>>344
去年の4月で9743人。
まあここから加入、脱退や退職もあるだろうが。

東八水から辞めて新労組は役員を中心にそこそこ移動。
そのまま東労組に残る奴はそんなにいない?無視されるのが嫌とかで
残ってる奴は残る意義ないもんね。辞めるけど新労組にはいかないでパイパンになるやつもそこそこ。

本部派は本部に不満持ってる組が新労組へ。といっても職場で少数派
だから行く意義はないかね。この混乱に乗じてパイパンになるやつも
いるだろうが少数派か。

パイパンや他労組から考えに共鳴して新労組や東労組にいくやつも
いるだろうけど誤差の範囲。

本部と三地本の人数が分からんが、仮に半数とすると
本部は三地本が抜けるが本部派さほど増減なしで4500人
国労はそのまま2699人。
三地本から新労組は半数移動しても2700人
東労組>新労組=国労かな。将来的には国労が退職で減少するだろうが。