
0756名無しでGO!
垢版 |
2018/11/19(月) 12:41:24.21ID:uXDwd7/A0
>>751
そうか?
そもそもなぜ相変わらず頭の中は都内というと新宿一極集中なのかもわからんが、それは置いても春日部から大宮周りルートは検索しても必ずしも到達時間早くならない
あくまでタイミングが合えば、の話だ
そして負担額は高い
これなら北千住周りなんて居ないだろと考える方がおかしい
更にタイミングが合えば、の所要時間についても北千住周りのいろんなルート検索すると10分から30分程度の差だ
それは快速が無い今の話だ
タイミングが合えば、で良いなら快速あれば10分縮まる
増して俺が言ってるように快速をかつてのようなショボイ本数に留めず頻発すれば尚更北千住周りが現実的になる
所要時間変わらない、到達時間早くならない、で負担額高くて混雑がより酷い束ルート選ぶ
ま、情弱でなければやらないんでない?
>>753
東武短距離しか利用せず束ルート増客に貢献するように東武は増発しろか
凄いな(笑)東武利益しか眼中に無い東武社畜であれば反発してよさそうな話だ
こんな話への反応でも東武の社畜か束の社畜かリトマス試験紙にでもなりそうだな
0757名無しでGO!
垢版 |
2018/11/19(月) 12:42:33.38ID:SPfgg6QxO
毎度の事ながらチョーコジは朝寝坊だ。
ニートと言う呑気な生活で笑えます。
0758名無しでGO!
垢版 |
2018/11/19(月) 13:04:18.85ID:Th3/VuW20
>>756
>東武短距離しか利用せず束ルート増客に貢献するように東武は増発しろか

東武公〜久喜は「都内へ行く人だけが利用する区間」というわけではないと思うが・・・
しかも >>753 の望みは増発ではなくて「回送してるなら営業してくれ」なんだろうし・・・
0759名無しでGO!
垢版 |
2018/11/19(月) 13:42:52.12ID:ZOz0YyhP0
>>756
春日部〜新宿の移動は通常は大宮経由だよ
乗り換え1回、IC運賃772円、所要時間60〜70分程度
JR大宮駅には新宿駅先着列車(湘南新宿ライン or 埼京線)と発車時刻の案内表示がある
新宿駅と池袋駅にも同様に大宮駅先着列車と発車時刻の案内表示がある

春日部〜新宿の移動で安さと乗り換えの容易さを求めるなら半直急行大手町乗り換え丸ノ内線
乗り換え1回、IC運賃648円、所要時間80〜90分前後

大宮経由も大手町経由も本数は同程度
東武の快速は選択肢になかった(笑)
0760名無しでGO!
垢版 |
2018/11/19(月) 14:03:26.18ID:mhGylZg00
北千住から大手町で半蔵門線なんて余程乗り換えが嫌じゃないと使わないだろ
千代田線の方が10分ぐらい早いんだから
0761名無しでGO!
垢版 |
2018/11/19(月) 14:04:49.97ID:26/+XBoR0
新快速マンセー教徒の滋賀作さんは土地鑑が全然ないから
0762名無しでGO!
垢版 |
2018/11/19(月) 14:09:13.83ID:26/+XBoR0
>>760
だから普通の人は春日部〜新宿は大宮経由一択なんでしょ
0763吉田都 ◆eYark7TJ1c
垢版 |
2018/11/19(月) 15:02:24.81ID:YP6uA0j70
>>754
釣り針でかいな…
まぁ、「漏れ」あてやないからどうでもいいけどさ


あー、出頭してこなあかんのか…
休憩時間潰れちまうな

んん、面倒やなぁ…
0764名無しでGO!
垢版 |
2018/11/19(月) 18:13:15.27ID:RnTGFYCj0
>>757
ふーん 誰に言ってるんだろう?
君の理屈だと以降ももっと朝寝坊の人がどんどん登場するんだね
>>758
だってその話出してきてそれと絡めてたじゃん
だったらそんな乗り継ぎの話しないで単にこの区間の回送を営業して欲しいでいい話でしょ?
>>759
通常はそうだって根拠は?
みんな負担額なんてどうでもよくて気にしないの?
きっと君は鉄道会社に落とす金はどんぶり勘定に気にしない人じゃないとセコイだコジキだ始めるんだろうね?
で、必ずしも早くないとか突っ込まれたら今度は乗り換え回数だと
時間も負担額もどうでもよくて乗り換え回数だけ気にする人ってどんだけ居るんだろう?
少なくともみんなそうだ、それが普通だには思えないね
しかも君の理屈ならば例えば埼京線各停に乗っちゃったとして途中で快速待避します、新宿へは快速が先着します、って言われても乗り換え回数増えると頑として乗り換えないんだろうね
君のここでの東武快速否定論はそういうことだもんね
本数は以前の本数に拘る理由はなし
増やせばいいだけ
そして君の中では都内へ行くっていうとみんな目指すは新宿なのかね?
あとさ、大宮って乗り換え遠いんだよね
特に埼京線になると
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況