X



元日・JR西日本乗り放題きっぷ 十一日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2019/01/01(火) 21:57:30.60ID:uU5JiX6I0
新レスに立ち上げしました。
0166名無しでGO!
垢版 |
2019/01/05(土) 23:40:49.88ID:EDGe3vRl0
らくらくはりまって平日1往復だけらしいな
0167名無しでGO!
垢版 |
2019/01/06(日) 12:24:43.21ID:bWq8HIda0
経営の苦しい北海道、四国、九州は特急券別だけど
フリーパスいつでも買えるのに儲かってる
本州三社がこの手の切符出さないのは何故?
0168名無しでGO!
垢版 |
2019/01/06(日) 12:33:33.57ID:3FI6mzYe0
四国、北海道→特急OKのフリーパス
九州→ぐるっと九州
東海→16私鉄切符
東→週末パスと3連休パス
0169名無しでGO!
垢版 |
2019/01/06(日) 14:13:06.15ID:bWq8HIda0
ありがとう、しかしJR西は厳しいんだな
せめて、在来線乗り放題と特急券別払いパス頼む
0170名無しでGO!
垢版 |
2019/01/06(日) 14:34:38.31ID:wdC1ADiD0
>>167
儲かってないからその手のきっぷで増収を図るしかない
0171名無しでGO!
垢版 |
2019/01/06(日) 19:43:59.98ID:S9uu0uXt0
JR西は50歳以上に対してはどこよりも使い勝手の良い特急フリー切符を出してくれてるけどね。
0172名無しでGO!
垢版 |
2019/01/06(日) 19:49:57.14ID:HeDpNgrg0
それなら、大人の休日倶楽部も挙げなければと思うが。
0173名無しでGO!
垢版 |
2019/01/06(日) 19:53:59.18ID:S9uu0uXt0
あれはJR西のおとなびパスに比べたら使い勝手が悪すぎるからな。
期間が短いし、他地域の人が使うのが非常に困難なので。
その点、JR西のおとなびパスの使い勝手の良さは比べ物にならないほど優れてる。
0174名無しでGO!
垢版 |
2019/01/06(日) 20:00:31.82ID:3FI6mzYe0
西は往復+特急まで乗り放題のタイプが多いな
ただし東海には敵わない上にぼっちお断りがほとんど
0175名無しでGO!
垢版 |
2019/01/06(日) 20:13:40.68ID:EktcLhAH0
関西ワンデイと智頭急フリー(郵送)で中々ボリュームある旅が出来るよ
たしか今冬は関西ワンデイで竹生島行けるからすごいお得だな
0176名無しでGO!
垢版 |
2019/01/06(日) 20:17:16.57ID:2QFvd8lW0
価格から考えたら26000円で北海道へ行けるのはいい
冬は行く気がしないが夏はいい、爺と婆は寒さでやられちゃうからw
0177名無しでGO!
垢版 |
2019/01/06(日) 20:30:10.29ID:S9uu0uXt0
大休パスは価格的には文句無い。おとなびパスよりもずっと上だと思う。
JR東全域4日15000円なんて想像を絶する値段。
JR東の駅が近くにある人にとっては最高の切符だろう。
0178名無しでGO!
垢版 |
2019/01/07(月) 11:26:49.96ID:Hj5Crmp40
またそろそろ冬眠かな
10月末くらいからもぞもぞ動き出す

