X



立ち食いそば【駅】おかわり71杯め [集会所]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2020/02/05(水) 18:09:21.93ID:oid2iZx/0
駅そば・うどんの話題はもちろん、カレーや丼ものなど、駅構内飲食店(スタンド形式〜飲食喫茶店)全般の話題もどうぞ。
まずいものの話して鬱になるより、うまいものの話して心豊かになるべし!
駅弁は残念ながらあまり機能していませんが駅弁専用スレがあります。
冷凍ミ力ンとかカ餅とか持ち帰り系もそちらでお願いしたく。
その場で食べる系のものはこのスレで可。

前スレ
立ち食いそば【駅】おかわり70杯め[集会所]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1577455592/

その前
立ち食いそば【駅】おかわり69杯め
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1573875279/
0170名無しでGO!
垢版 |
2020/02/11(火) 23:04:10.00ID:bYfWgIrt0
>>169
品川丼の扱いがあるのは山手線ホームの店だけで角煮丼も然り
あと横須賀線ホームはカレーライスはあってもカレー丼もないね
0171名無しでGO!
垢版 |
2020/02/11(火) 23:10:19.88ID:T3dbtvNw0
昔の品川丼は最高だったと、アラフィフの人達は言う……あんな神のメシは無かったよね……ネギ大盛に別料金とかという時代からすれば神だった。
品川に信濃町の紙列車を見ながら食えた時代。オッサンの独り言……
0172名無しでGO!
垢版 |
2020/02/11(火) 23:13:07.58ID:T3dbtvNw0
高血圧と紙一重。なかなかジャンキーな、健康体のヤツら、選ばれし者が「お好み具材を飽きる程入れられた」という……
0173名無しでGO!
垢版 |
2020/02/11(火) 23:16:49.39ID:uYtYsbuw0
ここ10年くらい品川丼食べてきたが何が変わったのかわからない
0174名無しでGO!
垢版 |
2020/02/11(火) 23:18:09.65ID:5uQrlmqp0
付け合わせのスープは?
0175名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 01:01:47.82ID:mOo/8u2Z0
>>174
あれめっちゃくちゃ熱くない?
合間に飲もうとすると、いっつもアチってなる。
0176名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 02:15:59.76ID:PpDOAHZW0
高崎駅はいいよね
0177名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 02:53:45.26ID:PpDOAHZW0
大宮駅もいい
0178名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 03:39:35.41ID:PpDOAHZW0
大宮駅に行こうよ
0179名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 03:59:47.65ID:pwJq38NY0
>>178
オマエなんかと一緒に行く奴なんかいない
ドアホ!!
0180名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 05:07:30.60ID:LRPxLdo20
>>175
オマエは郷ひろみか
キモオタのくせに
ドアホ!!
0181名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 05:17:45.89ID:PpDOAHZW0
大宮いいね
0182名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 05:29:49.53ID:PpDOAHZW0
高崎いいね
0183名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 05:45:32.35ID:PpDOAHZW0
高崎のたかべんいいね
0184名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 06:24:46.89ID:PpDOAHZW0
高崎駅最強
0185名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 06:50:03.78ID:O13KoLZO0
>>184
高崎行って二度と帰って来るな
ドアホ!!
0186名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 07:16:46.23ID:R3HtXNVT0
>>171
泉麻人のエッセイに品川丼を語ったものがあったなあ
0187名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 07:30:05.75ID:ehRA5tVx0
>>180
アー!チー!チー!アッー!チー!
煮えてるんだろーかーっ!
0188名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 08:38:51.61ID:MwUfCsEb0
171が褒め称えているのは「ネギ大盛」が無料だった、ってことだけでは?
味は全然変わってないと思うよ。
0189名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 10:13:43.60ID:CUSBzzue0
定期券区間が与野⇔神田のおれ涙目(´・ω・`)b
0190名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 10:38:09.63ID:lAX6t85h0
>>188
今は、無料で大盛にできるくらいなら普通にした分は安くしろってご時世だから
出来なくなってもしょうがないね
0191名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 10:45:48.85ID:5f4eIE+t0
スープも昔のままだしな
椀触るとギトキト油がつくのも同じ
0192名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 14:49:53.77ID:axZTQMuJ0
数十年振りにあじさいを見つけた
懐かしさで入ってみたがあじさいは味災だった
つゆが劇的に不味いイカ紅生姜天のおかげで残す事は無かったが…
0193名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 16:12:14.13ID:WCkExD8Z0
高崎駅のたかべんは撤退
そばはNRE だよ
0194名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 17:41:31.65ID:jYPbHz870
>>174
あれ昔はそばつゆ湯で割っただけのものだったんだぞ

うまかったけど
0195名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 18:34:38.74ID:AnGvyk100
>>192
あじさいってそんな昔には存在しなかったのでは?
