X



立ち食いそば【駅】おかわり70杯め [集会所]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【東電 68.3 %】 【15.1m】
垢版 |
2019/12/27(金) 23:06:32.66ID:Zla4OY+D0
駅そば・うどんの話題はもちろん、カレーや丼ものなど、駅構内飲食店(スタンド形式〜飲食喫茶店)全般の話題もどうぞ。
まずいものの話して鬱になるより、うまいものの話して心豊かになるべし!
駅弁は残念ながらあまり機能していませんが駅弁専用スレがあります。
冷凍ミ力ンとかカ餅とか持ち帰り系もそちらでお願いしたく。
その場で食べる系のものはこのスレで可。

前スレ
立ち食いそば【駅】おかわり69杯め
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1573875279/

その前
立ち食いそば【駅】おかわり68杯め
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1568719618/
0625名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 06:26:58.30ID:6TTqL3BY0
高崎駅魅力だな
0626名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 06:35:32.44ID:6TTqL3BY0
もう高崎駅に行くしかないでしょう
0627名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 06:37:15.98ID:Y0nqvGc70
>>625
死ね。
0628名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 06:46:47.24ID:6TTqL3BY0
もう高崎駅に夢中です
0629名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 07:06:59.61ID:6TTqL3BY0
高崎駅
最高ですよね
0631名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 13:13:42.50ID:huUPsKPS0
高崎駅はリンガーハットがいいよ
0632名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 14:05:02.20ID:6TTqL3BY0
高崎駅いいよね
0633名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 14:37:24.59ID:6TTqL3BY0
高崎駅に行こうぜ
0634名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 14:43:57.25ID:huUPsKPS0
高崎パスタは味も美味しいけど量も凄いですからね、普通の大盛りが「並」ですから多分ビックリしますよ
0635名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 14:49:25.34ID:6TTqL3BY0
高崎すごいね
だるま弁当もあるし
0636名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 14:50:14.76ID:huUPsKPS0
横川~軽井沢のバスって18切符じゃ乗れないんですよね・・・
0637名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 15:03:53.42ID:Y/bWtBEf0
>>634
大盛頼んだら「並」の量しかないのかよ!?
それ「ボッタクリ」って言わないか?
ドアホ!!
0638名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 15:06:43.62ID:S4SJXkvF0
>>636
そりゃバスだもん、JRの路線じゃないもん、乗れるわけがないよ
0639名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 15:08:47.87ID:NZ8aPOZD0
多いとか大盛が今や量が少ない扱いになっているニューキャッスル
つん蒲が標準扱いになってるが
まあ辛さもだいぶ和らいでるので量が少ないと物足りないのは事実
0641名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:01:05.86ID:6TTqL3BY0
高崎駅いいよな
0642名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:28:38.28ID:VlN626Vn0
小山の「きそば」も( ・∀・)イイ!
0643名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:36:30.64ID:z/HgejM00
久しぶりに小山行ったら改札内でも吉野家食えるようになっててびっくりしたよ
0644名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:52:12.83ID:6TTqL3BY0
高崎駅いいだろ
0645名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:57:47.98ID:VlN626Vn0
小山の改札内エキナカはドラッグストアがあるなど昔から充実で( ・∀・)イイ!!
0646名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 17:05:57.71ID:5esiUEp+0
小山の改札内はベックスコーヒー小山店限定のとちおとめソフトも味が濃くていいぞ
0647名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 17:16:21.84ID:h4tA4Hpo0
>>620
ありがとう
今度久しぶり大回り行ってくる
0648名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 17:42:26.12ID:Jbrv1GE60
キセルしてでもわざわざ食べに行きたい駅そばベスト3

