まぁ、運行止まっても「自宅待機」で待機扱いになるならいいけど、契約相手にそんな事は無いだろうからなー

例えば大幅間引きで出勤の人員も減らされるような事になったとしてだけど、
その時に「希望者は出勤」となれば俺は手を挙げるなー
そこで躊躇したら、いざ終息した時に自分の席があるか分からん

こんな状況じゃ他社への転職活動もままならない
しかも他社へ転職と言っても、不景気では見つかりにくいしなー
だから転職活動も、コロナ終息してからしばらくして景気が上向きになってからの方が良い

つまりその間の食い扶持は必要