今回は香港厨が飛行機に乗ったことがないのがバレて火病起こしてウザかったから二度と来るなよ
0179名無しでGO!
垢版 |
2019/01/07(月) 19:01:07.20ID:KJtM6vh/0
今時飛行機乗ったことないとかどんな引きこもりなんだよwww
0180名無しでGO!
垢版 |
2019/01/07(月) 19:24:26.78ID:UXmNNHsN0
あっという間だったね。11月下旬発売の報に色めき立ち、12月に指定押さえ発券、1日旅を愉しみ、振り返ってまた年末を待つ。平成の代変わりで記念フリー出してくれないかな?東は皇太子ご成婚記念フリー出してたんだよね。
0181名無しでGO!
垢版 |
2019/01/07(月) 19:37:29.79ID:FTXr2MSA0
来年も出すなら枠減らしていいから発券後予約も可能に戻してくれ。
乗るかどうかもわからないやつに席を押さえられるのは迷惑でしかない。
0182名無しでGO!
垢版 |
2019/01/07(月) 20:28:06.46ID:sTE6lwuq0
>>180
2日間有効¥15000で東日本の特急自由席乗り放題かー
0183名無しでGO!
垢版 |
2019/01/07(月) 20:32:40.00ID:wgILj/sx0
>>182
はやて、はやぶさ、スワローという害悪で価値半減
0184名無しでGO!
垢版 |
2019/01/07(月) 20:43:02.53ID:sTE6lwuq0
>>183
今ならひたち、春からはあずさも不可になるわけか
0185名無しでGO!
垢版 |
2019/01/07(月) 21:37:40.51ID:7bO0GxtI0
>>182
EEきっぷなら3日間東日本の特急自由席乗り放題で15000円。
あの頃は良かった。
0186名無しでGO!
垢版 |
2019/01/07(月) 21:51:45.15ID:UXmNNHsN0
東日本は長く新幹線特急自由席乗り放題切符出していたよね。長く出ていたのは誘発されて旅に出る客が多く収益増だったんだろう。いつからか特急料金別払いの東日本パスになっちゃった。
0187名無しでGO!
垢版 |
2019/01/07(月) 22:08:56.56ID:z3uZl7Oi0
シェアされすぎてたもんな新幹線乗り放題の週末切符
0189名無しでGO!
垢版 |
2019/01/07(月) 22:37:54.45ID:ejJvE8hP0
まあ当日窓口で変更可となると手間なんだろうな
指定券は当日でも発車前なら変更可能で、指定券ごとに受取可能なら文句ないのだが
みどりの券売機オンリーでいいから
0190名無しでGO!
垢版 |
2019/01/07(月) 22:49:32.24ID:M/RpnmDZ0
切符本体を券売機に突っ込んだら指定席枠使って選択とかできればいいけど、システム改変の手間と実用する切符の少なさ考えると無いだろうな
0191名無しでGO!
垢版 |
2019/01/07(月) 23:00:51.92ID:ejJvE8hP0
券売機は受取専用で、e5489で乗変出来ればいいのだが
0192名無しでGO!
垢版 |
2019/01/07(月) 23:06:37.41ID:sXUjrV+E0
基本的にあまり1人用の特急フリー切符には積極的ではないのだろうな

値上げ、改悪を繰り返しつつ、それでも客が付けばそれで良し

売り上げが落ちれば廃止も有り得るのだろう
0193名無しでGO!
垢版 |
2019/01/08(火) 09:37:27.32ID:AYn1J35b0
11月下旬の終夜運転発表の翌日が概要発表日
0194名無しでGO!
垢版 |
2019/01/09(水) 12:29:39.43ID:2hejJGYT0
まあ、正規の切符で乗ってくれるのが一番だからね。年中割引って訳にもいかないだろう。
0195名無しでGO!
垢版 |
2019/01/09(水) 22:23:20.83ID:1/JjL6570
1列車2時間くらいの乗車で合計16時間。
机上計算では可能なはずなのに、
いざスケジュール組むと、そうは問屋が卸さない。
0196名無しでGO!
垢版 |
2019/01/10(木) 19:46:19.66ID:FciyKii60
そりゃ乗り継ぎが0分のはずないから。
0197名無しでGO!
垢版 |
2019/01/10(木) 21:20:06.87ID:GO3bEvGw0
セルフレジで憤慨する高齢者と鉄ヲタどっちがマシかな?
いやぁ、+の勢いが地味に凄くて・・・
0198名無しでGO!
垢版 |
2019/01/15(火) 09:24:27.59ID:0ntsSCam0
すっかり落ち着いたな
11月までいつもの感じだな
0199名無しでGO!
垢版 |
2019/01/15(火) 09:45:59.21ID:GveDur+w0
グリーン車比較的すいてるのにオタと隣同士になったのはトラウマになりそう、俺が通路側だから俺が悪い感じだし。でも予約時点ではそこしか空いてなかった
0200名無しでGO!
垢版 |
2019/01/15(火) 12:14:19.35ID:M5GaBzs70
だから言ったのに
これは罰ゲーム切符だって
0201名無しでGO!
垢版 |
2019/01/15(火) 19:12:47.44ID:QStPti4s0
というか最低でも友人連れて二人で連席とるだろ 一人で旅行してる奴って色々な意味で寂しすぎだろ
0202名無しでGO!
垢版 |
2019/01/15(火) 19:24:28.75ID:5c8Es8OZ0
>>201
>というか最低でも友人連れて二人で連席とるだろ 一人で旅行してる奴って色々な意味で寂しすぎだろ

