X



立ち食いそば【駅】おかわり70杯め [集会所]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【東電 68.3 %】 【15.1m】
垢版 |
2019/12/27(金) 23:06:32.66ID:Zla4OY+D0
駅そば・うどんの話題はもちろん、カレーや丼ものなど、駅構内飲食店(スタンド形式〜飲食喫茶店)全般の話題もどうぞ。
まずいものの話して鬱になるより、うまいものの話して心豊かになるべし!
駅弁は残念ながらあまり機能していませんが駅弁専用スレがあります。
冷凍ミ力ンとかカ餅とか持ち帰り系もそちらでお願いしたく。
その場で食べる系のものはこのスレで可。

前スレ
立ち食いそば【駅】おかわり69杯め
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1573875279/

その前
立ち食いそば【駅】おかわり68杯め
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1568719618/
0704名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 19:52:39.86ID:0KSALe2E0
>>692
しかもよく考えたらそぼろ1/3しか入ってねえわw
0705名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 19:53:56.39ID:0KSALe2E0
>>701
あーそうか
今は改札内の店ではラーメンやってないんだね
0706名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 19:55:35.26ID:AOLOi2lQ0
カツサンドなら旧日本食堂で売ってたトーストタイプのカツサンドが食べたいなあ
0707名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 20:08:21.65ID:D4wJ1kxl0
>>703
駅そば原理主義者のために、北戸田のアレルギー表示が必要かもな
まぁISに惹かれる若者のようなニワカ原理主義者だろうが
0708名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 20:13:46.68ID:LCMEMPIl0
>>706
今はないのかな
カツが厚けりゃいいってもんじゃないよね
バランスが大事
0709名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 20:14:48.73ID:05NpyALB0
カツサンドとかよく見てみ
一枚の肉を切ったのかと思ったら薄いの重ねてるのとかあるから
あまり好きな食べ物ではないな
0710名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 20:25:30.30ID:D4wJ1kxl0
たれカツ文化圏にいると、薄いカツもいいもんだと分かるよ
0711名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 20:47:53.36ID:05NpyALB0
タレカツて大阪?新潟?
新潟は初めて聞いたわ
0712名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 20:55:12.37ID:Ac35btdV0
タレかつは、福井、新潟、会津、秩父とあちこちあるでよ
0713名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 20:58:15.99ID:zuz/vhu30
福井と会津はソースかつ丼じゃないの?
0714名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 20:59:43.92ID:D4wJ1kxl0
そういや駅そばでカツ丼はあまり見ないな
富士そばのカツ丼が評判いいらしいけど、食指が動かない
おとなり会津のソースカツ丼も、一部の店で出す玉子焼きを下に敷いたのじゃないと苦手
ちなみにチェーンのかつやは新潟の三条の会社
0715名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 21:20:54.17ID:trjDsWCM0
>>714
いろり庵きらくでカツ丼置いてる店いっぱいあるじゃん
上でテイクアウトやらなくなったと嘆いてる人が居たグル麺もカツ丼だすし
焼きそばばかりが話題になるが後楽そばもカツ丼やってる
0716名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 21:22:09.89ID:KiUWwTWP0
タレカツと言えば高崎駅近くに、多くの地元民が知っているお店があるな
0717名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 21:47:02.75ID:PlSksmY/0
もまんらサンドウィッチ買ったら剥がして中見てみな
見える範囲にしか具のないボッタクリの多いこと多いこと
アベノミクスで日本総貧困になってから随分増えたね
0718名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 22:06:52.35ID:IQVNipNl0
>>693
東上線民なのか?
