X



工務総合スレ26 保線電力信通機械見張軌道工

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! (ワッチョイWW e101-m6TO)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:01:41.35ID:W74SPurl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時は必ず↑のコマンドを、入れ忘れ防止の保険を兼ねて文頭に3行入力汁!!

安全第一、ゼロ災で行こうヨシ。業界の方の語らいの場
ヒヤリハットの報告、より有意義に活用しましょう。
質問もどうぞ。
次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

(前スレ)
工務総合スレ25 保線電力信通機械見張軌道工
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1561001150/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0624名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-ecPg)
垢版 |
2020/07/26(日) 22:16:04.78ID:2JASyjrXa
昔は工務も、施設係?とかそういう名前で(正確には知らないけど)
一くくりだったのが
いつの間にか組織が大きくなって、縦割りにどんどんなっていったんだろうね。

子会社で鉄道事業やってるとろこに出向した主任さんが、
指令業務やらなんやら全部やらされる,と愚痴ってたらしいし
地方の中小私鉄ニキは、
お前ら何が保線だとか電気とか言ってるんだよ、こちとら仕事全部だよ!
とか思ってるかも知れんねw

もちろん資格とかもあるんで、高校や大学のそれぞれ出身に合わせて
ある程度の専門性はあるだろうが。。。

旧国鉄なとこなら「職責を越えて」というフレーズは、鉄道人という意識がある限り忘れずに行きたいところ。
0625名無しでGO! (ワッチョイW 4901-940e)
垢版 |
2020/07/26(日) 22:17:48.39ID:43DW/sFh0
>>623
それなー
同じ詰所なら今夜のMCは新人多くて手前掛かるから電気が先に載線しなよとか今日はすぐ終わりそうだからお前らの横取り優先で良いよとか晩飯の時に相談出来る
今夜も横取りの際に載線場ある現場だから電気屋の軌陸相手に殺伐とするんだろうなw

仲良くやりたいのは俺も同じだから砕石整理の時にトラフに被らないようにとか
仮置きケーブル踏まないようにとか多少気を遣ってる
0626名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-ecPg)
垢版 |
2020/07/26(日) 22:32:02.89ID:2JASyjrXa
>>625
こういうやり取りは、
やり手な作責さんだと
事前だったり現場だったりで、指揮者や責任者飛び越えて相手の同じ作責と系統間で打ち合わせ済みだったりする。
問題なけりゃ、指揮者はお、おう、と追認で従うのみだったりw

ありがたいが、こういうやり手ほど指揮者への要求も強かったりする‥w
0627名無しでGO! (ワッチョイ b975-oJ29)
垢版 |
2020/07/26(日) 23:15:01.59ID:GKawpBpw0
脳内施設()鉄道社員のキャラ設定作業は、脳内麻薬出まくりで眠れないんだろうな。
決定権持ちキャリア設定の鉄道ネトウヨと同じ。スレ汚し。
0628名無しでGO! (ワッチョイ b975-oJ29)
垢版 |
2020/07/26(日) 23:24:34.75ID:GKawpBpw0
まさかひとり3役芝居とは思いたくないが、本職は連休明けに備えた準備で相手に
してる暇はないだろう。
0630名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-ecPg)
垢版 |
2020/07/26(日) 23:42:52.10ID:ZlYAo4vEa
まー今は非現って奴なんでね、土日祝休みなんですわ。

それはおいといても、
休日出番の関係で、今週の月と火は現業の直轄は少ないと思うぞ。
0631名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-ecPg)
垢版 |
2020/07/26(日) 23:55:58.65ID:ZlYAo4vEa
>>629
非現はエロい人もぺーぺーも基本暦通り休み
だからな。

ちなみに、年跨ぎはないが、元旦に夜勤したことあるぞ。
作業規制中なので、ここの奴らでも
呼び出しや大規模な施工に当たらない限りやったことない奴らばかりだろうが。
0634名無しでGO! (ワッチョイW 8bf8-ecPg)
垢版 |
2020/07/27(月) 01:00:03.98ID:iSUAGkYS0
>>632
それは本当に乙です。

>>633
工務も終夜運転で特別に対応したりする?
単純に、障害に備えた待機要因?