小山
東神奈川


なお、我孫子は除外
あそこは唐揚げ以外まずいし、キセル「してでも」ではなく、みんなキセルを「して」だからニヤリ
0649名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 17:44:14.41ID:fs/q/eG50
小山や東神奈川なら普通に大回りでいけね?
0650名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 17:53:17.86ID:S4SJXkvF0
大回りも心情的に許さない人はそこそこいるので、その方からすれば言葉悪く「キセル」って総称したりもありますね
0652名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 18:38:04.96ID:6lUuE8Cg0
>>646
この前乗り換えで通りすぎちゃったから今度寄ってみるわ
0654名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 21:01:29.13ID:LF7BC8XY0
昔の社員食堂みたいに単品で「肉じゃが 200円」「ポテトサラダ 150円」
とかみたいにパックして置いてくれたら嬉しいのに今は少なくなったな。
仙台駅出てすぐのところでしか最近じゃ見ないなあ。
0655名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 21:05:44.77ID:LF7BC8XY0
富士急行がフリーパスとうどん券がついた「うどんフリーパス」発売してるな。
ちょっとこれは行かなくちゃ。
あそこらへんって河口湖とかなんか面白いところある?
三つ峠登山でしか乗ったことないんだよね。
富士山登ったときは新宿から高速バスだったし。なかなか縁が薄い。
0657名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 21:14:34.15ID:3eQVGYiV0
>>649
大回りと言いながら、かったるくてそのまま来た道戻る奴は絶対にいる
0658名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 23:29:26.84ID:RTFXOAgB0
大回りがあったから,小山も高崎も東神奈川も藤沢も中央線特快沿線も,著名な駅ソバが身近になった。
あ,そうそう一応,安孫子も……。
0659名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 00:18:44.16ID:0T/q2EAH0
高崎駅行こうね
0660名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 00:26:50.99ID:XgzuDG4x0
北高崎→高崎のきっぷくだしゃい ← あっ・・・!
0661名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 00:53:44.09ID:LN6c5mwk0
>>659
死のうね。
0663名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 01:15:09.43ID:0T/q2EAH0
高崎駅いいでしょうね
0664名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 01:56:01.80ID:0T/q2EAH0
高崎駅に行こうぜひ
0665名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 02:11:44.60ID:0T/q2EAH0
高崎駅人気なのか
0666名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 02:48:45.82ID:Lj/0ITMl0
>>666
ドアホ!!
0667名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 04:53:18.64ID:0T/q2EAH0
高崎最強
0668名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 05:16:56.49ID:0T/q2EAH0
高崎駅に土下座します
0669名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 07:44:46.26ID:0T/q2EAH0
高崎最強いいよね
0670名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 08:30:02.63ID:0T/q2EAH0
やっぱり高崎駅ね
0671名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 10:52:07.15ID:4US4s8YM0
高崎駅の立ち食いそば屋って、どっちの事を言ってるんだろうか?
0675名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 12:30:36.92ID:46B6rawC0
東京駅のグル麺は丼もののテイクアウトやめちゃったね
0676名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 12:57:53.33ID:0T/q2EAH0
高崎駅いいね
0677名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 13:25:46.48ID:0T/q2EAH0
高崎駅いこう
0678名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 14:07:32.03ID:XgzuDG4x0
SLそばとかいいかもしれませんね
0679名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 14:15:54.19ID:0T/q2EAH0
高崎にはだるま弁当があるよ
0682名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 14:41:06.69ID:xD6qA3wV0
と・・・峠の釜飯は・・・?
0684名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 15:37:48.20ID:/3hXuM1r0
だるま弁当は蒟蒻とかゴボウとか子供イジメの弁当
0685名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 16:18:56.80ID:Ac35btdV0
>>681
俺もとりめし一押し

