>>6
「旅行とは青春18きっぷでしかできないものだという勘違いのどこが正論なの?」とのご意見だが、
話の主旨がずれているので、改めて述べると、
昔沖縄の新聞社が、沖縄県だけ国鉄がないのは寂しいとして、
せめて国鉄の列車名に、沖縄に関する言葉を使ってほしいと、社説を展開したことがあった。
当時の国鉄はそれに応じ、新大阪〜西鹿児島に運行していたブルートレインの列車名を【なは】とした。
だから沖縄の人たちは、沖縄だけ青春18で旅出来ない現状を、寂しがっているのではないか?
よって僕の、青春18でのゆいレール乗車を認めよとの主張は、
沖縄県民の気持ちを代弁しているのだと申し上げておく。