とマジレス。
0719名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 22:45:10.80ID:KiUWwTWP0
>>693
高坂の担当がたかべんだとは知らなかったな
0720名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 23:25:48.49ID:PlSksmY/0
桜を見る会なら5000円でニューオータニで食べ放題
0721名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 02:59:55.87ID:SqP7F+Cm0
駅そばではないが長岡駅改札外出て直ぐにある
蕎麦屋にたれかつセットあるな
0722名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 04:02:01.69ID:j686GN/c0
高崎駅いいでしょう
0723名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 05:19:44.77ID:j686GN/c0
高崎駅いいよ
0724名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 05:49:02.10ID:j686GN/c0
高崎駅に行こうね
0725名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 06:03:28.81ID:j686GN/c0
高崎駅いいでしょうね
0726名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 06:18:15.71ID:j686GN/c0
御花畑と三峰口いいよ
0727名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 06:45:52.97ID:PyzA1DRu0
長岡て意外にB級グルメなんだな
イタリアン焼きそば、へぎ蕎麦、タレカツもあったのか
0728名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 07:30:28.75ID:Rqm5qjUm0
B級グルメでない蕎麦とは?
0729名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 07:38:19.39ID:GB4Fujea0
「一杯掛け蕎麦」1万円のA級グルメ蕎麦
0730名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 08:10:05.48ID:IRdxzP6i0
>>727
イタリアン焼きそばではなく、イタリアンが正しい
あと、へぎ蕎麦は決してB級ではないぞ
0731名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 08:32:00.60ID:Rmmc2Ivi0
へぎ蕎麦いいよな 瑞々しくて のど越しいいし さすが新潟
0732名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 08:48:23.89ID:IRdxzP6i0
へぎ蕎麦って案外小千谷や十日町以外の新潟人は食べないよ
どちらかというと観光客向け
オレも普通に小麦粉で繋いだ二八蕎麦の方が好き
0733名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 09:14:38.83ID:jKmKb1Kf0
そりゃ十日町あたりの郷土料理みたいなものだもの当たり前だろ
食い物って県単位でなく地域単位で別れるもの
0734名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 10:11:14.85ID:SCn1IkTW0
新潟市内の著名ヘギそば店が閉店になってサミシス
0735名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 15:41:14.76ID:OzPWmKPu0
県もさ、新潟とか岐阜とか長野とか福島とか岩手みたいなでかい県ならまだわかるけどさ、北陸3県とか九州の北のほうとか四国の東のほうとか合併したほうがよくね?
0737名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 18:54:07.65ID:j686GN/c0
清瀬の秩父そば美味しい
0738名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 19:20:55.51ID:UXaPP5xl0
>>696
今(3月まで)がチャンスだ 行ってこい
ドアホ!!
0739名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 19:22:13.58ID:UXaPP5xl0
>>703
>JRCPのカツサンドがいける
激しく同意だ
ドアホ!!
0740名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 19:24:48.22ID:UXaPP5xl0
>>717
>見える範囲にしか具のないボッタクリの多いこと多いこと
NewDaysのサービスサンドに入ってる「ハム」な(笑)

笑えるボッタクリっぷりwww
ドアホ!!
0741名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 19:25:19.98ID:UXaPP5xl0
>>719
てか高坂に駅そばあったか?
と問うてみる
ドアホ!!
0742名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 19:26:22.13ID:UXaPP5xl0
>>727
へぎそば ってB級か?
違うだろ?
これがB級なら「わんこそば」もB級にされちまうな
ドアホ!!
0743名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 19:49:19.55ID:tY3RYFPB0
>>740
お前さん、鯛焼きに尻尾まであんこが入ってないと気が済まないタイプだろ
具をはみ出させないのも日本人の美徳なんだよ
0744名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 20:41:16.44ID:30BOeNBI0
へぎ蕎麦はぬめりがあって冷麺みたいな歯切れで蕎麦というには独特すぎる食感だよな
旨いけど
0745名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 20:51:36.69ID:Cp4hbJm90
まあ冷麺も北のは蕎麦粉なんだし
0746名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 21:50:05.52ID:IZP1Jz0V0
手打ちでかつそば粉率が多い駅そばはさすがにないのかな?