それはあなたの正解。
でも答えは、一つじゃないんだよ。
0203名無しでGO!
垢版 |
2019/01/15(火) 20:57:15.18ID:n9J+omVp0
むしろ隣が一般人の方がきまずい
0204名無しでGO!
垢版 |
2019/01/15(火) 21:42:16.80ID:M5GaBzs70
キモオタの友人同士で2人席なんて本当にキモいわ
変に甲高い声で周りの空気読まずずっと喋り続けてうるさいんだろうな・・
この罰ゲーム切符はせめて1人で使用してほしいところ
0205名無しでGO!
垢版 |
2019/01/16(水) 00:29:40.94ID:jjVvl6850
このきっぷを使ってでしかGに乗れない連中はその状況を甘んじて受け入れろ。
気分よく乗りたいなら正規料金を払って乗れ。
0206名無しでGO!
垢版 |
2019/01/16(水) 00:50:11.77ID:hx+2kmlo0
あとは、早く50歳になることを祈るかだなw
0207名無しでGO!
垢版 |
2019/01/16(水) 07:38:09.47ID:2WPT/Xtu0
以前にもここに書いたけど、キモヲタが隣に来られるのが嫌だから俺は普通車利用
普通車だと利用が集中する列車以外だと大体隣が空いてるからすこぶる快適

グリーンは普段の正規利用が精神衛生上良いわ
0208名無しでGO!
垢版 |
2019/01/16(水) 08:36:10.67ID:xG2heZ6S0
>>207
キモヲタが隣に来ないように対策すればいいだけ。
新幹線も在来特急も乗ったけど、隣が来たのは新幹線の途中区間で1回だけ。それもJRP利用者。
その人は見た目日本人で普通に日本語話していたけど、ホントに外国籍なのかと思った。
0209名無しでGO!
垢版 |
2019/01/16(水) 09:36:58.79ID:jjVvl6850
対策なんかしないでも閑散期の早朝とか深夜の逆流動ならガラガラ。
そういうときこそが真にGだなぁと思える。
0210名無しでGO!
垢版 |
2019/01/16(水) 09:56:24.13ID:xG2heZ6S0
シーズンに関係なく、グリーンは乗ってる。新幹線も在来特急も。
元日乗り放題はあくまで余興的な楽しみ。
0211名無しでGO!
垢版 |
2019/01/16(水) 10:20:24.19ID:3zCXUpkO0
>>208
最近、ジャパンレールパスは海外駐在の日本人の不正利用が増えて確か規則を変えたんだよね。あと特急券込で無料で指定席発行を運賃分だけで特急券は別途都度支払に変わったはず
0212名無しでGO!
垢版 |
2019/01/16(水) 18:46:06.20ID:bGnwguOw0
必ず乗車前に指定席券の交付(追加料金は不要)を受けてください。
0213名無しでGO!
垢版 |
2019/01/20(日) 11:46:56.11ID:7qwLZD9p0
40近いのに未だに正月や連休は
大学の鉄サークル仲間と乗り鉄したり
温泉旅行してるわ
0215名無しでGO!
垢版 |
2019/01/20(日) 14:09:56.32ID:7qwLZD9p0
>>214
大団体にはならんけどコアなのは4、5人かなあ
ほとんど結婚してる俺はまだだけど

冬は奥さんや子供達も混ざって
カニカニに乗ってカニ食べに行ったりとかさ
長い休みは北海道や九州とか
日本中周ってるし歳とっても結構楽しい
0216名無しでGO!
垢版 |
2019/01/20(日) 15:28:02.55ID:GxRl34ot0
そんなところによく独身が混じれるね
0218名無しでGO!
垢版 |
2019/01/20(日) 15:42:01.66ID:7qwLZD9p0
そこかよ
彼女連れていく時もあるしあまり
気にならんな