せいぜい25年くらい前からかな
0196名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 19:13:11.73ID:IP4GsQs30
今更だけどJRがコンビニやそば屋を駅内でやるのってなんか
ズルくない?グループ企業がやってるけど家賃とかはJRに払ってるってこと?
駅前とかでやってる会社はたまらんよな。
0197名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 19:16:39.21ID:DWmLSeji0
自分の土地でリスク覚悟で商売してるんだった、ずるいも何もないだろ
0199名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 19:21:04.21ID:JbXz3Fhu0
あじさいって、北戸田製麺工場が稼働するまでは何処の麺を使っていたんだろうね?
気にならないか?
0200名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 19:26:01.48ID:dHD5SopR0
北戸田が気になって仕方ないの?
0202名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 19:45:56.31ID:AnGvyk100
>>198
数十年ぶりって言葉の感覚は、数値化すると30年〜50年くらいなんじゃないかな
20年じゃまだ早い
25年なら四半世紀か
0203名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 19:55:13.53ID:NAZzicIg0
5日ぶりを5億年ぶりとか表記する現代JKの言語感覚に照らし合わせると、ここで言う数十年とはまあせいぜい5年位なのかなと、想像は、付く。
0204名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 19:56:12.87ID:4FtReNZS0
埼京線駅構内で駅そばあんのは武蔵浦和と赤羽と池袋と大宮だけ?
0205名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 19:57:44.79ID:4FtReNZS0
ついこの間まで1999年人類滅亡だー、20000年だー、日韓ワールドカップだー、と大騒ぎしていたと思ってたのに(´・ω・`)
0206名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 20:05:02.53ID:iXd1Jzy30
ノストラダムスで人を騙して儲けた五島は
お家取り潰しにしてもいいレベル
0207名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 20:16:33.15ID:6ljlkTVB0
人を騙して儲けた五島と言えば………
0208名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 20:17:25.17ID:+BBMNa1h0
>>196
ジジババが年金背景に採算度外視でやってる店もあるわけだし…
年寄りが安い金で働くのは現役世代にとって迷惑極まりないからやめてほしいわw
0209名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 20:17:29.53ID:AnGvyk100
>>204
埼京線の定義による
大崎まで埼京線とするのか、はたまた相鉄線乗り入れで武蔵小杉まで埼京線とするのか
0210名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 20:19:33.05ID:1+cQD+cR0
>>205
200世紀とは随分と未来だなぁ
0211名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 20:48:51.47ID:2VHSDQPY0
>>209
ふつーに考えれば、東北本線別線と赤羽線を指すのではないかと。
0212名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 20:51:54.00ID:DWmLSeji0
流石にりんかい線区間を埼京線と呼ぶのは抵抗あるよな
0214名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 21:35:01.45ID:DWmLSeji0
>>213
>>208がそれより安い賃金でも働きたいのに空きがないんだろ
0215名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 21:36:34.49ID:et+aruG60
>>213
本気でわからないのか?わからないとしたらやばいぞ
0216名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 21:45:57.86ID:+0RBXmCG0
>>196
上場企業が利潤を追求するのは当然 やらないと物言う株主に交代させられるよ
エキナカで高くて不味いのも存在するし、駅前に行く例も
駅前だってJRの旅客が増えているからこそ繁盛
0217名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 21:55:53.08ID:Zy4TMj6e0
一口に利潤追求といっても短期・中期・長期の違いが有るからなあ
株主が喜ぶのは短期的利益で、お陰で金を研究投資に回さなくなって、企業はみなジリ貧が現実
上場企業が利潤を追求するのは当然とか言っちゃうのは物分りのいい大人の振りした思考停止だな
0218名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 22:04:49.24ID:MPZhWx+y0
>>209
相鉄まで埼京線扱いしたら、川越の文珠やいろり庵きらくも埼京線の駅そばになっちまうだろ
路線名と運転系統名をごっちゃにするな
0220名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 22:15:37.98ID:RBhPajQd0
東北本線別線(赤羽〜大宮)、赤羽線、山手線(大崎〜池袋)とでも言っておく?

