ドイツ語でSから始まって濁らないのは
Sch(シュ)の時だけでは?
例)シューマッハ、シュトラウス

Siemensは人名及び電気伝導率の単位ならジーメンスだが、
ドイツの企業ならシーメンスと読むのが正解らしい。世界企業だから英語で読めって事か。