いよいよ来週は去年、平成最後の大問題となったTK公開が令和になって、お子様向けに特化したフェアが開催するけど、
車両展示や試乗会、部品販売も無いとすれば、物販もいずれ縮小傾向で、サボプレートや記念弁当、シンカンセンスゴイカタイアイスも多分ないだろう。
そうなると係員は歓迎して喜ぶ一方、「何で今年は車両展示(試乗会)がないんですか」とにわか鉄ヲタや素人家族連れなどが開催当日、詰め寄る予感…。

それを影響していたのか、京王ライナー「200万人記念号」が1週間前に発売開始と共に既にのこりわずかで、ほぼ満席で埋まった。
これは吉川正洋、岡安章介、久野知美が特別ゲストでアナウンスをやるのが反響だったみたいだし、
大人1人の鉄ヲタやそのファンは必然的にTK公開は行かず、京王ライナー「200万人記念号」に流れたんだろう。