X



【JESS】JR東日本ステーションサービス 14【受託】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しでGO!
垢版 |
2019/10/03(木) 22:39:41.51ID:8ENkkqjW0
いつまで経ってもスレがたたなかったので立てたよ
委託駅増やして親会社を追い越そうという崇高な考え、下っ端でやることやればいいという考え。
みんなで考察しながら、現役の人もやめた人も、これから入社を考えている人もマターリと。
前スレなどは>>2以降。
【JESS】JR東日本ステーションサービス 12【受託】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1551704040/
【JESS】JR東日本ステーションサービス 13【受託】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1563379001/
0975名無しでGO!
垢版 |
2019/12/18(水) 15:29:42.75ID:WlcTnsNB0
>>971 コンビニのバイトと大本がJR東なのを混同しすぎだろ笑
それはあくまでお前の比喩なだけであって
会社は実質駅業務の委託で収入を得て、その売り上げから一部をもらっている。
個人事業主のコンビニと大本が株式会社なのは似ているようで全くの別の話
誰でもできる業務=コンビニバイトは発想が幼稚
問題はjessの役員が本体の人間な為、会社で働く人間の地位向上に消極的なところ。
0976名無しでGO!
垢版 |
2019/12/18(水) 16:39:22.85ID:lORZNDXQ0
>>974
めっちゃもらえてるな
同じ条件でここだったら340万ぐらいでしょ
手当入れて400いくという見栄っ張りが絶対ででくるけど
0977名無しでGO!
垢版 |
2019/12/18(水) 17:16:26.61ID:py7g46CU0
>>969
国労がいいよ
0979名無しでGO!
垢版 |
2019/12/18(水) 18:03:04.83ID:QUXdIPWA0
>>976
基本給だけならここは22歳の新卒でも20万超えるから本体は手当が全てなんだろうな。あとはボーナスが年6ヶ月超だからな

>>978
日勤は7時間30分、泊まりは15時間
超勤は勉強会と人身で乱れた時の対応だけらしいから10時間程度で1.5-2万位
今は泊まり勤務で一徹1900円の手当だから1.5いかないくらいか(国労wではなく東労組のHPによると)

ちなみに本体の中途採用の基本給は決まっていて大卒新卒の初任給185400円+卒業からの経過年度(分かりやすく2000年3月卒業で2020年4月中途入社)20年間×4000円(係職1等級の定期昇給額)=42歳で265400円って計算式になってる。都内なら15%掛けで305210円な
0980名無しでGO!
垢版 |
2019/12/18(水) 22:24:46.48ID:kVh+SrGZ0
>>979
当該は比嘉氏労組でなく国労の成果だというのを忘れるな
0981名無しでGO!
垢版 |
2019/12/18(水) 23:23:15.76ID:eqRyR0Vp0
東京駅で働いてみたいです!
0983名無しでGO!
垢版 |
2019/12/19(木) 16:27:55.25ID:bsaMYC4c0
受かったのに迷ってる理由がよくわからんな。
他の企業も内定とれならまだしも昇給とかで悩むってそれは応募する前にわかるんじゃないか。
ちなみに俺は面接で落ちました
0984名無しでGO!
垢版 |
2019/12/19(木) 19:58:27.36ID:nH/bwfaj0
本体ならまだしもここは安定してそうで安定してないから辞退は仕方ない
上は天下のJR東といっても民間会社だからな
実際駅無人化の駅はあるし、本社出向社員がいなくなったら小規模な駅は無人化になる流れが普通
この30年で改札の切符のやり取りが人からSuicaまでになったからな
0985名無しでGO!
垢版 |
2019/12/19(木) 20:39:37.49ID:H5rcjx+O0
日勤だけならまだしもフルタイム24時間泊まりでこの年収って他の中途の方がマシじゃね?ってなるわけ、体も慣れるけど年取ったらどうなることやら
等級上げることも勉強して資格取ってようやく昇給する感じだ、まさにJR東日本ブランドでなんとか社員集めてる感じよ、他業界にも通用しないから転職も厳しいと上乗せ
0986名無しでGO!
垢版 |
2019/12/19(木) 21:09:23.98ID:lqJe6zCL0
辞退でも転職でもいちいち報告しないで黙ってやってろって感じw
0987名無しでGO!
垢版 |
2019/12/19(木) 22:16:07.97ID:o80rWYBR0
試しにリクナビ転職で俺より高い年収初年度から検索したら笑うほど出た
これは辞退連続しても否定できんわ
これで泊まりだもの上はもっと考えるべき
0988名無しでGO!
垢版 |
2019/12/19(木) 22:17:00.69ID:AbXTVhwE0
セクハラ管区長さん、そろそろ私たち、出るとこ出るから楽しみにしててね。
0989名無しでGO!
垢版 |
2019/12/19(木) 22:19:23.64ID:iF8k0w8d0
>>988いいねー。ついでに会社の品位落としているのは出向社員というのも強調して。楽する気でこの会社に来る出向者は受け入れ拒否で。
0990名無しでGO!
垢版 |
2019/12/19(木) 22:19:45.54ID:Ncdtadnk0
上は経費節減で親会社から評価されるわけだから、人件費なんか増やしたら自分のクビに関わる
子会社は独立採算で親会社から業績評価されてるからね

