>>152
>JRが旅客有利側に規則に反することをするのは自由
そうかな?
規則は双方が守る義務があるし
会社に損害を与える行為や株主の利益を損ねる行為は問題あるよね
まあ旅客側にとっては関係のない話でサービスはありがたく受けておけばいいわけだが

ところで>>148の疑問ってさ
詳しく書くとこういうことじゃないの?
「関西地区で他駅発を売らないのは規則通りで、他の地域やMVは旅客有利のサービスで売っている」
「関西地区で他駅発を売らないのは規則規則に反しており、他の地域やMVは規則通りに売ってる」
正しいのは前者後者?