0747名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 01:19:55.55ID:u+E/mK300
高崎駅の立ち食いそばいいね
0748名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 02:14:52.52ID:sHe8bUEP0
いきなりステーキ 3980円(税抜)で食べ放題スタート!!(あけぼのばし店 限定)
これはすごい革命だ!!(制限時間60分) (小学生以下お子さま1980円)
ワイルドステーキ(肩ロース)・ハンバーグ・ライス・カレー食べ放題野菜は別
0749名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 04:49:02.94ID:u+E/mK300
高崎駅にはだるま弁当がある
0750名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 05:35:56.33ID:u+E/mK300
高崎駅いいね
0751名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 05:59:38.48ID:u+E/mK300
高崎駅に行こうね
0752名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 06:07:06.39ID:u+E/mK300
高崎駅いいよ
0753名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 07:38:37.91ID:KgatT8Jt0
松本とか長野
ホームの島ごとに立ち食いそばあっていいよな
0754名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 09:20:49.20ID:za3pVYHJ0
>>746
新得がある
ドアホ!!
0755名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 09:21:49.82ID:za3pVYHJ0
>>753
松本? 0番線と6・7番線にしかないが・・・
ドアホ!!
0756名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 09:22:23.75ID:za3pVYHJ0
>>743
オマエ サービスサンド食ったことないな(笑)
ドアホ!!
0757名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 11:04:16.38ID:odMNBbHx0
川村屋@桜木町
たまに食うと美味いな
今日みたいに寒いと特に
0759名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 11:42:06.49ID:Q9JqlVdU0
手打ちは知らないが山形のそばはレベルが高い
0760名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 12:02:21.28ID:Pf1xcebZ0
立ち食いそば食べようとしたけど中国人らしき集団が食べてるのみてやめたわ。だってコロナそば食べたくないからね。
0761名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 14:12:42.62ID:nH0cIFqo0
コロッケナそばはもう封印するべきだな
どうせ関東人しか食わんし
0762名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 14:22:31.88ID:7tRxdWOe0
関西人はフライドポテト乗せたポテトそばだもんな
0763名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 14:55:11.28ID:nH0cIFqo0
基本はかき揚げだからな
コロッケは邪道
0764名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 14:59:22.79ID:UfdDMORZ0
かき揚げそばと天ぷらそばの違いがわかりまへん(´・ω・`)
0765名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 15:01:49.93ID:Aig+qUZW0
>>764
かき揚げそば=かき揚げ
天ぷらそば=海老天
という感じで自分は考えてる。
0767名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 15:04:08.63ID:nH0cIFqo0
今はかき揚げとちゃんと表記されてるけど昭和後期まではみんな天ぷらって表記だったね
かき揚げという言葉が首都圏以外で場一般的じゃなかったのかも
エビ天あまり好きじゃないから出てくるまでドキドキだったよ
0768名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 15:07:44.82ID:FfjdTSeB0
俺も大回りして高崎へ行きたいが、改札内(移動時間)は時間制限が有るから注意な
0769名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 15:11:34.98ID:Sj7H8y+i0
メニューが1種類しかないじゃろ
0770名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 16:28:50.57ID:hiEhMeuA0
今日は寒くて外へ出る気も起らないから
家でエビ天蕎麦でも作るよ
ドアホ!!
0771名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 17:38:52.37ID:u+E/mK300
高崎がいいのか
0772名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 17:43:32.75ID:Sj7H8y+i0
絶賛大開放中ですよ、高崎に行くなら今でしょ!
0773名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 17:49:14.59ID:J1Kt+hKX0
>>768
時間制限ってなに?
始発から終電まででしょ?
自動改札機はゲート閉まるけどさ
0774名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 17:53:16.29ID:Sj7H8y+i0
高崎駅はトイレ故障のため出入り自由ですよ今
0775名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 18:09:06.09ID:u+E/mK300
高崎駅最高ですか
0776名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 18:38:33.35ID:qrcVgqEx0
>>773
IC なら時間無制限でしょ
切符は金額次第では?
0777名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 18:43:10.63ID:npmSNOlh0
>>775
いいから死ね
0778名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 18:43:16.80ID:jcrOMkQG0
>>776
ICも切符も制度上は当日終電までなら時間の制限はありません
出場改札が閉まるか否かは不正を検知するための予備手段であり単にその駅の設定による
入場券と勘違いしてるのかな?