東海道本線別線もあったんだっけ?
0221名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 22:24:35.72ID:RBhPajQd0
東海旅客鉄道の乗換案内が、東北本線と呼ぶのは感動的だわな。
0222名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 23:31:27.12ID:jYPbHz870
一方東はとうとう野田線をアーバンパークラインに変えてしまった
0223名無しでGO!
垢版 |
2020/02/12(水) 23:41:12.80ID:ZGf+NYJ50
NOだ
0224名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 02:08:20.41ID:ycr+639T0
高崎駅いいね
0225名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 02:15:46.78ID:ycr+639T0
大宮駅の京浜東北線ホームがいいんだな
0226名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 02:50:25.73ID:ycr+639T0
大宮駅いいね
0227名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 03:17:13.70ID:ycr+639T0
御花畑と三峰口もいいよ
0228名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 03:29:10.57ID:GpikiiFs0
>>227
こんな時間に連投するな
ドアホ!!
0229名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 03:44:59.18ID:ycr+639T0
清瀬駅の秩父そば美味しい
0230名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 04:23:10.64ID:xE0j4FwO0
>>220
>東海道本線別線もあったんだっけ?
あるよ 通称「品鶴線」
ドアホ!!
0231名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 04:52:22.94ID:ycr+639T0
大宮駅いいでしょう
0232名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 05:06:08.43ID:ycr+639T0
高崎駅いいよ
0233名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 05:11:48.44ID:ycr+639T0
高崎駅はたかべんがいいんだよね
0234名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 05:27:50.64ID:ycr+639T0
西船橋もいいよな
0235名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 05:34:42.89ID:ycr+639T0
西船橋が魅力だろ
0236名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 05:43:57.12ID:ycr+639T0
高崎駅いいよな
0237名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 06:05:46.72ID:ycr+639T0
高崎駅に行くのか
0238名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 06:23:10.29ID:ycr+639T0
高崎駅魅力だろ
0240名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 07:16:58.66ID:5ZoGtgZS0
>>218
元々埼京線って路線名がないんだよ
それと、「山手線の駅で立ち食い蕎麦のある駅」といったら田端〜新宿〜品川間だけあげる?
0241名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 08:37:36.52ID:tAC+2qxm0
>>239
お前は学生か引きこもりか親の金で生きてるか株かなんかで大儲けしてる
奴か?
低賃金で働かれると、全体の賃金水準を下げて、ただでさえ
安くコキ使われてるのがいっそう賃金を低く抑えられてしまう
からだよ。
0242名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 10:16:31.58ID:47orn5Lo0
八王子のきらくに武蔵野うどんあるんだね
初めて食べたが硬い乱切りうどん?立ち食いだからかあまり美味しいもんでもなかった
んで食券出してる時微妙に揉めてるハゲがいるなと思ったら急に大声で「おかしいと思ったんだよ。タレがいつもより少ないから全然味が違うじゃん」って騒いでたんだが頼んでたのがかき揚げ蕎麦
かき揚げ蕎麦のタレってなんだよ…汁ならわかるが汁が多少少なくても味変わんねーよ
キチガイ相手する店員さん可愛そうだなと思いながら微妙なうどん啜ってた
0243名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 11:17:51.30ID:MJyjwz9v0
>>242
八王子と三鷹は特殊なんだよね
普通のうどんメニューがなくて、代わりに武蔵野うどんがある
0244名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 16:15:18.10ID:xcsoa1F/0
しぶそばが、菊名復活に続いて綱島に新店舗を出す
ただし、綱島は駅構内というよりは駅至近のガード下
しかも立ち食い形式だけでなく、飲み屋もやるらしい
0245名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 17:07:28.51ID:S97KT2/s0
武蔵野うどんも評価わかれるんじゃない
ここですごい美味いって評価の人いたけど
自分なんか微妙だったな
0246名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 17:09:01.01ID:Itu10q4c0
小山駅のエキナカどらっぐすとあが3月で閉店だそう_| ̄|○
0247名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 18:15:44.20ID:ubyZG3I90
>>245
所詮は駅の立ち食いそばで提供するものだしね
もう少し本格的なのは、立川駅構内に専門店がある
あとは埼玉県西部あたりだと旨い店があるよ
ただ、太くて噛みごたえのあるうどんが苦手な人には合わないね
0248名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 18:27:26.57ID:cEtAHreA0
神奈川は駅そば多い気がする
富士そばがないからありがたい
0249名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 18:51:11.34ID:dVO6aySJ0
>>247
立川駅構内に武蔵野うどんの専門店で来たのか、初耳
もう少し詳しく教えて
0250名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 19:00:36.88ID:Ow7DfhtO0
>>249
こぶし ecute
0252名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 20:22:59.94ID:5Y6/moh+0
柏にもプラットホームに駅そばなんてあったのね。
見たこと無いところだから少し期待したけど
券売機とメニューはいつものJRのやつじゃん。
あれってなんなんだろ?昔は独立してたけどJRのフランチャイズみたいに
なってるの?
