X



駅前が廃れている新幹線停車駅ランキングを作ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2020/01/03(金) 14:35:01.84ID:ghQrdauo0
上毛高原駅(群馬県)
徒歩圏内にコンビニがない(駅の中にNEWDAYSはある)
飲食店は蕎麦屋1件のみ(駅の中にも蕎麦屋がある)
昔の喫茶店風の建物は交番
ホテルが1件もない
駅から出てきた人に「車で移動しろ」と言わんばかりにレンタカー屋がある
実際車で移動しないとどうにもならない
0002名無しでGO!
垢版 |
2020/01/03(金) 14:57:28.93ID:CZQ2RrF60
開業時の新横浜駅なんか、ラブホテルしか無かったよ
0003名無しでGO!
垢版 |
2020/01/03(金) 15:46:47.76ID:ArFdaFe40
田んぼもあった
0009名無しでGO!
垢版 |
2020/01/04(土) 07:13:57.02ID:q/R0unDv0
市街地から離れた高台の山奥なんかに作るから…。
新水俣(九州新幹線)
0010名無しでGO!
垢版 |
2020/01/04(土) 17:46:54.50ID:coRZlpls0
いわて沼宮内
0013名無しでGO!
垢版 |
2020/01/07(火) 16:35:56.40ID:yhqCsWqh0
米原もなかなか。
0014名無しでGO!
垢版 |
2020/01/07(火) 16:44:42.10ID:TlCPVSxh0
地味に新青森とかも何もないよ
三内丸山遺跡がタクシーで15分くらいのところにあるけど
0015名無しでGO!
垢版 |
2020/01/07(火) 18:16:39.31ID:KYl2aB3E0
東海道・山陽新幹線の駅限定のルールでやるべき
その他の新幹線らしきものの駅が寂れてるのは当然
0016名無しでGO!
垢版 |
2020/01/07(火) 18:32:59.48ID:2iMBJqRw0
岐阜羽島
滋賀に帰省する途中必ず通過待ちで待ちぼうけ食らうが、
新幹線の駅前にしてはちょっとしょぼい間満載。
尚、米原も大して変わらない模様。
0017名無しでGO!
垢版 |
2020/01/11(土) 00:17:10.54ID:XzSmjr9/0
北海道新幹線は鉄道そのものが廃れているから問題外
0018名無しでGO!
垢版 |
2020/01/11(土) 23:20:13.65ID:UG/S6dF70
2票入った厚狭が優勝!
正直自分も降りた事ある新幹線駅では厚狭が最も辺鄙で冷遇されてた。
異論がある人はどうぞ!
0020名無しでGO!
垢版 |
2020/01/12(日) 07:53:43.66ID:KWq9jF/X0
那須塩原
駅前区画整理して40年近く経って、
駐車場だらけのあの姿はヤバイ
0021名無しでGO!
垢版 |
2020/01/15(水) 18:20:05.93ID:dKGFAWi00
>>16
滋賀に帰省w
いなかもんはすっこんでろ
0022名無しでGO!
垢版 |
2020/01/16(木) 22:28:20.69ID:4Kwz8QPS0
三河安城はなかった。良かった。
しかし、誓願駅だから、駅舎なんかは市が出してるが、
利用者少なすぎ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況