最近は上野駅コンコースで購入してるが
0686名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 16:20:31.69ID:Ac35btdV0
しかし千円とか高くなりもすた
0687名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 16:38:29.28ID:0T/q2EAH0
高崎は立ち食いそばも駅弁もいいね
0688名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 16:50:52.46ID:AjjCHYMu0
>>686
同じ種類の有名弁当でも折尾はまだ700円台なんだねえ
見習えと
0689名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 17:03:47.66ID:L3IZYueM0
群馬県内じゃ登利平のとりめしの方が有名でしかも安いんだが、高崎駅だとモントレーの5階とか新幹線改札内が販売所で、妙にハードルが高いんだな。
0690名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 17:13:00.49ID:+HbEgJR70
改札出て左側の駅ビルの改札と同じフロアにもあるよ
0691名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 17:41:42.06ID:0T/q2EAH0
高崎駅と言ったらだるま弁当だろう
0692名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 17:50:11.94ID:KiUWwTWP0
>>688
そぼろでしか鶏肉を使用していない折尾の方が安いのは当たり前だろう
0693名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 18:21:58.40ID:jeU2I1sm0
大学の合宿で軽井沢行くとき,高坂でだるま弁当か横川で峠の釜めしか,毎年真剣に悩んだ古き良き思い出。
今は,年齢と健康を考えてヘルシーな駅立ち食いソバだがw
0694名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 18:28:49.89ID:WFVehWb70
高崎駅で大船軒の鯵の押寿司やサンドウィッチを買って食うのも乙である。
サンドウィッチは北戸田製造だけどね。
0698名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 18:36:02.01ID:05NpyALB0
そばの汁飲み干すなら釜飯のほうがヘルシーじゃないの
0699名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 18:38:31.23ID:RO+NC50a0
>>696
改札出ないと買えませんねえ!
>>690の言ってた店も含めて。
0700名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 19:03:20.16ID:0T/q2EAH0
やっぱり高崎駅いいのかな
0701名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 19:15:32.97ID:wz9FhOc90
高崎はたかべんラーメンを食べたかったら
上信改札入り口の店に行かないといけないんだから
どっちみちJRの改札は出ることになるでしょ
0702名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 19:25:49.23ID:EvZMWX/50
高崎の新幹線改札は在来線のトイレ改修のため入場券なしで通れるらしい
0703名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 19:26:01.20ID:5SYoNKXT0
>>694
サンドイッチというかパンは北戸田のは悪くないぞ
ただしカツサンドはいまいち、というかカツがパサパサなんだよな
カツサンドは構内でもまい泉や万世のものが手に入るから
そっちを買えばいいんだけど意外とJRCPのカツサンドがいける
0704名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 19:52:39.86ID:0KSALe2E0
>>692
しかもよく考えたらそぼろ1/3しか入ってねえわw
0705名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 19:53:56.39ID:0KSALe2E0
>>701
あーそうか
今は改札内の店ではラーメンやってないんだね
0706名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 19:55:35.26ID:AOLOi2lQ0
カツサンドなら旧日本食堂で売ってたトーストタイプのカツサンドが食べたいなあ
0707名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 20:08:21.65ID:D4wJ1kxl0
>>703
駅そば原理主義者のために、北戸田のアレルギー表示が必要かもな
まぁISに惹かれる若者のようなニワカ原理主義者だろうが
0708名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 20:13:46.68ID:LCMEMPIl0
>>706
今はないのかな
カツが厚けりゃいいってもんじゃないよね
バランスが大事
0709名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 20:14:48.73ID:05NpyALB0
カツサンドとかよく見てみ
一枚の肉を切ったのかと思ったら薄いの重ねてるのとかあるから
あまり好きな食べ物ではないな
0710名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 20:25:30.30ID:D4wJ1kxl0
たれカツ文化圏にいると、薄いカツもいいもんだと分かるよ
0711名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 20:47:53.36ID:05NpyALB0
タレカツて大阪?新潟?
新潟は初めて聞いたわ
0712名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 20:55:12.37ID:Ac35btdV0
タレかつは、福井、新潟、会津、秩父とあちこちあるでよ
0713名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 20:58:15.99ID:zuz/vhu30
福井と会津はソースかつ丼じゃないの?
0714名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 20:59:43.92ID:D4wJ1kxl0
そういや駅そばでカツ丼はあまり見ないな
富士そばのカツ丼が評判いいらしいけど、食指が動かない
おとなり会津のソースカツ丼も、一部の店で出す玉子焼きを下に敷いたのじゃないと苦手
ちなみにチェーンのかつやは新潟の三条の会社
0715名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 21:20:54.17ID:trjDsWCM0
>>714
いろり庵きらくでカツ丼置いてる店いっぱいあるじゃん
上でテイクアウトやらなくなったと嘆いてる人が居たグル麺もカツ丼だすし
焼きそばばかりが話題になるが後楽そばもカツ丼やってる
0716名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 21:22:09.89ID:KiUWwTWP0
タレカツと言えば高崎駅近くに、多くの地元民が知っているお店があるな
0717名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 21:47:02.75ID:PlSksmY/0
もまんらサンドウィッチ買ったら剥がして中見てみな
見える範囲にしか具のないボッタクリの多いこと多いこと
アベノミクスで日本総貧困になってから随分増えたね
0718名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 22:06:52.35ID:IQVNipNl0
>>693
東上線民なのか?
とマジレス。
0719名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 22:45:10.80ID:KiUWwTWP0
>>693
高坂の担当がたかべんだとは知らなかったな
0720名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 23:25:48.49ID:PlSksmY/0
桜を見る会なら5000円でニューオータニで食べ放題
0721名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 02:59:55.87ID:SqP7F+Cm0
駅そばではないが長岡駅改札外出て直ぐにある
蕎麦屋にたれかつセットあるな
0722名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 04:02:01.69ID:j686GN/c0
高崎駅いいでしょう
0723名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 05:19:44.77ID:j686GN/c0
高崎駅いいよ
0724名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 05:49:02.10ID:j686GN/c0
高崎駅に行こうね
0725名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 06:03:28.81ID:j686GN/c0
高崎駅いいでしょうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況