会社の人と沖縄や海外までゴルフ旅行
もたまに行くし集まってやるんがいいんのかな
0219名無しでGO!
垢版 |
2019/01/20(日) 16:17:04.59ID:QeHBxC6u0
乗り鉄全員が独身で女っ気無しなんて風に思っているのがそもそも間違い
そう言うやつ自身がそうだからなのだろうけど
0220名無しでGO!
垢版 |
2019/01/20(日) 17:05:20.64ID:GxRl34ot0
鉄オタにもいろいろいる

が、人畜無害なのが1人鉄

群れてる鉄オタほど気持ち悪いものは無い。

列車内で周りの空気を一切読まず甲高い声の早口で喋りまくる不快さは甚だしい。

まあ、鉄オタの嫁や彼女やる女ってのは相当に変わり者だろうから上手くいくのだろうけどねw

普通の女が鉄オタの群れの中に入り込んだらすぐに気分が悪くなるだろうからな。
0221名無しでGO!
垢版 |
2019/01/20(日) 17:50:44.11ID:7qwLZD9p0
鉄道も旅も楽しみ方や生き方は人それぞれ

九州の観光トレインなんて逆に1人じゃ
乗りにくいのもあるし
0222名無しでGO!
垢版 |
2019/01/20(日) 19:04:32.73ID:CUptOGFS0
中国なんてうるさいのなんの。
重慶ー広州、最悪
0223名無しでGO!
垢版 |
2019/01/21(月) 11:52:43.17ID:HYYQ7Fm30
俺は一年に一回この切符で安旅行を楽しみにしてるっていうのにJR社員の兄弟は休みがあれば東京ー大阪を往復したりしてる やつらの福利厚生は異常
0224名無しでGO!
垢版 |
2019/01/21(月) 12:30:56.24ID:D6MDYZ6M0
鉄オタと言えども毎年日本各地で
乗り鉄してる訳でも無いんだな
0225名無しでGO!
垢版 |
2019/01/21(月) 12:43:57.26ID:ZXyC9gZR0
来年はこのきっぷを卒業してマイル修行でJGCやSFCを取りたい
0226名無しでGO!
垢版 |
2019/01/21(月) 18:29:07.15ID:BCh+wvY20
>>225
あれは修行して取る物じゃない
普段から飛行機乗りまくる人に航空会社がプレゼントするもの
0227名無しでGO!
垢版 |
2019/01/22(火) 00:17:30.89ID:HVKc+xPI0
飛行機の搭乗修行ってのが俺には意味が分からない。
何の為にするのかさっぱり分からない。
一体何の利益があってそういうことをするのかが全く分からないのだ。
0228名無しでGO!
垢版 |
2019/01/22(火) 03:03:33.08ID:UdXnhOGD0
上級会員になれば搭乗ごとのマイル優遇、優先搭乗、ラウンジ利用、優先チェックインカウンター利用…など特典は多いが、いずれも飛行機に乗って初めてメリットを享受することが出来る物ばかり

修行した後も同じようなペースで乗るならいいが、解脱して乗らなくなるなら具の骨頂
0229名無しでGO!
垢版 |
2019/01/22(火) 03:57:51.28ID:ZNR5Aq130
でも両方ともスレがたっていて修行してまで取っている人多いよね
鉄道でも似たものはあるけど全く同じな感じで(アライアンスやインボラで優遇、専用クレカ発行など)やってくれればいいのにと思う時がある

