たびびと@きっぷ屋byTPO
@tbbt_kippu_ya
鉄道の発達している138度線の西側の世界で生活していると距離感覚が麻痺するね。
京都や神戸なんて隣町感覚だし、名古屋でも東京人が伊豆や箱根に行くぐらいの感覚でパッと行ける。
関東のJRはコストと重量と寿命と快適性を半分にしたけど、関西のJRは人々の距離感覚を半分にしたのかもしれない。
午前11:55 ・ 2019年11月25日