年末年始ではないが、うちも
田舎路線のイベントによる終夜運転で
主に旅客対応で工務も駆り出されるとこがある、と聞いたことあるが、
イベントに伴う旅客や公衆対応(要はお手伝い)は工務の本来業務じゃないよなぁと思ったり。
とはいえ、要因が少ない田舎での一大イベントだし、そこは職責を越ry
0635名無しでGO! (ワッチョイW 13ad-dNVP)
垢版 |
2020/07/27(月) 04:14:54.12ID:7Igu2cpC0
スレチとか何とか言う前に、ただただレスが気持ち悪い。
ジジイがどんな顔してレスしてんの?
マジでキモい
0636名無しでGO! (ワッチョイ b15f-qHJ+)
垢版 |
2020/07/27(月) 06:57:57.68ID:P0AgVQK50
>>625
>砕石整理の時にトラフに被らないようにとか
>仮置きケーブル踏まないように
それは気づかないじゃなくて施工上の注意事項であって当たり前では?
確かに気にもせずに踏みつけたり埋めるやつもいるけどさ。
と信号屋が愚痴を言ってみる。
0637名無しでGO! (ワッチョイ 51b0-4bH5)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:01:09.18ID:vBe8jnA50
工務は接客しないと思いきや
俺みたく延々と沿線説明に回ってるのも居る
たまにマンションの管理人はマジキチなのが紛れ込んでるから
米沢守が鑑識を辞めちゃう相棒の話を思い出す
0638名無しでGO! (アウアウウー Sa5d-ecPg)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:42:50.46ID:e9vskzGOa
やったなぁ広報活動
ほぼビラ配りだが、以前苦情があったとこはピンポンして挨拶していけという指導だったので、なかなか苦痛だった。
幸い広報活動でトラブったことはなかったが‥
0642名無しでGO! (スップ Sd73-Th33)
垢版 |
2020/07/28(火) 15:58:00.80ID:agqeQom+d
新幹線は色々な意味で細かいから自分でガサツと自覚があるならやめておけ

在来線の夜中に列車が無いところが良いぞ
0644名無しでGO! (ニククエ 25b0-TP8e)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:22:54.66ID:s9T3Bjdj0NIKU
新幹線は無くしちゃヤバいものをたくさん渡される印象
0650名無しでGO! (ワッチョイ 654f-TP8e)
垢版 |
2020/07/31(金) 02:44:43.08ID:21fDfc9k0
それな
政治力のある奴は工程会議で金曜の晩を回避してた
一方で
政治力の無い奴は土日の晩にガツガツ予定を入れて
作業員を落胆させてた
0651名無しでGO! (アウアウウー Sa09-4GEq)
垢版 |
2020/07/31(金) 23:52:46.59ID:/qZPUTQra
昨日今日とJR本州の決算は壊滅的な決算やね。確実に工務にもしわ寄せはくる。

地方自治体の税金が入った新駅や駅橋上化、踏切拡幅で今走ってる、負担金工事なとこは影響ないだろうな。 安心していい。
ただ今後契約予定なとこは、その自治体に納税する企業の影響次第なんで、dだりするところが多いだろう。

安全に関する設備投資は、
省令に抵触するような施策は間違いなく影響ない(現在進行形でそんなものがあるか知らないが)
が、社独自の施策はかなり重み付けされて選別される。
既にレスがあったが、例えば

例えば電気の場合、
検修は今でもカツカツだし普通に生き残りそう、と思いきや
うち(とか?大半のとこも?)は省令に定めている検査周期より半分とかで独自にやってたりするから
状態監視を入れられてる大手とかは、これを今流行りのAI解析とか活用して検修周期を
0652名無しでGO! (アウアウウー Sa09-4GEq)
垢版 |
2020/08/01(土) 00:06:49.37ID:IrH4lx5Ba
あー途中で書き込んじまったくそ。

安全に関する設備投資は、(略)
既にレスがあったが、例えば耐震化であっても事業者独自の施策(が殆どな気がするが)なら不要不急と判断されて次期工事契約は凍結されるかも。
従来なら銀行借入とその返済とか、利子とかそういう大人の事情を含んで、
当初計画通り(使いすぎは論外、余りすぎも怒られる)の予算執行を、
経理関係の文系お坊ちゃんお嬢さんたちから求められるんだが
(ここ、どこかお役所の公共事業の年度末無駄づかいとかで聞いたことあるが、実は民間でも同ry)
今はそもそも収入自体が予定と比べて大幅に欠損してるからな。

予算でも設備投資費とか損益(修繕費)が色があって、そういう計画も守らなきゃいけないが、もうそんなこと言ってられない状況である。

大抵予算は半期、もしくは年度股がりにならないよう区切って契約するので
早いものは後期、遅くとも来年度年初契約で現実的にどかっと影響が出てくるだろう。
0653名無しでGO! (アウアウウー Sa09-4GEq)
垢版 |
2020/08/01(土) 00:14:16.71ID:IrH4lx5Ba
で、
>>651で検修について書きたかったこと、


状態監視を入れられてるとこは
このコロナ禍をこれ幸いとして
AIによる故障予測を活用して検修を省令に定められて最低頻度(近く)まで減らします!