ちなみに書き込みしている人は持っているの?
0230名無しでGO!
垢版 |
2019/01/22(火) 13:49:51.09ID:BJxy7Owv0
ていうかexカードtoica付きデフォルトにしてほしい
0231名無しでGO!
垢版 |
2019/01/22(火) 17:14:54.77ID:7TvWKgcj0
>>226
三宅島役場の人達みんな上級会員。
隔週で都庁出張は回数稼げる。
0232名無しでGO!
垢版 |
2019/01/22(火) 18:36:14.30ID:rc1AaIcX0
SFC取ろうと思うがやはりOKAかな?
0233名無しでGO!
垢版 |
2019/01/22(火) 20:43:39.73ID:UdXnhOGD0
>>229
両方持ってるよ
自分の金で修行するのはよく理解できん
会社の金で経費にして乗るのが至高
>>231
今やNHは搭乗回数無関係のpp制だから、羽田〜三宅島を25往復してもPLT以上にはなれないんだよね
JLは年間50回搭乗&15000FOPだけど
というか三宅島にはもうNH飛んでないからもう無理
>>232
去年10月の改悪前までならHND〜OKAをPCで9往復すれば安かったけど、今年から青も赤も高くなった
今年から修行するのはキツいよ
0234名無しでGO!
垢版 |
2019/01/26(土) 17:29:19.61ID:OrDeKG7r0
802 名無し野電車区 2019/01/12(土) 22:28:49.65 ID:PfXqCNSz
瓦そば、美味しいですよね。正月、新山口駅の店は休みで門司港のたかせも今年は休業、結局福岡空港内の店舗で食べました。関東住みなのでなかなか食べられません。東京にも店はあるようですが…
0235名無しでGO!
垢版 |
2019/01/26(土) 17:31:01.69ID:OrDeKG7r0
>>220
鉄ヲタの彼女や嫁はメンヘラ・バンギャ・レイヤー・腐女子率高い
0237名無しでGO!
垢版 |
2019/01/26(土) 20:07:05.97ID:h3Gu14u30
>>235
重度の鉄オタに彼女や嫁が居ること自体奇跡だが、
その場合でも、相当の難アリ物件を引き取るような感じになるってことのようだな。
(それもその鉄オタに経済力があった場合に限るだろうが)
0239名無しでGO!
垢版 |
2019/01/29(火) 20:14:24.08ID:TYMXw8W+0
もうお祭りから1か月か。あと11か月。改元記念でオフシーズンの6月土日有効乗り放題やってくんないかな?おとなびパスに満たない人向けに。
0240名無しでGO!
垢版 |
2019/01/29(火) 20:51:42.18ID:adTweH+70
>>237
年一で向こうに合わせて滞在型旅行に連れて行けば大丈夫
後は向こうの趣味も認めればな
0241名無しでGO!
垢版 |
2019/01/29(火) 23:25:08.56ID:xXzHO4660
【あら素敵】女性に好まれる男性の小物「シンプルな腕時計」「磨かれた革靴」「パンパンになってないスマートな長財布」など

保全のカキコも兼ねてますw
0242名無しでGO!
垢版 |
2019/01/30(水) 17:51:43.25ID:fMw0PMbA0
鉄スレなのに殺伐とした感じだな

しかし、一人だと乗り鉄はまだしも
ドライブも普通の旅行どころか
温泉も海外も果ては豪華客船も楽しくないだろ
0243名無しでGO!
垢版 |
2019/01/30(水) 18:47:43.49ID:nuTFYR7c0
>>242
芸人の友近は一人で全国の温泉旅行に出かけてるそうだ。人に囲まれて仕事してると独りになりたくなるのかも。
0244名無しでGO!
垢版 |
2019/01/30(水) 20:41:36.14ID:KEQurx2G0
心を病んでる鉄オタと芸能人比べるか?
0245名無しでGO!
垢版 |
2019/01/30(水) 22:29:25.68ID:pJsPEuk40
喜ぶべき流れに「義理チョコ」はパワハラって流れが出来て来てるらしいw

そら、貰えない男性にも負担を強いられる女性にも両方良い流れだよね
0246名無しでGO!
垢版 |
2019/01/31(木) 07:06:07.38ID:Tx0/a4Yu0
なんでもハラ時代
0247名無しでGO!
垢版 |
2019/01/31(木) 17:04:17.59ID:HZwuy3cF0
通路席ハラスメント

