事情もわからずに首都圏の電車が遅いだの特別快速の停車駅が多いだの
言いがかりをつける馬鹿に文句言われる筋合いなどないが

種別というのは線区ごとの相対評価だからな
新大阪や尼崎を出たら一面の大平原のところとは違い、
住宅が密集していてそれに比例して優等通過駅でも利用者が多いからな

中央線にしても一番寂れていると言われる東小金井でさえ高架化後の再開発で
店が増えたし、大学があるのもあって利用者もそれなりにいるからおいそれと
JR宝塚線自爆テロ無差別殺人事件を引き起こした殺人会社酉みたいに毎時4本とか
人間の組んだとは思えない糞ダイヤというわけにもいかないんだよ