とかやるだろうな。

成功するか、後で痛い目に会うかは知らないが、このコロナ禍は言い訳(責任回避も含め)に打ってつけだ。
0654名無しでGO! (アウアウウー Sa09-4GEq)
垢版 |
2020/08/01(土) 00:42:34.70ID:IrH4lx5Ba
本州三社でさえこれだから、本州三社の工務系子会社もこのままの体制では維持できない。

ここのスレの本職?名乗っていきってる人間も、所詮仕事やってなんぼだから
給料もらえる奴と、もうもらえない奴がでてくる。

さらに三島会社は事業者としてもう終わり。そして再編へ。

国鉄から民営化したときは国鉄当局も
国鉄おかかえ会社も、
ダイナミックな変化引き起こしたから
どうせ座して死を待つより、コロナに乗じてショック療法やってみるといいかも。

本州三社の株主も、今日の決算みて諦めてついただろう。
0667名無しでGO! (ワッチョイ da93-nb4R)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:23:34.09ID:g3S5OYBI0
触車って普通は部内でしか使わないけど
客への説明で使う辺りあの会社らしい・・・

金曜夜が定刻ねぇ・・・案の定酔っぱらいが定刻運転阻害してたのか
居酒屋で飲むなとは言わないが節度持てとしか言いようがない
0668名無しでGO! (ワッチョイ 7a02-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:41:48.83ID:DUheEbS10
>>667
朝もそうだけど、混雑すると遅れる。今は深夜はガラガラなんだろう。
酒癖の悪いのは社内にもいるから、一概に客だけを責められない。
0669名無しでGO! (ワッチョイW 8e02-OVG2)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:54:57.74ID:JkztIMRn0
既にお気づきかも知れないけど締結装置に使われるeクリップは裏側から見ると6に見える。
実はこれ連続で使うことによって、そう。
666になるのね。
つまりこれ、鉄路は獣の交通機関ということを意味してるのね。
0673名無しでGO! (ワッチョイW 2161-FwnN)
垢版 |
2020/08/04(火) 14:13:55.57ID:kPc7ooLB0
>>668
首都圏の民鉄だと連絡要請で他社の遅れが波及してくるし
ホーム留置の車両から酔客が降りず線閉や停電が遅くなるし
終車遅れは混雑だけではないよ
0674名無しでGO! (アウアウウー Sa09-4GEq)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:44:42.12ID:T25l7us+a
9も決算で赤字は予想通りだが
禿鷹が後退りとは‥

災害復旧で忙しいとこはいいが、
逆に永遠の作業規制となる協力さんがなけりゃいいが‥
0678名無しでGO! (プチプチ 294f-/F4m)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:37:22.85ID:lmbXcsVG00808
それ以前にオリンピックのテロ対策で食えないと悟って離職してる
0686名無しでGO! (ワッチョイW ebf8-TvuW)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:30:15.87ID:a75+ARpg0
工務系指令は障害さえなけりゃ作業規制期間はホント暇だわな。
定例の作業ダイヤだけこなせばいいんだから。

現業区も(作業規制かつ出面が限定される休日は)まあ一緒だがー
(適当な助役の出番にあたると、普段溜まってる通常業務も、空気に流され手につかず雑談などのダラダラで1日が終わる、というw)

いずれも障害がなければ、の話だが‥w
0688名無しでGO! (ワッチョイW ebf8-TvuW)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:36:44.13ID:a75+ARpg0
今年は嵐のような多客を呼ぶ花火大会やイベントもほとんど中止
もちろんお盆の輸送も壊滅、旅客起因のトラブルも激減で
輸送系指令(というより運輸系統全体)はマジ暇だろうな。

工務系は、あとはお天道さまと、普段弄ってる設備さまのご機嫌次第‥w
0691名無しでGO! (ワッチョイW ebf8-TvuW)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:29:05.26ID:a75+ARpg0
>>690
従来の盆休みと比べたら確かにそうですね、失礼。