指定席ガラガラなのに通路席を指定して前もって窓際席を取った人に嫌がらせ
0248名無しでGO!
垢版 |
2019/02/01(金) 00:42:49.46ID:7dlM26up0
通路側がいい人もいる
0249名無しでGO!
垢版 |
2019/02/01(金) 11:06:41.71ID:P5Q2Y1Iu0
博多から新神戸までガラ空きののぞみ指定席で自分の隣の通路側だけ男が座っていたことがある。通路側を指定したのだろうが、まずはC席から売ってD席はC席が埋まってから売るようにしてほしい。窮屈で疲れた。
0250名無しでGO!
垢版 |
2019/02/01(金) 11:27:48.95ID:ZzndFwc/0
巨大キャリーの関係で通路席を指定したくてわざわざ乗る直前に窓際席が空いてる通路席を取ったのに次の駅で窓際席に座られた時はムカついた

新井から新潟に向かう快速のやつで終点までずっとガラガラだったのにずっとオッサン同士が二人くっつくはめに

後の人が席指定しないとよくあることなのか
0251名無しでGO!
垢版 |
2019/02/01(金) 18:43:04.16ID:J81d9Zv10
ころころバッグ賊死滅しろ!
0252名無しでGO!
垢版 |
2019/02/02(土) 17:23:44.65ID:1d3g0Ga00
キャリーバッグって迷惑。以前はなかったのに、いつ頃からこんなに普及したんだろう。京都では市バスで特に外国人キャリーバッグ客が多くて市民が途中から乗れないとか観光公害になっている。
0253名無しでGO!
垢版 |
2019/02/02(土) 23:43:32.13ID:7pO7K6E90
1度キャリーバッグ使ったら2度と手持ちバッグには戻れないからな
それは自分も良く分かる

まあ、日本は国が外国人観光客を誘致しまくってる立場なんだから
旅行客の振る舞いに苦情なんか言えないからな。
(よほどのこと以外は)
0254名無しでGO!
垢版 |
2019/02/03(日) 00:13:29.71ID:hcQ88ZkE0
日本もアムトラック見たいに新幹線にも
荷物車付けて手荷物預かりやるか?
0255名無しでGO!
垢版 |
2019/02/03(日) 11:37:34.61ID:vkSNWa3F0
今は無理だが新幹線グリーンは車載スペース作ってパーサーが乗車時預かり下車時渡すサービスがあってもいいかもね。海外旅行なら分かるが日本人日帰り旅行ででかいキャリーバッグ持ってる人って中に何を入れてるのかと思う。ファッションで持ち歩いてる訳ではないだろうし。
0257名無しでGO!
垢版 |
2019/04/14(日) 15:11:21.09ID:pUWNO1pb0
おとなびWEBパス

グリーン用の発売が無くなったな・・

もしかするとこの切符もそうなるかも?

(両切符とも殆ど仕様が共通だから)

まあ恐らくこの切符は大丈夫かなとは思うけど

(元日の超閑散を埋める為の切符だから)
0258名無しでGO!
垢版 |
2019/04/14(日) 15:20:02.07ID:XehnoGJY0
>>257
>もしかするとこの切符もそうなるかも?

自分はそうなると予想しているが、
このきっぷを使う予定はないのでどうでもいい。

それよりも今回からおとなびWEBパス使えるようになって
グリーン用で彼方此方行く計画を立てていたが、
当該きっぷの発売なくなって旅に出る気が失せてしまった。
0259名無しでGO!
垢版 |
2019/04/14(日) 16:34:46.04ID:XZC3M2ev0
>>257
人数が多い俺らの年代が50に近づいてきたから廃止か
0260名無しでGO!
垢版 |
2019/04/19(金) 22:53:06.20ID:Sldo58Lm0
この爺さんが今一番自動運転(自動ブレーキ)が進化してる車に乗ってれば、被害者は死なずに済んだのだろうか?
0262名無しでGO!
垢版 |
2019/05/11(土) 08:29:47.22ID:v/7g5KemO
ああああああああ!!!!!!!!
ああああああああ!!!!!!!!
ああああああああ!!!!!!!!
終わりだぁぁぁぁぁぁあl!!!!!!!!! ◎
ああああああああ!!!!!!!!
ああああああああ!!!!!!!!
ああああああああ!!!!!!!!
終わりだぁぁぁぁぁぁあl!!!!!!!!! ◎ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0264名無しでGO!
垢版 |
2019/06/21(金) 15:51:10.51ID:8SRVDlTT0
>>242
温泉や海外は1人でも気軽だよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況