>>824
「相互乗り入れが盛んな首都圏では、車内広告での東西経済格差が如実に表れています
種公の地元 東武伊勢崎線から日比谷線経由で東急東横線 ではマンション価格が2,3倍も
違ったりします」とのご指摘だが、
値段が高いマンション=住み心地がいいとは、必ずしも言えない。
実際に現地を見れば分かるけど、
東武伊勢崎線沿線は土地が広く、マンションもゆとりがある。
それに対し東急東横線沿線は、街がゴミゴミして狭苦しい。
種村の教え、『旅の感動はお金で買えない』は、
マンションにも適用されると説明しておく。