>>13
それ逆かもよ?

東京都心にヒトやモノを集めたいから政策的にあえて鈍くしているんじゃないかと。
横浜やさいたま、立川あたりも人口が増えて利用客が増えているエリアにも関わらず、今回の埼京線のような優等列車の停車駅を増やすことで区間減便を実施するのは、実は東京中心主義の政策的な見地からなのでは。

分散を阻んでるのはむしろ東京なんでしょう。