X



横浜市営地下鉄ブルーラインが脱線

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2019/06/06(木) 10:05:51.32ID:23XVX/Ml0
6日午前5時20分すぎ、横浜市の地下鉄ブルーラインの電車が下飯田駅を出た後、車両が脱線しました。

 横浜市交通局によりますと、当時、乗客は130人ほどいたということですが、駅員が乗客を線路に下ろしてホームまで誘導したということです。けが人はいませんでした。

 ブルーラインは、一時、全線で運転を見合わせましたが、午前7時前から、あざみ野駅と踊場駅間で運転を再開しました。国の運輸安全委員会は原因を調べるため、鉄道事故調査官を現地に派遣する方針です。



神奈川県の鉄道は呪われてるのか?
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/train/1559781621
0003名無しでGO!
垢版 |
2019/06/06(木) 11:20:09.54ID:vNXR8t3x0
横取り装置の戻し忘れとか
保線担当者は切腹もんだろ
0007名無しでGO!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:43:44.91ID:2W6zjIDu0
どうせ中卒バカのミスだろうよ
0008名無しでGO!
垢版 |
2019/06/07(金) 21:28:43.09ID:r22wmTRn0
下手に擦れていない人物の方が潜在力は抜群で習得度も目を見張るものがあり
周囲からも絶対的な信頼を得てゆくというのは人間臭い現場では常識。
本来土臭い面々のローカルルールが土台にあってこそ現場は円滑に回るのだが、
そこに学歴くらいしか取り柄のない似非コンサルタント気取りが乱入して和を乱す現状…
0009名無しでGO!
垢版 |
2019/06/07(金) 21:35:54.44ID:MloR2+ac0
学歴の問題じゃないだろ。
0010名無しでGO!
垢版 |
2019/06/07(金) 21:51:44.71ID:r22wmTRn0
>>7のやつ見ただけの感想やからな
0011名無しでGO!
垢版 |
2019/06/08(土) 01:12:23.30ID:yJh12de30
中卒バカが問題ならそいつに任せたやつは救いようのないバカだな
0012名無しでGO!
垢版 |
2019/06/08(土) 19:22:18.25ID:Z6AWF10D0
横取り装置取り忘れwwww
こんなミスをするDQNがいるとはwwww
草生えまくりwwww
0013名無しでGO!
垢版 |
2019/06/09(日) 09:35:44.80ID:ijXKqsYK0
ぶっちゃけ、ブルーラインなんて無くても誰も困らないだろ。廃止ケテーイ
0014名無しでGO!
垢版 |
2019/06/09(日) 12:02:00.33ID:3mXNTlqI0
>>12
10年に一度くらいのペースでどこかで起きるよ
0016名無しでGO!
垢版 |
2019/06/09(日) 13:22:40.67ID:RrsctVOq0
横取り装置が残ったままなら信号が停止現示するようになってないの?
0017名無しでGO!
垢版 |
2019/06/09(日) 15:19:44.93ID:zjNBStch0
シーサイド逆走して日がたってないブルーライン事故
横浜市が呪われてるに違いない
0018名無しでGO!
垢版 |
2019/06/09(日) 16:03:27.83ID:aj1b3bBN0
○○ラインなんて軽薄な名称付けてしまうからバチが当たったんだよ
0019名無しでGO!
垢版 |
2019/06/09(日) 20:11:31.96ID:Kq2e18Qw0
運転再開は、何時になるのかね?
0020名無しでGO!
垢版 |
2019/06/10(月) 00:13:25.97ID:80jcJKbl0
踊場とか立場とかダサい地名が多いよな。横浜なんて所詮クソ田舎ですよ。オサレなエリアなんてほんの少しだけ。
0021名無しでGO!
垢版 |
2019/06/10(月) 01:06:25.36ID:D1A/cAMX0
母校の最寄までは動いてて草
折り返し線あるんだっけ
0022名無しでGO!
垢版 |
2019/06/10(月) 21:45:54.85ID:8cSjQeG+0
やって運転再開したけど、踊場〜湘南台を含む定期を持ってる人の扱いは、どうなるの?
0023名無しでGO!
垢版 |
2019/06/10(月) 23:54:24.86ID:D5vusDMo0
不通期間中も振替輸送をしたから
定期券の期間延長はないんじゃないか?
0024名無しでGO!
垢版 |
2019/06/11(火) 06:24:27.72ID:WkAqgrdT0
JRは確か一週間以上の連続運休で定期券の延長措置だったかと思うが、他の事業者も大体はそれに準じた規約があるんじゃないか?
もしかしたら三日間だったかもしれない、記憶は曖昧だな
0025名無しでGO!
垢版 |
2019/06/12(水) 21:46:41.47ID:20rjc5mc0
>>23
>>24
ありがとう。
利用者に迷惑をかけた事には変わりないんだから、何とかして欲しかった。ケチ臭い話だけど・・・。
0026名無しでGO!
垢版 |
2019/06/15(土) 16:34:59.85ID:MBeFxdzr0
>>25
規約に同意できないなら最初から乗らないって選択肢があるにw
同意したからわざわざ定期まで買って乗ったんだろ
0027名無しでGO!
垢版 |
2019/06/17(月) 19:55:47.16ID:xvdk13kZ0
>>26
勉強のできるバカの見本みたいな人ですな
0028名無しでGO!
垢版 |
2019/06/17(月) 20:12:55.12ID:WT6ajAZV0
仮に数日延長された所で、金銭的には知れてるだろう
0030名無しでGO!
垢版 |
2019/06/18(火) 12:31:28.27ID:0EhCie1r0
さっさと駅を全て直営に戻せ!何で全駅の駅務室で定期売るの?少なくともクソ京王設備サービスだけは追い出せ!
0031名無しでGO!
垢版 |
2019/06/18(火) 12:35:09.34ID:0EhCie1r0
何で仲町台の客はバカなの?
0032名無しでGO!
垢版 |
2019/06/18(火) 13:36:48.75ID:UlFzX8fv0
不通区間の定期に関する掲示は見当たらない 湘南台
それより運輸職員と保守技術の募集ポスターがあちこちに 
応募が多そうな気がするけど
0033名無しでGO!
垢版 |
2019/06/23(日) 10:36:09.57ID:ibIxXeLT0
応募者と採用者はそれなりにあるのだろうけど、退職者もそれなりに居れば結局は人材風俗だしなぁ
0034名無しでGO!
垢版 |
2019/06/24(月) 17:39:13.28ID:9truJpTN0
何故市営地下鉄の駅員を京王がやってるの?
0035名無しでGO!
垢版 |
2019/06/24(月) 23:41:57.89ID:uuTXIzBe0
市営より京王のほうが安く運営できるから

JR東も子会社のステンショサービスにやらしてる駅がある
0036名無しでGO!
垢版 |
2019/06/25(火) 00:50:55.37ID:hm+h+iOR0
>>35
京王は追い出してその駅を協力会にした方が良い。あと転轍機のある駅は直営に戻せ!
0037名無しでGO!
垢版 |
2019/07/19(金) 02:08:35.26ID:ypGBrkOS0
ぶるぶる
ぶるーらいん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況