全車指定席にしたことで、いつも以上に指定席を購入できるメリットがあるからありがたい。

ネット普及して指定席が変えるから、今時自由席は時代遅れ。自由席は空いてるのに指定席は満席とかあるし、混雑時も普通車全体に分散する。

今までの自由席ユーザーにとっては値上げ感があるだろうけど、指定席ユーザーからすると値下げになる距離設定が存在する。例外はあるだろうけど。

購入操作のめんどくささがあるから、逃げられないようにホーム上で普通列車グリーン券を買うのと同じくらい簡単に買えるような、クイック感があれば不満な人を減らせる。

「指定席券売機のトップ画面」で、あずさ・かいじの特急券の簡単購入ボタンを押す。

「下車駅を選択して下さい画面」で、同じ画面内で「どの席でも良い、窓側、通路側」のボタンから選ぶ。

「お金を入れて下さい」だの「カードを入れて下さい」の画面。

購入画面を除けば、2面くらいで終わらせれば、時短効果も出る。