>>686
組合がマウント取ろうとする必要なくとも、状況的に会社は既にマウント取って話し合いも交渉の席を設けたまでが成果にすらなっている現状がありませんか。話し合いで妥協点を模索というより一方的な提案前に為す術なく丸飲みしてる現状がある訳ですよね?
その状況でも組合に利点を感じて新組合加入なり東労組に残留する人がいることが真面目に疑問なんです。私が無知なだけで納得するような利点があれば考え直したく思っての疑問です。