その新型特急ラビューの試乗会も乗車券代が含まないで、参加費2500円は実質的に去年より値上げ…。
40000系は乗車券代込みだった上、(Sトレイン:2000円)(拝島ライナー:1500円)デュアルシート(ロング・クロス)なので格安クラスだったし、
その上、Sトレインは午前中の池袋発と午後の西武球場前発の2コースだったのが、ラビューでは夕方の西武球場前発のみにしたのも、混雑を分散する目的。
特に去年の拝島ライナーは西武新宿発で、そのまま玉川上水車両基地に先行入場出来た理由で、倍率が意外と高かった。
https://www.seiburailway.jp/news/news-release/2018/20190214Laview_ohiromeevent.pdf