0779名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 18:49:11.30ID:u+E/mK300
高崎いいyいね
0780名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 20:22:52.75ID:8PMsaGfX0
人気投票したらどうなるんだろ?
かき揚げ、カレー、肉
ここら辺がベスト3かな?
コロッケはほとんど票は入らないだろう。
0781名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 20:40:39.60ID:Sj7H8y+i0
ぽっくんはおごりならキャビアとフォアグラとトリュフがいいれす
0782名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 20:43:28.77ID:VDEMR3Ig0
カレーも絶対に入らないな
0783名無しでGO!
垢版 |
2020/01/29(水) 00:54:11.42ID:rnvXivDk0
高崎人気
0784名無しでGO!
垢版 |
2020/01/29(水) 04:21:01.85ID:rnvXivDk0
熊谷はどうだ
0785名無しでGO!
垢版 |
2020/01/29(水) 05:09:33.10ID:rnvXivDk0
熊谷の情報が欲しい
0786名無しでGO!
垢版 |
2020/01/29(水) 06:02:37.79ID:rnvXivDk0
熊谷はどうなんだ
0787名無しでGO!
垢版 |
2020/01/29(水) 07:28:09.00ID:jimWqvMj0
>>786
死ね
0788名無しでGO!
垢版 |
2020/01/29(水) 10:24:32.94ID:Ey2hiR0u0
かき揚げはポピュラーでどこの店もそこそこ美味いから
票が入るに持ち点全部w
0789名無しでGO!
垢版 |
2020/01/29(水) 14:00:27.10ID:yR5g6uGe0
かき揚げよりちくわ天だな

たぬきは市販の揚げ玉でプラス80円とか暴利すぎが多いんだよなあ
0790名無しでGO!
垢版 |
2020/01/29(水) 14:15:09.88ID:cMSyrrt+0
かけ最強
何か載せてもらうことで利益出してるのが蕎麦うどん
0791名無しでGO!
垢版 |
2020/01/29(水) 15:53:31.96ID:2MghAwU50
一番原価率安そうなのが卵だな
0792名無しでGO!
垢版 |
2020/01/29(水) 15:57:01.63ID:GiI1Xsx00
わかめやろjk
無限に増えるで
0793名無しでGO!
垢版 |
2020/01/29(水) 16:35:56.15ID:Pppe9t+x0
かき揚げは駅そばのベンチマークになるから基本天ぷらそば食うこと多いけど、食べつけたとこなら月見が多いな
ほら、一応タンパク質取りたいじゃん
0795名無しでGO!
垢版 |
2020/01/29(水) 17:32:18.94ID:rnvXivDk0
熊谷の情報は
0796名無しでGO!
垢版 |
2020/01/29(水) 17:43:56.90ID:A8EQ45un0
>>793
タンパク質摂りたいなら豆腐食え
鶏卵1個のタンパク質は約6.4g
木綿豆腐100gのタンパク質は約7g
0797名無しでGO!
垢版 |
2020/01/29(水) 19:23:37.19ID:rnvXivDk0
熊谷の情報が欲しいぜ
0798名無しでGO!
垢版 |
2020/01/29(水) 19:27:30.65ID:gTBCfXVr0
>>797
死ねよ
0799名無しでGO!
垢版 |
2020/01/29(水) 21:55:01.71ID:MeFQ/Y5S0
>>772
新幹線は「大回り乗車」の区間外だからな
注意しろよ(笑)
ドアホ!!
0800名無しでGO!
垢版 |
2020/01/30(木) 00:16:56.19ID:GOT6vXpE0
熊谷はどうなんだよ
0801名無しでGO!
垢版 |
2020/01/30(木) 05:37:25.02ID:GOT6vXpE0
熊谷はどうだ
0802名無しでGO!
垢版 |
2020/01/30(木) 06:11:16.00ID:GOT6vXpE0
もう熊谷なんだよ
0803名無しでGO!
垢版 |
2020/01/30(木) 06:16:21.89ID:mvdq0UJ50
荒川河川敷でも歩いとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況