0253名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 20:35:54.33ID:XwcwhQT10
勝田のものすごくまっ黒いつゆのそば好きだったなあ
あれだけ黒いの見たことない
0254名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 20:47:44.03ID:5Y6/moh+0
どことは言わないけど水が不味いところがあったから
案の定そばも激マズだったぜ。
もう潰れたかなんだかいつの間にか撤退してたな。
0255名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 20:48:56.08ID:5Y6/moh+0
ある駅そば食ったらあまりに美味かったので思わず
「これを作ったシェフを呼んでくれ」と叫んでしまったぜ。
0257名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 20:52:52.22ID:B6CBBQhA0
>>256
むしろ旧国鉄支社系やJR子会社系がNREに吸収されて行ってるよな
NREは今でこそJRとの結びつきは強いとはいえ出自は国鉄ではないわけだし
0258名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 21:05:47.89ID:kLMrqOcx0
元々は、駅そば原理主義者の愛して止まない駅弁屋の作った会社だからねぇ
0259名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 21:48:44.40ID:dVO6aySJ0
>>250
>>251
ありがと
お値段高めだけど、改札内で大回りで寄れるならそれなりに食ってみる価値ありそう
今度食ってみよう
0260名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 21:51:30.73ID:dVO6aySJ0
上野駅の大連絡橋の、いまは「たいめいけん」の所にあった「喜多そば」(だったと記憶)は仕事帰り出張帰りで3日に1回は食ったなあ
なんつーか、そこらへんの駅そばの味だったけど、つい食っちゃう味だった

おれのお気に入りはたぬきそばと肉そば
0261名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 22:15:09.46ID:8CFueKq90
>>260
写真集「上野駅の幕間」に、昭和50年代のその店(たぶん喜多になる前)の写真がある
カウンターから客があふれるので「衝立の内側でおめし上り下さい」と看板が出てる
0262名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 22:23:40.08ID:PPinup1O0
喜多になる前は、更科。
勿論白くてお上品な蕎麦とは無縁の立ち食いそばだったけど、好きな人は多かったと記憶。
0263プレバト
垢版 |
2020/02/13(木) 22:35:05.48ID:Jjx1Jn9H0
        ∧_∧   ________    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < ピンハネで 今日も元気だ 食事がうまい
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      ||             ||
0265名無しでGO!
垢版 |
2020/02/13(木) 23:16:44.69ID:2NP4rzo80
>>248
鉄道系がほとんどだな
それ以外だと日栄軒、川村屋、上永谷そば、溝の口の梅もと、武蔵中原の三崎市場ぐらいかと
0266名無しでGO!
垢版 |
2020/02/14(金) 00:18:30.06ID:8OTl4alL0
高崎いいよね
0267名無しでGO!
垢版 |
2020/02/14(金) 00:31:05.09ID:8OTl4alL0
大宮駅いいよね
0268名無しでGO!
垢版 |
2020/02/14(金) 01:11:10.80ID:LErmEXG50
しぶそばは、し○ぶそばに改名希望by敬之
0269名無しでGO!
垢版 |
2020/02/14(金) 02:36:25.19ID:8OTl4alL0
大宮駅がいいんだろ
0270名無しでGO!
垢版 |
2020/02/14(金) 02:43:59.61ID:8OTl4alL0
高崎駅のたかべんがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況