ここも支店あるわけだから、支店ごとにランク付けでもされてるんだろうな
0991名無しでGO!
垢版 |
2019/12/19(木) 23:25:34.22ID:IeaWmfqB0
>>989
JESS上層部は若手の会社にしたいのか年寄りの会社にしたいのかはっきりとさせて欲しい。
年寄りも技術継承しないならいらない
0992名無しでGO!
垢版 |
2019/12/20(金) 11:45:55.37ID:yNHXP6Gy0
結局ここに中途で入る奴いるの?
俺は結構前に辞退してしまったが気になる
0993名無しでGO!
垢版 |
2019/12/20(金) 12:50:19.91ID:eeAn81190
もう一度経営陣に言います。
昨年の賃金改定は、[ありえない薄給]から[一般的な企業より少し低い給与]への改定です。
あなた方のその「環境を整えてやった感」でこれからの新卒の世代は入社もしなければ、退職が続くことは目に見えています。
無論、中途者の募集や辞退も減ることが想像されます。
今年度の異常時対応もプロパー社員の働きが多い反面、プレス発表となった事案は出向者の事案が多いです。
もっと積極的なプロパー社員の給与改定、手当ての増幅に手を入れたほうが良いですよ。
昨年の給与改定に納得している人はごく少数です。
0994名無しでGO!
垢版 |
2019/12/20(金) 14:22:04.23ID:3cEiJItH0
>>992
結構前に辞退した企業が何で気になるの?
0995名無しでGO!
垢版 |
2019/12/20(金) 16:55:12.15ID:MrTMilgG0
ここで言うなよ・・・
0996名無しでGO!
垢版 |
2019/12/20(金) 21:44:10.52ID:GBdEm7FV0
>>994
入る奴にマウント取りに来たんだろ
昇給低すぎるからやめとけとか書き込むために
実際低いから何も言えんが
0997名無しでGO!
垢版 |
2019/12/20(金) 21:50:22.68ID:mM3jEOem0
>>996
薄給は否定出来ないが仕事の良し悪しって給料だけで決まるものじゃないから、それだけでマウントは取れない
0998名無しでGO!
垢版 |
2019/12/21(土) 09:06:19.37ID:p5g5+WOX0
それでも一定数同業他社からやってくるからね。
0999名無しでGO!
垢版 |
2019/12/21(土) 18:50:52.66ID:A8L/W4Ih0
もう次スレだな
1000名無しでGO!
垢版 |
2019/12/21(土) 20:38:13.39ID:1YMJwx9A0
1000ズリ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 21時間 58分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況