ttp://twitter.com/annin_0321/status/1220222070602100737
ttp://pbs.twimg.com/media/EO8ZfqRU4AAIvcj.jpg

・いやいや、ゴリッゴリの勤務中組合活動やんけ。。。
・定年退職のアレかな、と思ったら…、違った。
・3年後また共に働き....ってJR東の闇を感じる....
 大田運輸区って昔は蒲田電車区と蒲田車掌区で組合が強かったんだけど、組合弱体化と同時に大田運輸区が出来てるんだよね確か
 ラストランの人も組合側で会社と対立してる立場だった可能性は高いよなー
・お客様が感動していらっしゃるので、素晴らしい!と言いたい所ではあります。だがな、大田の乗務員よ。駅をなんだと思ってんだ。
 そして乗務員の既得権しか守らないクソ東労組はとっとと滅びろ。恥だよ。本当に害悪でしかない。
・ライフサイクルとかってやつじゃん。東京は未だに「頑張ろう!」が客の面前でこんなことしてんのか。感動もへったくれも無いよ。
・駅と乗務の仲の悪さが滲み出ている横断幕
・いいように見えるけど労組の色が強すぎw
・ライフサイクルに行くのにこんなことするんだ…
・絶対コレ組合絡みでしょ。
・運転士のラストランの垂れ幕?運転所でしたらいいのに。ホームでそれしたら,今の時代,何回やっても足りないし,興味ない人には最大の迷惑かと。
 都市部で駅営業中ですし。感動ポルノの一種では?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)