しかし都市部は従来の盆休みは本当に少客だけど、帰省が起きなかった分、
いつもの休日な旅客の流れが、盆休みに起きてるっぽいので(少なくとも高速の渋滞見てると)、
都市部は従来の盆休みより多客かも。

ただし、忙しいっていうレヴェルかは知らないけど。
0694名無しでGO! (アウアウウー Saa5-WBGK)
垢版 |
2020/08/12(水) 21:56:18.82ID:4Rqj0oZ3a
>>693
夜中貨物が走るところはそうは行かない。
臨やらよく走るし、よくウヤになるし
そもそも線閉区間の取り方(短絡表示があがる軌道回路)次第で間合い(着手列車)は
大幅に変わるし。

田舎線区の夜間完全間合いなとこや私鉄は
作時帯みたいに設定して、
攻めた作業時間の確保はせずに毎日一定かもしれないが。
0700名無しでGO! (ワッチョイ 1fb0-9JlX)
垢版 |
2020/08/19(水) 03:18:09.59ID:70JH1f3p0
しちひゃく
0701名無しでGO! (ワッチョイ 9f01-RTUg)
垢版 |
2020/08/19(水) 16:25:30.62ID:6JFa4/UF0
特別巡回さんへ
線路内での喫煙は危険です。
0710名無しでGO! (アウアウウー Sa63-3MaI)
垢版 |
2020/08/25(火) 22:11:59.67ID:sTnE3Kbxa
>>706
本当になあ。
あるおいらのパイセンが言っていたが
心痛は列車を止めるための設備を作っている、と。

他の工務と違って、列車を止める(のが基本だが、安全のための複数条件を確保したら通す)設備を作っている以上、
心痛が列車止めちゃう運転事故起こすのが必然的に多くなるのは当たり前だろうに

縦割り社会な会社の別な分野にゃ素人なエロい人にはそれがわからん人が多い、
というもう損な系統ですわ心痛って。。。
0711名無しでGO! (アウアウウー Sa63-3MaI)
垢版 |
2020/08/25(火) 22:19:31.50ID:sTnE3Kbxa
あと一般ぴーぷーにもっとも目の敵にされる踏切ね。
心痛にとっても、もっともお荷物だが、心痛屋を育てる母なる装置でもある。
0712名無しでGO! (アウアウウー Sa63-3MaI)
垢版 |
2020/08/25(火) 22:24:50.82ID:sTnE3Kbxa
ここにいる心痛屋と保線屋(もともと踏切道自体は保線屋の持ち物だし)は

自区管内の踏切道の名前は全て言えるし(これは旧国鉄なとこ限定?)、
一人でも車かっ飛ばして行けるんだよな?

そうでなきゃ心痛屋保線屋なんて恥ずかしくて名乗れんもんなあ。
(踏切がそもそもないヌルゲーなとこはもはや知らんw)
0716名無しでGO! (アウアウウー Sa63-3MaI)
垢版 |
2020/08/25(火) 23:40:44.42ID:nKMSkB8ha
>>715
そこは観点がずれてますな。
踏切が多いと必然的に障害は多くなる、ということです。

そして、
障害が多い箇所はその経験の多さゆえ技術力が高くなり、障害が少ない箇所は技術力も低いくなる、とも言える。

障害対応と障害探求は現場の技術力を高めるのは間違いない。

障害が少ないとこの方が優秀でしょ、といいたいんだろうけど
障害が少ない楽なとこほどバツをつけさせたくない総合職の新人や使えねーしたっぱがいくんだよな。

もちろん、障害の多少は関わらず、重要なとこの主任級以上はベテラン優秀な人材で押さえてたりするんだが。
0717名無しでGO! (アウアウウー Sa63-3MaI)
垢版 |
2020/08/25(火) 23:45:13.04ID:nKMSkB8ha
補足すりゃ、高架ばっかなとこは設備新しいし踏切ないしで障害なんてないに等しい。
幹線から閑散線区までみんな国やらが金だしてくれて高架してくれりゃみんなバンバイザイよ!
そうしちゃうと心痛要員と心痛の保守費は確実に大幅減だろうけどなw
0722名無しでGO! (アウアウウー Sa85-/WQt)
垢版 |
2020/08/26(水) 12:38:02.14ID:tqN7/sfXa
ワロッシュ
心痛屋の通過儀礼だね
俺もやられたわ

今やテレスピメインで殆ど使うことはない(自分も使ったことない)が
倉庫の隅には転がってるからね。

あと似たやつではメガーだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況